• 締切済み

鰯について

鰯は、大体の人が、ご存知だと思いますが、 体全体が、銀色の光沢のついたように、なっていますが、 なぜ、あのような、体の仕組みに、なっているのでしょうか? かえって、目立って、天敵に、ねらわれると、思いますが、 どうなんでしょうか?

みんなの回答

  • rio2
  • ベストアンサー率55% (36/65)
回答No.3

よくある定説では、No.1さんのおっしゃるとおりで、 背中は濃いブルー、お腹はキラキラのシルバーですよね。 海上から海を見るとやはり濃いブルー、海底から海上を見上げることを想像するとキラキラしていますよね。 そうすると、目立たないようなカラーになっていることが理解できると思います。 もちろん鰯の天敵は魚や鳥でしょうから(今では人間かもしれませんが)彼らにとっても視覚的に目立たないかどうかは人間の私にはわかりませんが。 しかし、これが、よく言われていることです。

chrismas
質問者

お礼

大変、参考になるご意見有難うございました。 生物の知恵を、感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 鰯の鱗は命を守る大切な道具なのです。マグロなどの大きな魚に襲われたときには鱗が簡単に剥がれ、それがキラキラ光って目くらましになるのです。それに捕食魚がとまどっている間に無事逃げおおせるというメカニズムなのです。  ところが鰯はそのために、網にかかったときには鱗の多くが剥ぎ取られてしまうので、大変腐りやすいのです。ですから、ナマの鰯は氷水に浸けて売られているのです。スーパーなどで綺麗に並べられていたら、それは危ないと考えた方がいいそうですよ。

chrismas
質問者

お礼

自然の摂理とは、うまいぐわいに、出来ているのですね。 鰯の見分け方も、参考に、なりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.1

>体全体が、銀色の光沢のついたように、なっていますが、 背中側は濃い色です。 >かえって、目立って、天敵に、ねらわれると、思いますが、 海中で上から見た場合、下から見あげた場合に目立たないような色合になっています。

chrismas
質問者

お礼

自然というのは、巧みに、出来てるものなのですね。 海中の上や、下から見ると、目立たない色合になっているのですね! 勉強に、なりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紫式部のいわし好き説話について

     こんにちは。紫式部が鰯好きだったという 逸話があると聞きました。夫に鰯の匂いを とがめられたところ、 「日の本に はやらせ給ふ 岩清水 まゐらぬ人は あらじとぞおもふ」  という歌をよんでやり返したという話らしいのですが、もともとは「猿源氏草紙」に収録されていて、 話の主も和泉式部となっています。(歌も少し違います)  いつ和泉式部から紫式部になったのでしょうか。 江戸時代あたりかなあと思うのですが、この紫式部を主人公にした鰯好きの話の出典をご存じの方、いらっしゃいましたらお教えください。よろしくおねがいします。

  • CDの色

    普通市販のCDの光沢面の色は銀色っぽい色ですよね。 しかし、家にある書き込み用のCDの光沢面の色は緑色です。 これはCDの種類が違うんでしょうか? そうだとしたら銀色のCDは普通に売ってるんでしょうか?

  • さかなの色

    「ブリ、イワシ、サバなどの魚は背中が青く、腹が白いです。これらの魚の背中の青は、空から見た時に海の青い色にまぎれて、天敵である鳥に見つかりにくくなります。また、白い腹は、下から見ると、光りかがやく水面にまぎれて見えにくくなります。これを、保護色といい、天敵から身を守るために役立つのだと考えられています。」 魚に関する上記のようなことが書かれている。書籍、論文を知りませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「めざし」は魚の名前ですか?

    先日、ダイビングをしている同僚に「めざしはイワシよりも少し大きい銀色の魚」と教えられました。しかし私は、めざしはイワシの目を串で刺した干物と認識していました。本当にめざしと言う魚がいるのですか?教えて下さい。

  • 銀の光沢の起源について

    銀電極を濃硫酸中につけておくと、真っ白になるのですが、これは銀が硫酸と反応して別の物質を析出しているのではなく、 本来の銀の色が現れているのだと聞きました。 では、銀が光沢をもつのはなぜなのでしょうか? 酸化銀は黒色なので、一体何によってこの色が発生しているのでしょうか?

  • 車のキーの輝き

    車のキーが最近買ったときのような光沢を失ってきて、銀色!というよりは銅っぽい色をしています。。 また輝く銀色にしたいのですがなにかいい方法はありますでしょうか?? キーレスでいろいろ機械が入っているので、何かに1日つけておく、とかは無しでお願いします!

  • 科学的に金色、銀色はあるのですか?

    昔、高価なクレヨンには金色、銀色があるのを見て羨ましく思った記憶があります。 金色や銀色は本来は黄色やグレーであり、光沢がある場合金色や銀色になるような気がしますがどうでしょうか?

  • 銀色地に白の印刷

    銀色の地に白地で文字がかかれているようなデザインの印刷がしたいのですが・・ 過去の質問を参照して銀色を印刷する方法は 1、銀色のフィルター紙に印刷する 2、特殊なインクを使う(業者に依頼する) 等々あることは分かったのですが、 個人でしたい印刷なので2は金額的にも不可能ですし、1も普通のプリンタなので白色を印刷することはできませんよね。。背景は単色(?立体感などはなくただの背景としての色)にしたいのでグラデーションで表現ということもできず灰色と区別したいので近い色で表現というのも出来れば避けたいです。また灰色と区別したいといのでできればマッドな感じではなく光沢のある銀色のほうが望ましいです。 上記全てがかなう方法があればいいのですが調べているうち無理かな・・という予想はできていますw でももし可能な方法ご存知の方いらっしゃったらお願いいたします!プラスチックケースに入れて光沢感を出す・ラミネートするなどの方法でもかまいません。ただその場合どの程度銀色に見えるのか(ほとんどの人が銀色と認める程度・銀色といわれれば銀色に見える程度・・等々)もおしえていただければ幸いです。 またもし無理な場合上記の方法(グラデーション・灰色で近似)や他の方法も含めどの方法が一番銀色に見えるか等、経験者の方などいらっしゃいましたらお気軽にご意見だけでも回答していただければ幸いです。できるだけ多くの回答お待ちしています。 ただ諸事情によりお礼、補足など遅くなる可能性がありますがあらかじめご了承くださいm(._.)m 使用ソフトは Illustrator9.0 です。

  • イラストレーター 銀色

    質問です イラストレーターで光沢のある銀色(シルバー)を出したいのですが なにかよい方法ありますでしょうか?

  • たたみいわしは体に悪いのでは?

    いわしは善玉コレステロールを増やすと言いますが、内蔵はコレステロールが多いとも言います。いわしの内臓に多いコレステロールは、善玉か悪玉か?あるいは、いわしの全体の食品(たたみいわし、煮干)は体によいか?悪いか?教えてください。