• ベストアンサー

エクセル関数 2文字目に空白を入れるには

paruruの回答

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.1

アナログになりますが。。。 自分の場合、以下のようにすると思います。 スペースの右側と左側をそれぞれ別のセルに入力し、数式でくっつける。 すなわち、 A1セル aaa B1セル bbb C1セル=A1&" "&A2 とするとC1に aaa bbb と入力されますので。 いかがでしょうか。。。

関連するQ&A

  • エクセルで文字の前に空白入れる

    一気にできる方法ありますか?2つ教えて下さい ”あいうえお”と左詰めに文字がセルに入っているのを ” あいうえお”と左に全角スペースを入れたい。 ”日月”となっているのを ”日 月”と文字と文字の間に全角スペースを入れたい。 よろしくお願いします。m(__)m

  • エクセル 空白を消す関数 IF?

    エクセル2002を使っています。 A1のセルに「あい うえお」 A2のセルに「かきく けこ」 A3のセルに「さ しすせそ」…と200行入力してあります。 空白(スペース)を消したいのですが、スペースが入っている位置はまちまちなので、リプレイス関数は使えません。 何とか関数を使って、空白を消す事は出来るのでしょうか? 私が思いついたのはIF関数で、『もしA1のセルに空白があったら空白を消す』と命令できるかも・・・と思ったのですが、式がどのようになるのか分からないし、もっと簡単な、もしくは別の関数があったらぜひ知りたいです。

  • Excelで文字間にスペースを一発で入れられる方法を教えてください。

    Excelで苗字を入力した行が複数あります。 その苗字は全て2文字です。 それらの文字間にスペースを入れたいのですが、関数を使って一発で操作はできないでしょうか? どなたかご教示ください。 よろしくおねがいいたします。

  • エクセル:スペースの削除(連続するセル)

    全角で4文字分スペースをあけ、その後 文字を入力してあるセルがひとつの列に 数百行あります。 スペースをすべて削除し、左詰めで文字を 別の列に表示させたいと思います。 ○○○○M55 ○○○○N987   ↓ M55 N987 行数がかなり多いので、関数等を使い、 オートフィルで一気に片付けたいのですが、 何か良い方法はないのでしょうか?? 教えてください よろしくお願いします!!

  • エクセルで関数、マクロを使うと文字の色が消える

    2468 1234 8642 このように入力されたエクセルのデータを1列に並び変える 作業をしています。実際のセルには色と文字色の情報もありますが、 関数やマクロを使って一気に作業すると全てこの情報が抜けてしまいます。 そのまま色と塗りつぶしを残したまま作業する方法がありますか?

  • Excel 文字を抜き出す関数を教えてください

    ある一つのセル(例えばA1)に 「住所 ○○県・・・ 氏名 ××太郎 電話番号」 などの文字がずらっと入っておりそこから必要情報だけを抜き出して別な セルに貼り付けしなければいけません。 (この作業をしなくてはいけないセルがたくさんあります。) 具体的には「住所だけ」「氏名だけ」などの文字だけ一つ一つ抜き出さなくては いけないので、できるだけ関数を使用して作業を行いたいと思っています。 例えば、A1のセルから住所だけをB1セルに抜き出す場合、どのような 関数をいれれば良いのでしょうか。 「”住所 "の後から” 氏名”の前までの文字を抜き出す」 というような関数が作れれば、他の電話番号などにも応用できると思うのですが・・ ちなみに、それぞれの単語(?)の間は半角スペースが入っています。 (住所と○○県の間や、その次の氏名との間など) お手数おかけしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと 大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Excelの関数について

    VLOOKUP関数では出来ないのでご相談で御座います! 横一列(2:2)で特定文字列を検索し、特定文字列セルの右隣のセルの情報を返したいです。 仮に、2:2行を全て選択して「テスト」という文言がある右隣の1つめ(2つめも可能なら)のセルを返したい場合はどのうような関数でやれば宜しいでしょうか。 Excelマスターの方、ご教授お願い致します。

  • エクセル セル内の文字列を空白から空白まで抽出したい。

    一つのセルに入っている文字列を複数のセルに分割したいのですが良い方法が見つかりません。 具体的には 「商品名 単価 数量 金額」が一つのセルに入っているのですが、これをそれぞれ「商品名」「単価」「数量」「金額」というように別のセルに分けたいのです。 条件は次です。 ・文字列の区切りは空白(スペース)。 ・商品名や金額などそれぞれの文字列の長さは決まっていません。 ・商品名には名称の中に空白が使われている場合があります、その数も決まっていません。 以上です。いろいろ関数を使ってやってみたのですが、どうもうまくいきません。 どなたか良い方法がありますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • エクセルのセルの先頭行にスペースを入れたい

    エクセルのセル内で複数行にわたり文字を入力しているとき(折り返して全体を表示にチェックがついている)、2行目、3行目の先頭にスペースを入れようとしてもセル内でスペースが空いてくれません。何かよい方法はないでしょうか?

  • EXCEL MID関数の文字数について!

    セルA1 12×1240×2280 セルA2 3×1240×2280 セルA3 5.5×1240×2280 ↑こんな風にセルの中に数字が入っているのでMID関数で セルA1 =MID(A1,1,2)→12 セルA2 =MID(A2,1,1)→3 セルA3 =MID(A3,1,3)→5.5 と答えが出ます。でもA列の桁数によりMID関数の文字数を変えなければなりません。 一気に出せる方法はないでしょうか?? おわかりの方教えてくださーい!