• ベストアンサー

そろそろ次のステップの時期なんでしょうか?

23歳の派遣社員です。 一度就職をしていていろんな仕事を経験するために、さまざまな派遣に登録し(解除したところもあり)派遣社員で1年4ヶ月働いてきました。 最近ドコモと代理店の体制が変わったらしく、携帯の仕事が激減しました。派遣の方は週5で働いてみてはどうか?と提案してくれたのですが、今迷っています。 このままブラブラしてるのも危機感を感じてきましたし、ずっと派遣という訳にもいきません。パソコンの資格を取ろうと考えているんですが、その勉強もしなきゃいけません。 携帯の仕事は一通り経験したので、次の業種を体験する時期なのでしょうか?正直お金を貯めたいので、携帯に残ろうか次に行こうか迷っています。そろそろ次のステップの時期なんでしょうか? 優柔不断なので困っています。何かアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

今の段階で決めておく事 ・事務がしたいですか? ・リーダー職がしたいですか? ・クリエイター各種になりたいですか? ・講師など、とにかく100名規模の人間の前で、マイク持ってしゃべる仕事がいいですか? ・更なる本格的な接客業での飛躍ですか? とりあえず、何らかのクリエイター職になりたいなら、macを触っておかないとだし、看護師やテクサポに転向したいなら、準備始めないと・・・事務はいくらでも、色んな仕事に失敗したら、戻って来れる実務なので、実家にいる内に、夢を追いましょう。 私の従姉妹は、20代半ばでもう、社会人としては・・・になっているので、正気やチャンスがある内に、何でもチャレンジしましょう。 基本的に四大出てるなら、正社員になっておいては? 最近、企業してる同級生に話を聞く機会が有ったのですが、基本的にそういう場合、10代から続けてた事が花開いてるみたいです。 フリーのアナウンサーになった同級生は、中高時代は多分、アイドルのオーディションにチャレンジし続けてた様ですし・・・ 何か得意技をお持ちなら、それで身を立てるのも良いと思います。 踊りや楽器の先生など、割と派遣の方は、芸達者が多いですね・・・ 私はなぜか、21歳当時は、大手PCメーカーでCADオペをしていました。面接なしで。視力が病的に落ちて体を壊しただけで、ありがた迷惑なニスコン(現ニスコム?)体験記でした。 もし、派遣をするなら、若いうちはテンプりん。 中年になったらパソナ様。 社保に入る場合、この2社が無難でしょう。 20代前半は、変な派遣元や大人に騙されて、トラブルの入り口が豊かなので、何か変な予感がしたら、周囲の大人に相談してみるのが無難だと思います。 大体、一つの職場に3~4年いれば、経験有りって見なされると思います。1年半は少ないかなあ・・・せめて2年。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#245936
noname#245936
回答No.2

IT屋の者です。 とはいえ、私も今で言うニートを27までやっておりました。(笑) 然るに。 正社員と派遣職の違いと言いますのは。 私が体験して思うに、組織としての仕事ができるか否かという点です。 ま、正社員でも組織にぶら下がる方も多いんですけど。 例えば、携帯電話屋さんですと。 派遣であれば、「販売員」「経理」「事務」など特化した業務を 遂行するだけですけど。 正社員であれば、「出店計画」「広告戦略」「人事シフト」など。 IT屋さんですと。 派遣であれば、「プログラマ」「デザイナ」「SE」など特化した 業務を遂行するだけですけど。 正社員であれば、「他社との共同開発契約」「商品戦略」「人事 派遣(する側)」など。 ビジネスを遂行する側としての仕事ができ、個人ではなく組織として 新商品を開発したり、販売したり、他社との契約を結んだりすること ができます。 ここが責任感要るところで。 それゆえストレスもありますしうっとおしいところなんですが。 逆にスキルとして価値がある部分でもあります。 ここをどうお考えによるかということが、今後派遣でいくか否かの 選択であると思います。 将来の悩みについては正社員も派遣もさほど差はないかと思います。

meikainodoukeshi
質問者

補足

参考になります。 ただ、保険とか年金とかのことを親に言われるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maruineko
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

