• 締切済み

退職できなくて困っています(長文)

現在勤めている会社を辞めれなくて困っています。 今年の4月から勤務しているのですが仕事が自分にあまりにも 合わない、通勤に片道2時間かかるのと精神的にも肉体的にも 辛かったので転職活動をしていたのですが転職先が決まり、9月から そこで勤務するので 上司には先月26日に正直に仕事が合わないので転職すると 話をして、 「もう決めたことなので」と何度も言ったのですが 結局その日は退職願を受け取ってもらえませんでした。 そのときの上司の話というのが ・辞めるなら今やっている担当業務から外して雑用ばかりさせる ・他の人に聞かれたら転職するかららしいと言う ・ボーナスもらったからやめるらしいって言う(まだ新人なので本当に寸志程度しか頂いていません) ・最悪飛べばいい。1ヶ月すれば懲戒解雇になる ・飛ぶな 等、他に上司自身がなぜこの仕事を選んだかという話や自分も転職活動をしたことがあるなど、引き止めたいのかやめさせたいのかよくわからない対応をされました。しかしその後に 「俺の今言った話をもう一度考えて、1週間して それでも気持ちが変わらなければまた持って来い。それだと俺はもう 退職届を受理するしかないから。別に考えなくてもいいから。」と 言われたので その8日後にも気持ちは変わらなかったので上司に渡そうとしたの ですが「明日にしてくれ」と言われ受け取ってもらえませんでした。 その次の日から体調を崩し医者に1週間の自宅休養という診断され、 診断書ももらいました。 会社にはしばらく休みますと連絡しました。 また数日後2時間かけてあの上司と話をして、よくわからない対応を されるのではないかと考えると また体調を崩してしまいそうで憂鬱です。 退職願いも受け取ってもらえるかも怪しいです。 あと私の勤務地は本社ではなく、退職する話はその上司としか 話していません。 もう上司とは話さず退職願は本社の総務に渡そうと思っています。 このやり方は有効なのでしょうか? ちなみに就業規則は14以内に申し出てくださいとなっています。 長文を読んでいただきありがとうございました。 他にも何か注意すべき点などございましたらご教授ください。 皆様の意見をお待ちしております。よろしくおねがいします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> 今年の4月から勤務しているのですが仕事が自分にあまりにも > 合わない、通勤に片道2時間かかるのと精神的にも肉体的にも > 辛かったので こういう事を普段上司に相談せずに、 > 転職活動をしていたのですが転職先が決まり、9月から > そこで勤務するので いきなりこんな事を切り出せば、会社としては慰留するのが当然です。 仕事が合わないのなら、別の部署に転属するとか。 通勤時間が苦痛なら、会社の近所に引っ越しとか。 解決策はあります。 キレイな退職方法としては、現職の問題点を上司に相談、上記のような対策や休業を請求、自身はそういう問題解決のための努力を行ったが、会社の都合で改善せずに【止むを得ず】退職する場合、会社都合の退職として処理する事も可能です。 -- > 他にも何か注意すべき点などございましたら 転職先には、前職を退職する件について、きちんと話を通していますか? 退職より先に転職が決まっている状況ですと、相手先の会社にせっかく教育して育てた従業員を引き抜きされた、業務妨害だとかって、ゴネられると、転職先に迷惑をかける可能性もあります。 -- 退職する件に関しては、日本国憲法で職業選択の自由は認められているし、奴隷制度や強制労働は無いです。 耐え難い苦痛を伴う業務でも、14日間は我慢しなきゃならないなんて事もあり得ません。 最悪「今日で辞めます、明日から来ません。」もアリです。 他の方の指摘どおり「退職届」を証拠の残る形で送付します。 配達記録付きの内容証明郵便がベストです。 パワハラに近い状況も含め、こういう状況での相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

回答No.4

はじめまして。 既にみなさんが書かれているとおり、「退職届」として、人事にでも直接提出しましょう。 それでもダメな場合は、「内容証明郵便」で送りつけてしまって、後は退職日に辞めるだけです。 円満退社が望ましいですが、状況次第ではやむを得ません。 頑張ってください!

