• ベストアンサー

ヨーロッパ車の指定ガソリンについて

いつもお世話になっています。 輸入車(主にヨーロッパ車)のカタログを見ると、指定のガソリンは「無鉛プレミアム」、つまりハイオクガソリン(以下ハイオク)指定であることが殆どです。 その理由がなぜなのか、自力で調べてみると 「ヨーロッパで販売されているガソリンの方がオクタン価が高いから日本のガソリンに置き換えて、それにあわせている」 だということがわかりました。 日本のレギュラーガソリンではオクタン価が低いのでヨーロッパ車の求める値を出すためには日本のハイオクを入れるしかないようです。 (もっとも日本のハイオクでは、ヨーロッパの求めるオクタン価より値が高いらしく、レギュラーとハイオクの中間くらいのオクタン価を持つガソリンだと丁度良いらしいのですが…。) そこで思ったのですが、ヨーロッパで販売されているガソリンは日本で売られているガソリンよりも性能が高いということなのでしょうか? 非常に不謹慎ですが、 「日本が輸入しているガソリン(原油?)は質が悪いものが供給されているのでは?」 とも思ってしまいました。 もしそうだったとしたら、その理由が知りたいと考え、質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157866
noname#157866
回答No.1

確か日本のガソリンは世界一の品質だと聞いたことがあります。 オクタン価はメーカーが添加剤などで調節しているものなので 原油の品質が低いからオクタン価が低いというものではないはずです。 ヨーロッパ車は全てハイオク指定ですが、オクタン価95のガソリンを 要求するエンジンと98のエンジンなどがあります。 98のエンジンはヨーロッパでもハイオク指定の車ですね。 95のエンジンはレギュラーとハイオク半々でいけますが、 98は100%ハイオクが必要になります。 半々で良いエンジンの場合でもガソリンスタンドで半々にして入れるのは良くありません。 ちゃんと混ざらないからです。

hiyoko22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オクタン価というのは添加剤の量で決まるものなのですか。 てっきり精製したガソリンそのものの質の問題なのだと思っていました。 「レギュラーとハイオクを交互に給油すれば安上がりでは?」 とも考えていたので非常に勉強になりました。

その他の回答 (1)

noname#251260
noname#251260
回答No.2

 オクタン価はアンチノック剤の配合する量によって変わってきますから、別に質が良い悪いの問題ではありません。 国によってオクタン価の基準が定められています。日本ではレギュラーガソリン(2号ガソリン)が89RON以上、プレミアムガソリン(1号ガソリン)が96RON以上であることとJISで定められています。ですから、日本ではレギュラーが90、ハイオクが100が一般的です。  ヨーロッパではレギュラーが91とミッドグレードのレギュラーが95、ハイオクが98となっています。  ですから、ミッドグレード指定の外車ですと、レギュラーとハイオクを同量くらいに入れたら、最も近いオクタン価になるということですね。  http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g60421a06-1j.pdf#search='%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%20%E5%A4%96%E5%9B%BD'

hiyoko22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヨーロッパではミッドグレードというガソリンも販売されているとは知りませんでした。 あったら是非入れてみたいですね(笑)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう