10月の法改正以後の失業給付について

このQ&Aのポイント
  • 10月の法改正以後の失業給付について質問です。昨年、6月から9月まで3ヶ月間正社員として働いた会社を、突然の「人員整理」でいきなりクビになりました(会社都合です)。
  • 住んでいるところが田舎ですのでなかなか次の仕事が無く、今年の3月になって、やっと派遣で仕事を始めました。3月5日から4月4日まで「試用期間」で、雇用保険は払っていませんでしたが、正式採用となり、4月5日から雇用保険に加入しました。採用期間は10月4日までの半年契約です。
  • 当初、「長期契約、正社員への途有り」という約束でしたが、親会社から天下りしてきた社員を迎え入れ、ワタシは突然解雇となりました。それで「契約満了の自己都合」なのも納得いかないのですが、10月以降は「雇用保険を1年払っていないと失業給付がもらえない」そうですね。
回答を見る
  • ベストアンサー

10月の法改正以後の失業給付について質問です

昨年、6月から9月まで3ヶ月間正社員として働いた会社を、 突然の「人員整理」でいきなりクビになりました(会社都合です)。 住んでいるところが田舎ですのでなかなか次の仕事が無く、 今年の3月になって、やっと派遣で仕事を始めました。 3月5日から4月4日まで「試用期間」で、雇用保険は払っていませんでしたが、 正式採用となり、4月5日から雇用保険に加入しました。 採用期間は10月4日までの半年契約です。 当初、「長期契約、正社員への途有り」という約束でしたが、 親会社から天下りしてきた社員を迎え入れ、ワタシは突然解雇となりました。 それで「契約満了の自己都合」なのも納得いかないのですが、 10月以降は「雇用保険を1年払っていないと失業給付がもらえない」そうですね。 では私の場合、9月末で退職してしまったほうが失業給付の支給対象となって 「おとく」なのでしょうか? 現在のところ5ヶ月分しか雇用保険を払っていませんが、 去年の8/15-9/15の雇用保険も参入して「雇用保険加入6ヶ月」の 資格を満たすことが出来ますでしょうか。 もし、失業保険その他給付金をもらうために、他に良いアイデアをご存じの方 お知恵をお貸しくださいm(_ _)m  突然の保障無しの失業生活になるのかと、ビクビクしています、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.1

まず、10/4に退職した場合ですが・・・・ 受給要件の1ヶ月の単位とは、離職の日付から遡るので6ヶ月すでにあることになります。(もちろん各月11日以上勤務している必要はあります) 自己都合退職なら、残念ながら失業手当の受給資格はありません。 会社都合の解雇ならば特定受給資格者として受給資格があります。 解雇でない場合でも、 >当初、「長期契約、正社員への途有り」という約束でしたが、 これが証明できれば(とういうかハローワークが認めてくれれば)特定受給資格者となれますので貰えます。 (↑参考urlのII(8)) 次に9/30に退職した場合ですが・・・ 今年の4/5から9/30までの被保険者期間は5.5ヶ月です。 (↑各月とも14日以上勤務したとしたらです   0.5の分の計算方法については割愛します) あと0.5足りませんが、去年の8/15-9/15が通算されますので、ここで1.0加算されて6.5ヶ月になるので受給要件を満たします。 (↑質問者さんは冒頭で6月から9月と書いてますが、6/15-9/15の間違い?それならここで3.0加算) ただし、この前職の退職時に既に失業保険をもらっていたら通算されません。 と・・・こんな感じでしょうか。 でも、この改正は10月1日からなので、特定受給資格者の判断をハローワークが実際にどんな感じで行うかよく分かりません。 一度事前に確認しておくことをお勧めします。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/hanni.html
green_turtle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! ハローワークに行ってみましたが、回答の中にあった 「特定受給資格者」になれそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業給付について

    雇用保険の失業給付は、 ちがう会社であっても、加入していた期間が12ヶ月あれば、失業給付が貰えるそうですが、一年半雇用保険に加入して働いていた会社を、平成25年の5月に自己都合で退職し、その後、派遣で2年程働きましたがその会社では雇用保険に加入していませんでした。その後、また違う会社で以前と同じ雇用保険番号で、三ヶ月間、先月まで働いたのですが、この場合、失業給付の対象になりますか? 同じ雇用保険の番号で、合計して2年間くらい雇用保険を支払ってきたことになりますが、何年以内でないと合算できないとかありますか?

  • 失業給付について

    12月末まで雇用保険に一年半くらい加入していて契約満了で退職しました。 1月23日から再就職してすぐ雇用保険に加入しました。 契約期間は3月末です。 この場合今、会社を辞めたら失業給付は待機期間が自己都合扱いで、3ヶ月以上になりますか? あと半年以上くらいで辞めたら、貰える日当は今の会社の給料が基本になりますか? よろしくお願いします。

  • 失業給付について

    失業給付について 正社員や派遣社員ではなく、アルバイトで【21年11月~22年2月一杯・22年6月~10月一杯*】の期間、そのどちらも同一の会社で働いていました。(*22年6月~10月の間で、9月頃に一度契約更新しました。) そして、今月で契約満了という形で退職になります。 そして更に、11月~12月17日まで、また同じ会社で雇われるかもしれません。これもまた、期間満了という扱いになるかと思われます。 期間満了の場合でも会社都合扱いになり、雇用保険の支払いが6ヶ月で、待機期間なしの失業給付が受けられる場合がある、という事を聞きました。 私の場合は失業給付は支給されるのでしょうか?