派遣会社で6年正社員で働いてました。派遣スタッフの給与を計算したり社会保険の加入や脱退やその他もろもろのお手伝いをしてましたが・・・。正直、派遣で長い期間働いて居る人はあまり社会に適応能力がない人が多いです。責任感のある仕事や人の上に立って働けない人が多いですね「いつでも辞められる」から責任感を持たなくていい。残念ながらそんな人が多いです。今の職場にも派遣のスタッフが居ますがそんな感じですね。1年4ヶ月の派遣生活は長いと思いますよ。そこを良いステップにして早く一般企業で正社員としてスタートを切ったほうが良いと思います。お金を貯めたいならなおさら正社員で賞与も出るところで働くべき!パソコンなんて毎日触っていたら改めて資格を取る学校に通う必要も無いですよ。諦める理由を探すのにはもう時間を費やし過ぎてると思いますよ。頑張ってくださいね。

meikainodoukeshi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 将来のことは考えているんですが、仕事の面でどうしようか迷っています。 お金を貯めたい・いろんな仕事をしたい・将来のことも気になる やはり、次のステップ(他の仕事の体験)の時期なんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経験のある職種の正社員として働くか、未経験の職種の派遣社員として働くか・・・

    よろしくお願いします。現在、就職活動中です。何社か面接も受けました。雇用形態も問わず、派遣も正社員も受けました。そして、今日、2社から内定を頂きました。 ◆1社は、経験のある職種で正社員です。もちろん、経験職なので仕事の流れなどは一通り分かります。しかし、女性社員が自分1人だけなので、ちょっと大変かな・・・とも思っています。 ◆もう1社は、派遣社員で未経験の業界でのお仕事です。結構、覚える事も多く、細かい大変な仕事のようですが、遣り甲斐はありそうです。こちらは、女性社員も多数おります。 とても揺れ動いているのですが、このご時世だと正社員の方が良いのかな・・・と思うのですが、女性一人だけっていうのが、引っかかります。派遣は、未経験の業界でのお仕事で、不安な事も多いですが、遣り甲斐はありそうです。 また、こちらの派遣会社は、何度も丁寧に仕事を紹介してもらっていて、コーディネーターも、営業担当もすごく親切な方なので、お断りするのは、申し訳ないような気もします。 こんな優柔不断な自分に、何かアドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 次のステップとなるか?

    今年の春、テクニカルエンジニア試験の情報セキュリティを受験しようと思っています。 春にしか試験がない為、それに合格不合格関係なく、次のステップ(目標?)として .com Masterダブルスター(飛び級!)、もしくは情報セキュリティアドミニストレータ試験を 受験しようと思っています。 (試験日的にはどちらも受験可能と思われる) 受験しようとは思っているのですが、情報セキュリティで勉強した内容が その2つの試験に応用出来るかというのが良く分かりません。 個人的に調べた所、ある範囲ではそこそこ応用が利くかな、というイメージでいます。 なぜ情報セキュリティすら受験していないこの時期にそんな事を気にするかと言いますと、 いっその事連続して取れる資格は取ってしまおうという私の策略です。 期間が空くと、やはり日常行っていない事については忘れてしまいますので。 まだ私は経験していない為、勉強した事の応用が利くかどうかを、経験者にお尋ねしたいのです。 いかがなものなのでしょうか? また、他にこちらの方が良い、というような試験がありましたらご教示下さい。 (個人的には上級システムアドミニストレータ試験も受けてみたいのですが、 分野が異なると思うのでちょっと後回しに・・・) 因みに仕事はIT企業に属していますが、セキュリティ関係で私が動く事は一切ありません (アプリケーション、ネットワークなどの仕組み問わず)。 社員が作ったソフトやサイトの社内公開デモから、脆弱性を見つけては現象だけ見せて バグだバグだと言っているくらいです(笑)

