• ベストアンサー

食器は洗剤を使って洗わなくても病気がうつらないのですか。

食べた後の食器を、洗剤を使わず、水だけですすぎ用のスポンジで洗っても、家族同士で病気がうつることはないのですか。 人間の体内にはたくさんの病原菌があるとNHKの番組で説明していました。大腸内には危険な菌もいっぱいあって危険とか、風邪はほとんど、体が弱ったときに、体内の病原菌により発病するというのもびっくりしました。 今はどういう学説になっているのかは素人ですのでわかりませんが、食器の場合はどうなのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

除菌には100度の熱湯が一番効果があると聞いたことがあります。 食器用洗剤もある程度、除菌になります。 夏場は相当あくどい菌が繁殖しています。 少しでも病気の元になる要素を取り除くというのが正しい姿勢と思います。

kumasensei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になりました。 病気は怖いのでやっぱり気をつけたほうがいいですよね。

その他の回答 (4)

noname#35478
noname#35478
回答No.5

>通常生活の中でも家族同士で感染する確率もあるのではないのでしょうか ゼロではありませんが、かなり低いです。感染するには条件がそれぞれあります。簡単に言えば空気感染、体液感染、母子感染など、聞いたことありますよね?またそれらが発症するにも、条件があるんです。量や感染経路などです。 現に私の父はC型肝炎保菌者ですが、本人以外は感染しておりません。本人は母子感染でした。妻である母も、娘の私も兄弟も誰も感染していませんよ。条件がそろわなかったからです。 このふたつの門をかいくぐって病気が発症するわけですから、かなり確立は低くなりますよ。 >芸能人の中居正広もエレベーターのボタンに触ったせいで結膜炎になったらしい 触っただけでは無理ですね。触った手で、目を直接触ったなどがもちろんあったはずです。これも条件のひとつですね。 人間の腸内にたくさん菌がいる。じゃ、その人は病気を発症していますか?していないなら、人間の抵抗力や、他に保有している善玉菌よりも弱い菌だという可能性が高いですよね。 ちなみに抗菌グッズなどが流行っていましたが、結局抗菌がずっと続くわけも無く、全種類の菌に作用するわけでもないので、結果的には余計に菌が繁殖し不潔な結果になっていて、もうあまりみかけなくなりましたよね。 私は菌はうまく利用して共存するのが一番効果的だと考えています。体に悪く作用する菌でも、少量なら抵抗力を作るとしてワクチンになっていたりしますが、あれと同じ考えを持っていますよ。

noname#61568
noname#61568
回答No.4

他の方もおっしゃるとおり、いくら大腸に危険な菌がいるといっても、 その確率や抵抗力を思うとそんなに気にするほどのことはないとは思いますが、 たとえば食中毒菌など食器をとおして感染することはあると思います。 菌ではありませんが、ノロウイルスが流行ったときは、 ノロウイルス感染者の使用した食器は、消毒するよう勧められていました。 もちろん、ご質問にある 不完全な手洗いの保菌者→食器につく→洗い残し→食器で繁殖→次に使う人が感染 というルートより、 不完全な手洗いの保菌者が作る→食事につく→食べる人が感染 というルートの方がずっと多いとは思いますが。 手軽なのは、やはり熱湯消毒だと思います。 洗剤は、他の方のおっしゃるとおり、よく洗うための手助けなので。 除菌効果のある洗剤も、それを塗布して一定時間置いて除菌できるという説明です。 また熱湯消毒といっても、菌によって高温に強かったり弱かったり、 何℃以上で何分以上で死滅というのが違うので、「病原菌」と一括りはできません。 参考URLによると平均して80℃で5分間以上みたいです。 あとは、塩素系漂白剤やアルコールで殺菌消毒も(これも何を殺菌消毒するかで違ってきますよね)。 ただ、手から感染と思うと、 たとえば野菜も栽培から流通経路でいろんな人の手を経るので 生野菜も可能性は同じだし、 割り箸も、ペットボトル片手に食事したらペットボトルも(持った手でオニギリつかんで食べたり)… 危険度は全部同じですよね。複数の人の手を経る分、家族より高いようには思います。 やはり厳密に防ぐのは難しいですね。 その中での小さな小さな防御として食器消毒もアリとは思います。 ところで、風邪って…菌でしょうか。 風邪の多くがくしゃみや咳などによるウイルスの飛沫感染だと思うのですが…↓ http://www.terra.or.jp/igakujuku/dr.ken/kaze/kaze.htm

