• ベストアンサー

初恋

はじめまして。 この春、新卒で入社した私は、会社で好きな人ができました。 相手も私のことを可愛い後輩と思ってくれてはいるようですが・・・ なぜか、周りの人に『くっついちゃえ』とか『メアド交換しろ~』とか色々冷やかされています;; 私は人を好きになるのが初めてで、どのように対応したらいいのかわかりません;; 周りがあんまりにも冷やかすので、気軽にメールするのも気が引けるし、かといって何も連絡を取らないでいると、部署が離れているので疎遠になってしまいそうですし。 あっちからメールが来ないかな?なんて他力本願な毎日です。 よくわからないのですが、こういうときはこっちからメールをするべきなのでしょうか?? 用事もないのにメールして平気でしょうか?? ぜひ教えてください;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63138
noname#63138
回答No.2

一言「頑張って~(^_-)-☆」ってアドバイスになりますが(笑) 携帯などのメアドの交換はまだしていないですよね。 メールと書かれているのは、社内メールのことでしょうか? だとしたら、まずは、きっかけつくりからでしょうね。 社内メールなら、無難なところで、「仕事の件で、ご相談が・・・」とか理由を作って、二人で会える機会を作ってみたらいかがでしょうか。 ともかく、頑張ってくださいね!

pikkari-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 実は携帯のアドレスは交換しているんです・・・が、中々勇気がでず・・・ 仕事のことではいろいろ相談したいこともありますが、直属の先輩でもないので悩み中です・・・。 励ましのお言葉ありがとうございます!! 頑張ります!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

おーい、新人君。 気持ちはわかるが、今は、仕事をこなすことが、彼への一番のアピールと思うけど。 仕事そっちのけで恋愛モードになっていないことをお祈りいたします。 一所懸命に仕事を覚える、学ぶ。 そんな姿に、人は時に、心打たれます。 職場恋愛は、小手先のテクニックなんてなんの役にも立ちません。 仕事が出来ない、ひとり立ちできない人には、恋心のかけらも生まれません。残念ですが、これが現実です。

pikkari-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 実は、どちらかというと、今現在8対2くらいの割合で仕事でいっぱいです;; ただ、仕事は良い先輩方にも恵まれ、色々なことを教わり、日々精進しているのですが。 同じ社内の人を好きになり、しかも冷やかされてしまうため誰にも相談できなくて・・・;; でも、おっしゃってくださったことは真実だと思いました。 私も仕事に真剣に取り組んでる人は尊敬しますし、心惹かれますから。 まずは、仕事から、ですね!! 頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

その人と親しくなりたいのなら 『○○さんからメアド教えてもらいました~!!!』 とこちらからメールすればあなたのメアドも届くので 先方からもお返事が来ると思いますよ。 周りに冷やかす人がいると少し動きづらいですが・・・ 頑張ってみてくださいね☆☆

pikkari-s
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 実は冷やかされた時に半強制的に携帯のメアドは交換したのですが、 その後連絡を取っていないのです;; でも、そうですね。 頑張ってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

メールすべきです。用事がないなら必要ありませんが、デートの日取りでも決めてください。

pikkari-s
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申しわけないです;; メール・・・してみました!! デートの日取りなんて決めることは到底無理なほど緊張しながらでしたが、気軽にメールを返してくれたことにホッとしています。 背中を押してくださってありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これからの接し方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2699777.html で質問させて頂いたものです。なんか質問ばっかりで他力本願になってそうで申し訳ないです。 メールアドレスの交換はしてるのですが電話番号を聞くのを忘れていました。 だから、メールのやりとりから始まるような形になりそうです。 人によってメールをするのが好きな人とか嫌いな人がいるので、別に用事が無いのにメールするのは迷惑?になるかと思いどうしようかと思案しています。 なんっていったらいいのだろう?メル友みたいな感じでメールをするのもあれなんで・・・ あくまでもメールは道具なんで、自分の気持ちを伝えたりするのは直接 言われた方が嬉しいと思っています。 客観的な意見を聞かせてください。

  • ググったほうが早いのに、すぐ人に聞く人って

    ちょっとしたで、自分でググればわかるようなことなのに、人を頼って聞く人って、他力本願が染みついた人ってことでしょうか? 私の周りにそのような人がいて、自分でググって調べもせず悩んでいる人がいます。 まずはググれ!って言いたいです。

  • 初恋です

    高校生、男子です。 この年で初めて自分から好きな人ができました。 相手は同じクラスの女子です。 その人とはそれまでは話したことも無かったのですが、 クラスの宿泊学習(以下宿泊)で同じ班になった為に宿泊中にたくさん話しました。 宿泊の最中は正直なんとも思っていなかったのですが、 家に帰ってくると思い出として心に残っているのは、 その人との会話ばかりで、もっと話したい、もっと一緒にいたいと思うようになりました。 たぶん、これが恋って奴だと思います。 宿泊の打ち合わせの為に交換したメアドはありますが、 それだけしかメールしたことがなくてこっちからメールを送ったことはありません。 告白された事はあるけど、自分からアプローチをかけたことは無いので、 まず何をすればいいか全く分かりません・・・ たぶん印象は他の男子に比べて良いとは思うのですが・・・・ 是非アドバイスを下さい。お願いします

  • 女性の心理について質問です。

    同じ職場の女性の後輩が辞めてしまう事になりました。 趣味が共通していた事もあり、主にその趣味の会話をしていました。 メールアドレスや電話番号は交換していません。 最後の出勤の日、僕に「◯◯さんって、いきなりメアド渡されても、平気な人ですか?」 と聞かれました。 この言葉はどういう意味なのでしょうか? 僕に渡したいという事なのでしょうか? それとも、男性として、女性からいきなりメアド渡されたら どう思うかをただ聞きたかっただけなのでしょうか?

