• 締切済み

不動産取得税の負担請求は可能ですか?

住宅業者から建築条件付の土地を購入しました。土地の名義は親、家の名義は子です。完成・入居後しばらくして、不動産取得税(土地)の通知が来ました。すると、土地取得から3年以内の建築であるのに、減税がされていませんでした。県税事務所へ相談に行くと、登記上、住宅の完成が先に行われていて、その後土地の取得となっていた為、駄目との回答。土地の代金を家の完成日(登記簿上)前までに払っていればよかったようですが、業者からは土地と家の登記日がずれるという話は無く、分かっていれば先に支払うことも可能でした。こうした場合、業者に減税されるべき分を負担(全額・一部)させることは可能でしょうか?

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

まず、ご質問の場合、もう一度よく県税事務所にて軽減措置がないのかどうかを確認したほうがいいですね。少なくとも自動的に軽減されるということはありません。必ず軽減措置には申請が必要です。申請しなければまともに課税通知が来ます。 で、これは都道府県税であるから必ずしも全国同一とは限りませんけど、通常は、単に土地取得後の新築だけではなく、土地取得から一年以内に住宅が新築されていて、土地と住宅をともに取得した場合にも適用されます。 ただ、ご質問の場合には土地取得者と建物取得者が別でどうやら共有にもなっていないようなので、そのあたりが引っかかった可能性もあります。 で、ご質問の、 >こうした場合、業者に減税されるべき分を負担(全額・一部)させることは可能でしょうか? ですけど、業者はあくまで建築業者に過ぎず税理士ではないから、出来ません。 税理士が指南して間違っていれば損害賠償請求ということも考えられますけど、基本的に税金のことは自分たちで調べて行うのが基本です。県税事務所とか税理士に確認したのに間違っていたのであればともかとして、建築業者は税金に関してはなんの責任もないし、工事請負契約なり土地売買契約上も税金に関してはなんの責任も有していませんので(固定資産税の引渡による清算を除く)、そのような責任を業者に押し付けることは出来ません。自分たちの責任になります。

oceans30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。登記も業者に任せていたため、納税通知書が来るまで気づきませんでした。高い授業料として、子の代まで覚えておきます・・・。

関連するQ&A

  • 不動産取得税について

    拙い文章ですが、ご教示頂けると幸いです。 私は今、主人の義両親と義姉と、同居しております。 その家がシロアリ被害にあい、建替えを余儀なくされたということで、主人名義の住宅ローンを 組み、家屋の半分を新しく建て直しております。 尚、土地家屋は義父名義です。 年齢のこともあり主人名義の住宅ローンを組まざるを得なかったようです。(これは、結婚する以前になされていたことですが家が完成したのは結婚後です。) 今年の6月に完成しましたが、 そして登記をする際に主人から義父への贈与税がかかることを登記を頼む方に指摘され、慌てて、共同名義へと変更したそうです。それから、約3ヶ月がすぎた現在、融資先の担当者が『名義を旦那に変更したがよい』と言ってきました。 先月末、固定資産税のための調査に市役所の方がこられ、その際に不動産取得申告書も義父の名前で出したばかりです。 そして、融資先の担当者が連れてきた行政書士さんからは35万ほど、名義変更の際、贈与税?なのか登録税?なのかが、 かかると言われたのでお金を用意するよう義父から言われました。(私達夫婦が外出中の話) 評価額は1400万とのことで、土地は合わせて約270m2あります。 長々と書いてしまいましたが、 この場合、不動産取得税は約52万ほどであっておりますか? そして、不動産取得申告書を義父の名前で出したあとの名義変更となると、 義父と主人と2重で納税しなければならないのでしょうか? そもそも今名義変更するメリットとは何でしょうか? 急に今日の夜に義父に言われ、私も無知なもので慌てて調べているのですが、イマイチよくわからず、お伺いした次第です。よろしくお願い致します。

  • 不動産取得税について

    昨年7月に土地を買い、金消、登記をしました。 8月に着工、今年1月に完成し建物の登記と引越しをしています。 土地の分の不動産取得税の支払いをしましたが、住宅の控除(還付?)をうけるためにはどのような手続きになるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 不動産取得税

    離婚による財産分与で、住宅と土地を私が貰いました。 共有名義だった為、登記などをやり直し、私の名義にしました。 不動産取得税の納付書が送られてきました。 離婚による財産分与では不動産取得税がかからないと聞いていたのですがそれは間違いでしょうか??

