• ベストアンサー

女友達と二人でドライブデート

初めて質問します。 現在大学2年生なのですが、高校の同窓会である子のことが気になり始めました。その子とはけっこう仲も良くて、メールもいつでも出来るような仲ではあります。 そこで思い切ってデートに誘ってみたいと思うんですが、車で誘うってのは女性からしたらどーなのでしょうか?なんか無理に気取ってるような感じに思われますかね?目的地は電車で行って1時間半ぐらいかかる場所なので車の方が自分的にもラクではあります。(運転嫌いではないので) 長文になってすいません。回答待ってます!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • softcolor
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

30代♂です いいですね。ドライブデート。 運転や土地勘(今はナビがありますけど)に自信が あるのであれば悪くはないと思います。 しかし一応、初デートであれば 彼女が車に乗るのが抵抗無いかはよく確認して おく必要があります。酔う人とか家族以外の運転者は 怖いと思っている女性は結構いますので。 自分も学生時代はドライブが好きで車でデートに行きました。 でも電車で行った時のほうが記憶に残っている場合も あるので、無理に車と決めないで柔軟に対応しましょう。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kumachu7
  • ベストアンサー率27% (112/406)
回答No.5

会社の若い女性(結構さばけているようでも)によれば、 一番最初がドライブだと引くと言っていました。 やはり、何回か食事などをした後のプログラムでは ないかと。相手の女性があなたのことが「好き」なら 最初でもOKするかもしれませんが、「好意」ぐらいだと 警戒するかも。逆に、本当にまったく「何でもない」と 意外とOKしたりして。今回は電車で行ってはどうでしょう。 緊張して(笑)、万が一事故を起こしても…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ドライブでーとになって助手席に座らせられたら、嫌な人もいるかもよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • summer22
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.3

20代女性です。 最初のデートは電車で行けるところが無難で良いんじゃないでしょうか? 私の場合は初デートで車はちょっと抵抗があります。 他の方がおっしゃっているように、 一緒に乗り慣れた人の運転じゃないとちょっと不安ですし、 あとは車って一応密室ですし。 そういう意味でなんかハードル高いというか。 彼女はそういうの気にしない方かもしれないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42048
noname#42048
回答No.1

大学4回の男です。 別に僕は気取ってるとは思いません。 逆にわざわざ遠いところから来てもらってゴメンって感じです。 なので車で行くのは全然良いと思います。 しかし都会の方だと車をとめる場所がなかったりちょっと移動する時は逆に大変だと思うので準備はしておいた方がいいと思います。 デート頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性とドライブデート

    付き合ってない女性とドライブデートする事になったのですが 車をどちらが出すかで質問です 順序としては 自分が女性を迎えに行き(約1時間半) そこから目的地(約1時間半)に向かう感じなのですが 自分の車が仕事専用の車なので(貨物車のバン)その車でドライブもどうかと思うので とりあえず女性の家まで行って女性の車で自分が運転していくと言う形を取りたいのですが 女性の方は付き合ってもない男性からこんなことされたらどう思いますか? また、こういうときは ガソリン代 高速代 駐車代は男性側が持つのが普通なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 女友達にうんざりします。

    この前、大学のサークルの同窓会に行ってきました。 音楽系のサークルですが、工学系の大学だったので女の子は一桁でした。 その中で、グチや男子の悪口ばかり言う人がいます。 ガールズトークだけでなく、男の子たちの前でも誰かの悪口を言いまくります。 私の前でもよく言うのですが、どうやら私のいないところでは私のことも言っているようです。 つまり、この人に悪口を言われない人はほんの数人だということになります。 昔からそうだったのですが、こんな女友達に最近疲れてきました。 同窓会に限らず、よくOBとして呼ばれるのでこの子も含め同期の卒業生ともよく会うので毎回顔を見るのが無理です。 ただ彼女なりにいいところもあるので嫌いではないのですが、会うのが苦手になりました。 こういう子って珍しくないと思うのですが、どう付き合っていったらいいと思いますか? こういう人ばかりだと人間不信になりませんか?

