• ベストアンサー

私は高校生なのですが、どの学部はどのような資格が取れどのような就職先に行けるのか教えてください!!

私は高校生なのですが、どの学部はどのような資格が取れどのような就職先があるのかおしえてください!!資料また購入した本などで調べたんですが先輩に聞いたら「俺以外の人にも聞いたほうがいいよ。実際はいろいろな事実、現状があるからね」と言われました。実際、どうなのでしょうか?社会の現状が全くわからないので困っています。経験者の皆様からのアドバイスをお願いします。これから決めなければならない自分の進路の参考にさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.4

自分の将来にかかわることなので、時間はかかるかもしれませんが、 自分で調べないと意味が無いと思います。 調べていく過程で、自分が何をやりたいのか、自分にはどんな職業が向いているのか、を知ることも出来ますし。 えーっと、しばらく前に出た 13歳のハローワークとか、他にも色々な職業について書かれている本は多いですよね。購入した本は、これかな? http://www.amazon.co.jp/13%E6%AD%B3%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E9%BE%8D/dp/4344004299 あと、 たとえば、大学のHPで、卒業生の就職先が紹介されていることはありませんか?(私の知る限り、私の地元の国立大は公開してました。) どの学部のどの学科が、まで詳しくはないでしょうが、おおよその見当は付くと思うのですが。 また、単純に、○学部・△学科を卒業するから、こういうところで働けるだろう、と思い込むのもやめましょう。大学時代の4年間の間に、他にやりたいことや学びたいことができたら、また違う道が開けてきます。専門学科を熱心に勉強するのも大切ですが、せっかくいろいろな学問を学ぶ大学で学生生活を送るなら、アンテナをはって、色々な情報を収集して、自分の将来に活かしましょう。 無論、アンテナは今から張っていてもOKですよ。

honmohie-
質問者

お礼

はい。参考になる回答ありがとうございます。失礼な質問申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.6

No.4です。 失礼な質問、ではありませんよ。 あなたと同じように考えて進路に悩む人はいくらでもいます。 あなたは、先輩に聞いたことを実行するのに、 このサイトを使い、身近な人ではなく、 広くこのサイトに集う人に意見を聞いたまでですから。 無論、その中には、私のようにぶっきらぼうな回答も含まれます。 それも含めて、少しだけ、社会の厳しさが垣間見えたなら、良いですね。  No.4は、キツイ意見でごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-umi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.5

学部卒では、あまり専門性がないと思われるのが普通みたいです。 だから多少は違う学部系でも違う就職先に着くことはよくあります。 だからとりあえず好きな分野を選んでください。 楽そうだから、とかかっこいいから、とか好きだからとかなんでもいいです。 また、資格が取れるからでもいいと思います。 人それぞれってのは本当です。 いい進路先が見つかることを祈っています☆

honmohie-
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

わたしは医療系の学部にいる大学生です なので詳しいのは医療系の学部のことなのでその辺りから紹介させていただくと 例えば医学部でしたら医学部を卒業すると、医師国家試験の受験資格を得られます その国家試験に合格すれば医師免許をもらえます。 医学部を卒業すれば医師になれるというわけではありません。 国家試験の受験資格をもらえるだけです。 その後、国家試験に受かるかどうかは本人の実力です (ただし、医師国家試験の合格率は高いのですが) 医療系はこういう形をとるものが多いと思います 薬学部を卒業→薬剤師国家試験受験資格取得 作業療法学部・理学療法学部を卒業→作業療法士・理学療法士国家試験受験資格取得 看護学部を卒業→看護師国家試験受験資格取得 こんな感じです また経済学部や法学部、その他の多くの学部では、卒業しても何か資格が取れたりするわけではありません 教職などは在学中に自分でコツコツと単位を積み重ねることによって取得できます TOEICや○○検定、○○資格というのは在学中に自分で勉強して取得して行くものばかりです 1さんのおっしゃるように、せめて質問者さんが 文系か 理系か また、どんな風な将来を考えているのかなど 教えていただけると もっと的確な回答が得られると思いますよ

