• ベストアンサー

女性にとっての スッピン とは?

noname#65706の回答

noname#65706
noname#65706
回答No.6

はじめまして 私は30代女性です うーん。女性の立場からすると 当たり前ではないですかね? お互い子供もいらっしゃるし  スッピンは建前と思うし まだ、そういう付き合いではないからテント2つではないですかね? あまり深く考えなくてもいいと思うし それですかれている、嫌われているはまだ、早いと思います 逆に本当にに嫌っていれば まず子供つれて 化粧がエーって言うところはいかないと思いますよ 一泊なんてとんでもないですよ! 時間と状況許すなら 一対一であって、それで当然日帰りでしょう。 女性は年取るごとに外見はもっと気にするようになります 中身といっても最小限の身だしなみは  外に出ると必要ですので 私が彼女なら 同じ行動すると思います 化粧とると眉毛が。。と思いますので それは 一応マナーで 誰に対しても失礼!と思うし、また自分の眉毛が スッピンだと恐ろしいので自分が 恐ろしいと大婿とは他人はもっとだろう!と思うので 女性特有の 考えではないですかね。 やはり いい部分見せて痛いって言うのが女ですので いきなりスッピン見せるのは性格ですが 普通身だしなみとして ありえません ですので、上手くいえませんけど せっかくとまりかけキャンプにいけるのだから前向きに頑張ってください! いいチャンスだと思います ぜひ相手の子供さんとも仲良くなってください!! 子持ち同士なら 子供がなつくかどうか、恋愛でもかなり重視だと思うので <私は子供がいないのでわかりませんけど、子供いる友達は同じこというので> 子供さんとも仲良くなれるチャンスなので♪ 頑張ってくださいね!! 最初からあきらめたらダメですよ!!

kouchiku
質問者

お礼

パワフルな内容で、なんかものすごく励まされました。。。 ありがたいです! あきらめませんので安心してください。。。

関連するQ&A

  • 彼女が素っぴんを見せてくれるようになった心境は?

    いつもお世話になっております。 今までガードが堅くて 心身共に鉄壁の守りを見せていた彼女なのですが、 先週末、一緒に飲んでいるうちに終電を乗り過ごし、 独り暮らしの彼女の家に泊めてくれる事になりました。 色々気を使ってくれて 別々の部屋で寝ようとしていた彼女を引き留めたら 同じベッドで寝てくれました。 まぁ、それから良い雰囲気になりまして、 翌日の朝は一緒にお風呂にも入ってくれて その後、ご飯を食べに外出するときは 今までになかった素っぴんで帽子というスタイルでした。 これまでは「素っぴんなんて見せられない」って 言っていた彼女なのですが、 この心境の変化は心を開いてもらったと考えていいものなのでしょうか? 女性の心理に疎い私なのですが、 これまでの鉄壁のガードを考えると 彼女はどういう心境なのか…と思い 投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。 ちなみに素っぴんの彼女も メイクしてる時とあんまり変わらず可愛かったです。

  • キャンプ場でタープテント?

    アウトドア初心者です。 家族4人で日帰りバーベキューに行こうと思います。 そこでテントを買おうと思うのですが 今まではアウトドア好きの友人に任せっきりで 自分でアウトドアをした事がありません。 こんな自分にはワンタッチのタープテント (露店の屋台みたいな感じ) が簡単で良いかな~と思うのですが 実際、キャンプ場でそのようなテントを使ってる人はいるのでしょうか? 子供の試合の観覧とかで使いそうですし キャンプ場で浮いたら嫌だな~と思うんですけど。 (誰も気にしないかな?)

  • 家族で行く岩手か秋田のキャンプ場を探しています。

    以前から小学生の息子に『夏休み中、キャンプがしたい!』と言われてましたが 主人の仕事が忙しく、休みが取れそうになかったので 来年に延期にしようと思っていた所、急に休みがとれました。 しかし、夫婦共々キャンプ未経験者です。 何をどの様に用意したらいいのか? どのキャンプ場がいいのかわからず困っています。 今、持っている物は、バーベキューセット、アウトドア用のテーブル&イスのセット くらいしかありません。 今後何度もキャンプをするのであれば、色々と購入しようとは思うのですが 初めは道具などレンタルでいいかな?と思っています。 テントでの一泊を希望しているので、調べた結果、 常設テント、若しくはテントや寝袋などレンタル出来るキャンプ場が いいかな?と思っています。 下の息子がまだ3歳と小さいので、飽きないように遊べる場所がある所も希望しています。 上に説明したバーベキューセット、アウトドア用のテーブル&イスのセット 食材、その他に何を持って行けば良いでしょうか? 家族4人子供2人で未経験者でも安心して過ごせる 岩手か秋田のキャンプ場を教えて頂けたらと思います。 またキャンプ場でのルールなどあれば教えて頂きたいです。