  • 派遣で次のステップの社内見学(顔合わせ)が決まらないとき

    派遣で次のステップの社内見学(顔合わせ)が決まらないとき 先方と連絡がつかず・・・というのは建前で 実際はもっといい候補者が現れるまでの予備要員として 保留するというのはありえるのでしょうか? エントリーしてから1週間ほど(就業予定日間近まで)待って 経験不足により顔合わせまでには至りませんでしたという連絡が来て 残念な結果になってしまったのですが・・・ もともとは派遣会社からの紹介が来たため 経験がない事はコーディネーターも分かってるはずだし、次の社内選考も通り あとは営業さんの連絡を待つという段階でした。 けど、なかなか連絡が来ないでこちらから電話掛けてみたところ、 しばらく待ってほしいという事でした。 実際に、派遣先と派遣会社の連絡って取れないものなのでしょうか? 不景気なので、しょうがないことなのですが・・・

  • 求人の増える時期・減る時期について教えてください

    現在正社員として就業中です。今後、英文事務の仕事に就くことを、派遣、紹介予定派遣のいずれかで、と考えています。 求人の増える時期、少なくなる時期についてご存知の方、教えていただけますでしょうか。 ちなみに、現在就業中の会社は4月末か5月末で退職をと考えているのですが、この前後の時期あまりに求人が少ないようならもう少し増える時期まで待ってみようと考えています。  よろしくお願いします。

  • この時期の求人について

    私は今月の2日頃、ある派遣会社から4月スタートの仕事を紹介してもらったのですが、今現在、まだ面接の日程が決まらず、不安になったので、派遣会社に問いあわせたところ、3月で、派遣先の人事移動の時期なので、社員が4月から人事異動でくることになるかもしれないから、社員で間に合わせるかどうか、決まるまで、面接を保留にすると言われました。こういう状況の場合というのは、たいてい社員で決まってしまうことが多いのでしょうか。社員の人事で社員で決まらない場合というのはどういったときなんでしょうか?

  • 転職時期

    今派遣で働いていて、もうすぐ今の所を辞めて、正社員の仕事を探そうと思っています。で、転職時期なんですが、よく言われるのはボーナス後は辞める人が多いので、色んな会社が求人を出すと言われますよね。 今からだと、実際いつ辞めればその時期に丁度合うんでしょうか。よく分からないのでアドバイス、お願いします。

  • 次に活かせる仕事

    正社員の仕事が決まりません。 派遣の仕事で経験が積める仕事はなにですか? 工場は何年やっても何も残らなかったので ホワイトカラーの仕事でしょうか? だとしたら事務職が多いので男性は雇ってもらえませんよね? どうすりゃええんですか?37歳です。 回答お願いします

  • これって解雇?もう次の仕事探しても大丈夫?

