• 締切済み

助手席はだめ??

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.2

男性が「助手席には彼女しか座らせない!」という ことを自発的に考えるようには思えないので、 「このシートにはあたし以外の女は座らせちゃだめだからね!」 という強力な彼女の存在を想像してしまいます…。 前の彼女と別れたのも、新しい彼女ができたから、という 可能性もありますよね。 一度、「どうしてあの時助手席すわったらダメって いったんですか~?そんなこと今まで誰にも言われた事 ないですよ~」と素朴な疑問として聞いてみては? 私も上記以外の理由があるんだったら聞いてみたいな…。

o-komekome
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 >男性が「助手席には彼女しか座らせない!」という ことを自発的に考えるようには思えない そんなもんですか~。だとしたらclover0707さんのおっしゃる通り、彼女くらいしか理由がありませんよね(/_;)なんとか確かめてみます。 >一度、「どうしてあの時助手席すわったらダメって いったんですか~?そんなこと今まで誰にも言われた事 ないですよ~」と素朴な疑問として聞いてみては? もう少し時間がたってから、彼に聞いてみます。 びっくりな理由だったら、またこちらで質問たててご報告します(笑)

関連するQ&A

  • 助手席は誰が座る。

    オフィシャル等,上役達が一緒の堅い場面でなく,女友達同士で車にのる時の話ですが,,,。 "助手席に座って良いよ"と運転手以外のひとにいわれる事があります。 良いよの意味が解かりますか。 【良い意味で前の特別席を譲ってくれてる】 【窮屈な前の固定席にまわる様にしてくれてる】"私が気が利く人間だと思われる様に" どの様な意図でひとに助手席を譲るのですか。

  • 助手席で寝る・寝られること、どう思いますか?

    こんにちわ。 皆さんは 「自分が運転しているときに助手席で寝られること」 「相手が運転しているときに自分が助手席で寝ること」 について、どう思いますか? この場合、相手は恋人や友達と仮定して、人数は自分と相手の二人です。 長旅などで疲れているときはのぞいて、あくまでも、「二人でちょっと遊びに行っているとき」です。 私は「ごめん、ちょっと眠くなってきたから寝ててもいいかな?」と断りがある、またはたまにそういうことがあるくらいなら全然気にしません。 毎回だとちょっと・・・という感じです。 私は助手席では、よっぽどのことがない限りは寝ません。 私の彼は、助手席で毎回のように寝てしまいます。 元々無口な上、車内ではあまり会話がないし、彼は仕事の休みが少ない人なので疲れているんだろうなぁ~とは思うのですが・・・ でも折角二人で居るのに毎回のように寝られるとちょっと寂しいです。 彼が寝ていると、当然私は一人黙って運転するわけですからなんか寂しいですし、眠くもなります。 かといって私は助手席で寝ることは何となく気が引けてできないし・・・ これって心が狭いのでしょうか? 彼はきっと、「自分も寝るから相手が寝てても構わない」というような考えだとは思うのですが。 皆さんはどうですか? 是非沢山のご意見聞きたいです。

  • 助手席からギシギシ音が…

    こんにちは、質問させてください。 ワゴンRに乗っているんですが、最近気になることがあります。(-_-;) 1人で車に乗っているときには鳴らないんですが、友達など人を助手席に乗せているときに車で走っていると「ギシギシ」と助手席側からなっていて非常に耳障りです。 何が原因なのでしょうか? ちなみに停車時に自分で助手席に座ってシートを揺らしてみたんですがギシギシ鳴りませんでした・・・。 誰か意見ください。お願い致します。

  • 助手席で友達が口出しすることについて

    今日友達を車で乗せてあげました。 助手席に座っていてその人も免許を持っています。 お互いに初心者です。 そしたら「踏むの強い」「危なすぎ」「お前、前見てないしょ」 「まあおれが運転してるわけじゃないから、事故っても関係ないけど」 「今から働かないと慰謝料払えないよ」 とか言ってきます。 非常に不快でした。 自分がさもさも運転がうまくて、安全だという感じでした。 僕は正直に危険ではないと思います。 自分なりに安全運転していると思います。 これが運転というものなのでしょうか? これが助手席に乗る人のいうことなのでしょうか?

  • 事故にあってから助手席が怖い

    2年前に事故にあいました。死んでてもおかしくない様な事故で助かり、怪我もたいした事はなかったのですが、それ以来車(特に助手席)に乗れなくなってしまいました。助手席に乗ると、当時の衝突音とかを思い出してしまい、「また事故にあうんじゃないか」とか考えてしまい、安心して乗ってる事が出来ません。なので、いつも人と会う時は必ず自分が車を出し自分が運転しています。自分がハンドルを握っている事で、少なからず安心出来ます。でも、以前好きな人が出来た時は、理由を説明してもかなりひかれ、結局その人の運転する助手席に乗ったのですが、すごくとばされて、生きた心地がしなくて、恋愛も終わってしまいました。今、少し気になっている人がいて、事情は説明してあり、私が毎回運転しているのですが、最近「今度自分の車に乗ってほしい」と言われたのですが、ためらっています。 でも、このままずっとこうではだめだと思うので、乗ってみたい気はあるのですが、いまいち勇気が出ません。その人とはもっと仲良くなりたいと思っているので、やっぱり勇気出すべきでしょうか

  • 助手席の人に腹が立つこと

    運転中助手席に座った人に『されて嬉しかった行動』は何ですか? 逆に運転中助手席に座った人に『されて腹が立った行動』は何ですか?

  • 助手席に乗ってるときに見られたことある?

    家族や友人や知り合いやetcの車の助手席に乗ってるときに、道を歩いてる知ってる人に気づかれたことってありますか?

  • 車の助手席で眠ったら、運転手に失礼だと思う?

    今日の新聞に面白い記事がありました。 車の助手席に座っていて寝たら、運転する人に失礼ではないか・・・というものですが、“失礼だと思う”という意見がある反面、“むしろ寝ていて欲しい”という意見もあるみたいです。 私も運転している時に、助手席の人が、“寝ていい?”と聞いてくることがありましたが、気遣っている感じは受けました。 “運転してくれるのに、自分だけ寝るのは悪いなぁー”みたいな・・・ さてそこで、車の助手席で眠ったら、運転手に失礼だと思いますか? 運転する人も、助手席に座る人もどうぞ!

  • 車の助手席

    女性は友達複数で車で出かけるとき、助手席に座るのは運転手に特別な感情があったりするからですか? 以前、好きな女性が自分から助手席に座りにいき、運転手の男と仲良く話してるのを見て少し嫌な気持ちになりました。 以前から少しその運転手に対して好意を持ってるのかなと思うところがあり、自分には脈がないのかなと思い、凹んでます。 女性は助手席に乗ることって少しは特別な感情があるんでしょうか。

  • 車の助手席の調節

    今日友達の車に乗せてもらい、そこで助手席の友達と助手席の調節で押し合いをしていたら、 バキッ と鳴りました。 その時椅子は止めた位置で止まっていました。 そこからは触っていません 壊れてないかとても心配です 回答おねがいします