  • 土地取得後2年,建物の登記が間に合わなそう・・・

    お世話になります。2年近く前に土地を購入し,建築家とあれやこれやと打ち合わせするうちに年月が経ち,このたびやっと着工します。ところが,建築確認申請がおりるのが遅れ,土地取得後2年を越えて,家が完成します。初めは,とにかく登記さえ終われば(工務店さんは,とにかく足場をはずせば,中が終わってなくても登記できるといっていたのですが・・)住宅ローン減税を受けられるとのことでしたが,それも間に合いそうにありません。建物の登記は,家に足場がある状態では,できないんでしょうか?やはり,誰かが(税務署の方とか,銀行の方とか)見て,「まだ,完成していないんだから,登記できない」なんて判断をするのでしょうか?素人からいうと,書類の申請だけだったら,2年経つ前に申請してしまえばいいかと思うのですが・・・甘いでしょうか?長くなって申し訳ないのですが,お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 不動産取得税について

    お恥ずかしながら、不動産取得税についてつい最近、知りパニックになってるので教えてください。 昨年の12月に建て売り住宅を購入しました。 今年の1月末に市役所で「昨年、住宅を購入した人による住宅ローン控除の申告会」に主人が行きました。 そこで、多くの書類を書いたそうですが、不動産取得税の軽減申請の書類は書いたか覚えていないそうです。 ただ、「不動産取得税のしおり」という冊子がうちにあり、そこにいた職員に「うちの場合は土地のみ課税かも」と言われたという記憶はあるそうで。 県税事務所を見ると60日以内に県税事務所へ申請に。と記されているので、行った記憶もないし。 60日は軽く越えてしまったし、もし申請がしてなかったら結構な額を払わないとダメなのでしょうか? やはり申告したかの確認は、電話では無理ですよね? 子供が生まれてすぐで、バタバタしていた時期だったので後悔しています。分かることがありましたら、よろしくお願いします。

  • 不動産取得税について

    6月中に土地を購入しました。1年後~3年後の内に住宅を建てるための土地です。 すると先週、県税事務所から「不動産取得税の申告について」という書類が届き、約1週間のうちに申告するようにの旨記載ありました。 ここでお尋ねしたいのですが・・・、 Q1 私が購入した土地は100m2で80m2の家が建てられます。 固定資産課税台帳に記載の金額が12万円/m2だとすると、 課税額は12÷2×100×0.03=18万円となるのでしょうか? Q2 3年以内に住宅を建てる場合は軽減措置があるそうですが、 軽減額は12÷2×(80×2)×0.03=28.8万円となってしまいます。 つまり税はこの場合、軽減というよりかからないということなのでしょうか? Q3 住宅を建設予定の場合、支払いの納税を猶予する制度があると聞きましたが、建築確認等を済ませたものに限るとも聞きました。私は1~3年後なので無理なのですが、 その場合は、一旦全額納税して、その後1~3年後に建築確認をとった時点で還付ということになるのでしょうか?

  • 贈与税の適用条件

    この度、建築条件付で土地及び建物を購入することになりました。土地は今年中に支払い、登記が済むのですが建物は12月に着工するために完成が来年4月以降になってしまいます。親から550万の贈与を今年受ける予定ですが、住宅取得における贈与税特例が平成17年12月31日までの贈与で、平成18年の3月15日までに入居が条件だったと思います。私の場合、この特例を受けることができないのでしょうか。受けることができない場合、何か別の方法はありますでしょうか。

  • 不動産取得税について・・・

    6月に土地と建物を購入 土地150m2 建物36m2 購入時は建物は事業用として使用されており、登記上は店舗となっていた 名義変更後に風呂と部屋を追加して建物の面積は53m2となる 8月に増築分も合わせて土地、建物ともに居宅として登記した 当初から居住目的で購入しており、8月から現在も住んでいます 不動産取得税の納付書が送られてきました 不動産取得税の住宅、住宅用土地の軽減を受けたいのですが、購入した物件が既存住宅に該当しないといわれます。該当しない理由としては取得時建物は登記上店舗とされていること、取得時の建物の面積が50m2未満であること。事務所として使用されていたマンションの一室を取得した場合等の適用、取得後に建物の面積は50m2以上となっている。実質的に居住するために購入した物件であり、現在も住んでいます。このような状況で上記の軽減処置を受けたいのですが、どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 不動産取得税について

    母の土地に新築の3500万の家を建て、費用は私が1500万負担し、二人の名義にする事にしています。家は11月末頃完成の予定でが、引越しは来年1月1日以降の方が良いと言われました、一ヶ月遅らす事で今年は不動産取得税が掛からないとゆう事らしいのですが、本当でしょうか? 本当だとしたら、不動産取得はどの時点で取得した事になるのでしょうか、工務店から引き渡しされた時点とか、登記が済んだ時点とか、電気が使える様になった時点とか、色々と回りが気を使って言っているのですが、信用せきません、全く無知などで宜しくお願い致します。

  • 不動産取得税の軽減申請時期は

    今年全額ローンにて住宅新築のため,土地を購入して,最近不動産取得税を支払いました。そして現在その土地のに新築中で来年の1月に完成予定です。そこで質問なのですが,土地の不動産取得税の軽減の手続きは住宅が完成してから手続きをするのでしょうか?また,どのような手続きが必要でしょうか?もう一つは,来年は住宅ローン減税の手続きは出来るのでしょうか?また,どのような手続きが必要でしょうか?恐れ入りますがこの二つについて教えてください。よろしくお願いします。