• ベストアンサー

彼氏のこと好きですか?

d3_3bの回答

  • d3_3b
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

彼氏が無職だから、同じ職場の人が気になったのか 同じ職場の人が気になったから、彼氏への不満が目に付くのか 同じようでかなり違うと思います。 一度フリーになってゆっくり考えてみるのも良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 今のバイト先で頑張るか、就職活動するか悩んでます

    私は大学卒業後今フリーターをしている23歳女です。 最近将来のことを考えて、今のバイト先でがんばるか、就職活動するか悩んでいます。 皆さんの意見を聞かせてください。 今のアルバイト先は大学時代からやっていて、2年近く続けています。 販売(服ではないですが、アパレル系です)の仕事で、扱っている商品もすごく好きだし、職場も良い人が多く、人間関係も良好な職場です。 ずっとこの職場に居れたら良いなあと思う反面、将来の為、正社員として就職活動した方が良いのかなあと悩んでいます。 というのも… 社会保険がない(月200時間以上働いています)ことや、時給が入った当初から800円のまま。 この職場は女性が正社員になるのはごく稀であることなどがあり、一生社会保険もないフリーターは流石にダメだろうと思うこと…などがあります。 職場には社員希望で入ってきた男性が3人程居り(全員年上)、彼らはいずれ社員になるのに、私はずっとフリーターかと思うと、将来が不安です(私はこのバイトを始めた当初は学生だったこともあり、社員希望で入った訳ではありません)。 実際この会社で1人だけ女性の社員さんが居ますが、その女性はこの職場で10何年かフリーターしていたそうです。 私としては「ずっとこの職場に居れたら良い」と思いますが、販売業ということもあり、今の職場で正社員を目指しているうちに、店舗が閉店したらどうしよう…ということも考えてしまいます。そうなった時のことを考えると、23歳という今のうちに正社員として就職活動した方が良いのかなあとも思います。 まだ職場の誰にも「正社員になりたい」ということは言っていません。自分として、今の職場で仕事的にも全然足りないところが多すぎますし、本当に社員になりたいのかも確信がありません。 また、私が職場で一番若く(アルバイト暦は2番目に長いですが)、子供扱いされることも多いですし、男性が多い職場なこともあり、「可愛らしいアルバイトの女の子」という感じで思われていているのがすごく分かります。 正社員になれる可能性が限りなく低い(正社員になれたとしても何年も先)けれど、仕事も職場の人間関係も良好な職場でフリーターとして働くか、正社員として就職活動するか… 大学卒業後、フリーターをしていた場合でも正社員として就職活動をした場合、採用される可能性はあるのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 30歳フリーターとの結婚

    25歳社会人3年の女です。 安いお給料ですが、たくさんのことを学び、最近は転勤、1人暮らしをしています。 転勤前から付き合っている同じ職場だった彼氏がいます。 2年付き合っています。彼氏は30歳でフリーターです。 結婚を考え付き合っていましたが、私、私の親は、正社員を望んでいました。 しかし彼は、「今の状態でも結婚はすぐできる。でもお前の家族が反対してるし、許しを貰う為にやりたいことを我慢してとりあえず正社員になって結婚するのは嫌だ。楽しい人生でなければ意味がない。」と言い、やりたい仕事をずっと模索していたようです。 しかし、付き合ってこの2年、やりたいことが見つかったと言う度違うことで、そのためにしっかりとした努力を見たことがありませんでした。 先日また同じことを急に言い出し、そのやりたいことも雲を掴むようなあり得ない話だったので、とうとう私が怒り、 今迄、正社員の私に年上というだけで上から目線で物を言ってきたこと、いつまでもフラフラしていることで、もうついていく自信がなくなったと言って、連絡を切りました。 一緒にいて楽しい方でしたが、先が見えないので別れようと思います。好きな気持ちも薄れ、今は会いたくもないです。 色んな友人に応援、暖かく見守ってもらってきたお付き合いで、心苦しい気持ちもありますが、別れなければ私は幸せになれないとも思いました。 しかし別れる際の言葉が見つかりません。 そのまま伝えてもいいのでしょうか。