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

人事担当です >退職願を受け取ってもらえませんでした。 「願い」だからです 退職届を提出しましょう 退職届け 7/26に退職の願いを申し出ましたが受理されませんでした 一身上の都合で○月○日をもって退職させていただきます 配達証明付きで会社の人事など宛てに送って下さい もちろん持っていっても構いません 今日の日付で退職日は8/31で構いません 辞める会社ですから事務的な対応で構いません 「届け」は法的拘束力を持ちます、労働者側からの一方的な通知で構いません

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは 何も考えること無いですよ。 退職願・・・退職したい 退職届・・・退職します 全然違います。 就業規則、民法の規定どおり「2週間以降の退職日の日付け」で 「退職届」を出せば終わりです。 総務でいいんじゃないでしょうか。 当然有効です。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

本社総務の方に退職届を出して、上司とのやり取りも総務の上司に話したらどうでしょうか? 14日前ならまだ間に合うでしょうし・・・・・

関連するQ&A

  • うつ病と診断。退職したい(長文です)

    28歳女性・百貨店のPOPの制作をしています。 5月からアルバイトで入社、9月から契約パートになったばかりです。 入社してたった5ヶ月ですが、仕事のストレスが原因で、先日うつ病と診断されました。 残業のストレスや契約とは違う業務内容、上司とのトラブルが原因です。 不眠・動悸・無気力・数ヶ月で4キロも痩せました。 友人とも会いたくなく、外出したくない、言葉は上手く出てこない。 仕事のことばかり考えてしまい切り返しができず、死にたい・消えたいと思う日々です。 今まで何度か転職を繰り返してきましたが、こんな短期間で退職したこともありませんし 精神的な病気にもなったこともありませんでした。 うつ病と診断される前に、上司に体調が悪いから退職させて欲しいと言いました。 上司からは「なんでこうなる前(退職)に相談しなかったんだ」と言われ 私も辞めるんだったら、最後にガツンと言って辞めてやろうと思い不満を言いました。 上司 「そんな気持ちで仕事してたのか。そんな奴とはやっていけない」  私 「こんな奴とやっていけないんですよね?では退職させて下さい」 上司 「そんな意味で言ったんじゃない。じゃぁ、いつ辞めるんだ?明日?1週間?2週間?」  私 「それを相談するために今日、お話にきたんです」 上司 「最近のお前のふてくされた態度はなんだ!今も人の話を聞く態度じゃないよな。」 私「体調悪いんだからしょうがないじゃないですか?私、仕事怠けたことありますか?退職させて下さい。」 直属の上司が副店長なので、私も揉めた時点で辞めると思っていましたし、何の負い目も感じませんでした。 「お前がやめたらチームはめちゃくちゃになる」 「お前、このまま退職しても次の職場でも長続きしない」 「●●(私の名前)が辞めても仕事はまわさなきゃならないんだ。    お前の分の仕事は誰かがやななきゃならない。会社ってそういうもんだ」 「じゃぁ、改善するから皆で話し合おう」 1時間以上話され、何故か説教までされ、言いくるめられ、退職できませんでした。 最後には疲れてしまい何も言い返すことができませんでした。 その後、上司(副店長)とチームで話合いの場が設けられ、改善策などを話し合いました。 一時はもう少し頑張れるかもと思いましたが、 その話し合いをした後から6時間残業。 マニュアルも私が作らないと改善されない(作る時間がないのでまた残業)とキリがありません。 そして追い詰められ病院にいったらうつ病という診断。 正直言って、明日から行きたくありません。 もうここまで来たら円満退職はないと思ってます。 診断書を出して、辞表を書いたら辞めさせてくれるでしょうか? 電話でうつ病と診断されたので休みたい。診断書送りますからと言えば済むでしょうか? もう、どうすればいいか分かりません。

  • 退職について

    退職についてご相談です。 退職か踏みとどまるかで悩んでいましたが、退職する方向で考えています。 但し、うつ病の既往歴があり現職場でも体調を崩したためにかかりつけ医に 診断書(休養・加療を必要とする)を書いていただき、先週の月曜日に上司に 診断書を見せて体調不良のため今月一杯で退職したいという希望を伝えました。 上司は「年末の繁忙期のために今月一杯は勤務して改めて話し合いを持とう」 ということになり、金曜日にでも再度話し合いを持つ予定でいます。 但し、体調不良になった原因は病院で勤務していますが毎日のクレーム対応で 神経をすり減らしてしまったことですが、上司を始めとした自部署内の人間関係は 比較的良好で未練がないといえば嘘になります。 幸い次の転職先も決まりましたが、自分のやりたい仕事が出来る一方で通勤時間が 電車とバスで2時間近くかかるのがネックです。 質問に戻りますが、明後日上司と面談を行う際に、引き留めにあう事もあるかと 思いますが、現職場に感謝の気持ちを伝えるとともに体調不良という理由だけで 退職を認めてくれるか悩んでいます。 次の職場には来月20日から出社予定です。 どのように上司を納得させるだけの退職理由を伝えればよいか、アドバイスをお願いいたします。

