会社の車でトラブルを起こしたときの負担の割合について

このQ&Aのポイント
  • 会社の車でトラブルを起こした場合、負担の割合について疑問が生じます。日野トラックの営業所まで走り、エンジンが焼けたと判明しました。エンジンの費用は200万円かかり、会社との話し合いで自分が4割、会社が6割の負担となりました。しかし、会社には水温計のチェックに関する指示がなかったため、責任の割合について疑問が残ります。
  • 事故の規定では、負担は3割で上限が15万円ですが、保険が効かないため関係ありません。この事故の負担は80万円になりましたが、入社時には3割上限15万円と説明されていたため、支払額に疑問が生じます。また、エンジンを積み替えることで新品のエンジンになるため、中古のエンジン代金であっても良いのではないかと考えます。
  • 会社と個人の関係において、個人の方が弱いケースはよく見られますが、負担の割合や金額についてはどこまでが妥当なのか疑問が残ります。責任の割合が均等でも、負担の割合が均等であることはないと考えられます。また、最初は8:2の負担だったものが、クレームを入れたことで4:6に変わった点も疑問です。法的な面での意見を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社の車でトラブルを起こしたときの負担の割合について

 仕事で、4トン、10トンのトラックの運転手を運転手をしていて、荷物などを運んでいる。  関東に向かって、走っていたときに、名阪国道あたりで、なにか変だと思った。  アクセルをふんだら、反応が弱い。いつもの8割ほどの感じ。おかしいと思って止まった。  会社に電話して、 「ちょっと変です、原因もわからないし、警告灯もついていなかったので、そのまましばらく走って様子見ます。」  と報告した。  名古屋の日野トラックの営業所につくまでに、だましだまし走っていた。  営業所でいわれたことは、  エンジンが焼けた状態になった。  エンジンを乗せ変えないといけない。  とのこと。  異常を感じたときに、水温計をチェックしたか、はっきりと覚えていない。  たしかに水温計を見てないのは、こっちに非がある。  エンジンが焼きついた責任は自分にあるのは認める。  かかる費用は200万円。  会社との話し合いで、エンジン乗せかえで自分が8割、会社が2割。  ただ、会社に電話したときに「水温計は?」と一言もいわれていなくて、 「水温計をみろ」というのなら、なんでそのときいってくれなかったのか。    会社の仕事で、会社の車で、会社の指示通りに走っていたのに、8:2というのはないだろう。  ふだんの取り分は、3:7  ふだん7割をとっているのは、こういうときのためもあるのじゃないか。  結局、再度話し合って、自分が4割、会社が6割の負担となった。  事故のときの規定は、三割負担で、上限が15万。最高でもこちらのクルマ・相手のクルマ・こちらの物損・相手の物損で15万かける4の60万円。  今回は保険がつかえないから事故にならないから、それは関係ない。  こちらの不注意が原因、ということで、80万円を負担することになった。  しかし、会社に入るときには三割上限15万としかきいていない。  それなのに、80万を払わなければいけないというのは、どうなのか。  一応会社には妥協をしてもらったかたちではありますが、4:6の負担で本当に妥当なのか。  エンジンを積み替えたら新品のエンジンになり、200万というのはその代金。4:6で負担するにしても中古のエンジンの代金であってもいいのではないか。  会社と個人の関係で、個人のほうが弱いのことはよくありますが、それにしてもどれくらいが限度なのか。  こちらと会社で、責任が五分五分だとしても、負担までが五分五分ということはないのではないか。  4:6になってとしても、それは妥当なものなのか。  はじめ8:2だったのが、自分が文句をいったら4:6になる。  そんなあいまいなものだというのもおかしく思います。  法律的な面でどうなのか。  だれかくわしい人に意見を聞きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

トラック運転手というのは、労働者でありかつ自営業的な雰囲気のある職種なので、結構このような損害負担の問題が多い。また人身事故となると直接刑事・行政責任をとることになります。「ふだんの取り分は、3:7」というところ、なかなか生々しく、一般的な「歩合」と少し違う。 ポイントとしては、 ・そのトラックを他の運転手は使わないものなのかどうか。 ・会社は運行前点検に熱心だったかどうか。修繕箇所についての取り決めはどうか。(賃貸住宅の家主と入居者との負担割り振り-消耗部分など参考)。 ・異常を感じたとき、運転を中止できたかどうか。(エンジンの保護と業務遂行のどちらが優先か。) 「会社の仕事で、会社の車で、会社の指示通りに走っていたのに、8:2というのはないだろう。」という中身を分析すれば、大体上記のようなポイントが浮かび上がると思われます。 ただ、プロの運転手としてやはり幾らかの割合は不注意を認めて負担する。(でないと、ちょっと情けなくなる) 「会社に入るときには三割上限15万としかきいていない。」という規定を盾にしてもいい。この根拠がよくわかりませんが、(安心して働いてもらうため)の規定だと思いますので、盾にしてもいい。トラック本体も運転手も酷使しすぎ-原因は過当競争なので労使双方黙るしかなし-で、安心してもらうことが大切。 ただ、会社としてはやはり想像以上の費用がかかることから、それを超えて負担してもらいたいという考えで、みずから規定を適用せずに示談にしたと思います。 「4:6」というのは妥当のような気もしますが、総額80万となると重すぎます。安心して働けません。ポイントとしては日ごろの管理の模様などとなり、一般的には(そんなことやっていたら仕事にならない)となり、したがって安全や点検管理がおろそか・ずさんであったということで、安くはなる可能性が高い。 また、会社は費用で落とすと思いますので、そんなに従業員から取る必要もない。損害賠償もさることながら、始末書をはじめとする懲戒処分は?