  • ドライブデートの待ち合わせ場所

    皆さんは車でデートをする時にはどこで待ち合わせをしますか? 先日も少し似たような質問をさせていただいたのですが、少し焦点を絞ってまた質問させて下さい。 付き合い始めたばかりの彼の家と私の家は、電車で一時間弱ほどの距離です。 ドライブに行く時に、私はできればお互いの中間地点辺りで待ち合わせがしたいと思っていて、途中で待ち合わせできないかと軽く聞いてみても、待ち合わせは彼の最寄り駅でと言われます。 私の最寄り駅まで来て欲しいというのであれば断る気持ちもわかりますが、待ち合わせをお互いの中間地点でするのって当たり前のことではないですか? ちなみに車で行くと言い出すのは彼で、私は電車でも全く構いませんし、どちらかと言えば車はあまり得意ではありません。 中間地点までは私は電車で20分、彼も車で20分程度の場所で、目的地までの時間はほとんど変わりません。 私は車に自分が乗らないのでよくわからないのですが、お互いに電車で友人と会う時には、どちらも行きやすく、どちらからも遠くならないなどを考えて会う場所を決めているのでとても違和感を感じています。

  • ドライブデートでの心がけを教えてください!!

    ドライブデートでの心がけを教えてください!! 彼氏が車を買って初めてのドライブデートです♪ 3時間ほどの長距離ドライブです♪ 彼氏になるべく良いドライブを提供してあげたいのですが何があったら彼氏は楽に運転できるでしょうか? 寝ないように心がける以外に何か嬉しい事があったら教えてください<(_ _)>

  • 女友達に片思いしてます。

    こんにちは。22歳の男です。 僕には今、片思いをしている女友達がいます。 相手の子は小学校の同級生で中・高は別でしたが、成人式の年にmixiを通じて久々に再会し、小学校の同窓会の幹事を一緒にやりました。同窓会の準備をしている時は特に相手を意識することなく接していましたが(周りの人からは付き合ってるの?って何回か言われましたが。笑)、同窓会以後、遊ぶ機会が多くなり(2人ではなく複数)、段々と相手を意識するようになりました。そして去年の夏、初めてデートに誘ってみました。食事だけでしたが、会話も弾んで楽しかったです。それから学園祭、買い物とデートを重ね、そしてクリスマスの日にデートに誘ってOKだったら告白しようと思っていたんですが、「今度は2人じゃなくてみんなで行こうよ」と言われてしまいました。結局、どこも行きませんでした。。 それ以降は2人で遊ぶことはなく、複数で遊ぶことは多くあったのですが、どうしてもその子のことを諦めることが出来ず、先月久しぶりに誘って2人でご飯を食べに行きました。そして翌日に、昨日のお礼と、12月に日帰りでどこか行こうというお誘いのメールを送りました。返事はOKでした。11月に相手の子が3週間ほどイタリア旅行に行くということで、帰ってきたら一緒に計画を立てる約束もしました。ところが数日後、イタリア旅行の出費予想以上だったらしく、12月中に行くのは無理と言われ、来年にしてほしいと言われました。しかも3月。。。先のこと過ぎて、まだ行けるか分からないということになって、いったん旅行の話は消滅。そして計画を立てるはずだった日に、「ご飯だけ行こうよ。お金に余裕ないなら少し多く払うからさ」と誘ったのですが、「悪いし、いいや」とあっさり断られてしまいました。それ以降、連絡は取っていません。その子は今、イタリアにいます。。 自分としては、イタリアから帰ってきたらもう1度ご飯に誘って、やっぱり3月で良いから旅行行こうよと言ってみるつもりです。ただ3月までまだ4か月あるので、その間にその子に好きな人または彼氏ができないだろうかという不安がすごくあります。。自分の気持ちとしては、今すぐにでも告白したいです。ただ、断られた場合、旅行自体もなくなってしまうのではないかという怖さがあります。どうしたらいいでしょうか?思い切って年内に告白してみるのはアリなんでしょうか?何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 長文失礼いたしましたm(_ _)m

  • 男友達とドライブ

    この間、男友達と二人でドライブ(?)に行ってきました。 もともと結構仲がよくて、会ったら何かしら話すし、 車が必要な時は出してもらうし、ジュースおごってくれるし って感じで、仲良い男友達って感じだったんですね。 今回の目的としては「おいしいラーメンを食べに行こう!」だったんですけど 片道1時間以上かけて、遠いところまで行ってふらふら回ってして結局入ったのはすぐちかくにもあるチェーン店のラーメン屋(笑 「うちら何しとんじゃろ~」と二人でいいながらも結構楽しんできました。 その日の夜に「わざわざありがとうね♪」って友達にメールしてたら、 「今度はもっと時間あるときに行こうや」って言ってくれて、なんかよくわからないですけど、心がフワッてなりました。 いままでその子のことを意識したことはなかったんですけど、そんな感じのドライブをしてから、 その友達といるとめっちゃ素でいれるし、楽だし、居心地がいいことに気付きました。 ドキドキはしないけど、なんか気になる存在に変わっています。 この間のはデートだったのか? 私は友達のことが好きなのか、どうなのか? 私はどうしたら良いのか? 友達は私のことをどう思っているのか? なんか色々と頭がこんがらがっています いままで、その子とはフツーの友達だったから、 他の友達にこの事を話すのも照れくさくてなかなか言えません。 なんなんでしょう? 私は何がしたいんでしょう? 困りました。 なにかアドバイスお願いします。 わかりにくかったらすみません。 乱文で申し訳ありませんでした。

  • デート

    彼氏とのデートの際に、なんか色々と嫌になってしまったのですが相談させて下さい。 デートの時は大体彼氏が私の家まで送り迎えをしてくれるのですが、たまに私が車を出す時があります。 先日、私が行きたい場所があったのでデートに誘い私が彼氏の家まで車を出して会いました。 彼氏の家には数回しか行った事が無くて山道なので土地勘もあまり無くて運転が不安定でした。彼氏を乗せてからも道があまり分からなくて道順を教えてもらないながら目的地まで行ったのですが、ブレーキを踏むのが強いとか運転が不安定だと言われて、とにかくうるさい。 私自身も運転が得意ではないから言われても仕方ないとは思いつつ運転はしてましたが。 連休なのもあり道が混んでいて、渋滞にはまり彼氏から俺が運転したら絶対イライラするわ〜と言われこっちがイライラ。 そんな事言うんだったら、運転ありがとう!ぐらいで済ませば良いのに…と。 目的地に着いた際には楽しく過ごせましたが、食べ歩きで思いの外足が疲れて帰りは彼氏が運転してくれました。 しかし帰りがけでの会話で、彼氏の乗っている車が土禁なのですが助手席は土禁じゃないもののケースみたいなのがあり何故土禁にするほどなのかが分からないと私が話した事がきっかけで、助手席に助手席の下から空気を吸って循環してるから助手席が汚れてるとそのまま汚れを吸って出てくるから嫌だと言われ、は?でした。 総合的に彼氏の神経質な部分とか、車にうるさい部分を知って嫌になりました。 今後上手く付き合っていけるのでしょうか?

