• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫の便について)

猫の便について

neko_san09の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

neko_09です 言葉が足りず ごめんなさい 追伸です 無理やりでは可哀想なので ご飯の時にお茶碗のハジに一緒に入れてしまえば (好き嫌いもありますから 決して混ぜずに)食べてくれるのでは? マーガリン&バターは 塩分がありますから ご飯茶碗に一緒に入れて 食べてくれる様なら  次回から続けるならば無塩をお薦めします もし 残す様なら 油の種類を変える!(サラダオイル、オリーブオイル等々… その場合は ご飯のハジに ポチッと1滴たらして 様子をみます 残さず全部食べてくれたら それを続ける で、試してみてください 説明不足で ごめんなさいネ」

marinyan11
質問者

お礼

たびたび恐れ入ります。 大好きなカリカリの間に挟んで、という方法を試したのですが やはり匂いでしょうか?食べようとしません… ので、今度はサラダ油を少し垂らしてみようと思います。 マーガリンよりは匂いがなさそうですよね。 スポイトで一気にノドの奥に…とも考えましたが、これも確実に ストレスになるでしょうから止めておきます。 ご意見本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の便について

    1歳8ヶ月の娘の便について質問いたします。 1度、硬くて大きな便をした時にお尻が切れてしまい、 以後、さほど硬い便でない時でもお尻が切れてしまっていました。 肛門科で【ポステリザン軟膏】と【ラキソベロン】を処方して頂いたのですが、 使うようになってから便秘になってしまい浣腸しなければ出ない状態です。 それまでは毎日出ていましたが、3日間出ないと「お腹が痛い」と泣くので小児科で浣腸をしています。 小児科の先生から「一度、ラキソベロンを止めて自力で出せるようにしましょう。無理なようなら便を緩くする薬を考えます」と 言われたのですが、最後の浣腸から3日経つのでまた浣腸をしに行かなければならないようです。 もともと便秘症ではなかったので何とか正常な状態に治してあげたいのですが、悪循環で困っております。 便を緩くする薬をお使いになった方、効果の高いオススメの薬を教えてください。 家では、ヨーグルト・牛乳・ヤクルトをあげています。 今晩から『にがり』もあげてみました。 宜しくお願い致します!

  • 1歳児の浣腸について。

    よくインターネットで、浣腸はクセになる とよく見かけます。 私も、そうなんやね...と読んでました。 子供が、1歳になる頃に急に便秘になり 今まで、便が出る出るだったんで、 まさか便秘に悩むと思いませんでした。 初めて小児科で、浣腸をしてもらい 便が出なくて3日~4日目に浣腸して と言われました。 先生に、クセになりませんか?と 聞きましたら、腸に便が日に日に たまっていくと、よけい固くなるから 浣腸をした方がいいとおっしゃられて ました。 子供は、浣腸したら、便が出ます。 ※自然に便が出て欲しいです。 いつになったら、改善されて自然に 便が出るのでしょうか? 最低でも月4~5回は浣腸してましたが 先生に3日目には浣腸をしてよと 注意を受けましたので、回数が増えます。 出来るのであれば子供の便秘、私が変わりたい。 子供の便秘で悩んでる親さん 皆さんは、どう子供の便秘を乗り越えましたか? どう便秘が解消されましたか? お教えお願いします。 数日、排便がないと嘔吐ありますもんね。 長い文章申し訳ありません。

  • 子猫のお水と便

    こんにちは。 先日は子猫のしつけに関して質問させて頂きましたが、今回は我が家に来た子猫に関して疑問があり、その事での質問です。ご回答頂けたら幸いです。 まず、子猫が全然お水を飲んでくれません。お皿に水道水を入れて置いてある状態です。少しでも飲まそうと、手を水で濡らして口元まで持ってくのですが、ペロッとも舐めません。 水分が不足してしまうと思い、今はご飯に子猫ミルクを含ませて与えています。食欲は旺盛です。毛づくろいもちゃんとしてくれます。ホームセンターで流れる水と言う物を見つけたのですが、我が家にはもう一匹先住猫ちゃんが居るので、その子はお皿入れた水道水をちゃんと飲んでくれるので、子猫ちゃんも同じ様になってもらいたいです。 なので、水を飲まない子猫ちゃんはどうすればお水を飲んでくれるでしょうか。 どなたか、このような経験ある方アドバイスお願いします。 また、お水を飲まないのと関係しているか分かりませんが、我が家に来て7日目ですが、2回しか便が出ていません。便秘でしょうか。それとも、病気のサインでしょうか。 おしっこはちゃんと出てるのに、便が出てません。この事に関しても、どなたかアドバイよろしくお願いします。

  • 普通の便の時の下痢のような傷みを緩和したい

    普通の便の時も下痢と同じような傷みがあり、傷みのピークになった後に便が出ます。それがものすごく痛いです。腸が相当頑張らないと便が出ない状態ですが、この下痢の時の傷みというのをどうやったら緩和できますか。 最近便秘ぎみなんで、先日浣腸をしましたがそのせいでしょうか。 浣腸は腸の調子をそこなうのですか。 改善点などありましたら教えて下さい。