参考URL:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/

関連するQ&A

  • 走行中の車同士の物損事故の過失割合と負担について

    走行中の車同士の物損事故の過失割合と負担について 本日、自動車の物損事故に遭いまして、警察を呼び、相手側の全面過失で事故証明発行ということで話は付きました。 しかし、相手側の保険会社から電話が来て、こちらに1割の過失があるのでその分を負担してもらうという話が来ました。 事故は、バイパス2車線にて私が左車線を走行中に相手が突然、右車線に現れ、車線変更し始めたためこちらがよけ切れず、こちらの運転席側のドアやミラーに擦り傷が付いたというものなのですが、たまたま本日、会社に見えたお客様が保険会社の方で、事情を説明したところ、向こう全面過失100%、こちら0%可能だと聞きました。 そのためには、はっきりとこちらに過失が無いことを相手の保険会社に伝えるべきだと言われたのですが、保険会社にそう伝えても、これまでの裁判の判例上、被害者のほうにも1割過失が出てしまうのが通例で、100%相手責任は出来ないと言い切られてしまいました。 私は保険の契約者でも、車の所有者でもなく、親の車を使わせてもらっているため、親に聞いたところ、1割過失分を相手側に請求するよう相手の保険会社に問い合わせるしかない、と言われました。 「1割過失は納得できない」ということは目を瞑るしかないというのです。 完全にもらい事故で、警察も認めてますし、相手側も自分の不注意で事故を引き起こしたと認めています。 相手はこちらの1割負担の責めを負う件については、「前向きに検討したい」と言ってましたが、後になって出来ないと言われるとこちらが困ります。 こちらの保険会社の保険を使うと、等級が上がり、次回の保険料がかなり上がってしまうので、どうしても相手に払ってほしいのです。 親は相手が払うと言っているのだから良いのではないか、と言ってますが納得できません。 明日、本日来ていただいたお客の保険会社の方にまた相談しようと思うのですが、相手の保険会社に過失無しの主張をした場合、裁判に発展して時間もお金もかかることを考えると親の判断したとおりに従ったほうが良いのでしょうか? すると、相手も私が過失を認めたのは事実だからと1割負担をしてくれないのではないかという不安があります。 一応、警察に行って事故証明書は発行する予定ですが、今後、どうすれば良いのでしょうか? 示談書にサインはしてません。 修理工場からの、およそのこちらの見積りは30万ほどと言われました。

  • 過失割合と修理費の負担について

    友人が物損事故(車対車)を起こしてしまいました。 過失は友人自身にあると言っており、警察にも届け、保険会社にも連絡してあります。 そこで質問なのですが、 (1)過失割合が10:0(友人:相手)の場合 ・車の修理代は相手の分も友人の分も友人が加入している保険会社が支払う。 ということで間違いないですよね? (2)過失割合が9:1もしくは8:2(友人:相手)などで相手側が保険に加入していない場合 ・相手の車の修理代の9割もしくは8割を友人の保険会社が負担。残りは相手の自費。 ・友人の車の修理代の9割もしくは8割を友人の保険会社が負担。残りは相手に請求。 ということになるのでしょうか? 相手には請求しづらいので(かといって自腹で修理するのもいや)全額友人の保険でまかなえればよいのですが、走行中の事故で過失割合が10:0というのはなかなかないようですね。 (3)本人同士が10:0だといっても保険会社が認めてくれないということはあるのでしょうか? (4)過失割合が9:1もしくは8:2などになってしまった場合、相手側に友人の車の修理代の請求をしてもよいのでしょうか?友人側の非が大きいためその分は請求しないものなのでしょうか? 以上4点についてよろしくお願いいたします。

