• ベストアンサー

夫と過ごす時間が苦痛

最近、夫といることが苦痛に感じることが増えてきました。結婚してまだ一年弱なのですが、当初からあまり、趣味や交友関係は重なる部分が少なく、押されて付き合う形でした。子供ができ、結婚当初は二人で頑張って行こう、と誓ったのですが、育児はだいぶ落ち着いたものの、埋め難い溝のようなものを感じます。興味のあることが全く違うので、なかなか一緒に楽しめる時間がありません。最近は仕事が忙しくコミュニケーションを取れる時間も減り、顔を合わせれば私は小言、夫は文句とため息。相手に男性的な魅力や、人間的な深みを感じることが少なくなってきたように思えます。ふと、本当に好きな人と一緒に過ごしたい、と考えてしまう時があります。経済的な問題もベースにあります。現在夫の勤める会社の経営難により、お給料が半額以下の月もあり、私の実家にお世話になっている状態です。自然、何かある時に頼るのは実母になり、それも夫との距離を遠いものにしている気がします。今はお互い波風を立てないように過ごすことが精一杯ですが、この状態で結婚生活を続けて行くことに意味があるのだろうか、と考えてしまいます。勿論離婚しないで続けて行けることがベストなのだろうとわかってはいるのですが、夫が帰ってから仕事に行くまで、お互い嫌な思いをすることが多く、疲れきってしまいます。こういう状態は一過性のものなのでしょうか。いくら考えても堂々巡りになってしまい困り果てています。仕事を始めるなどして環境を変えることを考えておりますが、何か良いアドバイスがあったらお願い致します。

  • tanmm
  • お礼率100% (29/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.3

私も結婚1年弱のものです。 私の仲の良い友人と状況が似てるので書き込みしました。 私も主人とは趣味や行動時間帯(主人は朝早く、夜は 弱く私は全く逆の夜派)も違いますが特にすれ違い 等は感じません。 お互いの生活リズムもありますし、どちらかに合わせると 疲れちゃいます。相手の生活も尊重するのも長い夫婦 生活の上で大切かなと。。 訳あって私はおこずかい稼ぎ程度のバイトで 主人は毎日忙しく帰りが遅く、疲れてるので口数は 少なくご飯食べて寝るって感じですが、何か話が ある時は主人がお風呂に浸かってる時に私がお風呂場に 乗り込みしゃべります。。 その時に、お互い愚痴は言いません。 今日あった楽しい出来事を話します。 どっちかが小言とかを言うと、なぜか両方言い出して しまって収集がつかなくなるし、疲れてる時なんかは 特にケンカになると思いますよ。 それと、女性側が旦那より自分の親に頼ってしまうと 旦那の頼りなさが目立ってしまって段々冷めてきて しまうと思います。。 どう考えても親のほうが頼りになるのは当たり前です。 そう思って私はあえて何かがあっても親には頼らず 何でも彼に相談し自分達2人で夫婦で解決するように しています。 まずは夫婦としての信頼関係を取り戻すことが大事 ではないでしょうか? 今は、旦那さまの会社も大変なので生活は親に頼る のは仕方がないとして、それ以外は極力旦那さまを 頼ってあげてはいかがでしょうか? 後、何か一言言うのでも言い方ひとつで相手の受け取り 方も違うと思います。 相手がイライラしてる時は特に放っておきましょう(笑) 文句を言われてカチンときてこっちも何か言ってしまうと 売り言葉に買い言葉で言わなくてもいい事も言って しまう気がします。 ケンカを一度もした事がない私達の心がけてること です。 ご参考になれば(^^)

tanmm
質問者

お礼

一度もケンカをしたことがないとはスゴい!!です 確かにケンカが起きるのは双方疲れている時ですね、、。 でも、平日はほぼ疲れている時しか顔を合わせないので ひどい時は毎日のように口論になっていました。 >相手がイライラしてる時は特に放っておきましょう(笑) 文句を言われてカチンときてこっちも何か言ってしまうと 売り言葉に買い言葉で言わなくてもいい事も言って しまう気がします。 本当にその通りですね。 わかっているのに、ちょっとムッとするとどうしても刺のある言葉が口をついて出てしまいます。 放っておくのが一番ですね。 でも、それが続くと「どうしてこの人と一緒に私は生活しているのだろう?」と不思議になってきます。 最近はそんな状態です。 でも、もう少し我慢して仕事を始めるまで様子を見てみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#30364
noname#30364
回答No.7