    これって解雇?もう次の仕事探しても大丈夫? 30代女性、派遣社員です。 出産に伴い、育休をいただいていたのですが、復帰直前の今月になって 「仕事がなくなったので、別の仕事を探してください」と言われました。 11月からの1年契約で、昨年も更新したので、10月まで契約期間が残っています。 「別の仕事を探してください」と言われたので探しているんですが、 よくよく考えて調べたら、やっぱり、契約期間内なら、派遣元が私に対して 新しい派遣先の紹介をしないといけないんですよね? それが無い場合、損害賠償請求もできると知りました。 再度派遣元に確認したら、「仕事が無いとは言っていない。ただ、 今まで勤務していた派遣先よりも遠いから、あなた通えるの? こっちで紹介したのに、通えないから無理です。っていうなら、あなたの都合で 退職になるのは当たり前でしょ。」と言われました。 (仕事探してね、としか言われてないんですが・・・)という思いもあるんですが、 別の点でも疑問が。 「以前の職場より遠いから通えない。だから辞める」は私の都合で退職なんですか? 育児休業明けって、「原職復帰」が原則ですよね? それと、こちらが本題の、緊急にアドバイスしていただきたい相談なんですが、 現在の派遣先とは全く職種が違うのですが、本来私が希望する仕事は「保育士」なんです。 だから、いつか機会があれば、ぜひ保育士として働きたいと思ってはいたんです。 なので、急にその漠然とした夢がリアルになってきたというか、3月という時節柄、 保育士の求人て結構あるんです。だから、面接とかも受けたいんです。 でも、まだ今の段階では派遣元とトラブっている状態だし、 契約期間も残っているし・・・。 派遣元が「仕事を探せ」と言ったので探したら、希望の仕事が合ったので、 次の仕事をすぐ開始したら、今の状態だと、逆に派遣元から訴えられかねない気がして・・・・。 でも、急がないと、4月になったら保育士の求人て激減すると思うんです。 身動きが取れません。泣き寝入りすることなく、速やかにトラブルを解消するために、 ぜひお力を貸してください。

  • SEの派遣業務について

     採用頂いた企業なのですが、いまいち業界について詳しくないのでどのような職種・業界についてか教えて下さい。御願いします。 ・内定起業の職種…システムインテグレーション事業   1、担当営業者と話し合い未経験からでも入れるプロジェクトに参加し、基本的に現場でのOJT研修で学ぶ。  2、取引先や提携先にSEとして派遣し現場で働く。  3、勤務体制は派遣先による。しかし扱いは内定起業の正社員(福利厚生あり)  4、一つのPJは1年くらい。終了すれば又次のOJへ移動。 ・私…27歳 男性 業界未経験(全くの素人)  聞くところによると、今こういう事業形態(必要な時期にSEを委託したり、派遣する)は多いようですが、心配事があります。 A、スキルや知識がつけばいわゆる職人みたいな業種であり、将来にも有利と聞きましたがどうでしょうか? B、PJが終われば又次へとたらいまわしみたいですが、やはりこういう業種なのでしょうか? C、内定会社勤務でもなく勤務先社員でもない中途半端?な職種? 業界経験者や詳しい方宜しく御願いします。不安なので教えて下さい。  

  • こういう場合すんなり次の仕事で働けますか?

    2ヶ月前から正社員として働いています。 3ヶ月間は試用期間なので形としてはアルバイト社員といったところです。 最近自分がやりたい仕事に出会いました。雇用形態は派遣なのですが仕事内容に魅力を感じています。 そこで今働いている正社員の仕事を辞めて派遣の仕事で働きたいのですが、入ってまだそんなに期間も経っておらずしかも厚生年金の手続きも終わっており保険証ももらっています。 まだ試用期間が終わっていませんが、上司に事情を話して次の仕事で働くことはできますか?

バーコードの印刷がかすれる
このQ&Aのポイント
  • 佐川急便の発送伝票を印刷すると、バーコード部分に、かすれができる問題が発生しています。DCP-J926Nのプリンターで他の文章は問題なく印刷できているが、バーコードだけがかすれるため、プリンター本体に問題があると思われます。
  • DCP-J926Nプリンターで佐川急便の発送伝票のバーコードを印刷すると、かすれが生じる問題が発生しています。プリンターのメンテナンスを試しても改善されず、他のブラザーのプリンターではきれいに印刷されているため、DCP-J926Nのプリンター本体に問題があると考えられます。
  • バーコード部分にかすれが生じる問題が発生しています。佐川急便の発送伝票をDCP-J926Nプリンターで印刷する際に生じるもので、他の文章は問題なく印刷できています。プリンターのメンテナンスを試したが改善されず、他のブラザーのプリンターではきれいに印刷されているため、DCP-J926Nのプリンター本体に問題があると思われます。
回答を見る