  • 交通事故 自転車(私)と車(相手)の負担割合

    先日交通事故を起こしてしまいました。 横断歩道のないところを自転車で横切り、車にはねられました。 頭を打ち、鞭打ち、軽い擦り傷、打撲があります。 相手の車はバンパーがへこみました。 私が100%悪いかと思っていましたが、車も動いていた(速度約20km)ため、 保険の過失割合は10(私):0(相手)にはならないと聞きました。 話し合いの結果、保険会社を通さず、双方自身の損害分を負担するということになりました。 しかし、実際病院で診察すると、自費診療となるため最初に約5万、後日検診なども合わせると 10万近くはかかりそうです。 ・このような事故の場合、負担割合は何割:何割くらいになりますでしょうか? 保険会社を入れたほうが、実際の費用負担がすむのなら 話しなおしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 負担割合について

     先日、夜間に知人Aさんが運転を誤り道路路肩に車の腹をつけて斜め前下がりの状態になり、脱出不能となったようです。そこで近くに住むBさんに助けを呼び、Bさんのトラックで引いていただきましたが余計悪い状態になったとのことです。仕方がないのでBさんは建設業を営む知り合いのCさんにレッカーで引いて頂いて、車はようやく道路に上がったのですが問題が発生しました。  一つめはBさんに引いて頂いた時に車が横倒しになり、無惨にも側面に傷と凹みがあちこちにできた。  二つめはAさんが、その時に携帯電話を水に落としたので弁償して欲しいとの要求があった。  ちなみに、双方には夜間にもかかわらず手助けして頂いたのでお礼をする予定ですが、こんな状況になったのでお礼はまだしていないようです。  ここで回答いただきたいのは、一般的に3者の負担はどのように考えるべきかです。私が考えるのは、 Aさん B,Cにお礼、車両の修理費。 Bさん 損傷した携帯は自己負担。 Cさん 本来なら引き方が悪かったので修理費の負担を何割かでもして欲しいところですが、そもそもその道のプロではない建設業者ということを勘案して負担はなし。  以上、法的、道義的な回答をお待ちいたします。

  • 会社の車ぶつける 半額負担

     会社の車をこわした、ぶつけた、ミラーをこわしたなどしたとき、修理費の半分を自己負担しなければならないのですが  もし ミラーとかぶつけて修理費の半分2千円とかなら、しょうがないかとおもいますが、バンパーをぶつけ、へこんだなどしたら修理費、軽く10万はくだらないと思いますが(その半分が自己負担)、なんとかならないものか。  他人名義の車、会社名義の車を保険適用できないものなのか相談です。

  • 走行中の車同士の接触による過失負担をしたくないです

    昨日、「走行中の車同士の物損事故の過失割合と負担について」という質問をさせていただいた者です。 バイパス2車線の左手を走行中、突然、右手から車線変更しようと車が近づいて接触してきたという事故です。 向こうの車は私の車をよく確認せずに車線変更したと全面過失を認め、警察もそう認めて事故証明を発行しました。 しかし、相手の保険会社が100:0は出来ないと、こちらにも走行中の注意義務違反として1割の過失がある、しかし、相手が全面的に非を認めているため1割過失に留めるので負担してほしい、と言われました。 こちらの任意保険の保険会社は、走行中の車同士の接触事故は、100:0にするのは難しく、基本的に70:30の過失割合になると言われました。こちらの過失を認めない限り保険屋同士のやり取りは出来ず、それを無視して私の代わりに保険屋が向こうの保険屋とやり取りした場合は、弁護司法に違反する行為になると言うのです。 相手の保険会社と直接、やり取りすることになるのですが、90:10にしか出来ないと言われました。 相手が全面過失を認めているので、相手に直接、電話して、こちらの1割負担について負担して欲しいとお願いしたところ、「前向きに検討する」と言いました。 一度、こちらでお金を支払い、そのコピーを相手に郵送するかして、こちらに金額を振む形にしたいと言われましたが、お金を払ってくれるとは限りませんよね? 直接、相手の保険会社に1割過失分については、相手の住所に直接、請求書を送って欲しいと電話してお願いしたほうが良いでしょうか? 走行中の義務違反でこちらに1割過失があると言ってしまうと、仮に全面過失を認めていたとしても、時間が経てば払うのを嫌がるだろうと思うのです。 修理と代車手配は済ませてあるのですが、お盆期間があるため、8月18日に修理を依頼し、その時に先行見積りが出る予定です。 事故は8月9日の朝に起きました。 相手の保険会社から90:10との連絡があり、こちらの過失を認めた上でこちらの保険屋にお願いするとなると、次回の等級が上がってしまって保険料が上がってしまうので、それは避けたいのです。 正式に修理代金等が出た時に、90:10でと言われてから、事故を起こした相手に直接電話して、こちらの分も含めて全面的に負担して欲しいと改めて言ったほうが良いでしょうか? 怪我はありません。 相手の車の傷の度合いを確認しておらず、向こうも急いでいた関係か私の車の傷をよく見ていませんでした。 損害状況によってたと1割負担だとしても、双方の分を負担するとなると結構な額になると思います。 昨日、修理工場で仮修理をお願いしたところ、今の段階でのおよその見積りは、30万円だそうです。 アジャスターという存在がいて、そちらが相手の損害状況とこちらとで見比べて、接触した傷がどの範囲なのか特定すると言っていました。それが分かるのも、修理に出してからなので1週間ほどかかるようです。 向こうの修理日を聞いたほうが良いでしょうか?そうすれば、こちらのアジャスターの付け合せが分かるでしょうか? また、修理に出すのは8月18日では遅すぎるでしょうか? 初めての事故で分からないことが多く、ご迷惑お掛けしますが、ご教授いただけると幸いです。