未婚の♀ですが回答させてください。 私は今結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。 結婚というのは相手と生活を共にするということですから、お互いの思い遣りが大切だと思っています。 質問者様のように経済的にナーバスになることが起きても、「一緒に頑張っていこう」と相手が思ってくれてるのがわかるなら、「自分も頑張らないと!」と自然に思えるようになるのではないかと思います。 相手は自分の鏡と聞きます。 まずは質問者様が一念発起して旦那様のことを思い遣る言葉・行動を心掛ければ、旦那様もそんな質問者様を見て同じように思い遣ってくれるようになるのではないでしょうか? 私自身にとっては結婚はまだ夢物語のようなものですが、いつまでも相手のことを考えての言動ができるようにしていきたいと思っています。 偉そうなこと言ってしまいましたが、今質問者様はいろいろな事情で心が疲れていらっしゃるだけで、ちょっとした心遣いで家庭の雰囲気が明るく良いものになると信じています。 せっかくご縁あって築いた家庭ですもの、もう少し頑張ってみて幸せな生活が送れるようになりますように・・・。 ファイトですっ(^^)

tanmm
質問者

お礼

温かい回答ありがとうございます。 今日は夫を駅まで迎えに行き、夕飯に何が食べたいかを聞き、 用意して待っていたのですが、帰りの車の中で話しかけても 「うん」とか「まあ」ばかりで、こちらの顔も見たくないような そぶりです。なるべく明るく話しかけていましたが、家に着く頃には 心をまったく開かない態度に一緒にいることが苦痛です。 >「一緒に頑張っていこう」 夫がそう思っているのかは疑問です。 先月のお給料の額を考えず、2泊で友人と釣りに行き、帰りに エンスト、業者に15000円の出費。 夕飯を用意して待っていても外食をしてくる。 今朝は実母にお金を借りていたようです。 >幸せな生活が送れるようになりますように・・・。 そうですね。 幸せな人生を歩みたいです。 しかしそれが誰となのか、、、 もう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

それは旦那さんとtanmmさんの問題でないと思います。 お給料が半額になったことがお二人ともストレスになっているんですよ。 旦那さんだって一生懸命働いてるのに半額しかもらえない。精神的にきついはずです。 奥さんだって家計のやりくりをする時に先の見えない不安を感じられますよね。 その状態で喧嘩しない人って少ないと思いますよ。 家族だから、信頼関係があるからこそ、お互いがあたってしまうのではないでしょうか? 転職等、考えてみられたらどうでしょう?

tanmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういって頂けると少し楽になります。 転職はいまやっている仕事が片付き次第する予定だそうです。 恐らく秋口には動くはずです。 そうしたら、二人の関係も良くなるといいのですが、、、。 昨日から私も求職に向けて動き出したものの、まだ0歳児の子供を 朝から夜まで保育園に預けることに抵抗があります。 働けることはうれしいのですが。 適切なご回答ありがとうございました。

回答No.5

離婚した方が。。。と、考えているのは貴女だけじゃないと思う。 きっと、ご主人も離婚の準備を密かに始めている筈。

tanmm
質問者

お礼

精神的にはもしかしたらそうかもしれませんね。 これまでは夫の私への気持ちがあって、正直なんとか持ってきたような ところがあります。 完全に夫の気持ちが冷めたら、その時点で終わるだろうというのは 感じています。 そうなった時に、私は後悔するのか、それともスッキリしてしまうのか、自分でもいま、よくわからない状態です。 客観的に見ても、私は別れた方がいい妻、ということになるのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