  • 販売員です。退職について教えて下さい。

    正社員の販売員です。二年目になります。 大晦日に、上司に一月半ばで退職したいという事を伝えました。 理由は転職です。実際は決まっていませんが、上司には「決まっているので本当は今すぐにでも辞めたい。」と伝えています。上司や同期が退職を強引に引き止められたり伸ばされているのを見て、体調不良や環境が合わない、転職活動に集中したい、等の理由では話し合いや移動で解決されてしまうと思い、一番引き止められなそうなこの退職理由を使う事にしました。 一般的に1、2ヶ月前に上司に伝えるものみたいですが、二週間前に口頭で退職の意思を伝えているだけでは、法的には辞める事が出来ないのでしょうか。 と言うのも昨日上司に、さすがに一月半ばは無理っぽい、的な事を言われました。セール時期であったり、今後大きなイベントが控えている事もあると思うのですが、仕事が決まっていると言っているのに辞められないものなのかと疑問に思いました。 嘘を付いてまでさっさと辞めたいというのも、一番の理由はもちろん転職活動に集中したいという事ですが、その他にも仕事自体が苦痛で接客が辛く、個人売りのプレッシャーや人間関係で精神的に辛く体調を崩す事もあり、仕事に身が入らなくなり、これ以上少しでも続けるのは限界だと判断したからです。 すごく自分の都合だらけな身勝手な相談かもしれませんが、どなたかご返答お願い致します。

  • 退職の件で、相談にのって下さい。

    勤務先を退職するにあたり、11/10に上司に話をしたのですが、退職願を受け取って貰えたのが11/19でした。 そのため、退職願に記載した退職日は12/19となっております。 ですが、実際の退職日については、話し合いではなく、社長が独断で決めると言われました。 しかし、退職日は全く決まらず、転職先が既に決まってしまったんです。 初出勤は、12/12からなので、12/11までしか勤務できない旨を上司に申し出なければならないのですが… 退職理由が『仕事内容に能力的・精神的についていけない為』といったものだったので、転職先が決まったからと話を切り出すのには、抵抗を感じており言えずにいます。 そのため『精神的につらいので、早く辞めさせて欲しい』とは何度も申し出ているのですが、日にちを指定することができずにいます。 法律上では、二週間前に申し出れば退職できるとのことだったので、それを盾に日にちを申し出ようか、それとも転職先が決まったからと話そうか迷っています。 批判もあるかと思いますが、他に良い方法があれば、アドバイスのみお願い致しします。

  • 円満ではない退職が決まった後…退職日まで。

    現在パートタイマーですが、就業後に転職活動をして無事再就職が決まりました。 昨日その事を上司に伝えたら、そのような事情なら引き留めはしないけど 裏切り者みたいな事を言われました。 この上司は普段私をほったらかし(訴えても仕事を与えてくれないので 他の部署の皆さんにお仕事を頂いていました)にしていたくせに、 退職の話を切り出したらこの態度。 退職日まで2週間程ありますが、来週から会社に行くのが怖いです。 円満ではない退職をされた方、退職する人を見てきた方、 退職を予定している人に対しての周囲の反応はどのようなものでしたか?

  • 「うつ」は退職理由になるのでしょうか?(長文です)

    「うつ」は退職理由になるのでしょうか?(長文です) いつもお世話になっております。 職場で上司から受けた暴力で一気に気持ちが萎縮してしまい、 その後も1年に渡り暴力と罵声を浴び続けてきました。 自分に足りない部分が多かったのが一番の原因なのですが、 今まで出来ていた事が出来なくなってしまったり、 基本的な事でも冷静な判断ができなくなったり、 仕事の事で上司に相談しようにもとても声をかけれる雰囲気にありません。 相談が出来ない為に結果的に失敗する事が多く、 そのほかにも基本的な事で失敗が続いていて会社にかなりの迷惑をかけています。 自分の無力さと、会社のみんなへの申し訳なさとで気持ちが押しつぶされそうでしたので、 先日、初めて心療内科に行ってみたら「うつ状態」と診断されました。 精神的に今の職場で仕事をするのは無理です・・・ かといって、いきなり会社を辞める訳にも行きませんので転職活動もしております。 このご時世なのですが、運良く転職先が見付かったら 辞める一ケ月前に退職の意思を示そうと思うのですが、 今後、心療内科で診断書を作ってもらい、それを理由に退職するというのは 難しいでしょうか・・・ 診断書の内容にもよると思うのですが、 1.診断書は退職するにあたって有効なものなのか、 2.転職先が決まってから会社に診断書を提出しようと思うのですが、 気を付けた方がいい事等ありましたらアドバイスを頂きたいです。 分かりにくい文章で申し訳ありません。 お付き合いくださいましてありがとうございました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 退職を伝える時期

    営業所で1人で事務職をしています。 在職しながら転職活動をする予定です。 希望としましては12月の中旬で退職出来たらなと言う気持ちです。 転職活動の進み具合によるとは思いますが、12月中旬に退職する場合どれくらい前に言えば良いですか? ちなみにですが、私は5年前に入社した際は引継者がいなく遠く離れた本社の方から電話で仕事を教わってきました。 早く言えれば1番良いに決まってますが、最悪は本社で私の仕事をフォローしてくれる方はいます。

  • 退職について(長文)

    現在、某大手語学学校で働いています。 まだ、試用期間中で働き始めてから1ヶ月と少ししか経っていないのですが、もう退職したいと思っています(試用期間中ですが、保険はもう切り替わっています)。 理由は ・仕事が合わない ・残業しても終わらないくらいの仕事量だけれども、基本的に残業は認めないとのことで、残業代なしで残業している ・通勤に片道2時間かかる 甘いと言われそうですし、自分でもそう思いもするのですが、もうやっていく自信がありません。 今月の10日頃に上司とも話し、今月いっぱいで退職したい旨を伝えましたが、退職は2ヶ月前に言ってもらう事になっているから、必ず2ヶ月は働いてもらうと言われました。就業規則でも2ヶ月となっているとのことです。 私はその語学学校の○○校という、本社とは離れた場所で働いており、上司は本社にいるので通常顔を合わせることがありません。また、学校には就業規則を書いたものが置いていなく本社にしかないので、実際に確認ができません。 基本的に、また社会人としても就業規則を守らなければいけない事は分かっているのですが、これ以上この仕事を続けられる余裕も自信もありません。 まだ口頭で話しただけですので(しかも話の決着はつきませんでした)、本社にいる上司に退職届もしくは退職願を内容証明で送ろうと考えています。 かなり強く2ヶ月は必ず働いてもらう・今月いっぱいは認められないといわれたのですが、やはり就業規則を守り2ヶ月間は働かないといけないのでしょうか? また、この場合に送るのは退職願にするべきでしょうか?日付は今月いっぱいで良いのでしょうか? 正直どうすれば良いのか分からなくなっています。 2ヶ月は無理にでも我慢して働くしかないのかと諦めてきている自分もいます。 アドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 退職について

    前回は回答ありがとうございました。 新卒、23歳の会社員です。 前回の質問の続きのようになってしまいます。 退職するかどうかを家族とも話し合い、自分自身で決めた結果、退職することにいたしました。 直属の上司にも退職の旨を伝えました。 理由は体調不良です。病院で検査をしていただいた後、診断書は頂いていませんが、書いていただける症状ではありました(病院の先生は職場で休職するなりなんなりで書類が必要なら診断書を書くから、と仰って下さいました)。 もちろん病院の先生にも仕事とあなたがあっていないのでしょうね、とも言われました。 私も原因は仕事だと思っているので、もう退職するしか術はないと思っているのですが、上司は休職をし、健康になったら戻ってきてほしい意向らしいのです。 もちろん体調を万全に戻すのが一番だということは理解してくださっています。 ただ、体調を整えるのなら休職で様子を見てから、と言われてしまいます。 この仕事があっていないからだと思うとも伝えましたが、一年目の新人はみんな悩むと言われてかわされてしまいます。 休んでいるときは確かに体調は良いです。しかし、また仕事を再開した時に同じ症状に悩まされると自分自身では思うのです。 なのでもう退職しか方法はないという結論を出しました。 上司には結論を出すのが早い、焦るなと言われます。 ですが、私はもうこの仕事を辞めて次を見つけたいのです。休職の間悩むの嫌ですし、出来るだけ早くすっきりさせたい。 退職の話は3、4回話しました。それでも退職として話を進めてはもらえません。 そこでお伺いしたいのです。このような場合でも休職のほうが良いのでしょうか。 そして退職をするにはどのようなことが必要なのでしょうか。 教えていただけると助かります。 それではよろしくお願いします。

  • 退職したいのですが...。(長文)

    31歳の既婚、子供(2歳)1人です。 現在、在籍1年の会社で仕事をしていますが、業種・職種的に厳しく入社後から長くは続かないと感じていました。しかし、家庭のことを考えると簡単に転職は出来ませんでした。  昨年末に知り合いの会社から声がかかり、条件的にも魅力があり転職を決意しましたが、現在の会社の上司に退職を口頭で願い出ると、上司は納得していただけたのですが、社長と別の部署の上司が説得にきて退職を取り下げるよう頼まれました。 説得の内容は次の通りでした。  1.別の部署を立ち上げる計画があり、人材の候補に上がっている。(管轄は説得に来た他部署の上司になるようです。)  2.後ろ向きな転職理由では、人間的に成長しない。 他部署の上司に退職を取りやめ、「俺に下駄を預けろ」と社長の前で約束させられました。(酒も入っていたせいか、その場は了承してしまいました...弱い↓) 正直、自分の中でも今の会社に入りストレスが多く、嘔吐が続いて後ろ向きな転職では?と少しは考えることもありますが、体のこと家族のことを考えると転職を望んでいます。 直属の上司に退職願を出して、大丈夫でしょうか? 受け取ってないとか、受け取らないと言われれば、どうすればいいか教えてください。

専門家に質問してみよう