参考URL:
http://yaselab.com/nek/cat140/gyoumu.html#sec06
kumasensei
質問者

補足

菌やウイルスがが作った人から移る→実際のお店ではお金を触った手で調理するところもありますね。落としたものを使って調理することもあります。これはいろいろな学生時代に飲食店でアルバイトをして分かったことです。 今は昔よりも衛生面での管理は厳しくなっているでしょうけど。。。それはあくまで推測です。 >ただ、手から感染と思うと、 >たとえば野菜も栽培から流通経路でいろんな人の手を経るので >生野菜も可能性は同じだし、 >割り箸も、ペットボトル片手に食事したらペットボトルも(持った手 >でオニギリつかんで食べたり)… >危険度は全部同じですよね。複数の人の手を経る分、家族より高いよ >うには思います。 >やはり厳密に防ぐのは難しいですね。 手から感染することを防ぐのは難しいとはおっしゃいますが家の中での話しです。洗剤や石鹸で洗うことでも、感染する確率は低くなりますよね。小学校の頃、掲示物で石鹸を使ったときと使わないときの手のばい菌の数を図解していました。 こちらでも手を洗うことを推奨しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa734770.html 一人一人持っている菌やウイルスは違います。自分は平気でも、他の人には抵抗力のないつまり免疫などのないものもあります。自分の持っている病気を人にうつすのは出来れば避けた方がいいですね。もちろん私自身に関してもそうあるべきです。自分だって何の菌やウイルスを保持しているかわかりません。 >ところで、風邪って…菌でしょうか。 >風邪の多くがくしゃみや咳などによるウイルスの飛沫感染だと思うの >ですが…↓ ​>http://www.terra.or.jp/igakujuku/dr.ken/kaze/kaze.htm​ 先ほど書いたのと同じURLですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa734770.html このページでは手から感染することが多いとあります。 いろいろと書いてくださいましたが最初読んだときにかなりの不快感を感じました。 こういう書き方は避けて欲しいと思いました。

回答No.3

汚れがとれてりゃ水だけでもいいでしょうね。 洗剤ってのは汚れを落ちやすくするだけなので洗剤で洗えば殺菌できるわけでもない。でも汚れが落ちていないとそこに細菌が繁殖しやすくなるので汚れを落とすためには必要なのかもしれないですね。 水だけだと脂汚れ落ちないんじゃないかしら。 食中毒の人がいるとかならともかく、通常の生活で他人の細菌をきにするなら同じ空間にいられませんし、一人で無菌室にこもってろという話になります。

kumasensei
質問者

補足

私の投稿読んでくださいましたか。

noname#35478
noname#35478
回答No.2

正常な人間は抵抗力がしっかりあります。 あまり除菌などにこだわりすぎると、逆に抵抗力も弱ることがあり、日本でO-157が流行った時は、日本の潔癖ぶりが海外で話題になっていたようですね。 体内には確かにたくさんの菌がありますし、顔にはダニだって住んでます。菌から生まれたから当然です。人間菌に取り囲まれているし、それを言うなら食器も空気もそうですよ。 でも口など、侵入する器官には、消毒成分がある酵素が含まれていたり、鼻毛でブロックしたりしています。 空気中にはカビの胞子や、風邪菌など、たくさん浮遊しています。 でも、家族間での菌の感染よりも、荒い残しの栄養たっぷりのお皿にカビがはびこることを心配する方が大事です。 重大なウイルスなどをもし家族が保有していたとして、それが通常の生活で感染する確立はかなり低いですから。

kumasensei
質問者

補足

>重大なウイルスなどをもし家族が保有していたとして、それが通常の >生活で感染する確立はかなり低いですから。 NHKの番組では大腸の中には性病のウイルスもあるといってましたよ。普通でもトイレで大のほうをした後手を洗わない人もいます。それを考えると通常生活の中でも家族同士で感染する確率もあるのではないのでしょうか。芸能人の中居正広もエレベーターのボタンに触ったせいで結膜炎になったらしいとテレビで言ってました。それは医者に教えられたものらしいですよ。

関連するQ&A

  • 【化学】食器洗い用スポンジは洗剤を付けた状態で放置

    【化学】食器洗い用スポンジは洗剤を付けた状態で放置してはいけないそうです。 私は食器洗い用洗剤は除菌作用があるのでわざと洗剤を残した状態でスポンジを放置していましたがこれはいけないそうです。 何がいけないのか分かりますか? 食器洗い用スポンジは水で洗剤を落としきってかえあ強く絞って乾燥させるのが正しい使い方だそうです。 残ってる洗剤を洗い流すのはもったいない。洗剤が残ってた方が菌の繁殖を防げると思っている人は間違っているそうですよ。 なぜ間違っているか分かりますか?

  • 家族に風邪をうつさないように食器を洗う方法

    私は家族の誰かが風邪をひくとすぐうつり、この間うつった風邪がやっと治ったと思っていたら、今日またうつされました。 風邪の菌は湿度が高い方がよいといいますが、水の中に入った風邪の菌は長く生きられないのでしょうか? それから食器洗い器を使っていない家庭で、家族の誰かが風邪をひいたとき、うつらないよう食器洗いで気をつけてることを教えて下さい。 ウチの場合は初め洗剤を付けてスポンジで洗った後、洗剤がついていない別の濯ぎ用のスポンジで水を流しながらまた全体を濯ぎ洗いをし、最後に手でなでながら全体をまた濯いでいます。 風邪をひいたときは水ではなく熱いお湯の方が良いのでしょうか? どんなふうに洗っているか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 食器洗い洗剤って・・

     1人暮らしを始めて、もうすぐ1年半になります。  下宿先では自炊しています。まだごく簡単な料理しか作れませんが・・。以前から気にしていた事があって、質問させていただきました。  料理を作った後の食器は、きちんとスポンジに洗剤を付けてあらっています。けれども、それだけでもし食器に菌がついていたとして、きちんと綺麗に洗い流せているのでしょうか?今使っているのは99ショップで購入したもので、一応除菌も出来るとは書いています。  実家で母がまな板やキッチン全体を消毒している(白い紙のようなものをかけて、においがする薬品をかけていました)のはよく目にしていましたが・・下宿する際、必要性や方法などは聞いておりません。今のところ食中毒などにはなった事ありませんが、最近は高級ホテルやレストラン等でも大規模な食中毒が発生しているので不安にもなっています。  やはり洗剤だけでなく、除菌剤(?)も購入した方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 生肉のパックを洗ったスポンジで食器を洗いました

    ひき肉の入っていたパックをスポンジで洗い、軽くすすいだ程度で3時間ほど置いてあったスポンジにそのまま洗剤を追加し食器を洗いました。 パックに肉そのものがついていたわけでは無いですがやはり菌が繁殖しますよね? 普段はスポンジを分けているのですが今日はなぜか同じものをそのまま使ってしまいました。 その食器は使っても健康に問題は無いのでしょうか?