  • 失業給付について質問

    この度6/27~10/26の4ヶ月間契約社員として働いている会社を退職する事になりました。 この分の雇用保険の被保険者期間が4ヶ月と前職(去年の10/3~1/13)の雇用保険の被保険者期間が3ヶ月半程あります。 二つの期間を足すと6ヶ月を満たすのですが、この場合 失業給付を受け取る事は出来るのでしょうか??

  • 失業給付を受けようかっと思ってます!!

    失業給付を受けようかっと思ってます!! 今年の四月に雇用保険の被保険者になりました。 しかし、10月に会社の規模縮小とのことで、退職を余儀なくされました。 そこで、会社都合といううことで、被保険者期間は1年みたなく7カ月ですが、 失業給付を受けようかと思います。 しかし、妊娠が発覚してしまい、失業給付の条件である、就職活動がむずかしく、 受給期間の延長をししたいのですが、雇用保険を7カ月しか納めていない私でも、 可能なのでしょうか? また、現住所とは違う県にでも就職活動を行う場合でも、失業給付は受ける事が出来るのでしょうか? 失業給付がもらえるか否かは、これからの私の生活にかかってまして…。 ご返答よろしくお願い致します。

  • 失業給付について

    現在契約社員として働いている会社を10/26に退職する事になりました。6/27~10/26の契約で雇用保険の一般被保険者期間が4ヶ月です。 前職のパート(去年の10/3~1/13)の雇用保険の一般被保険者期間が3ヶ月半程あります。 二つの期間を足すと6ヶ月を満たすのですが、この場合 失業給付を受け取る事は可能ででょうか??

  • 失業給付が頂ける時期について。

    こんにちわ。 失業給付が開始される時期について、御質問があります。 現在、公的機関で期限付きの契約社員として働いてます。 契約期限満了を10月末に迎えます。現在は転職活動中なのですが、まだ新しい職が見つからないので、 失業給付(雇用保険?)を貰いながら、転職活動を 続けようかと思い始めました。そこで、この失業給付がこの場合11月から貰えるのでしょうか? この失業の場合は、自己都合か会社都合かどちらにあたるのでしょうか? 契約先が公的機関のため、派遣会社と違い、新たに職を見つけてはもらえません。 また、失業給付の額は失業前6ヵ月間の平均額の何% 位頂けるのでしょうか? 独り暮らしをしているため、無給期間があると 生活ができなくなるので詳しく知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 失業保険についてです。私は2009年8月から10月まで給付を受けました

    失業保険についてです。私は2009年8月から10月まで給付を受けました。 その後ずっと無職で、この8月から派遣で働き始めました。雇用保険加入です。しかしこの仕事の期間は7か月なので、契約が終了したあとすぐに次の仕事につけるかわかりません。再び失業保険の受給を受けることはできるのでしょうか?

  • 雇用保険の失業給付について

    雇用保険の失業給付について 今年の1月から今の職場にパートとして勤務しております。 個人事務所のような所なのですが、従業員を雇ったのが私が初めてなので、私が入社したときは雇用保険に加入していませんでした。 面接の際には「雇用保険には加入します」と言われていたのですが、未だに雇用保険に加入していないようなのです。(給料から雇用保険料が差し引かれていないので。。。) 2007年に雇用保険法(?)の一部が改正され、雇用保険に加入している期間が12カ月以上あれば失業した際に失業給付の資格が得られると最近自分で調べて知りました。 そこでお聞きしたいのは、勤務して半年経ちますが、今から加入してもらったとして、今年の12月末で仮に退職した場合(契約は今年の1月~12月末までとなっているので。それと、一応契約更新の可能性も有と契約書に記載されています)、失業給付はもらえるでしょうか? もしくは、1月から今までの期間をさかのぼって雇用保険料をまとめて支払う事で1月から雇用保険に加入していた事とみなされるとか、そういった事は出来るんでしょうか? あくまでも雇用保険に加入した月から12カ月以上なのか、今一つわからないので、教えて下さい。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 失業給付の受給条件、期間がよくわかりません

    今年の4月から7月までの4ヶ月間、雇用保険に加入していました。退職理由は期間満了です。 現在はトライアル雇用で採用された会社で、8月半ばから雇用保険に加入していますが、10月末で退職する予定です。 4ヶ月間+トライアル雇用の2ヵ月半を合わせれば6ヶ月以上になるのですが、失業給付を受けることはできるのでしょうか?? 受けられる場合はどのような手続きをとればいいのかと、10月から「雇用保険の被保険者期間が離職前2年間に通算して12ヶ月以上なければ、失業給付(基本手当)を受給することができない。」らしいですが、給付を受けられるのでしょうか?? 現在雇用されている会社に離職票と雇用保険被保険者証を提出すれば、前の4ヶ月通算できるのでしょうか??