  • 女性でも簡単に設置できるテント、キャンプ方法を教えて下さい

    再来週、女性3人でキャンプをする事になりました。 とはいえ、全くの素人。 未だキャンプ用品を揃えることもしていません。 バーベキューセットとテーブルと椅子がある位です。 そこで女性でも簡単に設置できるテントをアドバイス下さい。 料金的には8千円以内を希望しています。 オークションなどを覗いて見ましたが、どういうのが良いのか分からず困っています。 またキャンプに必要なその他の物も教えて頂ければと思います。

  • 未婚女性よりバツイチ子持ち女性が良い…?

    未婚女性よりバツイチ子持ち女性が良い…? こちらのスポンサー様なのか、ノッツェがリンクされてて無料で二人の男性をマッチング、というのを軽い気持ちで試してみました。 すぐに男性二人のプロフィールが送られてきて、その後、私に担当者(?)がついたらしく丁寧に直接メールを頂きました。 支店が近かったのと、顔写真付きプロフィールを他に見せてくれるとの旨だったので、興味本位でノッツェ支店へ; 担当者は私に合いそうな男性を15人くらいピックアップしてくれました。 ……と成り行きを説明しましたが、本題はこの出来事から起こりました。 担当者の説明で、年齢を絡めた結婚への認識について聞かされたのです。内容はこうです。 「例えば、34歳で結婚歴の無い女性と、同じ34歳でバツイチ子持ちの女性だと、バツイチ子持ちの方の方が決まり易いんです。『34歳まで結婚出来ないのは、何か問題があるんじゃないか』って男性は思っちゃう傾向が強いので。男性に選ばれた事が無い女性より、選ばれた事があるという事実は大きい」 と…。妙に納得してしまいました。今までは未婚でも戸籍が綺麗なほうが…と思ってましたが、私、間違ってましたか…? 27歳。揺れてます。

  • バツイチ、子持ち女性に質問です

    バツイチ、子持ち女性に質問です 自分は20代後半男性、相手は6歳年上(30代前半女性)彼氏ナシのバツイチ、子持ちの女性です。 その女性とは同じ職場で同じ部署の先輩にあたります。ですが職場ではあまり喋れません。二人で遊んだ事はありません。 メールで食事に誘い、それとなく好意を伝えた所かなりビックリされていました。最初は「いいよ」と言われたのですが、数日後にやっぱり気まずいからミンナで遊ぼうと言われました。 複数ですが遊びに誘われた事もあり、楽しかったとの事です。メールのやりとりもたまにします。嫌われている事はないと思います 一度は「いいよ」と言ってくれたのにどうしてか気になります。 食事に誘ってから、最近彼女の態度やメールがそっけない気がします。 やっぱり遠回しに振られたんですかね?

  • キャンプでの調理方法

    初めて家族でキャンプに行きます。五徳付きバーベキューコンロとカセットコンロを使ってカレーライスを作りたいのですが、カレー鍋は普段使いの鍋を使ってカセットコンロで、ご飯は飯盒を使ってバーベキューコンロ、のつもりなのですが、バーベキューコンロ(木炭)でご飯を炊くのは無理でしょうか?アウトドア用の鍋はどういった物を買ったらいいのかわからず、飯盒を購入しようと思っています。 またはそのキャンプ場には「炊事場」があるのですが炊事場とは普通煮炊きできる設備はあるのでしょうか?直火禁止のキャンプ場です。全くの初心者でわからない事だらけです。。お願い致します。

  • 女性のチラ見は脈ありでしょうか。

    仕事中、片思いの40代バツイチ女性によくチラ見されてるみたいなんです。 先週同僚に言われた事なので本当かどうかは解りませんが…。 その女性は年上ですが話が合い、仕事やプライベートの悩みをお互いに相談したりしています。 バレンタインのプレゼントはもらってないのに、未婚の男からバツイチ子持ちの女性にホワイトデーにクッキーをプレゼントして告白したら引かれますでしょうか。

  • 私は40代前半でバツイチ子持ちです。

    私は40代前半でバツイチ子持ちです。 子供は嫁が引き取っています。 最近好きな女性が出来ました。 その女性は20代後半です。 その女性は年下が好みで、5歳下までOKとの事。 私は年上ですので、当然対象外だと分かっているのですが、その女性を好きになってしまいました。 諦めるか、玉砕か悩んでおります 40代前半でバツイチ子持が・・・なんて どうしたらよいでしょうか? 40代前半バツイチ子持ちでも恋愛対象になりますか?