うーん…質問者さんのお気持ちも分かるのですけれど、敢えてご主人よりの発言をさせてください。 給料半減で妻の実家が頼り、家に帰れば女房は小言でしかも共通の話題ナシ… 辛い! これは辛すぎる! 自分だったら家に帰るの止めちゃうかもしれない(苦笑)。ご主人が毎晩ちゃんと帰ってくるのでしたら、もうそれだけで誉めてあげたいですね。 経済的に質問者さんのご実家に頼っているのですから、今は貴女のほうが断然立場は上です。 あまり居心地の悪い想いをさせたら可哀相ですよ。 一緒に楽しめることがない、とのことですが、お子さんがいらっしゃるんですよね? お子さんを共通の「興味を持てるネタ」にしても場保ちしませんか? 赤ん坊は日々成長しますので「はじめて○○したトコロ」を動画で撮るだけでも結構な量になると思いますが。 お仕事を始めたい話はすでにご主人にしてみましたか? 単に今の家の空気を変えたいから、とは言わずに「私も働いて、また家族三人で暮らせるようにしようね」という方向で話して、とりあえず反応を見てみてはいかがでしょうか。 別れるのはいつでも出来ます。焦らないほうがいいと思います。

tanmm
質問者

お礼

辛いですよね~、、、。 現に、帰宅時間はどんどん遅くなり顔を合わせるのを 避けているんだろうと感じます。 私自身の気持ちが冷め始めているので、そういう態度を取られると 「もう一緒にいる意味がないのでは?」と厭味でなく真剣に考えてしまいます。 夫はそこまで子煩悩!ではないので、あまり子供の話題を振っても 話は盛り上がりません。 高校野球が好きなのですが、私にはつまらない。 >単に今の家の空気を変えたいから、とは言わずに ストレートにいや、それよりももっと刺を含んだ言葉で 報告するところでした。 こういうところを直していかなくてはならないのでしょうね。 焦らず、もう少し様子を見ていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

恐らく、現在の状況のまま大好きな人ができ、その人と暮らし始めても、同じではないかとおもいます。 釣りの仕方を知らない人が、エサを変えても魚が釣れないのと同じだとおもいます。 相手が変わることや、状況が変わることを待っていても、絶対にあなたは幸せにはなれないとおもいますよ。 書かれているように、仕事を始めるなどして自分から環境を変えて、生活のテンションを上げていかないと、このままジメっとした家庭になってしまうんじゃないでしょうか? 自分に新鮮さがなくなってしまったら、相手にもそれを見つけることができなくなってしまいます。 おっくうでも、無理しても、自分自身の幸せを感じられる環境をつくる努力って、いつになっても必要だとおもいますよ! 趣味が違っても、一緒の時間が少なくても、あなたが幸せと感じられないのは旦那さんのせいではありません。 あなたが、自分の幸せを見つけるのは下手になっているだけですよ。 環境を変えて、あなたがイキイキしていれば、旦那さんのいい所も自然と目に入ってくるのではないでしょうか? あなたが幸せになっても、旦那さんに魅力を感じなかったら、その時考えればいいのではないでしょうか? まずは、自分の生活の充実を計ってみられた方が、解決が早いとおもいます。 外で刺激を受けると、家の落ち着きが愛しくもなりますしね!

tanmm
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 自分は働かず、他人に生活を頼らなくてはいけない状況に 一番自分がイライラとしているのかもしれません。 早速今日ハローワークへ行ってきました。 明日が面接です。 まだ1歳児にならない子供を保育園に預けるのは少し可哀想な気がしますが、このまま互いがイライラしている環境が続くよりはマシと思い 頑張って行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • aoao99
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.1

