- ベストアンサー
タクシーの規制について
タクシー業界において、政府が意図的に、市場の需要曲線と供給曲線の均衡点の台数よりも少ない台数に規制した場合、消費者余剰、生産者余剰ともに減ると思うのですが、実際に制限はされているようでして、この政策はどういう理由で正当化されているのでしょうか? また、代替策としてどのようなものが考えられるのでしょうか? どなたか、教えていただけると助かります。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/160/syuh/s160014.htm http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/160/touh/t160014.htm 参議院での質問と答弁(文章)です。 安全な運転は、経営の安定化から というのが、せんじつめると規制の理由 代替案は、基本的にタクシーは富裕者の乗り物で、バスをつかえ、電車をつかえというもの。
その他の回答 (1)
- sakuranosaku33
- ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.1
質問の意味がよく分からないのですが,政府によるタクシーの台数規制は撤廃(規制緩和?)されませんでしたか?おかげで歓楽街周辺はタクシーが長蛇の列です…
質問者
お礼
>sakuranosaku33さん ご回答ありがとうございます。 あっ、、そうなんですか。 恥ずかしい話ですが、知らなかったです、すみません。 では、規制していたときに、どのような理由で正当化していたのか、 またどのような代替策が考えられるのかということにしていただけないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。
お礼
>tanuki4uさん 助かりました、非常に参考になります。 ありがとうございました。