• 締切済み

世界陸上のアルバイト

昨日7/25に、TVで世界陸上のスタッフが不足しているというお知らせがありました。電話番号が出たのですが、その時は必要なかったので見逃してしまいました。たしか、0570から始まる番号だったような気がします。以前も募集してたけどそれでも足りなかったようです。 くわしい連絡先など何でもよいので、情報を教えて下さい。 ちなみにWeb検索はしました。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

0570-07-2007 の電話番号なら組織委員会のボランティア担当の連絡先です 現在、財団法人IAAF世界陸上2007大阪大会組織委員会でボランティアの二次募集をしています(詳細は下記にて) http://www.osaka2007.jp/volunteer/index_j.html

athlor
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしこれのことだったらアルバイトでは無かったと言うことですね。 記憶が曖昧で詳細をみてもピンと来なくて申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトについて

    どうすればいいのかわからないのでアドバイスお願いします。 3日前、アルバイトの面接を受けたいので募集先に電話をしました。 すると、今現在、支配人(面接担当者)の予定がわからないのでわかったら連絡をくれるという事でした。 なので3日間待っているのですが連絡が来ません。 3日もたっていれば予定がついているんじゃないかなぁと思うのですが…。 しかも、面接の事で電話をした際、私の名前は聞かれましたが電話番号は聞かれませんでした。 電話対応をした人(たぶんアルバイトの人)が電話番号を聞き忘れたため私に連絡できないのかなぁとも思ったり…。 こういう場合、私から催促?というか、改めて電話をしてみてもいいのでしょうか? また、そういう場合はどのように募集先に聞けばいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします(>_<)

  • 世界遺産

    TV番組の世界遺産で綺麗な世界遺産を撮影するスタッフクルーに憧れています。そこでスタッフクルーの一員になるにはどうすればいいんでしょうか?求められる人材。求められる条件。何でもいいので情報を知っている方、もしよかったらよろしくお願いします。

  • アルバイトについて聞きたいことがあります!!

    アルバイトについて聞きたいことがあります!! 先週号のある求人誌に、コンビニ(ローソン)のオープニングスタッフの募集情報が 載っていて、私はそこにしたいなーと思ってました。 でも、色々用事があって先週は電話できないままになってました。 そして、今週は絶対に応募するぞ!と思い、今週号のその求人誌で同じ募集情報を 探したのですが、もう↑のバイトの募集情報は見当たりませんでした。 なので、もう募集してないんだろうかと思ったんですけど・・・ 先週号には載っていて、今週号にはもうその募集情報が載っていなかったら もう募集していません、ということなのでしょうか・・・?? わかりにくい文章ですみません・・ ご回答よろしくお願いいたします!

  • アルバイト

    アルバイト募集先(まだ面接前)の店長からかかってくる 電話って、どのようにしたら迷惑にならないでしょうか?? なんだか説明不足になって申し訳ございません。

  • アルバイトのことで質問です。

    駅中の『NEWDAYSミニ』がアルバイト募集していました。 連絡先欄に担当の方2人の携帯番号と、または直接店舗にお問い合わせくださいと書いてあります。 直接店舗にお問い合わせくださいというのはお店(働きたい店舗)に電話してくださいという意味だと思っているのですが、直接お店(働きたい店舗)に伺い店員さんにまだアルバイト募集しているか聞くのは失礼なのでしょうか。 NEWDAYSミニは家から近いところにあるので直接でも迷惑でなければそうしたいのですがどうなんでしょうか。 もし直接聞きに行く場合履歴書は持っていくとして受け取ってもらえるのでしょうか。 電話する場合は、書いてある携帯電話にかけるべきなんでしょうか? お店の電話番号は調べて分かってます。 よろしければアドバイスよろしくお願いします。

