• 締切済み

兄妹にどう対処したらよいのかわかりません

ここ1年以上前から妹が私の携帯を見るようになりました。初めて気づいたのが、友達から「部活の時間が短縮になった」とメールをもらい携帯をリビングに置いたまま寝てしまったのですが、朝食を食べているときに、「今日は久々に遊べる」と話したら「部活が短くなったからでしょ」と言ってきたのがはじまりでした。 今日も、朝リビングで二度寝しており、眼が覚めたので私の部屋に戻ったら、妹が「探し物をしてた」と言ってそそくさと出て行ったので携帯の履歴を確かめたらやはり携帯を見られていました。 どうやら私が携帯から離れて寝ている間にみているようです。妹との仲はあまり良くなく、悪いことをしても平気で嘘をついて私に罪をなすりつけるような性格で、たとえ家族でも個人の情報が入っているものを見られるのは非常に不愉快なので妹になにか言ってやりたいのですがどう接して対処すればよいのかわかりません。どうすればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.4

友達のケイタイを借りて、自分のケイタイにメール送信。 内容は、 「花子!何見てんだよ!」 「太郎、ただ今、花子を監視中」 「見てんじゃねーよ。」 「ヴァーカ!こっちが、知らないとでも?」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.3

「典型的な兄のいる妹」を述べただけですので、 対となる「典型的な妹のいる兄」については、人に話すほどのイメージは持ち合わせてません。 兄は妹と対決しても勝てません。 #1様のような、避難するような対策をとるしかないでしょう。 あと、早く実家を離れてひとり暮らしするとか。 しかし、反射的に感情だし妹さんを攻撃せず、どうしたらいいのか?を思案するあたり、"お兄さんぽい"ような気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.2

兄と妹の2人キョウダイの場合、 1.「お兄ちゃん好き。」 2.「兄とはあんまり仲良くない。」 3.「兄はあんまり好きじゃない。」 と色んな妹さんがいます。 でも、好きか嫌いかの2つじゃないんですよね。 「嘘をついて罪をなすりつける。」 ↑もう、典型的な兄がいる妹的行動ですよね。 それは、嫌ってるからでしょうか? そうとも言えないと思います。 自分がヤバイ時、イライラしている時、遠慮なく利用させてくれる存在が妹にとっての"兄"なのかもしれません。 (ムカツクアニキだけど、気になって気になってしょうがない。。。) どこ行くんだろアイツ。 なにしてんだろアイツ。 妹は、兄がいるから、親に可愛がってもらえるのです。 生活の上で非常に重要な存在なのです。 たまにはガツンと言うも良し、(ふふん。ケータイ見てるの知ってるんだぜ。)と余裕かますのも良いかもしれません。 ※ あくまで自信のない個人的意見でした。

hotahota7
質問者

お礼

はっきりといえば顔も見たくない気分です。 どうすればいいですかね? 回答ありがとうございます。

hotahota7
質問者

補足

>>「嘘をついて罪をなすりつける。」 ↑もう、典型的な兄がいる妹的行動ですよね。 典型的な兄とはどのような人でしょうか? 教えてください。 妹には彼氏がいるので気になることはないと思う んですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.1

ロックして暗証番号を入力しなきゃ見れないようにされたら?

hotahota7
質問者

お礼

ロックは初めはつけるのですがめんどくさがり屋なのでいつのまにか解除してしまうんですよね・・・ 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中2の息子の事で悩んでいます

    先日もご相談させて頂きました http://okwave.jp/qa3294277.html たくさんのアドバイスを頂き大変感謝しております 部活は続けさせる事にしましたが 今回またしても嘘をつきほとほと息子が信じられなくなりました 今日学校から帰って来て 部活があるから再登校と言い こんな台風の日に??と聞くと 体育館でやる 4時30分までに電話があれば中止 無ければ部活との事で 電話が無かったので部活に行きました 娘から電話で息子のサブバックが同じアパートの上の階の ごみ箱(娘の同級生)に入ってる で届けてもらって ぴんときました サブバックには体育着 部活と嘘をついて遊びに行ったのでしょう でバックが邪魔になりごみ箱に隠したのでしょう 学校に電話したら今日は台風だから部活は無いとの事 先生方も帰られていて相談出来ませんでした あんなに平気な顔で嘘の話をして私をだますなんて 本当に悲しくて辛いです 小さい頃か嘘だけはつくなと教えてきたのに 帰ってきたら私かなりキレると思います もう嘘つくのは直らないのでしょうか 今までも何度もありました いったいこれからどう育てていけばまともな子になるでしょうか

