• ベストアンサー

義理家に行くことがものすごく苦痛です。

結婚4年目の20代の主婦です。子供はまだです。夫の実家とは車で10分ぐらいのところに住んでいます。  結婚当初に義母に言われたことに腹を立てていて、義母に会うことがかなり苦痛なのですが、結婚当初からの暗黙の約束で、月1回は顔を見せに夫婦で帰っています。行かないと電話がかかります。  私にとっては月1顔出すだけでも、ものすごくストレスで、これが限界なんです。    なので、たまにいきなり義母から電話があって、「今から○○を持って行こうかと思ってるんだけど、家に居る?」と言われると、夫に、「実家に物を取りに帰ろうと思っていたから、そのついでにそれをもらうから」と言ってもらって、夫に実家に帰って取りに帰ってもらっています。  月1回以上義母に会いたくないという本音もありますが、私たちの家に来たら、家の中のことを色々言うので、あまり来てもらいたくないのです。悪気無く、他人のことをズケズケ色々と言う人なのです。悪気は無いのだろうけど、言われるたびにムカっとくるのであまり来てもらいたくないです。  夫は実家が好きな人なのですが、私に気を使って一緒になって義実家のことを避けてくれます。ありがたいですが、申し訳ないです。  もともと田舎のおうちなので、家族意識が強くて何かと私たちと関わりたがります。でも私は干渉をし合わない家で育ったので、義実家のかまってかまって攻撃に正直かなり苦痛を感じます。  こんな調子ではきっと一生うまくいかない気がしてきました。離婚をしたいと考えるのですが、夫は私を守るからもう少し考えてくれ、と言います。でも、夫は基本的には実家大好きなので、結局守ると言っても、義母に弱いので、あまり期待出来ません。  いつも喧嘩の内容は義実家のことばかり。私は結婚してからおかしくなったのか、義母から電話がかかるたびにヒステリックになり、大声をあげてしまいます。夫に物を投げて、大声を出すと近所に迷惑なので(マンション住まいです)夫からは頭を叩かれたりします。最悪なんです。結婚前はこんなことなかったのに・・・。  もう心身共に疲れました。夫が嫌いなわけではないのですが、どうしても義母が受け入れられないです。特にすごいイジメをされている訳では無いのですが、最初に言われたことが許せないことと、何かと干渉してくるところと、仕切りたがるところが受け入れられません。そのせいでもう離婚したいと考えます。  私はワガママで嫁失格でしょうか。 義母に家に来てもらいたくないとか、月1会うことが限界とかワガママでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayutti
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

義母との付き合いは疲れますね。 私は結婚して15年ほどです。結婚した当初は大切な息子が気になり、「嫁」ってこういうものという凝り固まった考えから、ものすごく干渉され、親切が嫌味になり、されることは夫婦喧嘩の元でしかありませんでした。 結婚当初はそれがいやなことでしかありませんでしたが、話し合うのも喧嘩するのもしてよかったんだと今となっては思います。そうやって適度な距離をお互いに探っていくものなのです。そういう時期なのです。 どこの旦那も実家が好きで、母親が好きなのです。いっそのこと親を嫌ってくれればいいのに!と何回も思いました。 でも、考えてみて下さい。自分も、実母を好きじゃないですか?行きたいし来て欲しいし、悪口なんて聞きたくないとは思いませんか? そうなのに、それを心に含んで、弱いとはいえ奥様を守ると言ってくれる旦那様は優しい方だし愛されていると思います。 今の旦那様を産んでくれたのは義母だと感謝するよう考えましょ。(自分に言い聞かせるの(笑)) 自分の親のことで言われたくないことは言わないよう努力し、嫌いなんだからできるだけ会うのを避けて、短時間だけはいい嫁を演じましょう!義母は悪気があってしてるんじゃなくて、してあげたい一心からでしょう? 月一で旦那様の実家に行くなら、月一で奥様の実家にも旦那を連れて行きましょう!そしてどんなに気を使っているか理解してもらいましょう! マイナスのスパイラルに陥らないよう、実はいい人なんだ!と思うようにしましょうよ。 自分が持ってる考えや常識なんて、ほんとに正しいかはわからないものですよ。縁あって家族になったんだから、円満になったらいいですね。