honmohie-
質問者

お礼

ありがとうございます。私は文系です。失礼な質問をして申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

まず、何になりたいのかを考えないとね。 例 医者=医学部 薬剤師=薬学部 弁護士、検事、裁判官=法学部 国家公務員=東大法学部 公認会計士、税理士=商学部 作家=文学部 エンジニア=工学部 など・・・ ほとんどが、大学を出て、受験資格を取れるようなものばかりで、出たからと言って、資格を取れるものはありません。強いて言えば、教員は教職課程の単位をとればなれますが。

honmohie-
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。私は教師を目指しています。いろいろな教科があるので参考にしたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大学卒業によって自動的に資格が取れるというものは、ほとんどありません。 また、どの大学に行ったらどの就職先があるということが決まるのは医学部→医者、看護学部→看護師、教育学部→教師など特殊な職業だけです。 ほとんどの学部は、どこの学部に行っても就職活動のときに様々な企業の入社試験を受けることが可能です。 あとは「有利」とか「向いている」というぐらいです。 弁護士を目指すなら法学部だし、銀行を目指すなら経済学部、出版社に勤めたいなら文学部とか、仕事や試験を受けるときに必要とされる知識が大学でも学べるわけですね。 「どうの学部がどの就職先」というのは答えることができませんので、具体的な職業や、あなたが現在理系なのか文系なのか、なりたい職業や勉強したいことが決まっているのか、得意な教科があるのかなど書いた方が具体的な回答が得られると思います。

honmohie-
質問者

お礼

ありがとうございます。私は文系です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の学部選択とその後の就職等について

    こんにちは。 現在高校3年生ということで大学進学を考えているのですが、 目指す学部がいまだにはっきりと決まりません。 学びたいことが就職に繋がるのかどうか、 その学部で学べるのかどうかと不安です。 いろいろと資料やインターネットで調べているのですが、 いまいちピンとくるものがありません。 今は友達や先輩に、学部や目指す職業について聞いて回っています。 そこでみなさんにお願いなのですが、 目指している(または通っている、学んでいた)学部と、 その後就きたい職業を聞かせていただけないでしょうか。 個人的な質問でお気を悪くされる方がいたら申し訳ありません。 もしよろしければ、進路選択にご協力ください。 では失礼します。

  • やりたい学部と就職を考えた学部のうち

    やりたい学部と就職を考えた学部のうち どちらが優先されるべきでしょうか? やりたい学部での第一志望だと 青山学院大学の文化綜合政策学部 就職とか考えると 立教の社会学部 です。 青山の方は新設で、実績も浅いと聞き不安です。 立教は雰囲気も好きですが、社会学部…何やるんだろう どっちもどっちだということは承知ですが、 何か参考になる意見お願いします。

  • 社会福祉士の受験資格をとれる学部

    私は現在高2で、進路についていろいろと考えています。 将来は福祉系の仕事に就きたいと思っていて、ネットで調べたりしました。 そこで社会福祉士という職業を見つけ、この資格を取りたいと思いはじめました。 高校を卒業したら大学に進学したいのですが、社会福祉士の国家試験の受験資格が取れるのは、どういう学部があるのでしょうか?

  • 家庭科の中学.高校教諭の資格が取れる学部.学科

    家庭科の中学.高校教諭の資格が取れる学部.学科 進路についてしらべている高1です。 題名のとおりです。 家庭科の中高教諭免許を取れる学部や学科を教えてください。

  • 資生堂に就職したい。学部は?

