• ベストアンサー

ハーブティとポプリの違いは?

ハーブティの乾燥した花びらと、ポプリの乾燥した花びらって同じ物なのですか? 私には同じ物に見えるのですが、同じなら、 例えばローズのハーブティをポプリにしたり、 逆に、ローズのポプリの花びらに…お湯を注いで飲んじゃってもかまわないのでしょうか? 詳しく知っている方居られたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Bamby
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.4

 ポプリもハーブティも作る者です。一応スクールにも行きました。  ご自分で作られたローズのポプリ(乾燥させただけの状態)をティーに使用とされるなら、元のローズがどんなものかわかっていらっしゃるのでかまわないと思います。  市販の物ですとまず、農薬の問題、肥料(鶏糞や牛糞が主です)の問題があります。ティー用は考慮されているはずなんですが、ポプリ用はそこまでの管理がされていません。  また、売られているポプリは、染料や人工香料が吹き付けてある物がほとんどです。少なくとも精油は使っています。精油は直接口に入れてはいけないことになっています。  結論を申しますと、飲んではいけません。

Bamby
質問者

お礼

精油と言う物が使われているのですね。知りませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.3

ポプリ(potpourri)は元々、花やスパイスを乾燥させ ポットのような専用器に入れて、芳香剤として使われるものです。 その中身を布袋に入れたものが、サシェなのですが・・・ 作り方は、花を天日で乾燥させるってだけのものです。 虫などがついていることもあるので、ドアを開けたままオーブンで 少し熱処理することもありますが、芳香剤ですから 花を洗うことはありません。(洗うと花にしみが出たりするので・・・) もしご自分で作られるなら、薔薇の花びらをバラバラにして ほこりなどの汚れを取り除き、天日にさらして乾燥させたら 飲むことも可能ですよ。(今の季節なら、すぐ乾燥します。)

Bamby
質問者

お礼

アドバイスの書き込みを、ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

ハーブテイは食用の加工がしてあります。 ポプリは部屋飾り、入浴用です、従って加工が少し衛生面で雑です。 少しくらい飲んでも毒にはならないでしょう。

Bamby
質問者

お礼

アドバイスの書き込みを、ありがとうございました。

Bamby
質問者

補足

そうですね。ハーブティには食品としての加工、ポプリは多少衛生面的には雑だとは思います。 ただ、それがどの程度の違いなのかを分かりかねているのですが、、、。 毒になるかならないとか言う問題ではありません。

  • sheep7
  • ベストアンサー率26% (27/102)
回答No.1

あまり詳しくないのですが…。 ポプリにはポプリオイルとかがついているので、飲むのはちょっと まずいんじゃないでしょうか。 ハーブティー→ポプリならいけるのかも?

参考URL:
http://www.tokyu-hands.co.jp/nte_vari_108.htm
Bamby
質問者

お礼

アドバイスの書き込みを、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポプリの材料について

    アート・創作のカテで質問しましたが回答がつかないのでカテゴリーを変えて再質問します。 頂いたバラの花束が萎れてきたので、もったいないからポプリにしようと思って花びらや葉をバラして乾燥させました。 ただ、生け花の時から香りの少ない種類のバラだったのでそのままでは香りが全くと言っていいほど匂いません。 ローズのエッセンシャルオイル等を足して、混ぜてキャニスター等に入れ熟成させるという簡単な作り方は知っているのですが、ローズのオイルは高価なので躊躇しています・・・。 ゼラニウムなど、ローズに近い香りの安価なオイルを使ってもうまくいくでしょうか。 生活の木で買うつもりです。 お金のなるべくかからないお勧めのレシピがありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 風水的にポプリついて

    最近ラベンダーのポプリを買って、香りを楽しんでいるのですが、風水的には、ドライフラワーのような乾燥した植物を室内におくのは最悪、との考えがあったような気がします。 やはり、風水的にポプリはやめた方がいいんでしょうか?

  • 紅茶、ハーブティ 蒸らす

    紅茶やハーブティは少量のお湯で蒸らす時間があるとよいと書かれているのを見かけますが、 カップに満タンのお湯に浸けておくのとは違うのでしょうか

  • ワイルドストロベリーの葉でハーブティを作る

    ワイルドストロベリーの葉は乾燥させてから、ハーブティにすることをうかがいましたが、乾燥のさせかたはどのようにしたらいいでしょうか?