  • ウソに気付いてしまったのですがーー。

    つい1週間前に妹から「1泊だけど,帰省するから,老人ホームに居るお母さんともう1人の姉と4人で豪華ホテルに泊まりに行こう」とメールが来ました。 「今回は,忙しいので,1泊しか出来ません。」と書かれていました。 わざわざ1泊だけの為に遠くから?と不審には思いましたが,近くに寄って来る便でもあるのかなと思って「楽しみにしています」と返事しました。 すると今度は姉から「母のホームへ妹の帰省を伝えに行くと従兄弟のお姉さん(と言っても70歳)にも会いたいと言うので,急遽1泊で来て頂ける事になりました。とメールが来ました。 ???母娘水入らずのお泊りじゃ無かったの?と思いましたが,母が従兄弟にも会いたいと言っているならと思いました。 ただ,従兄弟もかなり遠方なので,1泊でわざわざ? そして今,取っているという部屋が4人部屋なので, 5人になるともう,一つ取らなければいけません。 姉に聞くと「今,もう1つ取ったから」と返事。 妹にメールして「従兄弟が来るって話何時聞いた?」と送ると 「私も昨晩メールで知ったばかりよ。でも,お母さんが会いたいと言っているなら,喜ぶはね」と返事が来ました。 ところが,今日,母の所へ行くと「従兄弟に会いたいなど言っていない。大体,従兄弟の話等, 姉が来た時,全く出ていない。どうして,親子4人の集まりにあのお喋りオバサンを呼ぶの?」 と言うので,益々??? そして母が言うには「こちらから1泊で私が会いたがってるから来てくれと言えば,従兄弟のホテル代は,こちらが払う事になるんじゃないの?どうして,私が会いたがっているなんてあの子はウソついたんだろう?」と言われ,益々??? そこで,姉が予約したホテルに「4人から5人に変更になってますか?」と聞くと 予約をされた時点で「第1日目は3人でご予約。2日目は5人でご予約されております。」と言われました。 つまり,第1日目は,姉と妹と従兄弟で予約。 2日目に母と私が+されて5人。 妹の始めのメールの1泊で行きますもウソ。 急遽母が会いたがっているので,従兄弟を1泊で呼んだと言うのもウソ。 妹が「私も昨晩聞いて従兄弟が来る事を知った」と言うのもウソ。 すっごく不愉快です。 つまり,私と母は始めからおまけだった訳です。 どうしてこういうウソを妹と姉が付いたのか判りません。 でも,ここでどうして?と問い詰めるのも大人気無いですし,来週のホテル泊が台無しになってしまいます。 まず,姉と妹と従兄弟が3人で集まりたかった。 でも,こういうウソってバレルのに,いい大人が,1泊だけだの,急遽従兄弟を誘っただのとウソをついて,だから,後のメールも全部ウソだった訳で,すっごく不愉快です。 母は,「どうしてあの子達はこういう,イジメの様なウソを平気でつくかね。私が怒ってやる」と言うので,それでは,折角のお泊りが台無しになるから,言うなら,終わってからにしようとなだめたのですが,今,帰宅して,自分1人が妹と姉から疎外されて居た事が分かってやりきれない気持ちです。 女って幾つになってもこういう嫌らしい事が出来るんでしょうかね。 私自身,始めから3人で集まる予定だったんでしょ? 1泊なんてウソだったんでしょ?って言ってしまいそうで,怖いです。 どうして自分の気持ちを治めて良いか教えて下さい。

  • 調子の良い姉妹が嫌い、どうしたら良い?