nakkii
質問者

お礼

ありがとうございました。  やはりみなさん、大なり小なり嫁姑では色んな経験をされているんですね。私以上に辛い思いをして来られて乗り越えていらっしゃる方なんて、ごまんといらっしゃるんでしょうね。頭が下がります。    今お互いの距離が分かってない時期なのでしょうか?  姑の性格の問題もありそうです。 私もいっそのこと、親を嫌ってくれたらいいのになぁと思いました。でも親を心底嫌いになんて私だってなれないのに、夫がそうなれるわけがありません。当たり前ですよね。 一緒の気持ちで立ち向かえないから、余計にイライラしてしまいます。 (私は嫌いだけど、夫は心の中では両親が大事) >自分の親のことで言われたくないことは言わないよう努力し、嫌いなんだからできるだけ会うのを避けて、短時間だけはいい嫁を演じましょう!義母は悪気があってしてるんじゃなくて、してあげたい一心からでしょう? そうですね、なるべく自分の親にされたくないことはしないよう心がけます。義母は悪気はないと思います。これからも短時間だけの付き合いをしていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.5

わがままではないですよ。 元々他人ですから、そんなに干渉されては嫌気がさすのは当然です。 別の回答者さんへの返答も読みましたが、離婚する決意ができているなら もっと引越しについてご主人さまに話してみてはいかがでしょうか? このままでは質問者さまの心が壊れてしまいそうな気がします。 一気に離婚までいくまえに、まずは引越しについて真剣に何度も 訴えてみてはいかがでしょうか? それから、電話もナンバーディスプレイでどこから電話がかかって きたかを表示されるようにし、鳴らずに光で受信を知らせるタイプに 変更してみてはいかがでしょうか?突然音で知らされるよりも ストレスが少なくて済みますし、相手が誰だかわかっていると ご主人さまに出てもらったり、いない時は無視することも可能なので 気分的に楽だと思います。 私の義両親は過干渉もなく、本当に天使のような人たちなのですが 2年間の同居で我慢が出来なくなり、夫と何度も話し合って円満別居を しましたよ。最初はわかってもらえずに泣き叫びながら話したことも ありましたし、夫はこれから年老いていく両親を残して引っ越すことが 心配で仕方が無かったようでなかなか納得はしてくれませんでした。 でも何度も何度も話し合いを重ねるうちに私の気持ちを重要視してくれ、 夫から義両親に話をしてもらいました。 今は車で30分ほどの距離ですが、これくらいだと万が一の時は安心ですが 「ちょっと寄りたい」と思うには遠い、という感じで気軽に 寄られたことはこれまで一度もありません。 元々問題はありませんでしたが、やっぱり他人と暮らすのは限界でした。 今は新居で二人で暮らし、月に一度だけ夫の実家で夕食を食べるように しています。私は1年に1度くらいにして欲しいと思うのですが、 同居時と比べたらストレスは激減したので「これは仕事」だと 思い込んでこなすようにしています。 どうかあまり我慢しすぎずに、できることはすべてやってから離婚 しても遅くないと思います。せっかくご主人さまも耳を傾けて くださっているようですので、ここはもう少し離れた場所に引っ越す ことができるよう、話してみてはいかがでしょうか。決して簡単な 話し合いではないと思いますが、離婚する気合があれば乗り越えられる ような気がします。良い結果になりますように。

nakkii
質問者

お礼

ありがとうございました。  干渉されなくても同居は大変ですよね。同居なんて考えたら怖いです。    そうですね・・・やるべきことはやりたいです。  でも引越しは無理みたいです。  最初は乗り越えられそうな気がしていました。夫も守ると言うし。 でも守りきれないぐらい義両親のキャラが濃いです。もう完全にだめかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。旦那の両親は所詮他人、なのに自分の中にズケズケと入りこんでくる・・・どこでもそうかも。 私の周りにもたくさんいます。義母はいい人だけどと、わかっているのに拒絶して「10円ハゲができた」と泣く友。ついつい、かまいたいのか?電話で呼びつけたり…。あなたは実家に行くことが決まった行事になっていることや電話がかかってくることにかなりのストレスを感じているのでしょう。 なので、一番のお勧めは引っ越しです。車で10分は近すぎます。こっちも行きやすい=あっちも来やすい。それに、行動範囲が同じなので、どこで会うかわかったもんじゃない。これはたいへんなストレスになります。 旦那さんに、このままでは精神的につらいので引っ越ししたい!というべきです。壊れますよ? それと、電話には出ないことです。(うちは旦那がでますので、あまりあちらの両親とは話しません。) ちなみに、私は車で30分の距離なので、義両親は来ません。(笑) だからなのか?お墓参り・誕生日・記念日には自分から行くようにしてます。呼ばれるのではなく自分の意思だからできるのだと考えています。 嫁のストレス・・・わがままではありません。 離婚か引っ越しのどちらを選ぶ?と旦那に聞いてみては?

