• ベストアンサー

気づくんですか・・・・・・?

こんにちは。 最近運転して気になってしかたないことなんですが、もし走行中に人 轢いてしまった場合は気づくものなのでしょうか? 20km/hとか低速の場合はどうなんでしょう? また、車線変更をして後続車との車間が狭いときに入ってしまって当たってしまった場合も気づくんでしょうか? もしこういうことがあった場合周りが何らかの行動をしたりするものなのでしょうかね?(追ってくるとか、信号で止まったときに怒鳴ってくるとか・・・) たくさん質問してしまいましたがお願いします。 ちなみに当方ハイゼット(軽トラ)に乗っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

車同士があたれば、ほぼ100%ヘコミやキズがいきますね。 ちなみに、以前自転車でほんの少しあたっただけだったんですが、キズがいきましたね。

hijet_2006
質問者

お礼

再びありがとうございます。 やはりキズはつくものなのですね。 免許を取って1年4ヶ月くらいになるんですが、1年経ってからは運転終えた後に当て逃げしてたらどうしよう?ひき逃げしてたらどうしよう?など心配になってしまいます。 運転していても1年経ってからは楽しいという気が無くなり心配ばっかりで逆に運転したくなくなってしまいます・・・・・・・

その他の回答 (1)

回答No.1

何でもいいですから、10センチ角ぐらいの木などを一度ひいてみてください。 相当な衝撃があります。人間出なくても犬でも相当な衝撃があります。 ですから、普通に運転しているのであればわかります。 もちろん車が軽く接触したぐらいでもお互い何百キロもある鉄の塊りどおしがぶつかるわけですからわかりますね。 もし、私が当てられて知らん振りして逃げられたら追いかけるでしょうね。 最悪、当て逃げで警察に届けることになるかもしれませんね。

hijet_2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度クルマにキズがつかないくらいの物を轢いてみます。 それと、もし当たった場合って車体にヘコミとかができるのが普通ですよね?

関連するQ&A

  • 積載物のパーツが落下して後続車が轢いた

    軽トラックで荷物を積載して、高速道路を低速車線を走行中、強風が吹いていました。積載物のパーツが風にあおられ、落下、追い越し車線を走っていた後続車が正面から轢いた。後続車の修理代を請求された。この場合の軽トラ側の免責割合は100/0でしょうか? 積載物はしっかりロープで固定されていましたが、パーツが風で飛ばされることは予想外でした。 後続車が車間距離をとっていれば回避できたのではないでしょうか? 専門知識を有する方、宜しくご回答お願いします。

  • ながら運転

    先日、高速道路を走ってました。 そこは片側1車線の高速道路でした。 すると、前方のくるまが渋滞してるわけでもないのに30kmの低速で走行左の壁にぶつかりそうに、センターをはみ出して対向車と衝突しそうになってました。 しばらく車間距離をいつも以上にあけて警戒してました。後続にはその車が原因で大渋滞、たまたま譲り合い車線区間(一時的に追い越し車線がある区間)でおいぬいて、その車をみたところ学生らしき人がスマホだけをみて前を見ず運転していました。昨今、ながらスマホがどれだけ危険か言われてるのにましてや高速であきれました。 上記の車種に出くわした場合片側2車線なら追い抜いたりすることも可能かもしれませんが、1車線だけの場合車間距離をとる以外何か対処はありますか?余談ですが、一時的な追い越し区間で私の後続車がながらスマホをしてるその車に何か注意(罵声をあびせていた)をしてたみたいなのですが・・。

  • くそ!っとつい思ってしまう回りの運転(車)