こんにちは。 読んで感じたのは、新婚さんにしては、トーンダウンしているなとは感じました。結婚10年位たったような感じというのかな。でも、波風立てないように過ごすことを意識されていたり、努力されていると思います。偉いですよ! 今の気持ちの原因の一つは、お給料のことがあるかなと思いますね。経済面が安定して自分にとって、水準と思える額があれば、気持ち的に余裕がでると思います。給料が半分の月がある状況では、気持ち的に余裕を感じれず、暗くなりがち、後ろ向きなき持ちにになって、おかしくないです。 また、これからお仕事を始められるということで、今は、まだされていない状態なので、今の気持ちは、時期的な話もあると思います。 奥様が働かれれば、必然的に生活費はアップしますから、金銭面での気持ちの余裕は必ず出てきます。働く大変さはありますが、仕事の充実感もあると思いますし、今とは、状態は変わる可能性は高いだろうなとは思います。 問題は、今後、上に書いたような変化がみられたときの、旦那様への感情がどう変わるか・・ですね。 気持ち的に奥様が明るくなって、旦那さんへの気持ちも アップして、今まで気になっていたことが気にならなくなったり、二人でいる時間も苦痛が少なくなるか。 あるいは、奥さんが働かれることによって、自立心が芽生えて、今以上に旦那さんの存在がうとましく感じるか。このあたりが、別れ道かな。 今とは環境を変えてみて、どう気持ちが変化するか、見てみてはどうでしょう。また、旦那様も今とずっと同じとは限りません。ぐっと、人間として、深くなっていくことも十分考えられますしね。旦那様にとっても、仕事が安定してくれば、変化もあるような感じもしますよ。 また、うまくいくことを前提に、自分を、相手をみていくことが大事ですかね。

tanmm
質問者

お礼

温かいご回答ありがとうございます。 うまくいくことを前提に、というご意見に励まされました。 >旦那様への感情がどう変わるか・・ですね。 現在の仕事が一区切りついた時点で転職を予定しているので それまでなんとか持ちこたえられれば、、、。 短気をおこさずもう少し様子を見て行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫との入浴が苦痛なのですが、夫に意思が伝わりません

    結婚して半年になります。 夫には結婚当初から妙な願望があって、結婚前にこれだけはして欲しいと言われたことが二つあります。 まず、「出勤時はお弁当を毎日作って欲しい」、次に、「一緒にお風呂に入って欲しい」でした。 お弁当に関しては料理が好きなので問題がないのですが、お風呂が苦痛になっています。 当初は、「同時に入っちゃえば追いだきしなくていいからガス代の節約になる。」と考えたのと、交際時に月に一回会っていた時も一緒にお風呂に入っていたのでいいよと言いました。 結果、夫が宿直の日と私の身体の周期で差しさわりがある1ヵ月に5日間以外はほぼ夫とお風呂に入っています。 夫は私がお風呂に入っている時に身体や頭を入っていようと湯船につかっていようとどんな時でもおかまいなく私の身体にさわり続けます。 おもに胸や股間やお尻を執拗に。 その際に私の反応が薄いと機嫌を悪くします。 気持ちが休まる時がありません。 夫の気分次第で風呂場の中で性行為を促されることもあります。 また夫は1時間以上湯船につかっていても平気な人で、一緒に湯船に使っている時に取りつかれた子どものように自分が好きな鉄道や野球や女子アナの話をし続けます。 私が湯あたりをして湯船から出たいと意思表示をしてもお構いなしです。 私は何度か倒れました。 夫にお風呂に一緒に入ることが苦痛だということと、入るとしてもあまり身体を執拗に触らないで欲しいと話したのですが、「俺のことが嫌いなのか!」とむくれて怒ってこられて話し合いが成立しませんでした。 最近は夫に身体を触られると吐き気がしてきたり息苦しさを感じたり涙が出るようになっています。 今年に入ってからメンタルクリニックに通院しています。 最近病状が悪化してきて生活が苦痛になってきたので恥を忍んで両親に相談しました。 両親が激怒して、 「お前がされていることはセクハラや強姦と同じだ。十分な離婚理由になる。結婚前にあれほど娘を大事にしてくれるように頼んだのに!」 と激怒しています。 先月この件で、両親と夫が話し合いを持ったのですが、夫は「一緒にお風呂に入ることは私を大事にしているからだ。」ということを言って、話し合いは成立しませんでした。 私も現在心も身体もいっぱいいっぱいの状態で、夫と離れて暮らしたいと考える時もあります。 湯船で夫に身体をさわられると発作的に夫を湯船に沈めたら楽になるだろうなと考えるようにもなりました。 まず、離婚以前に夫と一緒にお風呂に入ることを夫の怒りに触れずにうまく断る方法、一緒にお風呂に入ることが苦痛だということを理解してもらう方法があるでしょうか? 次に、夫のこのような行為が離婚理由として通用するのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに夫は37歳で、今まで正式に交際した女性は私を含めて2人。 以前交際した女性と別れてから私とつき合うまでの10年以上、俗に言う素人童貞の状態でした。 精神的にしんどくなって相談した、夫と私の共通の友人の女性は、「夫のこの困った言動は夫の女性経験の少なさ、女性に対する免疫のなさに原因があるのではないか。」と指摘してくれました。