  • ご意見をいただければと。。。

    ご意見をいただければと。。。 私はバツイチ35歳の子持ち(息子)です。現在お付き合いをしている方がいて、その人もバツイチ42歳の子持ち(娘)です。 付き合いだして1年ちょっと経ちました。 今年に入ってから、子供とたちも含めて会うようになりました。子供たちは小学生で同級生です。 お互い仕事があるので、親と一緒に暮らして子供の面倒を見てもらっています。とても助けてもらっています。ただ彼も私も親にはお互いの話をしていません 先週キャンプに行ったのですが、帰ってきてから、誰と行ったんだと聞かれ彼の話をしました。 彼とも話していて、黙っているのも良くないし、心配をかけるのは分かっているけど、子供の事は勿論大切だけど、自分たちの事も考えて、ゆっくりと納得しながら進んで行こうと、 だから聞かれたら答えて、話をしようと、、、 反対されることは勿論分かっていました。でもゆっくりと分かってもらおうと、、、 4人でキャンプに行ったと話すと「4人なんておかしい。分かっていたら行かせなかった」と言われました。息子はとてもキャンプが楽しかったみたいで、帰ってから祖父と祖母に話したくてうずうずしていました。それが「なんて事をしたんだ」と息子の前で言われてしまい、母が特にすごい剣幕で 息子はトイレに入って出てこなくなってしまいました。 息子の前で言わないでくれと言ったのですが、母は一緒に行ったのだから言って当たり前、おかしい物はおかしいと分からないととやめませんでした。 何度も何度も言ってやっと父が止めてくれて、その日の夜に話すことになりました。 息子に悪いことをして、可愛そうな思いをさせてしまいました。 キャンプは他の人も誘っていたのですが、都合が合わず、自分たちの子供に色々と体験をさせてくて、計画しました。でもそれも分かってもらえず、 そのことを話すと「キャンプなんかやらなくても、今はもっと家にいて勉強とかさせて、将来困らないように、行きたい中学や高校にいけるようにさせるのが親の務めだ」と言われて、、、確かに受験をする子もいますがまだ8歳だし、母子家庭では私立に行かせるのは無理なことです。それも話したのですが、それでも「選択できるくらいにさせてやらなければ可愛そうだ」と 夜になって話しをして、結婚とかすぐにどうこうというのではなく、子供も同じ年だし、ゆっくりと時期を見てよい時期があればその時は結婚するかもしれないけど、今は良いお付き合いをしたいと思っていると伝えました。 そうしたら、お互いがバツイチ子持ちであることで、、、 「うまく行かない、別れなさい」「自分を安売りするな」「離婚していると言うことは欠陥人間なんだ」「け欠陥人間同士がうまく行くはずがない」「お前の周りの友人はきっと、男にだらしない人だと思っている」「4人でキャンプに行くこと、ましてバツイチ同士、子持ち同士が付き合っていることは100人中99人がおかしいと思うことだ」「みっともない」「孫がいなかったら出ていてってもらいたい」「離婚せずに我慢していた方が、今回の付き合いよりずっと良い」などなど言われました。 相手のお人の名前も知らず、会ったこともなく 知っているのはバツイチで子持ち、子供が同級生であることだけです。 反対はさせること分かっていました。でもここまで言われることなのかと、、、 いけないことなのかと、、、分からなくて 最後には取ってつけたかのように、「良い人が必ず現れる。お前みたいなのでも良いのかってこちらが思える人が現れる。だから安売りするなと」 今私がしていることはいけないことなのでしょうか? ご意見いただければと、、、 何も言い返す気にもなれず、ただ何がいけないのか分からず、金銭的に迷惑をかけていることもないし、、、 息子のキャンプでの話しも聞いて欲しいを言っても、反対なのだから、聞けないと言われました。 そんなに話を聞けないほどの事なのでしょうか? だらだらと書いてしまいましたが、ご意見いただければと思います。 宜しくお願いいたします