  • 女友達と2人で遊びます

    春から大学生になる男です。 明日高校で同じクラスだった女友達が僕の地元でケーキを食べにきます。軽いデートみたいな感じです(お互い好意は持ってないけど) ケーキ屋は結構人気なので、あまり長居はできません。そうすると絶対時間が余るので駅周辺で遊ぼうかなと思っているんですが、特に遊べるようなところがありません。ゲーセンと雑貨店がちょこっとある程度です。(映画館もありますがさすがに無理です) あとカラオケも僕が歌下手なのでちょっと・・・ 実は女の子と2人きりで遊んだことがないんです。複数で遊んだり、家に呼んだことはあるんですが 正直緊張しています。とりあえずもうめったに会うことはないからプリクラでも撮ろうかなと考えているんですが、付き合ってもないのに2人きりで撮っていいものなのでしょうか?その後何すればいいのかも曖昧だし・・・ ちなみにその子はハキハキした強気でツンデレな感じです。ヘマしたら怒られる可能性もあります。でもお互いよく話すし、仲はそれなりに良いです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 初デートで気になったことについて

    初デートで気になったことについて 今日彼との初デートでした。片道電車で2、3時間です。朝は初めの方だけ会話が続き、電車を乗り換えてから目的地につく2時間ぐらいほぼ無言でたまに電車から見える景色の話をしてただけです。基本 沈黙は気まづいし嫌なものだと思いますが、彼との沈黙の時間は初デートだったけどすごく落ち着きました。彼もぼーっとしていたようなので無理に会話をしようとしませんでした。目的地について遊び終わって帰る時も会話が続いて、電車に乗って1時間ぐらいは会話をしていてもう1時間はお互い歩き疲れてしまって寝てました。そこで、乗り換えしようとした時に、電車が30分ほど遅れるということになりました。彼と私は疲れてたし眠たかったのでまっすぐ帰りたかったのに電車が遅れてるのを知ってテンションが下がりました。たぶん彼は機嫌が悪かったです。そこから電車が来るまで無言が続いて電車に乗っても無言でした。そこからまた乗り換えしようとしたらそこも30分遅れでテンションガタ落ちで帰りまで沈黙が続いてました。帰りの電車の沈黙は行きの電車の沈黙とはちがい嫌な沈黙でした。デート自体はすごく楽しかったのですが、行きと帰りに沈黙ばかりだったのが結構引っかかります。もちろん電車ではなく目的地に2人で遊んでいる時はお互いすごく笑うしいっぱい喋ります。 男子は結構沈黙とか気にしますか? これからデートのとき今回のように沈黙してしまっても大丈夫でしょうか?

  • 恋人とのデートや旅行での移動手段のことで質問させてください。

    恋人とのデートや旅行での移動手段のことで質問させてください。 付き合ってまだ1年未満ですが、彼と車で出かけたのは1度きりです。 お酒好き・運転面倒・ガソリン代・電車は渋滞がないから確実 そんな彼なのでデートでの移動は全て電車です。 運転できない私があれこれ言えませんけど、車でも出かけたいんです。 電車で行きにくい場所にも行けるし、ドライブ的なことを楽しみたい… プチ旅行に行くにも女性は何かと荷物になりますし、 歩きにくい靴だったりするので、もう少し考えてほしいだけなんです。 運転するのは自分、おまえは楽できていいからな~ と彼は思っているかもしれませんが、「車出してほしい」なんてまだ 一度しか言ったことないんですけど、私わがままですかね…

親の葬儀の費用について
このQ&Aのポイント
  • 親の葬儀費用について、一人っ子(一人娘)で兄弟がいないため、私しか払う人がおりません。しかし、土地を売却して入るお金は住宅ローンの返済に充てるため、主人に葬儀代を負担して欲しいとお願いすることは図々しいでしょうか?
  • 一人っ子である私は、万一両親が他界した場合、親の葬儀費用を全て自分で負担しなければなりません。しかし、土地の売却金は住宅ローンの返済に充てられるため、主人に葬儀代を負担してもらうことを考えています。この条件は図々しいでしょうか?
  • 一人っ子であり、兄弟もおらず親の葬儀費用を一人で負担しなければなりません。しかし、将来的に土地の売却で入るお金は住宅ローンの返済に充てる予定であり、主人に葬儀代を負担してもらうことを考えています。このお願いは図々しいでしょうか?
回答を見る