  • 便に関する薬について。

    便をもよおしたくなり、トイレにいきます。 ・・・(ここからは勝手な自分の憶測に過ぎませんが) 硬い便が肛門近くまで溜まっている様な気がします。 しかし、硬いので・・頑張ってりきんでも出ません。 長い時間頑張っていたり、ウォシュレットを 出しながら、一生懸命に出そうと試みています。 勿論「出たい!」と言う気分は十分にあります。 頑張っていると、肛門から少し便が外に 出掛かっているような気分になるときが多いです。 でも、実際にそこまで便が出掛かっているのか? 気持ちだけの問題なのか? 一気に「ドッカ~ン」と出てくれればすっきりするのですが・・・。 ここで質問なのですが・・。 肛門近くまで、出掛かっているとして、その便 を軟らかくするする薬や、注入薬などあるのでしょうか? また、これは便秘というものなのでしょうか? 浣腸というやり方もあるのでしょうが・・ 浣腸薬は、便を中々もよおさない時に 「出たい!」という気分にさせてくれる薬・・。 というイメージがあるので、違うような気がするし、 そもそも、下痢にしても便秘にしても どのような便、状態がそれにあてはまるかが イマイチ判らないのです。 過去に十二指腸潰瘍で下血した時があります。 そのときも、中々硬くて便が出ないなあ・・ と、思っていて、やっと出たときに見たら 黒い便だった為、内臓で出血しているんだと思い 急いで病院にいったときがあり、入院して 輸血までした経験があるので、今のこの状態についてと、便を軟らかくする薬について、便秘と下痢に ついてのことを教えて頂きたく思い、書きました。 どうか宜しくお願い致します。 近々、大腸内視鏡というのをやってみようかとは 思っていますので・・。ひとまずお答え頂ければ ありがたく思います。

  • 便が直腸に下りてないのに便意が頻繁にある。

    最近、日に2回は浣腸をしても便は少ししか出ないのです。頻尿のような頻便です。普段は息んで便を直腸まで下ろしますが血圧が上がるので敵便をして軟便が出るという習慣でした。 医者は浣腸を繰り返すと癖になるからと腸の運動やマグネシウムの便秘薬を処方しますがサッパリです。子供の頃から便秘気味でしたが、更年期障害か自律神経失調症でしょうか?精神薬やイブプロフェン又は睡眠薬で便意がやや治まるような気がしますがQOLが落ちます。私と同じ経験のある方、いませんか。

  • 便意を感じない

    去年の11月からダイエットを始めて、3ヶ月で10kgの減量に成功しました。しかし減量してから、どうも便意を感じる事ができません。トイレで座っていきんでも出ません。なので毎週一回便秘薬や浣腸に頼っている状態です。便秘薬や浣腸に頼るのはよくないと分かっているので、朝起きたら水を一杯飲んだり、なるべく食物繊維の多いものを取るように心がけています。毎日腹筋50回もするようにしています。ちなみに便秘薬を使って出てくる便は硬くはありません。どうしたら便意を感じられるようになるのでしょうか?何かいい方法はないでしょうか?それとも医師に相談した方がいいのでしょうか?なるべく自力で治したいって思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 水便が止まりません。

    汚い話しになります。 ご容赦を。 ここ2、3日ずーっと水便です。 下痢というかもう水が出てきます。 1日日に10から15回はしています。 1日突然すごいだるくなった日があってその後から急にお腹がゆるくなりだしました。ただ熱、嘔吐、吐き気などはなくただただお腹がきゅるきゅるなって水便がとまりません。 食事は食べられるので結構普通に吉野家とかコンビニサラダとかたべました。 あと水便なので水分はかなりとってます! なにか病気でしょうか? 水便以外は普通に生活できています。 誰か胃腸に詳しいかたご教授お願いします。

  • 教えてください!!!

    まだ2ヶ月になったばかりの女の子がいるんですが、すごい便秘なんです!!!母乳で育てているので、母乳の子は便秘になりやすいとはきいたことあるのですが、4日間は平気で便がでません!!!綿棒浣腸をするとちゃんと便がでるのですが・・・。最近は湯冷ましでうすめたほうじ茶を一日2回飲ませるようにしています!ちょっと便が粘っこい感じで硬いのかなぁ~っと思ったからお茶で柔らかくなるかなぁと思ったので。特に機嫌が悪いこともなく、お乳もよく飲みます。生まれたときに比べたら少し嘔吐が増えたくらいです!!ほっといても治るものですか?初めての子供なので何にもわからないのでアドバイスがほしいです!!

