• 締切済み

(個人事業)妻が経費を増やせといいます

jun95の回答

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.8

散髪屋さんの場合だと、ひとりあたり3000円ぐらいですから、一日にお客さんが、10人来れば、一日の収入は、30,000円です。 20日間店を開けると、一ヶ月の現金の入りは、600,000円です。散髪屋さんの経費は、シャンプーなどの消耗品が主です。 奥さんの言い分は、その60万円分でシャンプーやタオルを買えと言っているようなもので、見せ中が、シャンプーの容器であふれてしまいます。(もうすこしいうと、これらのシャンプーも未使用分は棚卸し資産になりますが) これでは、食費も何も出ませんから、生活自体が成り立ちません。 散髪屋さんでも、カリスマ美容師とかで、ひとりあたり2万円ぐらいで、一日の売上げが、40万円となり、月収が800万円の店だと、顧客にお中元やお歳暮を贈ったりもしますし、美容師もタクシーを使うことが多いので、自然に経費も増えます。 このように説明されるとよいと思います。簿記の大家、沼田先生も、最初はサービス業の簿記から入るとよいと主張されていました。 なお、青色申告にして、青色専従者給与を支払っていますか。奥さんと仕事をされている散髪屋さんは、この方法により、所得を二分の一にされています。

関連するQ&A

  • 「個人事業」見落としがちな経費とは?

    個人事業として自宅を事務所として独立しました これからは今までとは違い 自分で帳簿をつけていかないといけませんが 帳簿をつけるということは 税金の面でも考えないといけないということだと思います そこで質問なのですが 経費として扱われるものとして 見落とし勝ちなものとか 「これも経費につかえるよ」というものがあれば 教えて下さい

  • 個人事業で通帳の名義がバラバラなのですが経費になりますか?

    家族で事業をしてるのですが、私の通帳だけでなく、息子の通帳からも買掛金等の引き落としがされています。息子の名義ですが、基本的にお店の通帳として使っています。 事業主は私で、息子も事業を手伝ってくれていますが、息子に給料は出していません。 このような場合、息子の通帳から出ているお金も経費となりますか? また、この場合、息子の通帳にはいった、受取利息は私の利子所得になるのでしょうか?

  • 【深刻】個人事業の給料の説明を妻が理解してくれません

    10月から個人事業を始めました 仕事は基本的に私が一人で行い 忙しいときには妻にバイトで手伝ってもらっています 10月は売上が50万ほどありましたが 仕事先へ請求を行って振り込みがあるまでですが 月末締めの翌月10日とか月末締めの翌月15日や月末締めの翌月末支払と言うように仕事先によって違いがありますので 今月の給与予定日の25日の時点では50万円のうち 25万円ほどしか回収ができないことになりますので 必要経費や妻意外にバイトに来てもらった人に バイト代(2.5万程)を払ったら手元には15万円ほどしか残らない 計算になります 個人で仕事を初めて最初の給料日ですので 10月に50万円の売上があっても給与の金額は どうしても少なくなってしまうのですが 妻は25日の時点で「なぜ50万円近くが給料にならないのか?」 「どうして今月は給料が少ないのか?」と 怒鳴り散らしています 私は何回も「仕事先の締め日は翌月末が多いので 今月の25日には10月の売上が全部が回収できない」ということと 「個人事業として始めているので回収した金額から 妻意外に来てもらった人にバイト代を払ったり 必要経費を引いて計算しなければならい」 「予想外の出費も出てくる可能性があるので 事業として少しは残しておかないといけない部分もある」ことを 何十回も通帳を見せて説明したのですが理解してくれません 妻は25日に自分のバイト代をもらう意外で 50万近くを私の給料として使えないのかと言って 泣き叫ぶは物は壊すわで大変です どのように説明をして理解させればよいのでしょうか?  