  • 保険会社が一度電話で9割負担と言ったのに

    保険会社が一度電話で9割負担と言った後にそれを撤回し負担割合を変更する事はできますか? 状況としてはバイクと車の事故で私はバイクに乗っており直進していると脇から車が出てきて道をふさがれる形になり私のバイクだけ損傷。 警察は不注意の相手にも過失があるが速度超過の私にも過失があると言う事で自分で全負担で直せと言われました。 しかし事故相手が保険会社に10割近く負担してやってと頼み込んでくれたみたいで 最初は10万円程度負担してもらえる事になっていたのですが バイクの修理見積もりが10万円を数万円ほど超えそうと告げると 保険会社は9割は出すけど控えめにしてねというニュアンスで電話を切りました。 そして今日負担割合について話があるという留守番電話が入っていました。 この口頭での9割の約束?を保険会社が変更する事はありますか?

  • 追突された事故で過失割合1-9などの場合は?

    先日運送屋のトラックに追突されました。私も信号で止まっていたわけではなかったのですが、私の保険会社さんは0-10で主張できるというので運送屋さんにそのように話しても折り合いがつきません。運送屋さんは自賠責しか入ってないらしいです。初めは私も体の痛みはなかったので、物損事故扱いで警察も処理しましたが、2,3日後、首の後ろが痛くなり医者にかかりました。それで、運送屋が言うには、0-10で決着するなら私の車の修理費も治療費も全額払うけど、1-9とかになれば修理費も治療費も9割しか負担しない。とのことです。私の体のほうはもう完治している感じです。この場合車の修理費はしかたないとして、治療費も相手は全額ではなく9割負担になるのですか?物損扱いになっているので運送屋は修理費、治療費とも自腹だと思いますが。それとも人身に切り替えたほうがいいのでしょうか?その場合は治療費が運送屋の自賠責から9割出て私の自賠責から1割でるということですか?また警察に出頭してお互いに点数など引かれることになるんですか?よくわかっていないので教えてくださいー。

  • 会社のトラックを運転中にパッソにぶつかりました。

    先日会社のトラック2t車を後退させている時に停まっていいたパッソにぶつけてしまいました。 会社のトラックですが保険は使えず 修理代金は自己負担することになりました。 相手の方は乗車しておらずトラックも無傷だったためパッソの修理代金のみです。 幸い相手の方も直してくれれば何でもいいと言って頂けたので請求書を用意してもらうことになりました。 問題は修理代金がかなり高額になっていたということです。 まだ請求書は手元になく、電話で金額を教えてもらっただけなのですが総額で¥270.955-と言われました。 内訳を見て見なければ何もわかりませんがフロントバンパーなどを全て新しいものに代えるということでした。 私には全く車の知識がなくその金額が妥当なものなのかわかりません。 確かに私の不注意での事故ですがさすがにそのような大金を今すぐ用意するのは難しいです。 できることなら相手方に安くなる様にしていただきたいのですがどのように頼べばいいのかもわかりません。 どなたか事故、修理に詳しい方アドバイスを頂きたいのでお願いします。

  • 交通事故の負担割合

    先日の夜に自転車で運転していたら、交差点から飛び出してきた車と接触して怪我をしました。 救急車で運ばれて検査しましたが骨折などはなく打撲や擦過傷だけで済みました。 後日保険会社の方から連絡があったのですが、事故で壊れた自転車や衝突時に生じた車の傷などは相互の責任割合に応じて互いに1割9割のように負担するとおっしゃっていて、今回の事故で私の責任はどれくらいあるのか心配になりました。 ・信号のない交差点で接触事故 ・自転車専用の通行部などはなし ・私は自転車、相手は車で、互いに一時停止はしていない ・ぶつかったのは自転車の後輪部だったため、車は減速してないと思われる ・警察の方は事故の状況から自動車の傷害事故(?)として扱うそうです 自転車とはいえ軽車両なので10-0にはなるのかならないのかって不安です。 こんな条件だったりしたら8-2だとか、ほぼ無条件で10-0だとか、 何かしら教えていただけると安心します。