• ベストアンサー

画像の使用について

0円のフリー雑誌を作る会社に入りました。 デザイン面を立て直す為に投入されたのですが、 フリー雑誌は初めてなので分からない事もあります。 仕事はズサンで掲載している画像はネットから引っ張って来た物を 無許可で使っていたようです。これは0円の雑誌でも駄目ですよね? (一応指摘して、使わない様に指示しましたが) それからスウィーツ特集などで、画像は自社で撮影したとしても、 メーカーには掲載許可を取らないと掲載してはいけないのでしょうか? 想定している内容は、人気スウィーツランキングといった感じです。 分かる方、専門分野の方、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.3

ANo.1の補足に対する再書き込みです。 大丈夫かどうかという観点なら、個人の持ち物かどうか?ということでなく、個人の持ち物だということが誌面で伝わるかどうか?でしょうね。 一般人のバッグの中からどんな製品が出てこようが、メーカーが文句を言う筋合いの問題ではないですから。 ただし、それが人気企画などで複数回行われるようなものであるとするならば、やはりメーカー側にも確認を取るべきだと思います。 完全読者目線で、メーカーとのバーターや協力関係を一切持っていない独立した媒体 というのが貴誌のウリならば仕方ありませんが、事実上、そういうのは難しいでしょう。万一そうなら、それを前面に押し出した媒体訴求が1セットでしょうね。そうでないと「薬害会って一利なし」です。

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり確認を取った方がよさそうですね。 詳しくお答え誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

>例えばバッグの中身チェック~というコーナーがあったとして それがブランド名も価格も問い合わせ先も一切載せない、というのであれば、果たして無名な一般人が何をバッグに入れているかに興味を持つ人が読者にどれほどいるのかという点は別にして、許されるかも知れません。 が、そういう形態をとった商品紹介、と受け取られれば、やはり無断はまずいでしょうね。読む側(読者以外にメーカーも含む)からすれば、それが本当に一般人に突然取材してしているのか、やらせとは言わないまでも、あらかじめモデルや商品が用意された企画ものなのかは判らないわけですから。 >「食べて美味しかった」程度で、お菓子も買って来てデジカメ撮影する規模でもやはり許可を取った方が良いのでしょうか・・。 他の回答者の方がお書きなのは、画像がどうこうではなく、不特定多数が読む媒体で商品紹介するのなら許可なり連絡が必要、という意味だと思いますが。 メーカーの人間にとって、全然知らない所で自社製品が紹介されているのは気持ちのいいものではないのです。

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 いえ、バッグの中身に関しては例えば 「○○さんは○○のお財布を10年愛用しているそうです」等の フォトコーションを掲載するのにも承諾が必要なのかという事です。 皆様のご意見をお聞きして、メーカーに確認を取る方が 安心して誌面を作れる事になると思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.4

間違えました。 百害あって一利なし です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.2

わたくしなら許可をとりますが。

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうしたほうが良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.1