  • フリーターの彼氏との将来

    私は今23歳で付き合って1年半の27歳の彼氏がいます。 彼氏がフリーターであることが最近とても不安でたまりません。 彼氏は大学を卒業してから正社員で働いたこともあったようですが1年くらいで解雇されてしまい職を転々とし私と付き合ったときには既にフリーターでした。 彼氏に将来を考えると不安であることを告げ一応転職活動はしているようですが、未だに決まらず私の勝手な考えですがだんだん彼氏が仕事を見つけるのは無理な気がしてきました。最近は将来の見えない人と一緒にいても無駄だと彼氏を避けてしまいます。 最初は一緒に求人を探したりアドバイスして自分なりに応援してきましたが1年半も決まらないし、転職活動してるとはいっても口だけな感じで一生懸命さも私には伝わってこないので最初の頃の気持ちは諦めに変わってきました。 彼氏はフリーターであることを除けばとても好きです☆ 私も正社員で働いてますし、もし結婚しても子供ができるまでは働くつもりですが彼氏がいつ就職できるかわからず待つのも疲れてきました。。。 一応就活はしているので彼氏を応援すべきか、別れた方がいいのかそうだとしたら見切りをつけるタイミングなど意見お願いします。

  • フリーター

    24歳のフリーター女です。今年25歳になります。 現在フリーターで、フリーターをする前は正社員で2年ほど働いてました。体調崩したりして辞めてずっと仕事してなかったのですが、今は同じ職場で1年半ほど働いてます。 正社員の方が待遇がいいのは分かってるのですが、以前正社員になってみて長時間働くのもしんどくなるし、プライベートの時間もそんなになくてきつかったなって思って、今は正社員になりたいとかっていう気持ちはないです。フリーターってそんなにダメな事なのでしょうか?今の時代、色んな働き方があってフリーターの人もたくさんいると思います。 今は時間が少し短めなので、転職しようかなってちょっと思っててたまに求人みたりしてます。 今は実家暮らしで住まわせてもらってるので、家に帰ってご飯したり家事もほぼ毎日してる感じです。 今は彼氏もいなくて、欲しいなってちょっと思っててしたくないけどマッチングアプリもたまにしてます。

  • 私には2年付き合っている彼氏がいます。彼氏は就職して1週間も続かず仕事

    私には2年付き合っている彼氏がいます。彼氏は就職して1週間も続かず仕事をやめたリ1年以上仕事を続けたことがあリません。そんな彼氏は今無職でバイトもなにもしていません。私は正社員で働いていて彼氏は働いていませんでした。でも同棲したいというお互いの気持ちもあリ私はお金を貯めました。その間彼氏は仕事を見つけました。私は仕事をやめてバイトと家事を両立して彼氏が正社員で働こうということになリ私が仕事やめたあたリに彼氏は仕事をはじめて彼氏の給料が入るまでは私の貯金でやっていこうということになリました。しかし彼氏はその仕事を1週間しないうちにやめました。それからすぐ仕事をさがすといって2ヶ月ちかくたちました。その間貯金してたお金ばかリ減リ底をつきそうな状態です。私はバイトの面接を受け結果待ちの状態で彼氏は働こうと言う意志が伝わリません。こんな彼氏とこのままやっていけるか不安です。 そんな中私には気になる人ができてしまいました。 その人は今大学生なのですがもう就職先は決まっているそうです。その人も私を気に入ってくれています。 「彼氏のことでそんな悩んでつらい思いしてるなら俺んとこきな。俺はちゃんと働いて養っていく自信あるしおまえ1人が頑張る必要ないと思う」 といってくれました。 その彼とは 会ったことがなく 紹介で連絡をとって 気になったので 会ったこともない彼と 付き合うのも不安だし 会いたくてもなかなか 会える距離じゃなく 車で高速つかっても 15時間くらいの 距離でお金のない 私はまだ会うことが できません。 私は今の彼氏も好きだし 気になっている 彼も好きだし でもお互い 難点と良い点があって 悩んでいます。 アドバイスや ご感想お待ちしています。