  • 几帳面な夫

    よろしくお願いします。 夫とは4年前に「でき婚」しました。子供は2人、夫は16歳年上です。 家事について毎日のように喧嘩のような状態になります。夫は朝5時頃家を出て帰りは9時頃なのですが、帰ってきてから家中をチェック(?)し、少しでも気に入らない点を見つけるとため息をつきながらワザとらしく音をバンバンたてながらいろいろやり始めます。それが本当に嫌なんです。 私は結婚するまで実家住まいだったので、家事もほとんどできない状態で結婚しました。でも夫は一人暮らしが長かったのと元々几帳面なこともあり、生まれてくる性別を間違えたと自分で言ってるくらい家事はなんでもできます。始めからそれが分かっていたので、夫に教えてもらいながら(夫のやり方を)自分なりに頑張ってきたつもりです。かなり無理はしていますが・・・。とにかく夫が帰宅するまでに家を完璧にきれいな状態にしていないと私自身も嫌な思いをするので、子供が寝た後に掃除をし(日中もしますが、もう1度)台所もピカピカにしています。ちょうど終わった頃に帰宅するんですが、何かしら見つけちゃうんです。本当に小さなことなんですが、レンジのコンセントが挿しっぱなし・・・これだけでため息をついてものすごい力でコンセントを引き抜く。私は夫が帰ってくると「何かやりっぱなしのものはないか?」ドキドキします。そして何かしら見つけてため息が聞こえものすごい物音がすると、いても経ってもいられないというか落ち着かないんです。 たまに子供たちがなかなか寝付かず散らかった状態の部屋のままで夫が帰宅してしまうと、ドシドシとものすごい足音と物音を立てながら部屋を片付けてます。出遅れた私は居場所もない感じです。 もちろん夫のことは大好きですし、家事のこと以外では喧嘩もしません。でも、家事をしているときは常に頭の中に夫が浮かびます。「こんなやり方じゃなんか言われるかな」とか・・・。帰宅してから子供のことなどいろいろ話したいことがあっても、だいたいは帰宅後に気に入らない点を見つけお互いに機嫌が悪くなり口もきけない状態になってしまいます。 夫に変わってもらうことは無理だと思うので、私がもっとしっかりしなければいけないのですが、最近はなんとなく何かしら見つけてイヤミな行動をとらないと気が済まないのかもとか思ってしまいます。 気にしなければいい話なんですが、夫が帰宅すると私の居場所はないし本当に疲れます。子供が寝るまでは家事育児をし、寝てから夫が帰宅すまでフルに家事、帰宅後嫌な思いをしまた「やり直し」の家事・・・寝るまで気持ちも身体も休めることができません。夫のため息が聞こえるだけでドキドキします。離婚などは考えていませんが、どうしたらお互いに気持ちよく過ごすことができるでしょうか?毎晩夫の帰宅が楽しみなんですが、いざ帰ってくると口もきけない状態になってしまうので辛いです。