  • スポンジの除菌のできる洗剤

    今日、食器用洗剤を買いに行きました。 そこにいたカップルの女性が 「こっちだとスポンジの除菌ができて、こっちだとできない・・・」 と言って悩んでました。 確かに僕も一瞬悩みましたが、そもそも洗剤って除菌もできるものだと 思うのですが、わざわざ銘打つからには何か特殊な効能があるのでしょうか? 以前、NHKのためしてガッテンか何かで、まな板の殺菌に効くのは: 1.水で流す、2.洗剤で洗う、3.熱湯をかける とかいうような質問がありました。 答は3より2の方が遥かに殺菌効果が高くへー、と思った記憶があります。 それとも、殺菌と除菌は違うのかな?あと滅菌っていうのもあるか。

  • 鉄フライパンの洗い方

    鉄フライパンを調理後に洗うときは、洗剤をつけてはいけないんですよね? なので、洗剤がついてないスポンジで水洗いしているのですが、このスポンジが汚くないですか? スポンジに菌が何億匹もいそうです。 すっごく不衛生な気がしてきました。 しかも食器洗い機があるので、そのスポンジは食器洗い機にお皿などを入れる前に軽くついてる食品を流すぐらいしか使っていません。このときも洗剤をつけていません。 つまり、洗剤をぜんぜんつけずに年中同じスポンジで水洗いしているんです。 そのスポンジを使って水洗い・・・こんな扱い方で鉄フライパンは衛生的なのでしょうか? ちなみに、この鉄フライパンで中毒になりお腹が痛くなったりしたことはありません。ですが、やっぱり不衛生ですよね?

  • 電子レンジで殺菌!?

    先日どこかで、「トイレより台所の方が汚い」という見出しのニュースを見ました。 特に台所の食器洗いスポンジは大腸菌やら何やらでおぞましい状態らしいということです。 今日、食器を洗おうとスポンジを手にしたんですが、 ニュースを見てからなんだか雑菌だらけな気がして食器を洗う気になれませんでした、 そこで、ふと、「菌は熱に弱いのでは?」と思いたって 「電子レンジで2分くらいチンしてやればどうかな」と思ってチンしました スポンジは変形もせず普通に使えるのですが、 このアイデアで、先の菌らは殺せるのでしょうか? 電磁波殺菌なんて有るんでしょうか? この辺(菌の特性や電磁波)詳しい方はご回答お願い致します。 もしかして、レンジ内に菌が撒かれてエライことになってたりとか。。。

  • 「大腸菌群」のある食品はなぜ不衛生?

    ニュースで話題になることの多い、食品中の大腸菌群なんですが、 なぜこれがあると危険なのでしょう? 大腸菌自体は体内にもあるんだし、大学で(畜産関係です) 「一度口をつけた飲み物には、口から大腸菌が入ってる」 と聞いたこともあります。 別の種類・また数の多さが問題なのでしょうか? また、危険な菌は他にもあるのに、いつも大腸菌が問題になる気がします。 それとも、大腸菌群の有無が何かの目安になっているのでしょうか??

  • 台所のスポンジ除菌

    市販の台所用洗剤には、スポンジ除菌できる物がありますが、除菌後スポンジはそのまま(残った洗剤を流さずに)食器を洗うのに使っていいのでしょうか? そのままだとスポンジに死んだ菌がいる(?)状態で洗うようで気になるのですが、普通に洗浄能力はあるので流すと若干もったいない気もします。つまらない質問で申し訳ないですが、お時間がありましたら教えて下さい。

  • マンション備え付けの食器洗い乾燥機

    今度マンションに引越すのですが、そこに食器洗い機が付いていて、今から楽しみなんです。家は2人家族なんですが、主人は食器洗い機を使うのは「1週間に1回だけだ」というんです。それが当たり前だといい、それを聞いてびっくり。洗剤や水道代はかかるとは思いますが、せめて1日1回は洗おうと思っていたのに、1週間に1回だけなんて、菌が繁栄しそうです。2人暮らしの場合、1週間に1回というのは、当たり前なのでしょうか?そんなことで口論中です。

専門家に質問してみよう