• ベストアンサー

キーマカレーのペースト探してます!!!(コルマペースト)

flowerbedの回答

  • flowerbed
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

すみません、先ほどの続きです。 ここのお店で購入したと思います。 このページに出ているシリーズです。 コルマペースト自体はホームページに出ていませんが、売っていますよ。 http://www.asakusashiko.co.jp/catalog/01/01-11.htm

関連するQ&A

  • キーマカレーのキーマって?

    キーマカレーのキーマって何の事なんでしょうか? 素朴な疑問がふと思ったので聞いてみました。 ご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • ペーストを使わないグリーンカレーの作り方

    タイのグリーンカレーを、ペーストを使わずに 作りたいと思っています。 Googleで検索してみたのですが、ほとんどが市販の ペーストを使って作るレシピばかりで……。 おそらくハーブや鳥ガラなどと一緒に煮込んだり するのかもしれませんが、いまいちよくわかりません。 要は、ペーストを自家製にしたいので、 ペーストの作り方、ということになるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 レッドカレーも同様に、市販のペーストを使わずに 作ってみたいです。 よろしくお願いします。

  • カレーコロッケについて・・・

    こんにちは。 先日カレーを作ったのですがジャガイモがなかった為、急遽ひき肉と玉ねぎのみのキーマカレーにしました。 今晩これをジャガイモで包み、カレーコロッケにしたいのですが・・・未だジャガイモがありません。 ジャガイモをサツマイモで代用すると、カレーとは合わないでしょうか? また注意点などあれば教えてください(固ゆでのほうがいい、など) お願いします。

  • ひき肉を使ったカレー

    こんにちは。 今日夕食にカレーを作ろうと思っていますが、お肉がひき肉(あいびき)しかなかったため、これを利用したいんです。これは美味しい!というご自慢のレシピをお持ちの方、教えていただけませんか。あんまりお料理が得意ではないので、うーん・・・?と唸ってしまうような材料なんかは使わないものの方が嬉しいです。 ところで、キーマカレーは普通、鶏ひき肉を使うんですよね??

  • タイ レッドカレー ペースト お得版 @広島市

    教えていただけませんか。 タイ料理が大好きで、家でレッドカレーを作るのに、容器に入った400gぐらいのお徳用の ペーストを使っていました。 ところが広島に引越しになり、探したのですがまったく見当たりません。 どこか売っている所をご存じ内でしょうか。 広島市内で購入できるとうれしいのですが。 どなたか教えてください。 実物の写真を添付します。。

  • カレーの入っている容器の名前

    カレー屋さんで、カレーとライスが別々になって出てきたりしますよね? あれの、カレーが入ってる容器(ランプみたいな奴です) って何か名前が特別についているんでしょうか? もしご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい~! (カテゴリー間違ってたならごめんなさい)

  • とあるインスタントカレーを探しています

    数年前まで親が普通に買ってきて普通に食べていたので、「近くのスーパーに行けば 普通に買えるのだろう。」と思っていたのですが、どれだけ探しても見つからない物なのです。 あいまいな情報ですが以下に記憶に残っている事柄を挙げますので心当たりの方、教えて ください。 ※当然買ってきた本人に聞いてみましたが「覚えてない。」と言われました。 ・白いプラスチックのカレー皿を模したような容器に入っている ・大小2種あり、上記トレーの高さが各々3センチ&4センチくらい ・上面はアルミ密閉してあり山吹色(カレー色)地に茶色で製造情報などが書かれていた ・以上上記の本体を軽く覆う感じで厚紙で外装がなされている ・厚紙にはやはりカレー色地に茶色の文字で製品名などが書かれていた(はず) ・レアな商品ではない(はず) ・少なくとも大阪北部~兵庫南東部で、数年前には普通に買えた こんな感じですが、よろしくお願いします。

  • 自宅でのさばカレーの作り方

    千葉の銚子のお土産で「さばカレー」をいただきました。 さばカレーの存在は以前から知ってたものの、半ば冗談的なものだと思って、口にする機会がありませんでした。 しかし、実際、食べてみて、とっても美味しかったのです。 さば好き、カレー好きの私にとって、まさに夢のベストな組み合わせ! でも、缶詰なので、量が少なくて少々不満。 しかも、たくさん買うと割高・・・ そこで、自宅で同様な風味のさばカレーを作りたいと思っています。 通常のカレーにさばを入れるだけでは、同じような味にならないような気がしています。 どなたか、ご自宅でさばカレーをお作りになって、家族など周りの絶賛をもらったことがあるような経験をお持ちの方、あるいは、手作りさばカレーに自信のある方、どうか美味なさばカレーのレシピを詳しく伝授して下さいませ。 ちなみに、カレーだけでいうと、辛口、ドロっとしたコクがあるルー、香辛料の効いたルー、キーマ系などが中でも大好きです。 よろしくお願い致します。m(_"_)m <参考:さばカレーサイト> http://www.fis-net.co.jp/shida/shida5.html

  • カレーの塩分、栄養について。

    この頃タイのグリーンカレーにはまっています。 塩分が気になるのですが、 週に2食くらいのペースで食べています。 体重 61キロ 身長 174センチと標準体系なんですが、 大学生で一人暮らしのため、 栄養の偏りが心配です。 あとアメフトをしているので、 体を壊さないためにも栄養管理を ちゃんとしたいので、飲み会以外では、 外食を控えなるべく自炊しています。 食べているグリーンカレーはレトルトではなく、 自家製のもので使っている材料は タイの台所の グリーンカレーペースト 30g ココナッツミルクパウダー 40g ナンプラー 10ml バイマックルート 3g 鶏肉のササミ 200g ナス 4本 しめじ 2パック ピーマン 4個 という作り方のグリーンカレーです。 このカレーを友達2人と食べるので上記メニューは3人前です。 グリーンカレーはとてもおいしいのですが、 週に2食ほどは減らした方がいいでしょうか? あと1日の塩分の目安用はどれほどなのでしょうか?

  • カレーレシピ

    カフェの開業準備中です。カレーはSBのカレー缶詰をアレンジして使う予定ですが、業者に聞いてもどうアレンジするか明確な答えがありません。業務用カレー缶詰を使って本格カレーを作るレシピご存知の方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。