nakkii
質問者

お礼

ありがとうございました。 引っ越したいですが、実は結婚当初は二世帯住宅を申し出られていたので、これでも譲歩してもらったので、今の距離以上の遠くに住むことは許されませんでした(泣) 新婚当初は車で30分ぐらいのところに住んでいたので、全く行き来しなかったんですが、義実家のこだわりでなぜか同じ学区内に住むことを申し出られました。干渉してくるからなのか分かりませんが、住むところや私たちの子供の数まで指定してきます。本当にうんざり。よく4年も我慢したねと周りからは言われます。 それに思い通りにしない嫁だから嫌われていると思います。夫は「そんなことはない」と言いますが、私はそうだと思います。だって田舎の兼業農家に嫁いだのに、同居は嫌がるし、子供もなかなか生まないし、気に入らないと思います。  どうせ嫌われているのに、何故月に何回も会わないといけないのでしょうか。息子に会いたいからだと思うのですが、私には苦痛でしかありません。 引っ越せないので、離婚しか考えられません。 嫁のストレスはわがままではないのですね。 また考えて見ます。私は離婚したいのですが、夫は「俺と結婚したのであって義実家のことは関係ないのに、何故義実家のせいで離婚しなければならないのか。干渉してくる義両親で申し訳ないと思っているからこれからは守るから考え直してくれ」と言います。確かに夫とは特に何も問題ないのですが、それ以上に義実家の干渉が耐えられません。精神的に参っているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_tekusi
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

近いだけに厄介ですね。 新しい家庭を築いている夫婦に干渉しすぎる親は子離れできてないと思います。 離婚したいほど嫌ならば、月1の訪問は旦那さんだけに行ってもらったらどうですか? 電話も旦那さんの携帯に直接かけるように、 それで何か言われても苦情はすべて旦那さんが受け止めて 耳に入らないよう配慮してもらえばいいと思います。 そうやって、少し距離を置いたら気持ちがおさまってくるんじゃないでしょうか。

nakkii
質問者

お礼

ありがとうございました。  そうなんです。近いから厄介なんですよね。  結婚当初は二世帯住宅を申し出られていたので、離れて暮らせることになり最初は嬉しかったのですが、ここで色んな意見を頂いて、「車で10分では近すぎる、引越しなさい」という意見が多かったので、初めて「近いんだ」と気づきました。本当に馬鹿でした。  でも引っ越せないので、家は近くだけど、接し方に距離を持つようにします。夫は「早く子離れしてもらいたいから、なるべく遠ざけるように協力する」とは言います。きっと私と喧嘩になるのが嫌なんだと思います。それ(義実家)がなければ喧嘩になることが無いので。 月1ぐらいなら苦じゃないんです。月1以上だと苦なので、夫に義実家のことは任せています。 >少し距離を置いたら気持ちがおさまってくるんじゃないでしょうか そうですね。少しずつ距離を保って行きたいです。そして、私にとってどのぐらいの距離なら精神を保てるかを探って行こうと思います。  義実家はきっとベッタリとした付き合いを望んでいるのだろうけど、私には無理なんできっと嫌われているような気がします。夫にはそんなことは言わないらしいですが、思い通りにしてくれない嫁なんて嫌いだと思います。  憂鬱です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37906
noname#37906
回答No.1