    車、運転が好きでめちゃ乗っているのですが、よく、くそ!っと思ってしまう光景がありますよね?だからと言ってあおるとかはもちろんありませんが。 みなさんが普段運転していてくそ!っと思うシーンを教えてください。 自分はそういう運転をしていないかという、自己分析にもなりますし、今後の安全運転として知っておきたいと思いました。 ちなみに私は・・・ お店の駐車場から国道に合流するのはいいが、合流された車がブレーキを踏んで、最悪一車線ならいらいらしながらスピードを落とす、二車線なら右車線に入る行動を取ってしまう時。 原因:踏み込みが足りない、優先道路走行車の距離感を把握していない。 片側二車線で右車線走行中、右車線走行車が右に曲がろうとウィンカーを出し、止まって待っているとき、後続車もつられて止まってしまう時。 原因:右折車のウィンカーを出すタイミングが遅すぎる。ウィンカーを見て後続車がスムーズに車線変更をしない。(できない。) 右車線をかなり低速で走行して、追い越し車線が渋滞。あおられても気づかず低速走行継続。 原因:my wayと勘違いして走行しているか、渋滞になっていることに気づかない程、ルームミラーを見ていない。くそ!っと思い車線変更し運転手を見るとだいたいお年寄り、後ろの渋滞にまったく気づかず、笑顔で奥さんとおしゃべりをしている。 右折レーンありの交差点5m以内に駐車し、きわきわでしか通れない。 原因:完全に周囲状況は無視。自分の都合のいい場所に止めている。 こういうマナーのないシーンでは女性に特に多い気がします。 女性の方すいません。 みなさんのくそ!シーン教えてください。

  • 気づきますか・・・・・・?

    こんにちは。 コノ前も似たような質問をしたのですがどうも気になるので再び質問させていただきます。 車で走行中(ハイゼット・軽トラ)、車線変更するタイミングを間違え後ろから来る車の直前に入ってしまった場合でもしぶつかったら気づくものでしょうか? そもそも軽く接触した場合でも気づきますよね?たぶん、周りが何らかのアクションをすると思いますが・・・・。 追ってくるとか・・・・・・・・・ 免許を取って1年以上で最近になってこういうことをやたら気にしてしまいます・・・・。1ヶ月くらい前までは気にしなかったのに・・・・・・・・・・

  • 後続車が怒って写真撮影 目的は?

    片側2車線の一般道の右側車線を走行中、後続車が車間距離をキチキチに詰めて パッシングなどして煽ってきました。 ちょっと詰まり気味の流れの中、私が前方との車間距離を広めに取っていたのが気に食わなかったようです。 しばらく煽ってきた後、左車線が空いたのを見て、私の前に出ようと左車線に出てきました。 たかがそんなことで腹を立てる私も悪いのですが、そんな奴に前に出られるのが嫌だったので、 私は加速して前との車間を詰め、後続車を入れませんでした。 すると後続車は、クラクションを激しく鳴らしながら右車線に戻り、再び私の後ろに付けてきました。 その先の赤信号で停車すると、後続車は車1台分くらいあけて停車。 バックミラーで見ていたのですが、運転者はスマホを取り出し、私の車を2枚ばかり撮影したようです。 その後、私を抜き、しばらく先で左折していってそれきりだったのですが・・。 後続車は、なぜ私の車を撮影などしたのでしょうか? むかつく車だと、ツイッターだのブログだのにアップしたとか、 当たり屋注意とか2ちゃんねるあたりに晒したとか、そんなのだったとしたらどうだって良いのですが、 後々、その写真を使って、ありもしない罪を着せられたりしたら困ります。 念のため、その車のナンバーはメモしておいたのですが、 後続車は、何のために私の車を撮影したのでしょうか? 高級外車や改造車に乗ったやくざ者をイメージされると、想定がずれると思うので付記しておくと、 後続車は材木店の社名・電話番号が入った2トントラックで、運転者は作業着を着たオッサンでした。

  • 車線変更が本当に苦手。

    タイトルのとおりです。 周りが50キロ以上で走っているときなど他の車同士が車間距離を十分保っているときは良いのですが ・・・例えば片側3車線で、初め真ん中の車線を走っていたとする。 次の信号を左折したいので左に車線変更したい。 交通量は多めで低速で車間距離は全体的に狭い。 こういう状況での車線変更が本当に苦手です。この車とこの車の間は入れるのか!? 入らないでもう1個後ろのスペースか?など、判断に相当苦しみます・・・(つд⊂) なにかコツのようなものはないのでしょうか。。。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 高速道路の渋滞対策としての運転研修制度