  • ポプリをヌイグルミの中に縫いこんでも大丈夫?

    タイトルどおりなのですが、ドライフラワーのように 乾燥してある(?)ポプリをフェルトと綿で作った ヌイグルミの中に縫いこんで香りを楽しみたいのです。 その場合、フェルトにポプリの色移りがしないか、 香りが十分に出るのかが知りたいです。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 妊娠とハーブティ

    現在妊娠22週です。 妊娠前はお茶がとても好きだったのですが、カフェインを控えるためにハーブティにしました。 色々飲んでみたのですが、現在はラズベリーリーフとセントジョーンズワートが入っているハーブティを飲んでいます。 時々無性にイライラするので、イライラしたときはセントジョーンズワートが良いと聞いたので、ハーブの抽出エキスをお湯で割って飲んでいました。 昨日、ハーブティのお店に行ったところ、ハーブは薬のような効果があるので、むやみに飲んではいけないと言われ、とても不安になってしまいました。 カフェインがないからと勝手に安心して飲んでいましたが、飲まないほうが良いのでしょうか? セントジョーンズワートは妊娠中に摂取しては良くないのでしょうか? ちなみに、1日夜と朝に2回マグカップで1杯ほど1ヶ月ほど前から飲んでいました。 また、たとえばハーブティやハーブエキスであまり妊娠中にオススメできないものを知らずに摂取していた場合、一体赤ちゃんにどんな影響が出ることが想定できるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハーブティ、飲んだ後の活用法

    ハーブティ、飲んだ後の活用法 ハーブティやフルーツティが好きで、よく飲んでいます。 そのため、茶殻(?)が結構大量に出てくるのですが、 まだ香りが残っていたりするので、乾燥させて机や靴箱に置いています。 何しろ大量なので、なんとなくもったいなくて… 何か活用方法をご存知の方、あるいは「こんなのはどう?」というような思い付きでも結構です。 教えていただけますと幸いです。

  • ポプリ虫を発生させない方法・コツ

    生活の木のハーブティー用(従来農法)のラベンダーとローズマリーを空き瓶などに入れ部屋の隅やクローゼットの中に置いています。 防虫目的です。(クローゼットにはムシューダ等も併用しています。) たまに精油を落とし香りを足しています。 ところがポプリには“ポプリ虫”というものが発生することがあると知りました! (クローゼットの中に(ポプリの瓶の中ではないです)それっぽい虫の死骸を一体見つけたような気がします…) そこで乾燥ラベンダーを色々探したところ防虫加工してあるものを見つけました。 「美健 ポプリパックM ラベンダー 」です。 ですが「素材は防虫処理をしていますが、稀に虫が発生するときがあります。」とのことです。 ポプリ虫が発生しにくい素材(乾燥ラベンダーやローズマリー、オリスルート)や条件、メーカーやブランドなどがあれば教えていただきたいです。 ポプリ素材用とハーブティー用だとどちらがよいのか、など。 精油をティッシュにたらしての芳香浴は良く楽しんでいます。 ポプリ虫のことを考えるとポプリを部屋に置くのはやめた方が良いのかななどと考え中です。 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 漢方薬とハーブティはあわない?

    体質改善のため漢方をずっと飲んでいるのですが、最近ハーブティを飲み始めると少し効き目が、薄れているように感じました。 そこでハーブティの成分を調べてみると甘草が含まれていました。 お店の店員さんのお話によるとハーブティは体質改善にも役立つとの事だったのですが、もしかしてハーブティと漢方を両方飲むと、けんかしあったり、強めあったりしてしまうことがあるのでしょうか? 漢方がご専門の方、是非教えて下さい。

  • 『おすすめのハーブティ』

    『おすすめのハーブティ』 40歳男性です。 最近、仕事でのストレスが多く、抑うつや不安症状があります。 仕事中に少しでもリラックスしようと思い、『抗ストレス作用(リラックス、抑うつや不安解消)』効果のあるハーブティを飲もうと思います。 お詳しい方、上記に合うハーブティがあれば、是非教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう