• ベストアンサー

ぼろアパート住まいでは彼女はできないか

chiko774の回答

  • chiko774
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.4

はじめまして。 私の知り合いの男性も「トイレ共同、風呂なし、四畳半ぼろアパート住まい」という方が何人かいますが、皆さん彼女がいますよ。 個人的には、きちんと整理整頓されていて、ゴミ溜めのような部屋でなければどんな部屋でも別に構わないと思います。 部屋がぼろい=もてない ではないと思います。 逆に、素敵なマンションに住んでいる=もてる でもないです。 結局のところ部屋ではなく、その人の人となりです。

takuya834
質問者

お礼

ありがとうです。はじめまして。 いいな~みなさん彼女いるんですか・・・ 人となりですね。がんばります。

関連するQ&A

  • 東京で安いアパート

    東京で駅に近く安いアパートを探しています。 保証人が要らず、3畳か4畳半でも良く、風呂なしでも良く、トイレもできれば欲しいですが共同でも良いです。最初に20万ぐらいしか払えず、月々も5万円ぐらいでありませんでしょうか?

  • アパート・マンション(共同住宅)の定義(構造

    ・鉄筋コンクリート造 ・4階建て ・1部屋、3畳ほど ・トイレ、お風呂、台所は共同 建物の玄関は靴を脱いで共同の廊下をとおり、部屋に入るようになっています。 上記の場合、アパート・マンション(共同住宅)として賃貸しても構造上(設備上)問題はありますか? 詳しい方、教えて下しさい。

  • 東京の安いアパートは

    ゴキブリや虫が出たり、冬は寒く、夏は暑い、防犯上良くないとかありますか? 駅まで5分で3万位の多分ボロだと思いますが、安いので住もうかなと思っています。 安くなくても虫位出るとは思いますが、差はありますか? ゴキブリとか見たことない地域、家では細いクモ(>_<)ハエ位でした。 東京はゴキブリが当たり前とゆうイメージがあるので、多少仕方がないのでしょうが、やはり3万位となると大量に出るのでしょうか…? また、ボロアパートのドアは簡単な造りのドアノブで簡単な鍵のイメージですが大丈夫でしょうか? 蹴ったら壊れて空いてしまいそうなイメージです… 一回蹴った位では開かなそうですが。 なんか勝手にイメージ持ちすぎでしょうが初めての東京一人暮らしなので。 寝てる時に顔とかにゴキブリやワラジや芋虫… 乗ってきたら嫌です… 8万位でも同じでしょうか? 駅まで5分以内の所です。 駅まで5分以内で3万と駅まで15分以内で3万なら遠いだけでアパートの部屋条件は良いのかな?と思ったりします。 広さは狭くてお風呂無しで大丈夫なんです。 トイレなど共同でも構いません。 8万位の所は広さ、便利さがあるだけで虫とかについては同じか違うのかとゆうことが知りたいです。 流石にしっかりしたもっと高いアパートなら違うと思うんです。 あんまり変わらない気がするんですが、違うのなら8万位にしようかと考えています。 8万でも安い方なんですよね?

  • 千代田区で受験までの仮住まいを探しています。

    千代田区内に来年3月まで、受験のための仮住まいを探しています。風呂もトイレもキッチンも共同で、管理費0、3畳あれば全然OK、家賃月2~3~4万くらい、そんな格安物件を御存じの方、いらっしゃいませんか? 住所は千代田区であれば、どの電車区であってもかまいません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 千代田区で受験までの仮住まいを探しています。

    千代田区内に来年3月まで、受験のための仮住まいを探しています。風呂もトイレもキッチンも共同で、管理費0、3畳あれば全然OK、家賃月2~3~4万くらい、そんな格安物件を御存じの方、いらっしゃいませんか? 住所は千代田区であれば、どの電車区であってもかまいません。カテゴリー違いかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 一人住まいの家の価格。

    一人住まいの家の価格を教えてください。 建て替えをしなくてもよいように長持ちする一人で住む家が欲しいと考えているのですが、 部屋は広さが関西間でいう6畳ぐらいの広さの部屋を2部屋と、台所と風呂とトイレがあればよいのですが、 こういう家ですとだいたい金額はいくらぐらいで出来るのでしょうか? 工務店やハウスメーカーなどがありますが、どこに頼むと金額を抑えることができますか? よろしくお願いします。

  • 東京(できれば23区内)でとにかく安く住める場所

    東京の大学に行くため、浪人をすることになりました。そこで、とにかく安く住める場所を探しています。アパート、下宿、寮、なんでもかまいません。 どんなボロでも甘んじて受け入れます。とにかく勉強できるスペースと寝るところがあれば3畳でもかまいません。風呂トイレ共同、なんでも来いです。わがままを言えば、勉強するのでせめて個室と冷暖房設備はあってほしい・・・ かなり都合のいい要求かもしれませんが、知っているかた、自分はこんなに安いとこ住んでいたという経験談、なんでも結構です。教えてください。

  • 築20年以上で入って、住み始めて24年、平屋アパートの一戸建て、8畳・

    築20年以上で入って、住み始めて24年、平屋アパートの一戸建て、8畳・6畳・台所・風呂(タイル)・トイレ(和式)を仮に引越しする際の原状回復とはどの位のものですか? かなりのボロボロです 床の張替、畳の入れ替え、内装(カビ)、壊れてる箇所の修繕ですかね? 教えて下さい

  • 新宿区で 6畳 共同キッチン 共同トイレ 家賃3万円の アパートはあり

    新宿区で 6畳 共同キッチン 共同トイレ 家賃3万円の アパートはありませんか? 

  • 同じアパートの住人についてです。

    私が住んでいるアパートは6畳1DKでユニットバスです。 歓楽街すぐそばのホテル街にあり、アパートを出た瞬間一般ホテル利用者やデリヘル嬢と出くわす事も珍しくありません。 遊びたい盛りの独身子無にとっては問題なく住めます。 最近、部屋はさだかではありませんが赤ん坊が住んでいる事が発覚しました。(鳴き声で) 子供を育てる環境に適していないと感じます。 1人でも狭いユニットバスで赤ん坊をお風呂に入れるのか? (父母子と想定して)その部屋に3人でギュウギュウ暮らしているのか? 場所を変えれば2~3部屋有風呂トイレ別で公園が近い物件はいくらでもあります。 妊娠が発覚した時点でそのような所に行けなかったのか…。 引っ越す経済力もないのに無計画にデキ婚かと勝手に想像しているので、子供が気の毒です。 この先も貧乏な家庭でひもじい思いをするのではないかと…。 私は子供が大嫌いですが、子供をダメにするだらしない親はもっと嫌いです。 この赤ん坊には少しでもいい環境で育って欲しいのですが、他人である私は何もできないのでしょうか。