    進路先を真剣に考え始めた高2の理系女です。 将来は花王や資生堂に就職したいのですが… 何学部へ進学したら良いのかわかりません。 また就職した後、実際にどんな仕事をするのでしょうか? まさか受付嬢ってことはないと思いますが^^;

  • 就職に有利な資格

    高校の商業科に通う2年です。 卒業後の進路は事務職に就きたいと思っています。 アピールになればと資格取得に励んでいるのですが、どんな資格が就職に有利なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 資格取得と高卒と就職について

    長文ですがすみません!! これからどういう進路かで迷っているので暇があったら答えてください。私は高校を卒業し浪人して一年たとうとしています。今からの進路は専門に行く、レベルの低い大学に行く、就職するということで考えているところです。ここで質問なのですが、もし私が独学でいくらか資格をとることによって高卒という身分で就職しやすくなるということはありますか?最近、無料で資格を取るための授業や、わかりやすい資格をとるための本が出ているようなのですが、やはり大学や専門学校に行ってそこで集められた職場に入るという方法でないと就職できませんか? 今日専門学校のサイトを見ていて、ハローワークから委託を受けた「無料職業紹介所とあったので、資格をとって、技術を身につけて、ハローワークに行けば、専門卒ということ以外かわりがないと疑問に思ったので質問させていただきます。

  • 学部について

    高校二年生です。 そろそろ進路を考えねば……と思い始めて、学部について考えてます。 学部は行って見たいな。と思うのは心理学です。 人間の心理に興味があるのでなのですが、カウンセラーになりたいとは考えていません。 就職のことを考えると経済学かなあ。て思います。 そこで質問なのですが、就職する場合学部ってどのくらい影響されるのでしょうか? あともしよろしければ、具体的に心理学や経済学はどのようなことをするのか教えていただければうれしいです。

  • 学部選択について

    私は今公立高校に通う二年です。 進路希望の紙が配られて、周りも進路先を決定し始めていて 私もそろそろ決めなければといろいろ調べてみたのですが、 どこに進みたいのか、何が勉強したいのか、 将来どんな職業に就きたいのか、 自分のことなのに全く決められずに、 お力をお借りできたらと質問させていただきにきました。 学部によって、例えばどんな勉強をするのか、というのを知りたいのですが、 経験談や、知っている学部、大雑把にでかまわないので、 いろいろ教えていただけたら嬉しいです。 また参考になるようなホームページをご存知でしたら 教えていただきたいです。

  • 興味のある学部? or 就職に強い学部?

     こんにちは、高3です。  もう、そろそろ卒業です。進路も決めなくてはなりません。まぁ、大学行く!というのは決めてるんですが、学部がまだよく決まってません。  ちなみに、僕はおもいっきり文型で、外国語、や国際関係に興味がありますが、あまり、成績はよくありませんが、私立の中堅の大学に行きたいと思ってます。  そこで質問!大学を卒業された方々に聞きたいんですが、みなさんは、興味があるから?or就職に強いから?その学部を選びましたか?どんな理由で学部を選んだんですか?  また、今思えばどの学部に行けばよかったと思いますか?参考にしたいので聞かせていただけませんか?  あと、卒業生を採る=会社側・採用する側の方々は卒業生の学部に対してどのように考えてるんでしょうか?僕の場合「特に理系のように専門的な学部じゃないし、そんなの、大学4年間で何をしたかだよ!」みたいな感じでしょうか?  僕の「学部」についての考え方ですが、まず、僕は文型です!どうせ、3・4流大学だから、法学にいっても人文系行っても、経済・経営に行っても就職の時にはあまり関係ないと思います。(そうですか?)でも、もし、あまり関係なくても、少しでもいい学部!と判断されるのであればその学部を選びたい!とも思ってます。  また、法学なら就職に融通が利くとか、今後、経済学が就職に有利になっていく。とかも聞くんですが、そうなんですか?  あと、文型の中で、就職に強い学部があるのだとすれば、どんな学部でしょうか?  将来有望な学部に行くか、ただ自分の好きな学部に行くか、まよってます。。。

このQ&Aのポイント
  • 回復ドライブ(リカバリ用)作成に適しているかについて質問があります。
  • 購入したUSBメモリは回復ドライブ(リカバリ用)に適しているか心配です。
  • 購入した回復ドライブ(リカバリ用)の使い方について教えてください。
回答を見る