  • 彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。

    彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。 始めまして! 質問を開いて下さってありがとうございます! 私は現在東京在住の今年24歳になる女です。 突然ですが、彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。 私は地方出身です。 大学時代からこれまで、3年と半年ほど今の彼氏と付き合っています。 彼氏も同い年で、現在は社会人2年目をがんばっています。 地元でずっと付き合っていたのですが、去年6月に彼が東京に転勤になってしまいました。 さみしかった私は去年の9月に正社員の職を辞め、今年の4月に上京してきました。 現在は東京で一緒に生活し始めて半年ほどたっています。 私は現在フリーターですが、同じ仕事先の先輩を好きになってしまいました。 2~3歳ほど年上ですが、仕事暦は6年以上です。 私と同じフリーターです。 今の彼氏とこの人とで、現在悩んでいます。 彼氏とは去年の今頃までは結婚したいな~と願望が強かったのですが、 現在は仕事をがんばりたいという気持ちも出てきて、気持ちはあいまいです。 彼自身社会人になって間もないということもあって、まだまだ結婚するという気持ちはないと思います。 一緒にいて楽しいです。 ただ、「早く合いたいな~手をつなぎたいな~」といった恋愛感情は薄らいでいます。 長く付き合ってきたことも合って、「情」もあるのかな・・と感じてきています。 そして、次の恋愛に行きたいなという気持ちも少しずつ増えてしまって、今回好きな人ができてしまいました。 私はこのまま彼氏とつづけたいのか、新しい人に挑戦していきたいのか考えが、まとまりません。 今の彼氏と別れたところで好きな人と付き合える保障はありません。 付き合っても相手はフリーターです。 彼氏の両親とも仲良くさせていただいていて、本当に別れたいのかもまとまっていません。 もし皆さんの身近にこんな友達がいたら、どんなアドバイスを行いますか? 本当に悩んでいて、少しでもアドバイスいただけるとうれしいです。 長文になりましたが、読んでくださってありがとうございました! どうぞよろしくお願いします。

  • 独身なら正社員でなくても一生フリーターで十分です?

    独身ならばフリーターでも問題無いですか? 今19歳の男です 私は今無職で、4月から通信制の大学に通うか迷ってます 大学行く理由は、一応大卒の資格が手に入って高卒よりは有利になる まだやりたい仕事が決まってないからなんとなく大学行く 履歴書に空白期間あると正社員の就職の時不利らしいから 大卒の方が高卒よりも給料良いから といった感じです ちなみに今も空白期間ありまし高校卒業後一年遅れてます でもまだ新卒は大丈夫です でもまだ行くか迷ってます 私はブサイクで女が好きで女が好きになるイケメンとはほぼ遠い見た目、しかも若はげなので恋人は諦めてます 結婚も諦めてます 諦めるななんて意見は不要です イケメンじゃ無い時点が女は好きになりませんから何しようが無駄ですので ですので独身確定なわけです 最近思ったことがあります 独身ならば正社員でなくても、フリーターの収入でもなんとかなるし十分生活していけると思いました それでフリーターならば大学卒業の学歴なくてもいい、高卒の学歴でもフリーターならば全然十分ですよね 女ができて結婚して子供いるとかならば、正社員になって稼ぐって意欲ややる気でますが、どうせ独身確定だと思うのでその正社員になってまで金稼ぐという意欲がでません だってどうせ独身ならば自分一人で生活する分の金あれば十分ですし それなら正社員でなくてもフリーターで十分だと思いました最近 どうせ独身ならばそんな金頑張って稼ごうなんて意欲そんなにありませんし 正社員になるのは大変で気分も違う嫌な重い気分になります それよりかはどうせ独身ならば自分の生活する分だけ稼げばいいのでわざわざ正社員にならず、フリーターで十分だろと思いました 女が好きなイケメンじゃない、しかもこの年ではげとか完全に女は無理よって結婚子供も不可能 それならば意欲ややる気なんて出ませんよね もし私がイケメンならば、今後女を手に入れるために正社員になって頑張って探そう、なんて思うかもしれませんが、女が好きなイケメンじゃないうえに19歳の時点で完全なハゲならば、女手に入れるとかそんなことは不可能なのでそんな正社員になって女探すなんてことは無意味ですよね できないことに対してやる気や意欲出ませんし 砂漠でサメやイルカを探すようなものですからね 砂漠でサメやイルカを探そうなんてやる気や意欲でませんよな なぜなら砂漠にサメやイルカは存在しないから この世に存在しないものを探すのなんて時間無駄だしその意欲やる気もでない 砂漠にサメやイルカが存在しないように、この世にイケメンじゃないうえに若ハゲの男の私を好きになる女は存在しませんからね だから、女を探そうそのために通信制だけど一応大学卒業の学歴手に入れて正社員になって女を探そうなんて意欲出ませんし 長くなりましたが、どうせ独身ならば自分一人で生きていく分の金だけ稼げば良いので正社員でなくてもフリーターでも問題ないですよね? どうせフリーターなら大学卒業の学歴いらない高卒で十分 それならば今年4月から大学行かなくて良いですよね だって独身確定でどうせ自分の分しか金稼げばそれでいいからそれならフリーターでいい大学卒業なんて資格フリーターならば別にいらないですし