  • 猫の排泄(排便)障害?何が考えられるでしょうか。

    猫の便秘(というのかどうかわかりませんが)について質問させて下さい。 拾ってから11年、正確な年齢は不明ですがおそらく11~13歳のMIXオス猫がいます。 去勢済み。ストラバイト結晶・膀胱炎に数度かかっております。体重は7.4キロ。かなり肥満体型です。 過剰グルーミングで四肢とお腹の毛がはげています。2年半前に3匹目を拾ってから徐々にはげてきていのでストレスかもしれません。獣医師相談済みですが、現状対策もないですし、3匹目が近寄らない限り怒らないので様子見の状態です。 現在の食事はロイヤルカナンのphコントロールライトで、たまに飽きるのか食べなくなる時はヒルズのサイエンスダイエットのc/dをあげたりピュリナワンのシニアを少量混ぜたりしています。 週に1~2度起こる症状について説明させて頂きます。あまり綺麗な話ではないので、申し訳ありませんが、症状というかこの子の状態に心当たりやご存知の情報があれば教えて下さい。 まず時間帯は大抵夜で、夕食(19時頃)の前後。空腹時に多い気がしますが、食後に起こることもあります。 最初にトイレで排泄しようとしばらく座っています。膀胱炎も何度か経験しているので、最初は排尿障害かと思いましたが、違うようです。 結局出せずに、トイレから出て、リビングなどで、力んでいます。 その後嘔吐します。大抵フードは既に液状で、悪臭などはないです。 数度嘔吐し、2~3回目は泡のようになっています。胃液かと思ったこともありますがなんの匂いもしません。 嘔吐が落ち着くと、場所を変えたり横になったりして何度も排泄しようと試みているようですが、出せない感じです。 その間、力むたび、ポタポタと数滴だけお尻から水便の状態で出ています。これははっきりと便の匂いがして臭いです。 少し休んだり、また泡状の嘔吐したり、またトイレに行ってみたり、休んだりと繰り返します。 水便状のものを数滴出したり、ごく小さい便だけ出せたりするときが多いですが、しばらくそんな行動を繰り返します。 呼吸が荒くなる時もありますし、横になった状態で力んだりもしています。 17時頃から空腹を訴えていた時でも、この間は飲食をしません。 最終的には、ちゃんと便が出るんですが、最初の嘔吐から30分かそれ以上かかることが多いです。 また色んなところで力んでるうちに、やっと出るという感じで、トイレじゃない場所でしてしまうことが殆どです。 出た後は、丸まって寝たり、ご飯を食べたり、やっとスッキリして落ちついたーという感じに見えます。 まとまった便が出るまではお尻が汚れた状態で部屋中うろうろするので、水便が出るたびにお尻を拭くのですが、嫌みたいで怒られるし、何より出るまでは本人が苦しそうに見えます。 毎日ではなくて、週に1~2度の割合でこのように便が出にくそうにしていることがあります。 他に猫2匹いるので、それ以外の日に、その猫が排泄しているのかいないのかはイマイチよくわかりません。 一度そうやってやっと出た便をちょっと調べてみたことがあるのですが、表面は普通の便より濡れている(水便で覆われているような)のに、割ってみると、ぼそぼそとして、水分が足りてないのかなとも思いました。 数日分を溜めてしまうので、人間の便秘と同じような感じで、便が固くなったり出にくくなってしまったりするのでしょうか?慢性的な便秘の可能性はありますか? もしそうなら何か便秘を解消する良い対策はないでしょうか? もしくは水分不足でしょうか?ストラバイト結晶発症後は、ウェットフードは一切与えていません。この症状が出るようになったのは、ストラバイト結晶発症後ご飯を変えてからのようにも思いますが、正確な時期を覚えているわけでもないので、因果関係はわかりません。 ただ、ご飯を変える前も、ウェットフードは月に1~3度、缶詰を3分の1(3匹いるので)ずつぐらいで、食事の9割は昔もドライフードでした。 現在のご飯と相性が悪い可能性もありますでしょうか? 水は湯冷ましを常に飲める状態で置いてあります。 肥満が関係しているのでしょうか?便が出にくそうになる前から、去勢(5~7歳の時)をきっかけに肥満体型ではありました。 出にくそうにしている時、見ているだけなのも忍びなく、お腹や後足の付け根をマッサージしたりしてみたのですが、嫌そうに唸られます。 かかりつけ医にも下部尿路疾患やワクチンで診察を受ける度何度か相談しているのですが、病院にいる頃(日中)は全くそんな症状もないですし、お腹を触ってもらっても脂肪でよくわからないと言われますし、様子を見ましょうとか、体質かもしれないですねとしか言われません。 便秘体質であるなら、改善するための方法やサプリメントなどあれば試したいと思いますが、下部尿路疾患に影響がないものでないといけないし、そもそも便秘と判断していいものかどうかもわかりませんし。 通院するにも大暴れして爪が根元から引っこ抜けて大流血したりするし、ものすごいストレスのようなので、極力通院の回数も減らしたいとは思いますし、様子見でいいのかどうか不安です。 似た症状・便秘体質の猫をご存知の方、または他の原因の可能性、有効な対策など、どんなことでもいいので考えられることがあれば教えて頂けたらと思います。 長文になってしまいすみませんでした。

    • ベストアンサー