    私には妹がいるのですが、これが顔色一つ変えずに嘘を平気でつきます。 その為、親は妹が学生時代から苦労したとずーっと、ずーっと思ってきています。 私も妹もずっと実家暮らしなので大した苦労はしていません。 妹は嘘をついてゴルフをしたり、エステに行ったりパチンコをしたりタバコを吸ったりしています。 上記のことが悪いとは全然思いませんが、家は金銭的に余裕が全くなくて親が家にお金を入れて欲しいと言いますが いつもお金が無いと言って家にお金を入れずに遊んでいます。 残業、と言いながらパチンコに行ってたことも知っています。 しかしこれは私が勝手に妹の携帯が見えてしまい読んでしまった内容で 追求することも出来ません(良くないことですよね) 私の財布からお金を抜き取ったこともありました、でもこれは証拠がなくて良い出せていません。 私は親から色々言われるとカっとなってしまい言い返してしまうので 親の印象は悪いです。妹はとにかく嘘をつくのが上手いにでうまく親の言い分を丸めて納得させています。 私が実は陰でゴルフにいったりしてることを一度だけ親に伝えたことがありました。 そのときは両親が苦労してるのに、とかなり怒っていましたが もう忘れてしまっている様子です。 両親が死んだら妹とは絶対に一緒に住みません、今は金銭的にも苦しいのと いざ家を出たらで親が探しまわるし、老後は面倒を見てくれと 両親に言われているので家を出るつもりもありませんが 妹の存在がとにかくイライラします。 平然と嘘をついていたらそのうちにバチが当たるよって思いながら生活していますが こんな人間何処にでもいるでしょうけれども 近くにいるといるでむかつきます。 たぶん彼女も私のことが嫌いだと思います。 一緒に生活してる分、心の持ちようはどうしたらいいでしょうか、 誰かアドバイスして欲しいです。

  • 異常な程チャイムとノックをされて怖いです

    妹の元彼が今日、仕事の昼休みに私たちの家(妹と私は2人暮らしで団地です)に来て、 チャイムとノックを異常なほど繰り返していきました。 元彼というのは、とても気性が荒く、傷害を犯しても罪と思わず、 人を騙して金を奪うことも平気ですし、暴力団とも関係があり、 ハッキリ言って関わりたくないタイプです。 何か用事があったとは思うのですが、そんな性格の彼が 最初から凄い勢いだったので、なんだか恐ろしくなり、 居留守をつかったんです。(妹も居ました) それから1時間程ずっと繰り返していました。 元彼といってもハッキリ別れ話をしたわけではなく、 最近連絡がずっと無かった為、妹は別れたつもりでいましたんです。 (別れ話をすると逆上するのが分かっていたため) それに、連絡が無かったのも最後に会った際に彼が非常に冷たい態度をとり、 妹はもう、嫌われたんだろうと思っていたこともありました。 しかし、今日になって急に訪問してきたんです。 妹は家も大体の場所しか教えていなかったのに、 わざわざ調べてやって来たきたんです。 その彼が来ても分からないように妹が彼と付き合い始めてすぐに 表札も全て外していたのに、です。 どうやって調べたんでしょうか・・・。 仕事が終わったからか、現在も何回もチャイムを鳴らしたり、 ノックしたり、ドアノブをひねったりしていて、とても怖いです。 こういうのって、警察に言ってもいいんでしょうか? それとも直接何か暴力などの被害を受けなければダメでしょうか?

  • お金がないのに食欲が止まらない妹。病気?

    初めまして。これを利用するのは初めてです。うまく伝わるかわからないけど、どんなことでもアドバイスや指摘をしてくれたら嬉しいです。 こんな病気があるのでしょうか? 私の妹は給料をすべて食費にしてしまいます。 アルバイト先に前借(?)のようなものをしてまで月に4、5万円を平気ですべて食費に使ってしまったこともありました。 新しい服を買うわけでもなく、遊びに使うわけでもなくすべて菓子パン、お菓子、飲み物といった食費に使ってしまいます。 妹は大学一年生で部活やサークルに参加などはしていません。むしろ性格は物静かで友達はいないんじゃないかってくらい遊びに出掛けたりしません。 こんなにおとなしい妹が隠れて暴飲暴食しているとは…。帰ってきても平気な顔して夕食をとるので全く気が付きませんでした。 しかし太ってくる体と嘘をついているせいか顔つきが変わってきたので気が付きました。 お金がとうとう底をついた時には家族に嘘をつき、親の通帳から勝手にお金を降ろして一日に1万円も食費に使ってしまったこともありました。(一万円も一人で何食べるんだか…) この浪費癖と異常なまでの食欲は病気なのでしょうか? 他人がお金を管理していけば治るものなのでしょうか? なにやら自分でもコントロールできないことが分かっているようです。 「こんな自分が嫌だ」 「これは病気だから治らない」 等と甘ったれたことを言っています。 あげくの果てには「死んでやる」などと言い出して姉として少し危機感を感じています。 意志の弱い妹をサポートしていくにはどうすればいいのでしょうか? 質問がまとまっていなくてごめんなさい。 どんなことでもアドバイスをくれると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 高校受験を控えてる妹の対応について!至急