  • 至急!個人事業主の経費について

    個人事業主として20年1月に開業しました。 20年度分は白色申告します。 電気代を按分して経費計上したいのですが 1.あいにく検針時の紙はなく、「電気 00円」と印字されている引き落とし口座の通帳しかありません。 自動引き落としのためそのような印字がされているのですが 調べていると通帳があればOKという意見もありました。 実際のところはどうなんでしょうか? 2.また、経費とできる場合、電気代は1日から30日という区切りではなく、10日から翌月9日迄というようになっています。この場合、1月や12月分はどのように処理すればよいのでしょうか? 3.按分率の決め方はいろいろとあるようですが、どれが一般的 また安全なのでしょうか? 4.電気代は親名義で支払いも親です。 ですが生計を一にする場合、事業分は経費として認められると聞きました。 この場合、帳簿の処理は「光熱費 事業主借」となるのでしょうか?

  • 個人事業主の経費清算可否について

    個人事業主の経費の申請可否について質問です。 現在彼女がいて、今度結婚することになったんですが、彼女は個人事業主で、私は会社員です。 彼女の事業の経費として私のもらった給与から年間200万円ほど出しているのですが、結婚して生計を共にすることになった際に、私の給与から出している分も経費として清算できるのでしょうか? たとえば、結婚している夫婦で ■夫の会社からの給与年間総額=500万円 ■妻の個人事業主としての収入総額(経費抜き)=300万円 と仮定して、500万円+300万円-200万円=600万円 という世帯での所得に対しての税金の計算は可能なんでしょうか? ありていにいうと、給与の500万円から配偶者の事業のための経費200万円を差し引いた300万円に対して税金を支払うことになるのか? もしそうならないのであればそのようにすることができないか? という質問です。 識者の方ご回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 事業用の通帳以外から引き落とされた経費の記帳の方法は

    個人事業者です 事業用の通帳以外の通帳から経費が引き落とされた場合の記帳の仕方を教えてください。  水道光熱費/事業主借 でよいのでしょうか。 また、専従者である妻の通帳から引き落とされた場合はどうすればよいのでしょうか。同一生計のため返済はしません。 通帳をひとつにまとめればよいのですが、16年分ですでに行ってしまっています。 よろしくお願いします

  • 個人事業の経費について

    個人事業主です。H19年の申告で発生した所得税はH20年の経費として参入できますか? また、雑費として10000円の商品を購入しました。その際、購入店のポイントカードを利用し、貯まっていた2000円分のポイントを使用し、出費は8000円で済みました。この2000円分のポイントは事業とは全く関係のない商品の購入で貯めたものです。この場合の経費は10000円ですか、8000円ですか?

  • 個人事業開業。妻を雇うべきかどうか迷っています。

    個人事業を立ち上げる際に、手伝いをしてくれる妻を従業員として雇った方が良いのか迷っています。妻は私の扶養家族としてこれまで社会保険に入っていましたが、去年4月よりアルバイトをしていて年間150万円程の所得があり、扶養を外れてしまう予定です。 扶養を外れた場合は、従業員として雇った方が税金等の面でお得になったりする事はあるのでしょうか?

  • 個人事業、妻を従業員として雇う事は可能?

    個人事業を立ち上げようと思っていますが税金面についてはほとんど無知です。 他の企業でアルバイトをしている妻を従業員として雇う事はできるのでしょうか?また、実際には働いていなくても妻や親類に給料を支払う形にすると経費として計上できるとどこかで読みましたが、可能なんでしょうか? その場合は従業員登録の届け出みたいなものは必要なんですか?

  • 個人事業主の経費(家賃)について

    今年の4月から個人事業主として実家で事業を始めたのですが、 親に家賃として5万円を払います。 この家賃は経費として認めてもらえるのでしょうか。 家は持家です。 その場合、親に領収書などをもらう必要はあるのでしょうか。 経費について本などで調べてみたのですが、細かいところまでは のってなかったりして調べきれなかった為、どなたか教えてください。