    今、1000円高速・高速無料化に関して、渋滞を懸念する声があちこちで出ていますが、「料金をどうするのか」という議論だけで、「渋滞させない運転技術を個々に持たせる」という議論が全く上がらないのが不思議で仕方ありません。「高速道路をいかに有効に使うか」はドライバー(国民)個々の意識次第ではないでしょうか。 私が高速道路を走行するときに心がけていることは、 ・どんな勾配条件でも、トンネル内でも、原則的に法定速度で一定に保って走行する(プラマイ1km/h程度)。 ・交通量の多いところでは、車間距離をただ取るだけでなく、状況を判断しながら臨機応変に一時的に車間をやや詰め気味にするなどして、極力減速しないようにする。 ・漫然運転をせず、前の車に追いついたらすぐに追い抜く→車群を形成しないようにする。ただし、混雑して走行・追越車線の台数比が同じくらいになってきたら、車間を取りつつ、走行車線を極力走るようにする。 ・自分が合流する際にも、車群を形成しないようにして合流する(前の車と間隔を空けて合流する、ほぼ同時に2台合流しない) ・よく後方を見て、速度差の小さいトラック・バス等が追い越しをかけてきたら、自分が1~2km/h速度を落として抜かれやすくし、夜間ならばライトを消して走行車線への復帰を促す。 こんなところでしょうか。世の中はあまりにも、漫然と運転している人が多いのではないでしょうか。渋滞対策として、何らかの形で個々のドライバーのレベルを高める教育を行うという発想がなぜ出てこないのでしょうか? 現状では、 ・車線変更時にウインカーを出さない ・トンネルや勾配ですぐに減速したり、下り坂で急にスピードを上げてくる。 ・少し遅い車がいると、すぐに車間を詰めて煽ってくる ・合流で入れさせない ・合流すると同時に、いきなり追越車線に入ってきて、後続車にブレーキを踏ませる。 ・降りるべきICの寸前で慌てて左車線に割り込んで入ってくる。 もはや、運転技術どころの問題ではなく、それ以前の問題といった感じですが・・・。

  • 他人のどの運転が一番イラっとしますか?

    運転免許をお持ちの方なら他人の運転にイライラされられた経験はみなさん多くあると思います。 みなさんが以下に挙げる他人の運転でどれが一番イラっとさせられますか? (1) 信号のない丁字路交差点、一時停止の標識がある所で止まったら後続車からクラクションを鳴らされた (2) 片側2車線の道路で、赤信号で右車線に止まってる時、    自分は直進で前の車が信号が青になった時に右ウィンカーを出された時 (3) 片側2車線の交差点を赤信号で停止、青信号になって左の車線の車が自分の前に割り込み (4) 反対車線で駐車中の車があり、その車線の後続車が止まらず進んでくる。   (自分の車は止まらざるをえなかった) (5) あおり運転をする後続車(車間距離1メートル、パッシング) (6) 前の車の運転手がポイ捨てしたタバコが、自分の車のフロントガラスに当たる

  • 煽り運転対策でこのようなステッカーを貼っていますが

    煽り運転対策でこのようなステッカーを貼っていますが、バカにされるとは思いますが、なんだかんだ言っても、周りからどう思われようが、9割くらいの後続車は周りの速度に合わせて自分が走行していたらそれほど煽られない と思いませんか? 実際に、後ろから車間を詰められても、ステッカーに気づくと車間を開けるような感じです

  • 利点・利益

    自動二輪および原付にお乗りの方で、下記の運転・行動を行っている方に、下記の運転・行動を行うことの利点・利益をお聞かせ願います。 1)ロービームを点灯させずスモール・ポジションまたは無灯火で走行する。(ライトON-OFF機能がある車両の場合) 2)自動車が信号待ち時・渋滞時や低速走行時にすり抜けや車線を無視してまで何が何でも前へ前へ行く。