  • 年上女性にメアドを聞きたい

    19歳社会人です。 ある工場の部署で働いているのですがそこの部署で一緒に働いている22歳の人が気になります。自分がそこの部署に移動してから今日で約1ヶ月がたちました。その人とは結構色々な話をします。休憩に行くときなども一緒に行きます。そろそろメアドでも聞いてもいいかなぁと思うんですが、普通に自然な感じでメアド教えてくださいと言えばいいでしょうか? いつも話をしたりする人にメアドなどを急に聞かれても大丈夫ですか? あとその人は彼氏はいないのですが俺は恋愛対象になるかなぁとかもしアドレスを交換できたとしてもメール続くかなぁなど考えてしまいます。まぁ恋愛対象になるかどうかは自分自身のアプローチの仕方で変わるかもしれないのですが…。 メアドも交換できメールもうまく続けば食事にでも誘ってみようかなとも思っています。

  • 女性に質問です 完全に脈無しですよね

    今日は会社の後輩女性の送迎会でした。 その女性が、近く他部署に異動することになったからです。 私は幹事となり、上司を含め部署の方々と(といっても7~8名です)食事をしにいきました。食事は彼女の好みのものを事前にヒアリングしました。 もちろん期待するわけではありませんが、今日・明日ぐらいにお礼を いってくれるかなと思っていますが、お礼が一切なかったら、 常識ないというのはあるかと思いますが、もう「脈無し」と考えたほうがいいでしょうか? 私は、その後輩女性のことが好きです(たぶん私の片思いです) 相手とは入社当時から仲がよく、社内では割と会話もしますし 携帯番号やメルアドも交換して、ごくたまにですがメールをしたりもします。 私の好意は多少伝わっているようです。 まともな人だけに、意図的にお礼がなかったりしたら結構ショックだなぁと 思っています。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • ほとんど話したことがない好きな人にメアドを聞こうと思っているのですか、

    ほとんど話したことがない好きな人にメアドを聞こうと思っているのですか、まわりにたくさん人がいると話しかけにくいので、放課後に駐輪場でその人に正直に「ごめん、俺は話しかけるのがなかなかできないからメールで仲良くなりたい」と言ってメアドを交換してもらおうと思うのですが、交換してもらえるでしょうか?

  • 母のことで相談があります

    新学期も近いですが、この前母に「メアド交換してといわれてもするな」と言われました。理由は不良だったら、いろいろ言われるといわれました。それにチェーンメールもくるからと言われました。夏なら交換していいよと言われました。(春の場合)たしかに怖いですが、メールとか言葉のやりとりで初めて、友達っていうのができるんじゃないかな~と思ったのですが、そこで考えたのはパソコンのメールアドレスです。みなさんなら、携帯を教えますか?パソコンのアドレスを教えますか?それとも様子を見ますか?後輩の場合でも答えてほしいです。

  • 14歳年下の男性に恋しています。

    社内の方なのですが、私が一目惚れしました。普段は部署が違うのでたまに会うと普通の会話をします。メアドも交換してたまにメールをするのですが、相手の方はあまり周りの人に興味がないなど言っていた中、メールで「社内に気になる人がいる」と言ってきました。ちょっと動揺しましたが、これって「俺に近ずくな!」と言っているようなものですよね?ここまで年下の人を好きになったことがないので、どうしていいかわかりません。男性の方アドバイスをお願いします。

  • 後輩について

    社会人2年目の女です。 この春後輩が入社し、私の会社は 女性が少ないのですが、私自身も後輩と仲良くしたい、 女性は少ないので助け合いをしたいと思い、 後輩たちをランチに誘いました。 (私と同い年の女の子、後輩3人です。) 誘ったのは皆の予定を合わせると1ヵ月後で、 皆が空いてるその日に決め、時間等はその2週間後に伝えました。 時間等を伝えた数日後 「ランチは何時に終わりますか? 昼から用事があるので」 と、連絡が来ました。 なんだか用事入れないといけないのに誘ったみたいで なんだか申し訳ないです。 その子は他にもちょっと考えられないこともあったので・・・ (会社の入社説明会を欠席など・・・) やっぱりこれは普通なのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのPCが起動せず初期化を行おうとしていますが、トラブル解決ナビが準備中で起動しません。
  • FMV-BIBLO NF/D50のPCが起動しないため、初期化を試みていますが、トラブル解決ナビが起動しない状況です。
  • 富士通のFMV-BIBLO NF/D50のPCが起動せず、初期化を行おうとしていますが、トラブル解決ナビがまだ準備中のままです。
回答を見る