    勉強で上手くいかない妹への対応について。 中学3年の妹ですが、「テストが分からない。、思うように勉強が出来ない。、」などと言い、イライラしたり不機嫌になって若干反抗期でもあります。 勉強の事で焦っている様子なのに友達と夜遅くまで遊んだり、帰る時間は守らないです。 中学1年頃に友達の誘いから塾に通い初めて飽きて行かなくなり、辞めました。 そして今回は、「受験勉強に向けて勉強したいがはかどらない」という事から塾を希望しています。 毎回毎回考え方が変わる妹にも私や母はイライラさせられます。 母は何か言うとすぐに妹と喧嘩になるのでほとんどは私任せです。 来年は難関高希望なのにテストの点数は最低です。 口では焦ってるけど行動には出ていません。 優先順位がバラバラな妹に対してイライラして携帯を没収したり、友達の誘いは断り夜の外出禁止を言うのですが、平気で嘘をついて友達と遊んでいます。 勉強が上手くいかないからと八つ当たりばかりして本当にムカつきだけです。 今日はテスト勉強最終だった事もあり友達とたこ焼きパーティーをすると言って、9時に帰ると言っておいて、帰ってこない。渡してあった携帯にメールしても返信しない、電話しても出ない。やっと出たと思ったら、「日付が変わる頃までには送ってもらえる」と言う。友達の両親と話したいと言っても妹に拒否られて勝手に電話を切られました。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 嘘をついてしまった子供

     中2の娘のことです。  今日の部活中、皆に嘘をついた事で、かなり激しく責め立てられてきたようです。  嘘の内容は、やったやらないの事だったそうなのですが、 始めに先生や先輩に怒られるのが怖くてついた嘘が、 同級生の子達の後からの証言により、嘘だということがばれてしまい、 今度は恐怖心(皆から一斉に攻められたことによる)からか、 さらに「脳の手術をしてから、時々記憶がなくなる」とか、 聞いていて呆れてしまうような嘘を重ねてしまったとの事です。  自己嫌悪なのか、攻められたのが怖かったのか、 帰宅後、ずっと泣きじゃくっていました。  明日、皆に謝るとは言っているのですが、皆がその後、 娘にどういった態度で接してくれるか不安でなりません。  実は、今回が初めてではないからです。 今日の話でさえも、私に話す時、自分が悪かったと言いながらも、 所々に嘘が入っていました。(後で先生から聞いて分かりました。)  昔から、自分に都合の良いように物事を口に出す性格で、 やった事もやらない、やらなかった事もやった等、 平気で言います。自分でもどこまでが本当の事なのか 分からなくなるのでは?と思う事もたびたびあります。  そんな性格が原因なのか、友達付き合いもうまく出来ないようです。  友達に不快な思いをさせている事に気付かず、 昨日まで仲良かったのに、翌日から無視されるようになったなんて事は 何度もありました。  クラスでも部活でも、どんどん孤立していってるようです。 明日になるのが正直怖いです。  どうしたら嘘をつかなくなるのでしょうか。

  • どうすればいいでしょう?

