• 締切済み

何回やっても間違います(涙)

kanoraの回答

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.9

2です まず、答えを見ながらでは教え方が違います。 お母様がしっかり理解していないと 教えることは出来ません。 縦24cm 横32cm 高さ16cmの箱 これが頭の中でイメージ出来れば間違えません。 イメージ出来なければ、実際に作ってみましょう。 新聞紙で良いのです。 これは子供さんに作らせましょう。 新聞紙は意外と丈夫です。 5枚程度重ねて、マジックで線を書き、 展開図を製図します。 ハサミで切り抜き、ガムテープで留めます。 かなり大きな箱ですね。 4cmのボールですね。 まず、一段下に敷き詰めることです。 最初に24センチの縦の列に4センチのボールが 何個並ぶか? マジックで書きましょう。 ○○○~~~ 6個書けましたね。 32センチの横の列も4センチの○を書きましょう。 ○○○ 8個書けましたね。 さて、高さのところです。 16センチに4センチの○○ 4個ですね。 全部で何個箱に入るでしょう。 6×8×4=192個 になります。 100億を420個集めた数と 3000万を100倍した数を合わせ数を書きなさいです。 これは、 大きい数字の問題ですね。 概念の問題です。円というお金の単位をつけると わかりやすいです。 100億という塊が420個 だから 42000億円 4200000000000円 3000万を100倍 300000万 だから 3000000000円 足すと 4200003000000000円 こうではないでしょうか?

ray88
質問者

お礼

すごく実践的でいいですね これなら理解できそうです 早速 子供にやらせてみます 確かに やり方を覚えるだけではまた忘れてしまうでしょう 繰り返しも大事だし なかなか教えるのも難しいですね お知恵をいただきましてありがとうございました

関連するQ&A

  • 中学受験の算数の成績を上げたいのですが

    現在、息子の算数の偏差値は約58~62です。 塾の復習を中心に一生懸命やっているのですが、算数のやや難問の部類 が解けず、本人もそう少し点数を上げたいと願っています。 どのような勉強法、または親としてのサポートができますでしょうか。 アドバイスください。

  • 中学受験の算数の勉強法を教えて下さい。

    小5の男の子の母です。息子がいきなり、中学受験の勉強をすると言い出し、3月から大手の進学塾に通っています。本人に志望校は特になく、通っている小学校は全員地元の中学に進む環境です。親は私立は考えた事もなく、中学受験の経験もありません。 本人はやる気で塾の授業が楽しいらしく、習った事を詳しく教えてくれます。さすがに教え方が上手く、とりあえず授業にはついていけているようです。(授業がわかるのと、ちゃんと身に付くのは違うと思いますが。) 全教科ですが、塾の進度に各自で追いつくようにと言われています。特に算数が大変で、どうしたらよいか途方にくれています。塾は自学自習できるテキスト(Y谷O塚の予習シリーズです)だから大丈夫とおっしゃいます。塾に行った事もない、予習復習の仕方をやっと習ったばかりの子には、自習しやすいテキストなのかよくわかりません。5年生一年分なので別の物でもよいのでは、とも考えてしまいます。(息子は早くわかるようになりたいので買ってと催促してます。) また、塾からは、通塾に慣れたら上のクラスに入れますと言われました。今のクラスのままにお願いしますと申しましたら、算数の伸び芽を摘むんですか?といわれました。???その算数で困ってますのに...。やっていけば大丈夫です、と言われても、どこまでを家庭にフォローを期待されてのお話かはかりかねています。 何分唐突に始めてしまった為、何の知識もありません。勉強法、テキスト、何でも結構です。教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 漢字、「十回」の読み方について・・・

    こんにちは。 漢字の読み方について質問させてください。 新小学1年生の子供が塾へ通っています。 先日、漢字ドリルの宿題で、漢字に読みがなをつける問題がありました。 問題は「かんじを 十かいずつ かく」とあり、十によみがなをつけるものです。 息子は、その問題の解答として、「じっ」と読みがなをつけました。(十回→じっかい と読む) その日、塾から持ち帰ってきたドリルを確認したところ、「じっかい」→×がついており、赤ペンで「じゅっ」じゅっかい→○と訂正されていました。 現在、小学校などでは十回→「じゅっかい」が正しく、「じっかい」は不正解と教えているのでしょうか? (息子は塾通いを始める前まで、学研教室へ通っていました。そこでは、「十回→じっかい」と学びましたし、私も辞書で確認しましたが、「じっかい」と読むのが正しいと思っていました)

  • 中2勉強法

    中2勉強法 私は、中学生の2年です。 私の最近の悩みは、勉強です。 つい最近あった期末テストは あまり言いたくありませんが 全部平均点以下という結果を とってしまいました。 塾に通っていますが、私は小学生 の基本からできていないようで、 今一生懸命小学生の算数をやって います。 ですが、塾で小学生だけの問題を やっていたら中2の勉強ができない ので、結果がでません。 全体的に平均点をとるにはどうす ればいいでしょうか? もちろん、勉強で一番大事なのは 努力だと十分に理解しています。 ご回答よろしくお願いします