  • 夫 小言

    初めて投稿いたします。 昨年の冬に出産をしてから、夫と不仲になり悩んでいます。 もともとは仲がよかったのですが、子供が生まれてから夫の小言が増えました。 私の行動で少しでも気に入らない所があると怒鳴るようにいいつけ、 家事は少しでもできていない所があると、何やってんだと怒ります。 私が失敗すると近所中に聞こえるような大声で怒鳴り、自分はやりたい放題、靴下はそこらじゅうに脱ぎっぱなし、家事は全く手伝わず、…といった按配です。 妊娠中は切迫早産のため自宅安静で、今より家事はできていなかったと思います。でも怒りませんでした。 海外生活が長かった夫は、自由精神の強い人でしたが、子供が生まれてからは、責任感をもち仕事もとても頑張ってくれています。煙草もすっぱりやめてくれました。 一緒にがんばろう、と思ってはいるのですが夫が帰ってくると小言ばかり言われるので苦しいです。 妻子供をかかえて大変なのだとはわかっています。だから余計に仲良くしてストレスをかかえないようにしたいと思っています。 何より子供の前で怒鳴ったりされるのが辛いです・・・まだ小さいのにかわいそうで。 呼吸が苦しくなったりすることもあり、ため息ばかりでます。 抱っこの仕方が悪いのか、何なのか分かりませんが、夫が抱っこすると子供が決まって泣きます。 それにもショックを受けてるみたいです。 私は多少のことは我慢してきたし、これからもするつもりです。 夫婦円満の秘訣など何でもいいのでご助言よろしくお願いいたします。

  • 夫が仕事に行くと寂しくなります。

    夫が仕事に行くと寂しくなります。昔からそうでしたが、最近になってコントロールが利きません。仕事をしている時は我慢していましたが専業主婦になってひどくなりました。朝から、泣きじゃくってる時もあります。若い時に結婚して、何年も連れ添っていますが最近夫への依存がひどくなっている気がします。子供はいません。一緒に過ごす時間がなくなるので夫もいらないといいます。心配して何度も電話をしてくれます。余りにも耐えられなくて、夫が早退して帰ってきたこともあります。最近では会社の上司の進めで私も会社へ一緒について行きます。夫の仕事が終わるまでおとなしく待っています...精神的な病気でしょうか?

  • 夫が帰宅したとき小言を言いたいとき

    夫が仕事から帰宅したとき、「おかえり。帰りが遅すぎる。どうして一言連絡くれないの?」と小言を言ったら、「ちょっと!こっちは疲れて帰ってきてるんだよ!」と返されました。私は、夫の帰りが遅くなればなるほど、皿洗いなど家事仕事が夜遅くなるので嫌なんです。 疲れて帰るや否や、小言を言われるのは嫌だと思います。でも、夫に対してイライラの頂点の状態だったり、帰宅後の夫に不平不満を言いたいことがある日は、どうしたらいいですか?夕飯を食べながら言うのもちょっと・・・?では、いつ言えばいいのでしょうか? うまくやっている方からアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 夫に求められたい