「何が何でもウチの商品は雑誌に載せてもらっちゃ困る!」というメーカーさんもいるかもしれませんし、「掲載自体はぜんぜんOKだけど、載せるのなら連絡は絶対に欲しい」と思っているメーカー担当者は少なくないでしょうね。 なので掲載許可くらいは相手の件数にかかわらず、すべて取るべきだと思います。 確かに手間はかかるでしょうが、逆にそれってチャンスもあるんじゃないですか? だって「あなたのメーカーの製品を紹介させていただきたいんですが・・・、もちろん無料で。」と申し出られた場合、それを断るメーカーの方が圧倒的に少ないはずですし、その連絡がご縁で読者プレゼントの協賛や、うまくすれば広告を入れてもらうチャンスにまで発展するかもしれないわけです。 また、今時のメーカーなら宣材として製品画像くらい持っていて当然ですから、頼めばそういった画像も貸してもらえることでしょう(掲載OKならば)。 もちろんすべてのメーカーが画像を持っているわけではないでしょうから撮影しなければならない製品もあるでしょうが、全品を撮影するのと一部だけ撮影すればよいのは、手間的に大きな違いだと思います。 あなたがそういう視点で俯瞰的に物事をとらえて考えなければならないお立場かどうかわかりませんが、そういう視野で考えれば、各メーカーに掲載許可をとる手間は惜しむべきではないでしょう。 編集部員だけで手が足りないなら、営業に手伝ってもらえばいいのです。 私は長年メーカーの広報担当(食品じゃありませんが)をしていたのですが、ハッキリいって、変な遠慮をしてくる媒体編集部はすごくつきあいにくかったです。 お客さんに「XXX(媒体名)に、おたくの商品が紹介されてたネ!」と言われた場合、担当者がその事実をあらかじめ知っていれば「ご覧いただけましたか?」と鼻高々。しかし知らなくても「へ~、そうなんですか?」なんて答えられません。 相手がお客さんならまだイイですが、上司だったりしたらヘタすると監督不行届と怒られてしまうかもしれない。だから、知らない間に自社の製品が雑誌に掲載されているのは、広報担当者としてはすごく迷惑なことなんです。 メーカー側だって、できることは「できる」できないことは「できない」と言ますから、もしなにか要望があるなら、ざっくばらんに相談してみまるべきです。 広告云々までは飛躍しすぎかもしれませんが、「掲載して紹介する代わりに製品画像を貸して欲しい」という申し出はメーカー側も千載一遇のリーズナブルなバーターなのですから、断るほうがむしろおかしいというものです。 ぜひ、堂々とお願いしてみてください。

aoiosoranikumo
質問者

補足

詳しいお答え誠にありがとうございます。 上記を踏まえて、更に質問させて頂きたいのですが、 悩む所は、例えばバッグの中身チェック~というコーナーがあったとして 中身のコスメやブランド財布等を掲載しても個人の持ち物となったら メーカーに許可は取りませんよね? 「商品紹介」というよりも「食べて美味しかった」程度で、 お菓子も買って来てデジカメ撮影する規模でも やはり許可を取った方が良いのでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グーグルアースの画像を雑誌に載せられるか

    雑誌を作っていてグーグルアースの画像を誌面に掲載できれば助かるんですが、これはグーグルに許可を取らなければならないのでしょうか。ちなみに使用しているのは無料版で、写真の地域は東京です。

  • ありがとう台湾画像の著作権

    ありがとう台湾計画の広告の画像がちらほら見かけますね。僕も、OKwaveのアイコンに使いたいのですが著作権の問題があってアイコン替えを踏み止まっています。 この計画のオフィシャルホームページが無いし、Twitterのアカウントも持ってませんので著作権保有者の方に許可を求めることができません!どうすれば良いのでしょう?画像を保有はしているもののこのまま掲載して良いものか…著作権フリーではないですよね?どこで許可を求めれば良いのでしょう?

  • フリーの画像がどうしても見つからず困っています

    商用の理由(WEB掲載用)のために人物が写っている写真を探しています。マイクロソフト以外でそういったフリーの画像集がネットでダウンロード出来るところはないですか?もしくは数百円でダウンロードできるなら良いです。

  • 自社が特集されたテレビ放映をサイトに載せていい?

    自社が特集されたテレビ放映をサイトに載せていい? 以前テレビ東京の某ビジネス番組のコーナーで 自社の商品が特集されテレビ放映されました。 そこで質問なのですが   制作会社から放映番組のDVDを頂いてあり   そのデータを自社のホームページの「メディア紹介ページ」に掲載するのには   一般的にみて著作権料などが発生しますか? テレ東の問合せ電話窓口は調べたのですが、 「ダメです」とか「掲載料100万円です」とか言われるのが怖くてまだ電話できません..orz ----------- また、できればYoutubeにアップしていろんな人に見てもらいたい 自社サイトもYoutube動画リンクで掲載したいのですが。。。 勝手に掲載したら違法だし、でもテレ東に確認したらダメって言われますよね。 ちなみに同番組のそのコーナーはYoutubeに動画がたくさん落ちていました。 (公式掲載ではないようでした)