  • 問題集の2回、3回

    よく問題は2回~3回はまわせと言いますが、それって、その日に解いた問題をその日に2回~3回、まわせという意味ですか、それとも一度、全て終わらせて最初から又やれ、という意味ですか。 また、その日に2回~3回やるのと一週間で解いた問題を、もう一週間で2回、更に一週間で3回やるのでは、どちらが良いのでしょうか。 最後に皆さんは、数学IAIIBIIIや物理IIIのような教科は、どう勉強してますか。一度にI~III、A~Cを解きますか。

  • 進学塾や学研について

    小学4年と2年になる息子がいます。現在二人ともくもん(算数)に通っていますが、長男が算数の文章問題でかなり苦戦している様子をみて、このままくもんを続けていいものかと考えています。 かといって大手の塾に通っても、恐らくその塾の勉強にもついていけないのではと考えてしまいます。 実際大手の塾でも、わからない子供には学年をさかのぼって教えてくれるのでしょうか・・・? そこで学研はどうかなと思っていた矢先、近所に新しく開講するということで説明会に行ってきたのですが、集まった方たちはほとんどが幼児さんや新一年生になるの親御さんばかりでした。学研の教材を見てよさそうな感じはしたのですが、実際学研に通い始めて回りは幼児ばかりとなると息子本人もプライドがあるかなとも思いました。 また先生もとても優しそうないい先生のようでしたが、初めて自分の教室を持たれ、また自分のお子様もまだ幼児さんと小1のお嬢さんということでした。その辺もちょっと不安な点でした。 公文での今の先生も息子とはあんまり合わないらしく、わからないと怒られたりするのが、とても嫌だと言います。 塾というのは指導者次第だと思います。 子供の学力をしっかり身に付けていくのにいい塾ってあるんでしょうか。お勧めや、うちはこうしたら子供の学力が上がったよというお話がありましたらアドバイスお願いします。

  • 算数の問題集探してます

    塾講師のバイトで小学3年生に算数を教えることになったのですが、少し不安なので予習しておきたいです。 オススメの問題集ってありますか?できれば一週間程度で終えられるような量でお願いします

  • 紙を何回折ると月に届くか?

    小学6年生の算数の授業で数学クイズのように出題されたのですが 「厚さ0.5センチの紙を何回折ると、40万キロメートル先の 月まで届くか?」という 算数のもんだいなのですが。 どのようにかんがえたらいいのでしょう? 一回おるたびにその2倍になるのはわかるのですが、 0.5センチが1センチ そして2センチ 4センチ 8センチ、、 よろしくおねがいします

  • 中学受験生夏の勉強時間

    皆さん、こんにちは。 小学5年生の息子が急に受験をしたいと言い出し、夏期講習から塾に通うことになりました。夏期講習は夏休みの前半4日、後半4日です。 塾の勉強の経験がないため、いきなり授業についていくのは大変だと思います。(特に算数)自宅で教えるのも限界がありそうです。 ところで、夏休みの勉強の計画を立てようと思うのですが、5年生くらいだと基本的にどれくらい(1日何時間位)皆さんは勉強されているのでしょうか?うちの子は国語算数の2教科です。 今までも毎日1時間ほどは勉強していたので(通信教育で) 勉強する癖は付いていると思うのですが、いきなり何時間も勉強するなんて、想像もつかず、経験者の方、今まさに受験生をお持ちの方、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。 (ちなみに、受験が決まる以前からサマーキャンプに行くことになっていて、1週間ほどまったく勉強できない日があります。)

  • もうすぐ中3の息子のことについて

    こんにちは。 来年受験を控えた中2の息子がおります。私は母親です。 今までわりと自由に遊ばせてきたのですが、そろそろ本腰を入れて 勉強をして欲しいと思っています。近所にとてもいい公立高校があるので そこを目標にしてがんばってほしいので3月から塾にいれるつもりでいます。息子もそのつもりでいます。 ただ、今の成績よりも偏差値が10くらい上ですしかなりがんばらなければいけません。 塾で相談したところ「今ならまだ間に合うでしょう」と言われたのと 学校の担任も「○○君ならきっと大丈夫でしょう」と言われたので私はその気になってしまいました。 うちの子はとても交友関係が浅く広く毎日必ず誰かが遊びに誘ってきます。同級生ならまだいいのですが、近所の小学生が3日に1度くらいの間隔で誘いに来ます。小学生はとても暇そうですし遠慮がありません。勉強している時に誘いに来て「今勉強してるから」と断っても 1時間後にまたやってきます。1日に3回くらいはよくあることです。 今までに息子に「そろそろ小学生と遊ぶのはやめなさい」と言ってあるのですがはっきりとは言えないようですし息子はなぜか小学生から人気があります。 同級生と遊ぶ時間+近所の小学生と遊ぶ時間とで夜まで勉強する時間はありません。 塾に入れてもきっと塾に行くまでの空いた時間に小学生が誘いにきます。 正直私はイライラしてしまいます。 息子がガツンと「遊べないから」って言っているのが聞こえてきますが 10分くらいしたらまたインターホンを鳴らして来ます。 せっかく勉強していても中断してしまったり小学生と遊んでしまったりです。とくに試験一週間前は部活が休みなのを知っていて小学生がインターホンを鳴らして「遊ぼう」と言ってきます。 私はこのままでは愚痴をたくさん言って嫌われ者になりそうです。 息子が受験に失敗するのではないかととても不安です。 どうすればいいのでしょうか?