    夫34歳、私29歳で、付き合って5年半、結婚4ヶ月目です。 お互い身体の相性はよく、求めあうことも好きでした。 けれど、付き合って4年半くらいから、やや夫が淡白になり、一緒に住み出してか らは顕著です。週1回から2週間に1回くらい。 寝る前が特につらく、夫はスマホか読書。私が求めると頭を撫でてくれるくらいで、自分の好きなように過ごしたいようです。 最近は私から求めるばかり。これがつらいんです。向こうからも来てほしい。特に辛かったのは、結婚式前夜、しようねと向こうから約束してたのに、準備でつらそうだったからそのまま寝たこと。式後の温泉旅行でも何もなし。帰ってから、私がコスプレしたらようやくしてくれた。最近はコスプレしないと無理です。 マンネリですよね?助けてください。 どうしたら夫から求められますか? 下着も引かれない程度に気をつけ、可愛い仕草もやりました、髪型も好みに変えました。でも変わりません。私から求めすぎでしょうか? 寝る前も少しはかまってほしい。さみしすぎます。今日も泣きました。 でも、こんな話夫にするとプレッシャーなだけで、義務感を抱かせてしまうから、してません。 解決策を教えてください。 ちなみに夫も私も仕事は軽微で、夜18時半には帰宅できます。毎日夜一緒にごはんを食べ、その後おのおのの時間を過ごしています。 毎週テーマを決めてするのはどうなんでしょう?お互いが好きなことをする、コスプレをする、新しいことをする…など。このままじゃまずい気がします。

  • 夫が飼い猫を怖がります。

    夫が飼い猫を怖がります。 6年間ずっと飼っている猫がいます、子猫の頃からマンションで飼っており、外の世界を知らず少々甘えん坊です。 結婚をして猫も一緒に連れてきていいと言ってくれたので連れてきたのですが、夫は犬や猫を今までまともに飼ったことがないらしく、甘噛みやじゃれる行為すら「俺を食おうとしている!」と怖がって逃げてしまい、当初お互いが慣れるまでと思っていたゲージに入れさせます。 慣れていないのはしょうがないですが、結婚して半年もするしいい加減お互いに窮屈じゃないのかな?と思うのですが、何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 夫にもっと子供と接する時間を作ってほしい。

    以前、 http://okwave.jp/qa3931792.html の質問をさせていただいたものです。 夫はフリーランスの仕事、私は専業主婦、子供一人です。 その後、順調に仕事を増やしていく夫は、日々忙しそうにしています。 仕事自体は以前と変わりませんので、勤務体制に大きな変化はありません。 私が日々、家事と育児に追われ、大変そうに見えたらしく、夫は最近、以前よりはいろいろと手伝ってくれるようになりました。 現在の夫の手伝い状況は ・洗い物(ほぼ毎回) ・ごみだし(毎回) ・買い物(週に一度の買出し、大量なので夫の休みに合わせ車で行くため) ・子供のオムツ換え(家にいるときはほぼ毎回) ・子供の風呂入れ(私も一緒、毎回) ・料理(たまーーに。月に1,2回程度) という程度です。 週2回休みをもうけ、その日は上述の買出しに行くか、家族で一緒にお出かけします。 仕事の日は朝早く起き、午前中は家で仕事をし、午後はたいてい外出します。18時前には帰ってきます。休みの日もほぼ必ず家にいます。 休みの日、月に一度は、お互いの自由な時間を作るようにしています。 家事など、手伝いについてはこのくらいやってくれればいいかと思うのですが、子供ともっと接する時間を作ってほしいと思うのです。 せっかくフリーランスで家にいる時間が多いのだから、たまには一緒に公園に二人で行くとか、そういう発想はないのかな?と思います。 休みの日以外の普段は子供と二人、私が連れて行きます。 私は日々、単調な生活を繰り返しているので、夫のように変化に富んだ毎日ではありません。たまにはストレス発散もしたいし、一人の時間もほしいです。 そのことでけんかになると、 「だって仕事の日、仕事の時間だぞ。仕方ないだろう」と正論をぶつけてきます。とても悔しいです。 夫は男にしてはけんかのときに口が立ち、こちらが一杯一杯になるまで責められることも多いです。 そういう時、たいてい私は頭が真っ白になり、ものを投げたり、暴れたりしてしまい、それでやっと夫がなだめに入ってくれるという感じです。 で、「俺が言い過ぎたね。ごめん」とようやく謝って来ます。 夫が家事を以前よりやるようになったのは、「おまえを見てると大変そう。心配だし、あんまりイライラしているところを見たくないから」 らしいです。ですから、私が頼んだわけではありません。助かっているのは事実ですが。 何とか、夫に子供と接する時間を増やしてほしいのですが、何かいい策はありませんでしょうか?このままだと、父親とのスキンシップが少ないまま育ってしまいそうで不安です。 よろしくお願い致します。

