• ベストアンサー

嘘をついてしまった子供

 中2の娘のことです。  今日の部活中、皆に嘘をついた事で、かなり激しく責め立てられてきたようです。  嘘の内容は、やったやらないの事だったそうなのですが、 始めに先生や先輩に怒られるのが怖くてついた嘘が、 同級生の子達の後からの証言により、嘘だということがばれてしまい、 今度は恐怖心(皆から一斉に攻められたことによる)からか、 さらに「脳の手術をしてから、時々記憶がなくなる」とか、 聞いていて呆れてしまうような嘘を重ねてしまったとの事です。  自己嫌悪なのか、攻められたのが怖かったのか、 帰宅後、ずっと泣きじゃくっていました。  明日、皆に謝るとは言っているのですが、皆がその後、 娘にどういった態度で接してくれるか不安でなりません。  実は、今回が初めてではないからです。 今日の話でさえも、私に話す時、自分が悪かったと言いながらも、 所々に嘘が入っていました。(後で先生から聞いて分かりました。)  昔から、自分に都合の良いように物事を口に出す性格で、 やった事もやらない、やらなかった事もやった等、 平気で言います。自分でもどこまでが本当の事なのか 分からなくなるのでは?と思う事もたびたびあります。  そんな性格が原因なのか、友達付き合いもうまく出来ないようです。  友達に不快な思いをさせている事に気付かず、 昨日まで仲良かったのに、翌日から無視されるようになったなんて事は 何度もありました。  クラスでも部活でも、どんどん孤立していってるようです。 明日になるのが正直怖いです。  どうしたら嘘をつかなくなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.5

お嬢さんは、叱られ慣れていないのかなぁ。 僕も、よく嘘をつきます。 でもって、母親にものすっごく叱られました。 嘘をつくのは、バレる、バレないとか、そういう問題じゃなくってワルイコトなんだ、ってことを、理解しているんでしょうか。 なんだか、バレなければ嘘をついてもいいって、考えているように思います。 まあ、事実そうなんですけど。 親御さんは、嘘をついたときに叱っているんでしょうか? あと、嘘をつくのも、一つの寂しい行動だっていう人がいます。 嘘をつかないと、自分の事を見てくれない、自分のことを認めてくれない、って思ってるのかなぁって。 叱られたり、責められたりするのが怖いのも、そうやって怒られると自分が捨てられるんじゃないか、っていう不安感があるのかなぁ、なんて。 なにかミスをして、嘘をついたんでしょうか? よくわかりませんが、嘘の上塗りはちとヤバイ気もします。正直に謝る、ということですが、その後様子を見てみる必要があると思うんですが。 お嬢さんにだって、このままではいけない、と思っていると思います。 だから、嘘をつかないように叱って、嘘をつくお嬢さん自体に怒ってあげてほしいなって。 でも、お嬢さんのことは、捨てないよ、っていうか。嫌いにはならないよ、って。 そもそも、お嬢さんはどうして嘘をつくんだろう、っていう本当の理由はなんなんでしょう。 本当に叱られるのが怖いからなんでしょうか。 虚言癖だって度が過ぎれば病気みたいなモノですよね。 実際につらいのはお嬢さん本人かも。 一度ゆっくり話し合ってみるってのもいいかもしれません。 あと。 くじけちゃだめです。 明日になるのが怖いのは分かります。 けど、一番怖いのはお嬢さんなんですから。 励ますって言うか、安心していけるように、送り出してほしいとは思うんです。

yasagurehaha
質問者

お礼

 丁寧なアドバイスありがとうございます。 翌朝、皆に対しての恐怖心からか、おびえだし、興奮状態になり、 泣き叫び、学校にも行けない状態になってしまいました。  なんとか落ち着かせ、4時間目位から、登校しました。 アドバイスのとおり、一番怖いのは子供自身なんですよね。  くじけずに、がんばります。 本当にありがとうございました。   

その他の回答 (4)

  • crkpy6w6
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.4

 嘘をついて彼女は何を無くしたのか、親子で話し合ってみては、いかがでしょうか。  誰でも、その場を逃れたい一心であらゆる努力をするものです。  しかし、冷静にものごとを繰り返し判断するとそこには得たものより無くしたものの方が大きいと気付くはずです。  そのような場合、親としてこれから、お子さん自身の将来を考えた時、どの様な状況でどの様に対応することで他の人に信頼を得られ、また、どの様なときに他の人との信頼を無くしているのかじっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。

yasagurehaha
質問者

お礼

 早速のアドバイスありがとうございます。 今回の部活での出来事は、本人もかなり応えているようです。  アドバイスを参考にさせていただいて、 もっともっと、子供と話し合ってみようと思います。  ありがとうございました。

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.3

嘘も許される嘘と、そうでない嘘がありますよね。 娘さんは自分ではいけない事と分かっているようなのでまだ救いはあると思います。淋しくて皆から注目されたい気持ちがどこかにあるのでしょうか?でもそれが裏目に出て友達関係も悪化しているのでしょうか・・・ なぜそのような嘘を言わなければいけなかったのか、もし話してくれるならじっくり娘さんと向き合ってあげてください。 うちの高校生お息子も時々嘘を言っているのではと思う事があります。許せる範囲なら気付かないふりをしている時もあります。(例えば彼女と遊んできたのに男友達といたとか)でも放っておけない時は追求し叱ります。この前、息子の友達が補導された時に関係のない息子の名前を出し、息子に罪をきせようとした事がありました。その時、相手の親御さんは警察ざたになっているにも関わらず全く我が子を叱るということをしなかったので、思わず私が説教をしてしまいました。この子もそれまでよく親や友達に嘘をついていたようです。もう少し大きくなって嘘も大きくならないうちに何とかしてあげてください。

yasagurehaha
質問者

お礼

 早速の御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • dollar
  • ベストアンサー率33% (63/190)
回答No.2

あまりアドバイスにならないかもしれませんが。 そんなに悲観しなくていいと思います。 中学生でも子供は子供ですから、子供特有の虚言癖というのがあり、多少その程度が強い子と弱い子がいるでしょう。 かくいう私も虚言癖があり、ドラマに影響されやすい子でしたから、中1くらいまで学校内でいろいろ嘘をついていました。 交通事故を目の前で目撃したとか、暴漢に刃物をつきつけられたことがあるとか、特殊な経験をデッチあげていました。中学生としてはちょっと程度がひどいかもしれませんが、親御さんに打ち明けているだけ、私よりかマシだと思います。 そんなに鬼気迫ったふうに受け取られないほうがいいと思いますよ。 子供さんに「取り返しのつかないことをしてしまった」みたいに思わせてしまいます。

yasagurehaha
質問者

お礼

 早速の御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.1

でも「帰宅後、ずっと泣きじゃくっていました」とおっしゃるのですから可愛らしいですね そもそも嘘をつくようになったきっかけはなんでしょう? 性格はもちろん自分自身の持って生まれたものもありますが家庭環境や学校生活やそれまでの人生の色んな影響からきていると思われます。 今回の嘘の事じゃなく大元のそういう嘘をつくようになったきっかけというかそいうものを やさしく包んであげるように娘さんとじっくり二人きりで 話し合ってもよいかと思います。 原因がわからなくても親が心から心配してくれてると思われると安心感が出て傷ついた心を穏やかにしてあげられると思います。

yasagurehaha
質問者

お礼

 早速の御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A