とりあえずご主人の実家の嫁としては たぶん失格でしょうねぇ。 だけど家と結婚したわけじゃあるまいし 感情が支配しているわけですからキライなものは仕方ないでしょう。 貴女様がお義母様と会わなくてすむ様に ご主人が仕向けてくれるのなら お互い若く健康なうちは それはそれでいいと思います。 ただ親子の縁は切れないので 非常時はご主人の妻として何かしらの助けは必要かと思います。 これは貴女様のご両親、ご主人のご両親、 同じ重さとして受け止める以外にはないです。 だってご主人とは夫婦ですもの。 事実わたしも干渉好きの義母のことが大嫌いで 近くに住んでいる時は 朝起きると義母の顔が思い浮かんでノイローゼになりそうでした。 そのまま近くに住み続けるのなら離婚していたと思います。 それほど精神を圧迫する嫌悪感でした。 でも今は夫の母として困っている時は当然の様に助けます。 困っている時だけですからね。 それすら絶対したくないと思えば離婚も仕方ないかと思います。 精神的に病むより離婚の方がマシでしょう。 心療内科の先生もその様なことを言ってました。

nakkii
質問者

お礼

ありがとうございました。  >とりあえずご主人の実家の嫁としては たぶん失格でしょうねぇ   そうですよね、きっと夫の実家から見れば失格だと思います。 もっと義実家に尽くすタイプを求めていると思います。 >事実わたしも干渉好きの義母のことが大嫌いで 近くに住んでいる時は 朝起きると義母の顔が思い浮かんでノイローゼになりそうでした。 分かります。私も今の家に引っ越してきて半年なのですが、 寝ても覚めても義母のことを考える時期ありました。 今も家の電話が鳴る度にドキドキしてしまいます。  引っ越したいのですが、当初は二世帯を申し出られていたのですが、義妹が30近くで引き込もりでニートだったり、夫の実家の周辺では二世帯や同居が普通なのですが、どこの家も見事に不仲なことなどから、今の距離のところに住まいを持ちました。夫の実家のこだわりで、同じ学区内じゃないといけないとか言われました。孫の面倒とか見たいんだと思います。  マンションを購入したので引っ越せません(泣)嫌なら離婚しかないのです。 >非常時はご主人の妻として何かしらの助けは必要かと思います。 これは貴女様のご両親、ご主人のご両親、 同じ重さとして受け止める以外にはないです。 そうですね、これは結婚当初から言われていますので、承知しているのですが・・・最近自信無くなって来ました。  義妹がずっと家に居るようだったら、義妹が義両親の老後の面倒を見るとは言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の実家に帰省が苦痛です

    夫の実家に帰省するのが毎回苦痛でたまりません。 車で4時間はなれた夫の実家に月2回帰省しています。 62歳の義母が一人アパート暮らしをしていて 寂しがっているからという理由なのですが、 アパート暮らしでバス、トイレが一緒なので 行った時は毎回銭湯に行っています。たまになら良いのですが、 月2回の帰省のたびに銭湯に行くのは苦痛です。 あと夫は夜友達と飲みに行き帰りが遅い時 義母と2人っきりでいるのも苦痛です。 私の実家は車で7時間位掛かり遠く、両親健在なので 年3回の帰省で十分と夫は言います。一人で帰省しようとすると、 無駄遣いするなと言います。 結婚したらこの様な苦痛、自分の実家への帰省は我慢 しないとならないのでしょうか?

  • 苦痛の日々です。

    皆さんの意見をお聞きしたく、書かせていただきます。 結婚4年目、主人(31歳)・私(28歳)・長男(2歳) アパートに住んでおります。 長男の主人の実家は田舎で長男が同居するのは当たり前という風習です。結婚前からいずれは同居という話はあったのですが、 私も当時は大丈夫だろうと甘く考えていました。 去年義父が亡くなり、現在主人の実家には義母・義弟の二人で住んでいます。 義弟はまだ結婚の予定はなく、主人が実家に入るなら出て行くと言っております。 そんな状況の中、私は義母のことでかなりのストレスをかかえています。 まずは、早く実家に入れの日々、 過干渉、他力本願、自己中心的、ほんとに非常識的な義母です。 義父が亡くなってからますますひどくなりました。 その義母からの電話攻撃、いきなりの訪問等ありえないことが続き 私は精神的にまいってしまい今では無排卵になってしまい、 妊娠できない体にまでなってしまっています。 義母の望みは私達との同居です。 こんな状態であるのに同居は考えられません。 別居の状態でここまで苦痛であるのに同居したらどうなるんでしょう。 想像するだけで胃が痛みます。 主人に同居はできないと相談しても 結局は親も大事なんでしょう、どうしていいかわからないと言うだけです。義母のことでケンカが絶えなく夫婦仲もギクシャクしています。 私が我慢して実家に入らなくてはならないのでしょうか? 何かアドバイスをいただけたらありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 夫の家族との付き合いが苦痛です。