  • 24時間テレビのボランティア

    2日前に24時間テレビのボランティアスタッフ募集のチラシが届きました。 私は興味があって昨日FAXで送りました。 今日1回目のミーティングがあるとのことで 電話が来るのを待っているのですが一向に来ません。 (チラシには電話すると書いてありました) 心配になってPCで調べてみたのですが、 24時間テレビのボランティア募集は7/7ごろに終了しているようなんです。 そして、私の送ったFAXの番号を検索してみたのですが、該当する検索結果がありません。 (0428-22-9891です。) しかし、電話番号の方は読売新聞のでちゃんとあるようです。 なんだか心配なので、どうすればよいか意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • アルバイト応募に関するメールの書き方

    求人雑誌のアルバイト募集の広告で応募したいところがあるのですが、“メールでご連絡ください”とのみ記載してありました(電話は不可とは書いてはいません)。連絡先としてメールアドレスと電話番号が記載されていたのですが、電話をかけて、まだ募集されているかどうかを確かめることは失礼にあたるのでしょうか? また、メールを送るとすればどの程度フォーマルなものにすればよいか迷っています。メール内容については一切書かれていないのですが、最初のメールで履歴書を添付するべきでしょうか?またその場合、どれくらい詳しく記入するべきでしょうか? 些細な事かと思うのですが、あまりアルバイトの経験がないので逐一迷ってしまいます。よろしくお願いします。

  • アルバイトのweb応募

    カラオケでバイトをしたくて、11月23日にカラオケ店のHPからweb応募しました。無事に受け付けられたようで「応募完了の連絡」というタイトルのメールは届きました。「追って担当者よりご連絡させて頂きます。 ※連絡がない場合は各店舗までご連絡くださいませ。」という内容でした。 それから未だ連絡がないのですが、こちらから連絡した方がいいのでしょうか?とあるサイトに「3日~1週間待って連絡がこなかったら、自分から連絡してみましょう」とあったのですが、1週間待つべきですか?連絡するとしたら何時頃がいいのでしょうか?カラオケ店の忙しくない時間帯とはいつでしょうか? そのカラオケはオープンスタッフを募集していたんですが、25日にオープンしたみたいです。店のHPや求人サイトはまだ締め切られていませんが、もうバイトは募集してないということでしょうか?忙しくて連絡できないだけでしょうか?もう募集してないとして、「募集してません」という連絡は普通もらえないものなのでしょうか?質問だらけですみません!お詳しい方アドバイスお願いします(__)

  • アルバイトの応募について

    1週間前に募集の終了したスーパーのオープニングスタッフの募集を見て、掲載は終了していたのですが、電話をしてみたら、面接をしてくださるとのことでした。 面接に行った、次の日に「採用します」と、連絡がありました。研修はもう始まっている状態で、採用になったのですが、人が足りていないのでしょうか・・・? 人気のない職種なのでしょうか・・・

  • アルバイトについて

    こないだアパレル受けたいところに履歴書を渡しにいきました。 店長さんのこと知っていて前から話しててまた履歴書もってきます!って言ってたんですけど、わたしにいくときにちょうど店長さんがいらっしゃらなくて近くにいたスタッフさんにもってきたんですけど、、、って言うと、渡しておきましょうか?とゆわれたのでお願いしました。 そのときにまた連絡します、みたいなことを言われたのでケータイ電話の方にできれば連絡してください、と言いました。 ですがもう少しで1週間になります。 一向に連絡がくる気配がないです。 家の電話番号にも連絡来てないのですが、アパレルの連絡ってこんなに待つものでしょうか? 面接の連絡にしろ、もし書類を見て落とすにしろ連絡はありますよね? これは一回連絡したほうがいいのでしょうか? それとも忙しくて後回しになっているのであればまだ待った方がいいのでしょうか? もし電話してもいいならこーゆー時はなんと言って連絡したらいいのでしょうか? 誰か詳しい方がいれば教えてください! 長々とわかりにくい文章失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTV会員とぷらら会員のLoginが紛らわしい問題が発生しています
  • ショッピングや購入履歴などのデータが正確に管理されず、利用者が苦労しています
  • 契約プランの表示が異なって表示され、統一性に欠けています
回答を見る