  • 作品の掲載料について質問です。

    作品の掲載料について質問です。 雑誌の編集に関わっていた方にお尋ねします。 ある雑誌の編集者からあなたの作品を雑誌に掲載するにはいくらかかりますか?と聞かれました。この雑誌の為にあたらしくイラストを描くのではなく、アート関連の特集記事で私の代表作を載せたいとのことでした。 この場合、金額はどのように決めたらよいのでしょうか。 掲載するだけで1作品あたり10000~20000円は高いでしょうか? こういった金額はアーティストによってさまざまだという事は承知なのですが、参考になるようなお話だけでも聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 (ちなみに、詳しい掲載のページ数や大きさなどは決まってませんが、多くても2ページだと思います。)

  • フランス料理人を志す青年の漫画

    最近、ある雑誌の紹介で見かけた漫画で、フランス料理人を目指す青年の修行と成長を描いた作品のタイトルを知りたく思います。 掲載雑誌は、フリーペーパーの「R25」、もしくは、各種経済誌で、職業観に関する若者向けの特集であったかと思います。 あと、「これだ!」というのではなくても、料理人を志す若者を描いた漫画があれば、紹介していただきたいと思います。お願いします。

  • BC生体健身法とは?

    先日、偶然にもこんなサイトを見つけました。 http://www.bc720.com/index.html 独自の呼吸法で、ダイエットだけでなく さまざまな症状を改善していくそうなのです。 最初は怪しい・・・と思ったのですが、 so-netのダイエットランキングにランクインしていたり 多数の雑誌にも特集で掲載されているので、非常に気になっています。 ただ、結構な金額なので、試しに・・・というわけにもいかなくて。 ご存知の方いらっしゃいましたら、効果など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 雑誌の掲載問題について

    雑誌制作に携わることになりまして、映画やDVDの画像を載せたいのですが、ああいうものを掲載したい場合どういったところにアポをとったらよいのか教えていただきたいです。 映画は映画館へ行き許可をいただけば載せてもよいのでしょうか? またDVDはレンタルショップなどで許可を頂ければ掲載してもよろしいのでしょうか? 著作権や肖像権の問題などが発生すると思うのですが…。 よくフリーパーパーなどでDVD紹介をしていますが、あれはどこに許可をとって載せているのでしょうか? ご経験者の方、お詳しい方お返事よろしくお願いいたします。

  • 雑誌広告の内容で、出版社、編集部から制約はありますか。

    雑誌広告を掲載を考えております。 表記統一、内容面で、編集部や指示はあるモノでしょうか。 (入稿スタイル、印刷など除く) もちろん、一般に不適切な内容ではないとした場合です。 「特に表記内容、送りがななど、編集部から指示などあるかどうか」で、友人と論議となりました。 指示がある場合、どのようなモノが想定されますでしょうか 詳しい方、お教え頂けますか。よろしくお願い致します。

  • ポートフォリオ用に使う参考画像の著作権について

    大学でデザインを勉強している学生です。 現在、就職活動用に自分の作品をポートフォリオとしてまとめる作業をしているのですが、その際に著作権に関して不明なことがあります。 自分の作品のポートフォリオに、参考イメージとしてwebからダウンロードした画像や、雑誌をスキャンした画像を載せることはできるでしょうか? プレゼンテーションとして、作品制作のプロセスで自分が参考にしたモノ、風景、人などを見せたいのです。 1.印刷して面接時のプレゼンテーション用に使う場合 2.自分のホームページにウェブ用ポートフォリオとして載せる場合 また、 3.上記の場合によらず、そういった画像をコラージュの一部(グラフィックデザイン又は芸術作品の一部)として使っている場合 の三つのケースでお聞きしたいです。 著作権フリー、ライセンスフリー、クリエイティブコモンズ等、「ウェブ上の画像の権利はその画像による」ことはわかったのですが、これを印刷して面接目的で使ったり、プレゼンテーションで使うことに関してはまだ理解できていません。例えば、クリエイティブコモンズにおいて「表示」の条件付の場合、プレゼンテーションボードやパワーポイントにも著作者とタイトルを明記すべきなのでしょうか。 自分の分野とも深く関わることなので、ここで著作権に関する知識をはっきりさせておこうと思っています。 また、できたらでよろしいのですが、通常プロの現場では、手持ちにない画像を使うときにどのような対応をしているか知っている方がいられましたら教えていただきたいです。例えば30年前の特定の商品の写真や、テレビ番組の画像、南極の写真などを、自社の新商品説明用に会社内/外で使いたいときです。 よろしくお願いいたします。