  • 長時間労働の夫との接し方について

    ご相談させてください。 夫40代(管理職)、妻30代(パート)、結婚10年、子供はいません。(夫婦生活は年数回程度です) 7年ほど前から夫の仕事が多忙になり、残業時間が月200時間を超えることがあります。少ない時期は、140時間位です。 今年、夫は過労で入院しました。現在は内服治療を続けながら、体調不良を押して出社しています。(不倫などは全くありません。会社に深夜に電話をすると仕事をしているので間違いありません。)業務が忙しいので、家族の事を顧みる時間がないという事は頭では理解しています。ただ、今の状況では、家族ではなく、ルームシェアをしている関係、もしくは、寮母と寮生の関係だと思ってしまうのです。どうしてそのように感じるかと言うと、近寄って行っても軽くあしらわれたり、またつい最近の例では、私が体調を崩し自分で病院に車で行った所、「ご家族の方は?」と言われ、「仕事です」と言った所、「家族なんだから頼みなさい」と知り合いの看護師さんに言われました。でも、忙しい夫には頼むことなど出来ないんです。また検査結果が思わしくなかったので、夫に報告しようとした所、聞いても分からないからと軽く流されました。あまりにも寂しいためか、病院のスタッフが仕事上、具合はどうですか?と聞いてくれるのに人間味を感じるほどです。また、残業時間が多くなってからは、話しかけ方によってはキレてしまう(深夜にスリッパで家を飛び出し何時間も徘徊したため足は血だらけや、私の運転中(停車中ではない)の車の助手席から飛び出そうとしたり等)事が何度かあるので、楽しい話題以外は相談したいことがあっても、私自身の中で処理しています。 夫婦は結婚して年数がたてば経つ程お互いの事を理解して幸せになると思っていたのに、ただの同居人になっているように感じます。 私は、離婚は現在考えていません。不倫なども考えていません。忙しい時期が過ぎれば夫も変化するのだろうかと思いますが、何時までこの忙しさが続くのか見通しも立たないので、ご近所のご夫婦が一緒に出かけるのと見たりすると自然と涙が出てきたりします。どのように気持ちを整理すればよいかご助言お願いします。

  • 夫と一緒にいるのも嫌なのに、正月を実家で過ごすのが苦痛。

    結婚3度目のお正月です。 昨年は私の実の母がなくなって、喪が明けていないとの理由で正月の義実家へ行くのを断りました。義理の母にはかなりいやみを言われましたが。 実の母が亡くなったことによって、実の身内がいなくなった私。 今年も正月が来ます。どうしても義実家には行きたくないのですが、夫とも話しは通じず、確実行くような流れに。 1日から行って一泊して帰ってくるのが通常ですが、それすら行きたくないということすら夫にもいえない状態です。 私自身夫ともうまくいっているはずもなく、挙句にはその親に会うのすらいやで仕方なくて。 もう年の瀬も迫っているこんな状態で、お断りするにも時間がないと思いますが、どうかアドバイスをお願いいたします。 行くことになったら、どのような態度で接していいのかもわからないです。本当に…夫と一緒にいることすら嫌で仕方がないのに、親戚が集まるそんな中で…どうやって過ごせばいいのか?

専門家に質問してみよう