  • 彼氏いるのに、気になってる人がいます。。。

     私は20歳の女です。彼氏も20歳です。付き合って1年少しになります。今まで、浮気もせずに、お互い飽きていることもなく 楽しく付き合ってきました。 しかし、彼氏と同じバイト先に行くことにナリ、そこで少し気になる人が私に 出来てしまったんです。。彼は、私より4歳も年上で、身長もかなり違います。。。。。それは別にどうでもいいんですが、いつもバイト先にいくのに、その人に会うのを楽しみに行ってしまいます。あと、服装もその人に見せるためにおしゃれしたり。。。彼氏のことキライになったわけじゃないです。でも、気になる彼は、あたしから見て尊敬できるし、素敵だなと思うのです。今彼とか正反対な人なんです。 彼氏は、今年5月から留学してしまいます。だから、私の中で、その人への気持ちが大きくなってしまうと浮気しないか心配なんです><>< 気持ちが勝手に暴走しそうで、向こうは、多分私のことを 後輩の彼女 としか 思ってないし、1人で考えてどうしたらいいか分からなくなってしまいました。。彼氏と別れるとか考えただけで怖くなります。でも、その人のことも気になります。 アドバイスありましたら、ください。

  • フリーター

    現在24歳で今年25歳になるフリーター女です。 長い文章になるのですが質問に答えてくださるとありがたいです。 私は今フリーターとして働いていて、フリーターをする前は少しだけ正社員として働いていました。 正社員を辞めた理由としては、休みもかなり少なく体調を崩す事もあって長時間働くのしんどいなって思って退職しました。それはもう2年前とかの話なのですが、前の職場やめて1年ぐらいは働かず今は短い時間だけどフリーターしてる感じです。 最近もう少し長い時間働きたいと思って、他の仕事探したり派遣してみたいなって思って色々見てるのですがフリーターってそんなにダメなのでしょうか? 今は実家暮らしで、実家に住まわせてもらってるから休みの日とか仕事終わって帰ってきたら家事とかはするようにしてます。 最近は彼氏も欲しいなって思ってきてマッチングアプリとかもしてるのですが、フリーターって言ったら印象悪いですかね?特にフリーターに関して言われたことはないのですが、フリーターだから彼氏できないとか結婚できないとかあるのでしょうか? 正社員になるのが1番いいのは分かってるのですが、正社員になってまた体調崩すのも嫌だし自分的には正社員向いてないなって前働いてて思いました。

  • 彼氏に別れようと言われました

    彼氏に別れようと言われました。 理由は、私とは結婚が考えられないから別れた方がいいとのことでした。 彼とは1年ほど前私が入院していた病院で知り合い、付き合い始めました。 退院後、病気のこともあり(職場のストレスによる精神的疲労から幻聴が聞こえていた)、当時勤めていた仕事は休みがちになり、退職しました。また、精神的に落ち込んでいたため、家事などがあまりできない状態でした。 今は1年経ち、大分回復したため家事も行うようになり、仕事もしようとしています。 しかし、彼は私が仕事も家事もできなかった状態を知っているため、家事のできない人間はそう簡単には変わらない、そんな人間を自分一人で面倒を見ていくのは無理だと言い、結婚は考えられないというのです。 退院後すぐは、本当に疲労していたため家事やましてや仕事ができる状態ではありませんでした。 彼にも理解してもらっていたと思っていたのに、ショックでした。 また、以前の職場を辞めて以来、金銭的な事情もあり私は働けるならすぐにでも働きたいという気持ちでいたのですが、そんな時に正社員の仕事が決まりました。 彼氏にそれを報告したところ、正社員だからといって安易に職を選ぶな、お前には忙しい正社員は続かない、パートでもいいから長く勤められる仕事にしろ、と言ってきました。 私は、自立したいから社会保険のしっかりした正社員がいい、パートになった場合足りない金銭の面倒を見るのは私の親なのになぜそこまで口をだすのか、と言ったところ、お前は俺の話の結論の部分しか聞いていない、今までの経緯を考え、お前を思いやって一生懸命意見を言っているのに、そのことを全然理解していないと言われました。 また、こんな話の通じない女とはこれから先やっていけない、とも言われました。 彼氏と別れるかは正直どうでもいいのですが、本当に彼氏の言う通り私が悪いのでしょうか? 彼氏と話していると、自分のことを棚に上げ私のことをボロカスに言ってくるので正直よくわからなくなります。 みなさまの公平なご意見が聞きたいです。