    結婚して2年弱になります。現在子無しの二人暮らしをしています。 夫の家族は父 母 姉(離婚して姪っ子1人)の3人で、夫を含め家族間の繋がりがとても強いです。 私の家族は母 兄(結婚して独立)で真逆の薄い繋がりしかありません。 その環境の違いが、結婚して日に日に苦痛に感じているんです。 夫は子供が大好きで、姪っ子が可愛くて仕方ありません。 義姉も何かと遊ばせたがり、毎週のように来てほしいと毎度夫に言います。 私はというと・・現在不妊治療中です。これは夫も夫の家族も皆知っています。 また義母の事に関しては特に厳しく、子供が出来たら同居する予定なのですが、一緒に暮らしたら母の前ではあれをするな、これをするな(義母にとって不快に感じる行動などみたいです)と口癖のように言います。 将来同居は夫の中で必須事項です。金銭的にも状況的にも(長男なので家を継ぐのが当たり前)。付き合っている時に、義両親との同居は承諾していましたが、結婚後義姉が離婚をして子供を連れて戻ってきた為私は今同居を迷っていると夫に言いました。夫は2人増えても何も違わない! と主張しますが、嫁の側からしたら全然違いますよね? それに実家の大きさ・・家族4人がやっとの部屋数なので、夫婦でいられるのはもともと使っていた夫の部屋。それもずぐ隣に義姉の部屋があり、物音等筒抜け状態。プライバシーなど一切持てません。 私の家族には・・というと、夫からは何もありません。誕生日祝いや食事の誘い等 この温度差のせいで、余計に夫の家族との付き合いが苦痛になっています。 もうすぐ義母の誕生日が来ると言うのに・・ 今では夫の口から、母がどうのこうの・・ これは親に相談しよう・・ 実家に寄って行こう等聞くだけで 嫌気がさしてしまってすらいます。夫の言動が義家族1番 嫁2番の気がしてなりません;; ここまでくると離婚した方がいいと思われますか? 私がもっと夫を理解できるように努力をすべきでしょうか?

  • 苦痛を繰り返さないためには

    結婚十年目の自営業嫁です。義父母とは同居しています。 私が嫁いだとき、義母は息子である私の夫と義父に仕事や家事のことについて厳しく責められている光景をよく目にしていました。 それからしばらくして義父が仕事を引退すると、今度は義母が私に同じようなことを言い、詰るようになりました。しかし仕事面では機械化が進み、時代とともに仕事内容も変化してしまったことで、義母は次第に仕事とは関係のないことを詰り始め、昔のやり方に戻せと無理をいい続けたり、とにかく、自分がされたことを私にしなければ気がすまないといった様子になりました。 そしてもう一つ。夫には姉が一人います。 姉さんも嫁ぎ先で姑と同居をしていました。娘が一人います。 姉さんも同居ということで、実家に帰ってくる際には私にお土産をくれたり、優しい言葉をかけてくれたりもしました。 なので、義母と姉さんが二人で話している最中は私が娘さんと遊んだりしていました。 姉さんも嫁姑がうまくいかず、義母に相談していたようです。その中で義母が私の愚痴を言ったときも私をかばってくれました。 それが、姉さんが姑と別居することになり、娘さんも高校を卒業し、一人で実家に帰ってくることが多くなったころ、姉さんが言っていた言葉に驚きました。今時の若い嫁という言い方をしていましたが、私のことを批判しているような言葉でした。 さらに夫に「お母さんの文句を言わせないで。お母さんストレス溜まって可哀想。しかも、毎日お母さんばかり働かせてどういうつもりなの」と言っているのを聞きました。 夫はありのまま「文句なんか言わないし、お母さんは最近仕事には出てないよ」と言っていましたが、義母の話しを信じて姉さんは言ったのだと思います。でも、同じ痛みを知っていると言っていた姉さんが姑さんと離れた途端にかわってしまうなんてショックでした。 そして、私も今嫁姑に苦しんでいて、息子の母です。 同じ苦しみを将来のお嫁さんにさせてはいけない、と考えますが、私も義母や姉さんのようにかわってしまうのではないかと時々不安になってしまいます。 年をとって苦痛を誰かに繰り返さないためにはどうすればいいのでしょうか。 それとも、苦痛を味わった人たちは皆それを繰り返すようになってしまうのでしょうか。

  • 義父母の考え方についていけません。

    私は結婚2周年に入ろうとしている主婦です。夫は長男ですが、今は義両親とは離れた場所に別居です。新婚当初から喧嘩が絶えません。夫の実家の隣に家を建てるように義父母から言われていることを私が反対するからです。結婚前に私は両親が健康なうちは若い私たちは離れて生活をしたい、ご両親がどちらかが亡くなったときに帰りたいという自分の意見を話していました。そして夫は承諾してくれて結婚しました。でも義両親は5年以内には帰るようにと言います。夫婦で色々と話し合った結果、夫の家が所有している田んぼをもらって家を建てることで話がまとまりました。田んぼは夫の家から200メートルぐらい離れています。でも夫の両親に「そんな遠いところはだめ、二世帯がだめならせめて隣に住め、長男なんだから離れて暮らすのはおかしい」と言われました。私はこの考え方が理解できません。私の実兄も長男で結婚していますが、私の両親に同居の意思がないので、20キロ離れている所に家を購入して暮らしています。私の周りの友達も長男と結婚しても義両親側に同居の意思がなく別居している夫婦がほとんどです。今時長男は必ず近くにいないといけない、と一方的に言われることが我慢できません。義両親は私たちの話を聞いて下さるタイプではないので、自分の意見を一方的に言われてしまいます。それが苦痛です。夫も最初は私の味方でも義両親と話し合った後は必ず義両親の意見に従うようにと私を説得してきます。特に義母が頑固で我が強いタイプです。怖くて何も言えない状態です。夫と私の間には何も問題がなく夫のことは好きですが、義父母に何でも決められる生活が苦痛で離婚したいと思っています。夫は離婚をするつもりはないと言います。義父母が嫌で離婚を考えるのは間違っていますか?隣に家を建ててもいっさい干渉しないと義父母は言うのですが隣に建てることを強制する時点で干渉のような気がするのです。

  • 産後の情緒不安定について

    生後4ヶ月の新米ママです。 最近自分の気持ちに体がついていかずに悩んでいます。 結婚当初は夫の実家で同居していましたが、義母の干渉などいろいろあり子供が生まれたタイミングで夫婦で家を出てアパート暮らしを始めました。 新しい生活はとてものびのびと暮らせて同居解消したことを本当によかったと思っています。 しかし、義母の干渉は別居しても続いています。 何かと理由をつけての家庭訪問。私は部屋にあげたくないのですが、義母はズカズカあがってきます。 子供の祈祷の日にちもこちらの都合も聞かず勝手に予定を立て強制してきます。 そして一番は息子離れ出来てないこと。 このようなことが重なり、義母に嫌悪感を抱いて頭がおかしくなりそうです。 そんな中夫が実家に子供を連れて行くという話があり、私は義母に子供を取られるのではないかと考えてしまい嫌だと断りました。 本当はわかってるんです。自分ではおかしいと。 義母も子供を可愛がってくれてそれはありがたいことなのです。 だけど、義母に抱かれる子供を見ると涙が出てきます。 私の子供に触らないでって思ってしまいます。 夫に相談すると、それはただの私のわがままだと言います。 私だってこんなこと思いたくて思ってるのではありません。 一番理解してほしい夫に突き放され、もう私は必要ないんじゃないかって思ってしまいます。 でも子供の顔を見るとそんなことではいけないと我に戻ります。 子供は本当に可愛いです。 子供を傷つけようとは思ったことはありません。 無邪気な笑顔の子供を見るとまたまた泣けてきます。 こんな母親でごめんねって…私おかしいです。 実母にも相談しようと思いましたが、実母からは相手の親を悪く言うなと教えられているので話せないでいます。 どうやってこの辛さを乗り越えたらいいのか、どこに相談すればいいのでしょうか。

  • 裏表のある人との付き合い方が分からない

    裏表があり、表では思っても居ないお世辞を言い、自分を卑下し、 裏では陰口を言っている人がいます。義母です。 私に対しても同じく表では笑顔、裏で色々言っているようです。 だんだん怖くてどう付き合えばよいのか分からなくなってきました。 今はただ彼女の話を黙って聞いているだけですが、他にも ・干渉して欲しくないことまで干渉してくる。 ・悪気がないと言いながら嫌味を言われる。 ・言葉巧みで人をコントロールし、自分の思い通りにしようとする。 があり、黙っているのも限界になることもあります。 それでどうしても我慢できない時のみ、夫から義母に 注意をしてもらってるんですが、義母は 「私はこれだけ貴方たちにしてきてあげているのに 何でそんな酷い事言うの、私はそんなつもりは全然ないのに・・・」と 泣いて、決して謝らずと言うのが毎回お決まりのパターンです。 そして夫は「義母は悪気が全然なくて言ってるそうだ。 義母も謝っていたから許してやってくれ」と言います。 夫も義母にマインドコントロールされてるんです・・・。 昨日なんて「おふくろもお前に気を使っているんだ」とまで言われました。 義母は自分の子の夫を言いくるめることなんて朝飯前なのです。 なので結局は話しても意味がなく同じ悩みに戻ってしまいます。 これ以上彼女のペースに振り回されたくないんですが 彼女とどうやって付き合っていけばよいのでしょうか。

  • 夫と過ごす時間が苦痛

    最近、夫といることが苦痛に感じることが増えてきました。結婚してまだ一年弱なのですが、当初からあまり、趣味や交友関係は重なる部分が少なく、押されて付き合う形でした。子供ができ、結婚当初は二人で頑張って行こう、と誓ったのですが、育児はだいぶ落ち着いたものの、埋め難い溝のようなものを感じます。興味のあることが全く違うので、なかなか一緒に楽しめる時間がありません。最近は仕事が忙しくコミュニケーションを取れる時間も減り、顔を合わせれば私は小言、夫は文句とため息。相手に男性的な魅力や、人間的な深みを感じることが少なくなってきたように思えます。ふと、本当に好きな人と一緒に過ごしたい、と考えてしまう時があります。経済的な問題もベースにあります。現在夫の勤める会社の経営難により、お給料が半額以下の月もあり、私の実家にお世話になっている状態です。自然、何かある時に頼るのは実母になり、それも夫との距離を遠いものにしている気がします。今はお互い波風を立てないように過ごすことが精一杯ですが、この状態で結婚生活を続けて行くことに意味があるのだろうか、と考えてしまいます。勿論離婚しないで続けて行けることがベストなのだろうとわかってはいるのですが、夫が帰ってから仕事に行くまで、お互い嫌な思いをすることが多く、疲れきってしまいます。こういう状態は一過性のものなのでしょうか。いくら考えても堂々巡りになってしまい困り果てています。仕事を始めるなどして環境を変えることを考えておりますが、何か良いアドバイスがあったらお願い致します。

  • 義理の親から離れたいです私のわがままでしょうか?

    3年前、33歳の時、子連れで41歳の主人(初婚)と再婚しました 結婚当初から主人のありえない行動が多々あり、(借金、財布から金を取る、嘘をつく、私を悪者にして両親との問題を回避する…)まだまだ、他にもありますが書ききれません お陰で私は鬱になったり何度か不整脈を起こして救急車で運ばれたり難聴になったりで病院通いを余儀なくされています。私なりに主人のあり得ない行動を調べ私の通う精神科でカウンセリングをして貰った結果、自分の言いなりでないと気が済まなず、自分の勝手で子供を沿わす義父と過保護で過干渉の義母に育てられた主人はアダルトチルドレンと言われました。これまでも、何度も義親とトラブルになりました。その度、主人は私にも義親にも良い顔をして話をこじらせ最終的にはいつも、私が悪者です 去年の暮にも義親と問題が発生した為、私達、家族は正月に顔を出しませんでした 何度か電話がありましたが話にならないので電話も拒否していました それに対して義親が腹を立て義母が私の父に電話をし 息子に電話する様に伝えてくれ!それと血の繋がってない子供を孫として受け入れられん!早く子供を作れと言われたそうです。(子供の事は後日、聞きました)人が良い父は翌日、伝言を伝えた事を義父に電話をしてくれたそうです。するといきなり義父は怒鳴り口調で「あんたが言わんと電話もよこさんのか?」とキレてきたそうです「いや、お母さんが電話するよう伝えてくれと言うから私は伝えただけで…」と困惑する父に対し更にその後も父を罵声を浴びせ義母同様「何処の骨が変わらん様な子供を孫として認めん!」といわれ、流石の父も怒ってしまい「孫は娘の子です。結婚するにあたって孫を自分達の孫として受け入れて貰う事が結婚の条件だったじゃないですか?貴方もうちの孫として大事にしますと約束したじゃないですか?」と言う父に対し、「だから、養子に入れてやったじゃないか!」その後も自分の言いたい事だけ喋って電話を切ったそうです 40過ぎの息子に対し、幾度となく見合いをさせては破談になった為、とにかく結婚を急いでいました。息子の幸せの為ではなく自分達の子孫を残す為 私は子供を作る機械であり、子供の人権は無視されている状態です。今まで義親とのトラブルの事、主人のアダルトチルドレンの為親離れ出来ず、問題解決能力もなく、私と子供は誰からも守って貰いない状況で義親宅から車で5分の今の家に居る意味が分りません。どうしようもない主人ですが子供は主人の事が大好きです。離婚は望んでいません。でも、子供を守る為、主人の親離れの為、実家の近くに引越したいのです。子供には大好きなジーちゃんが居ますし保育園の時の同級生も居ます。仲良しの姪っ子も居ます。いつも、実家に行った帰り道 子供が帰りたくないと号泣します。そして元(結婚する前、私と2人で住んでた家)の家に戻りたいと号泣します、納得させるのに3時間もかかる事もあります。子供の為には実家の近くに帰った方が良いに決まっています。これまでに何度も主人に引越したいと言ってきましたが その度、俺は長男だから親の面倒をみなきゃいけない親にもしもの事があったらと言うもっともらしい理由で断られてきました。しかし、実家は同じ県内で高速使えば30分の所です。義父は身体が悪いです、しかし義母は病気知らずでピンピンしています。お互い、もしもの事があれば救急車ぐらい呼べます。私達が何処に居ようと関係ありません。 義父にこれまで育ててきてやったんだからお前は長男なんだから面倒みろよと言われ育ってきた事、息子に依存している義母が私達を見捨てないでと言われる事も主人の気持ちには関係あるかもしれませんが これ以上、親と問題を起して親に嫌われたくない 結婚生活が嫌になった時の逃げ場所がなくなる事が怖いなど幼稚なわがままが1番の理由だと私は思います。それに対し主人は実家の近くに引越したいなんて言う私がわがままだと言います。私がわがままを言っているのでしょうか?

  • 義理姉の嫌がらせで鬱

    毎週末金曜の夕方から日曜の夜まで義理姉が泊りがけで実家に来ます。 地獄です。 数年間義理姉の嫌がらせに我慢し耐えてきましたが、嫌がらせ内容は無視・睨む・陰口・威圧などで限界を感じています。 限界を感じ先々月から心療内科へ通い始め、高い確率で鬱病と診断されました。 これを義母さんに伝えもう心身ともに辛いことを言いました。 義母さんは私が義理姉に嫌がらせを受けていることを知っていますが、 「娘が来るのを断れない。駄目とは言えない。」 との事でした。 「それなら義母さんが義理姉宅へ出向いてはもらえませんか?」と言うと 「毎回の事になると大変」との事 自分たち夫婦が家賃を払って自営で仕事をしているため家を出ることもできません。 義母さんは双方平等にしているといいますが、体調の優れない嫁よりわがままで楽をしたいがために実家に来る娘の方が大事ということですよね。