    僕の妹のことで困っています。 妹は高1で先日入学したばかりです。その際にあたらしい友達が出来たらしいです。今日で友達になって3日らしく結構仲がよくなったらしいのですが実はその子は不良グループのうちの1人だったみたいです。その不良グループと一緒に今日は弁当を食べたようです。うちの妹は不良がとても嫌いではっきり言って縁を切りたいらしいのですがいきなり冷たくしていじめられるのが怖いと言っています。おまけに明日部活を一緒に見に行く約束を昨日のうちにしてしまったらしくどうしようか悩んでいるようです。 やっかいなことに最初に仲良くなった子は中学の時も仲良くなったのに不良グループということでみんなから邪険に扱われていたようでそれが不愉快だったらしいです。入学式の次の日から2日とも一緒に朝待ち合わせをして一緒に学校に行っていたようですが、妹がもう一緒に行きたくないので、路線が違うし迷惑がかかっちゃうから一緒に行くのやめるねとメールを送ったところ「本当は違う理由なんじゃないの?」とメールが返ってきて、そんなことないけどと送ったらしいです。 明日から妹は大人しい友達のグループの子達に混ざりたいらしいのですが移動教室などでも不良の子と一緒に行っていたらしくいきなり一緒に行かないと言ってその後でいじめられないかと不安でしょうがないらしいです。 質問 妹はどのような行動をとればいいのでしょうか? 妹はだんだん離れていきたいと言っているのですが僕にはそれは無理な気がします。きっぱりとあなたとは合わなさそうと本人に言うしかないと思うのですが・・・・。

  • 夫の浮気、借金、嘘

     もうすぐ結婚8年の主婦です。子供が3人居ます。悩んでいるのは、夫の嘘です。夫は、私に対して平気で嘘をつきます。そして、借金を繰り返し、ようやく返済でき、本人も反省し、転職もし 落ち着いてきたかなと思ったところに、どうやら浮気をしているようです。  もともと、付き合っている女性と別れるときは、つねに二股でした。私とも始まりはそうでした。交際5年で結婚しましたが、出来ちゃった結婚です。そのときも、職場にもう一人付き合っていた人がいたようでした。出会ったころから借金をしており、結婚を機会に、私の貯蓄や祝儀から返済し、片付けたはずでしたが、またすぐに借金を繰り返し、二年ほど前、夫の両親にすべて打ち明けて、清算していただきました。借金の理由は、当初、弟の借金を肩代わりしたといっておりましたが、二年前夫の両親に聞いたところ、そんなことは無いとのことでした。結局、はっきりした理由は話してくれず(義母はスロットだろうと)、会社が忙しくつらい、家に帰っても子供が泣いてうるさいので癒されない、自殺したいとも思っていると泣き、それなら転職といううことになりました。転職し忙しさも半減し、これで落ち着くと思っていたら、2度の朝帰り。おかしいと思って携帯を見れば、女性とのメールが毎日。  夫の言動が一致しないこともしばしば。  自分を守るためなら、どんな嘘でも平気らしく、お金が足りなければ、財布を落としたといっては(本当は捨てたみたい)こちらに不足分を請求し、仕事が忙しいといって(本当はデート)家に帰ってこない。借金も浮気も当然許せないけど、平気で嘘をつくのに耐えられません。子供のことを考えると離婚はしたくない。夫のことは好きですが、好きだからこそ許せない。どうすれば 嘘をつかないようになってくれるのでしょうか。 どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします

  • どうすればいいかわからなくなった

    今日、いっぺんに大事な人を2人失いました 一人は僕の妹 まだ10年しか生きていません 小児ガンでした 本当に頑張って、生きてきました あんな小さい体でボロボロになっても、最後まで笑っていました 自分が死ぬって時まで、お兄ちゃん泣かないでって、最後まで僕の心配なんかしてた とてもやさしい妹だった なんとか笑って送り出してあげられました でも、そのあとすぐにまた大事な人を失いました 彼女が自殺しました 一緒にいたのに彼女になにもしてあげられなかった 追い込まれて、もう逃げ道すら無くなってしまっていたのになにもできなかった 僕のせいで彼女は死んだ 僕が何もしなかったから、彼女は死んでしまった もう、彼女になにもしてあげられない ゴメンとも言えない それを聞いて、頭の中が真っ白になってしまいました 妹の事でないていたのが嘘みたいに、涙がでなくなってしまいました もう、どうしたらいいかわからないんです 悲しいはずなのに涙が出ない 妹が死んでしまった時は何も考えられないで、泣くしかなかったのに、今はこうして携帯で相談までしている びっくりするほど冷静な自分がいるんです もうどうしたらいいかわからない どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 以前は通信ボックスと電話のNTTを接続してプリンター本体をコンセントに繋いでFAXを使えていましたが、MFC j904nに買い替えた後、FAXが使えなくなってしまいました。
  • 電話はなくFAXだけ利用したいのですが、どうしたら接続できるのでしょうか。
  • お使いの環境は光回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう