• ベストアンサー

紅茶、ハーブティ 蒸らす

紅茶やハーブティは少量のお湯で蒸らす時間があるとよいと書かれているのを見かけますが、 カップに満タンのお湯に浸けておくのとは違うのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9117)
回答No.4

どこかでコーヒーの淹れ方と混じってしまっていませんか? ドリップコーヒーの場合は数滴滴る程度にお湯を注いでそこでいったん蒸らし、再度湯を注いで抽出しますが、紅茶は原則適温の湯を一気に注いで ポット内で茶葉をジャンピングさせます。

kaiketum
質問者

お礼

間違えてました😓 中国茶は蒸らして捨てるみたいなやつを おかしな記憶になってたようです ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17593/29383)
回答No.3

こんにちは ハーブの入れ方 http://shop-dwts.com/html/page5.html 紅茶の入れ方 https://london-tearoom.co.jp/thedailyteagraph/2016/07/18/teabag_correct-2/ どちらもほぼ変わりません。 紅茶はカップで入れたほうが深い それと冷めやすいので予めカップを 温めておくということではないでしょうか? 量は満タンでも大丈夫ですが そのお湯は一旦捨てて 新しいお湯を注ぐようになります。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6188/18464)
回答No.2

ティーバッグでおいしい紅茶の淹れかた https://tea-magazine.net/howto/279/ ここで紅茶を蒸らすという言葉が出てきますが 保温のことを蒸らすと表現しているようです。 カップにお湯を注いでからティーバッグを入れて 蓋をして蒸らす。 蓋をして保温するという意味ですね。 ティーバッグではなく リーフで淹れる場合でも ポットにカバーをかけて 蒸らすという表現を使います。 「少量のお湯で蒸らす」というのは聞いたことがありません。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございました

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

それはなんかの間違いでは。少なくとも紅茶は沸かし立てのお湯を注いで4分。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • おいしいハーブティ

    よく友人たちと集まりワイワイやってます。 初めて飲んだハーブティがとても薬くさかったのでそれ以来飲んだ事がありません。でもいつもコーヒー、紅茶ではね~。それでハーブティはどうかなとと思ってるのですが、皆さんが飲んでおいしかった、又はお勧めのハーブティがあったら教えていただけませんか。

  • 好きな紅茶は?

    おすすめの紅茶を教えてくださいが締め切られたのと、自分にも、知りたいことがあるので書きます。紅茶は好みだと思いますが、背スリランカのヌワラエリアヤや、インドのダージリンなど寒い地方の紅茶は、香りが大切で、その分、安いものでは風味が良くないと思います。もっと北の方になり、中国のキーマンになると番茶と紅茶の間の味になります。日本のお茶で、紅茶を作ると、番茶と変わりなく居なってしまいがちです。暖かい地方のお茶は風味はともかく安くても飲みやすいです。だから、スリランカの、ディンブラとか、キャンディ、インドのシッキムなどを好みます。アッサムは何か泥臭い感じがします。ダージリンではファーストフラッシュが好きですが、地方では売れなくて、無くなってしまいました。問題はハーブティとの、フレーバーティですが、何が合うでしょうか?ブレンドしたハーブティが無難でしょうか?ちなみにハーブティでは、カモミール、レモンタイムなどが好きで、ミントやローズマリーは多くなるときついです。ついでに言うと、アールグレイならマサラティの方がましです。ハーブティ、紅茶ともにブレンドでは安直でしょうか?

  • 紅茶の差し湯について

    紅茶のお店に行くと、基本的にカップ2,3杯分の入ったティーポットで出てくることが多いですが、あとのほうになると、だんだん味が濃くなり、かなり渋い紅茶になってしまいます。 特に、飲めば飲むほどティーポットに残るお湯が少なくなるので、3杯目あたりになるとミルクを入れても飲むのがつらいほど濃くなってしまいます。 そこでたいていのお店では差し湯をして頂けるのですが、ふと疑問に思ったのが、濃くなった紅茶を差し湯で薄めたものは、初めから”差し湯後と同じお湯の量”で淹れた紅茶と、同じ味になるのでしょうか? 今まで紅茶の淹れ方を様々調べてまいりましたが、どこでにも書いてあるのは、茶葉の量をきっちり量ること、ちょうどよいお湯の量を注ぐこと、そして時間をしっかり守ること、が挙げられています。 どうやらあとになればなるほど渋みの成分だけがどんどん出てしまうようです。 また個人的な経験では、茶葉が多かったかお湯が少なかったかで、濃く出てしまった紅茶は、差し湯すると、苦味も軽減されますが、紅茶のうまみや甘みがかなり薄まってしまい、苦いお湯のような感じになってしまうことが多いです。 このように差し湯をする場合には (1)紅茶のお店のように、最初はちょうどいい紅茶だが、どんどんポットの中の紅茶を飲んでいき、しかし茶葉はポットの中に残ったままなので、時間とともに濃くなってしまい、差し湯する場合 と、 (2)自分で淹れた時のように、最初から濃い紅茶になってしまい、茶葉を取り出したあとで、差し湯をして薄める場合 の2パターンがあると思います。 初めの質問に戻りますが、簡単に言えば、(1)や(2)のように濃くなって差し湯した紅茶は、きちんと入れた紅茶と同じようにおいしくなるのだろうか?ということです。 私の見解では、(2)の場合はまだなりそうですが、(1)の場合は無理な気がしてしまいます。 お店に飲みに行っているときは、結構高いお金も払っているので、どうせなら最後までおいしくいただきたいのですが・・・。 紅茶にお詳しい方!どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 紅茶の指し湯(足し湯?)

    先日、とあるホテルのティールームでミルクティーを頼みました。そのときに紅茶のポット、カップ、ミルク、後お湯の入ったポットを持ってきてくれました。そのときに「これは(指し湯?足し湯?)です」と置いていかれたのですが、どのように使えばよいのか分かりませんでした。あれはどのように使うべきなのでしょうか?教えてください。

  • 妊娠中に良い中国茶・ハーブティは?

    妊娠中はカフェインが良くないそうですね。 たまごクラブに、水       ◎         野菜ジュース  ◎         コーヒー・紅茶 ○         日本茶     ○         中国茶     ◎         ハーブティ   ◎ と、ありました。 普段から水ばかり飲んでいたのですが飽きてしまい、 つわりのせいか野菜ジュースも飲めなくなりました。 そんな訳で、中国茶とハーブティに、 チャレンジしてみようと思います。 しかしながら、 「中国茶はすべてノンカフェインなの?」 「ハーブティってクセが強いものが多くない?」 「中でも妊婦の体に良いとされているものはあるの?」 と、結局のところまったくわからず、困っています。 中国茶とハーブティも扱っている紅茶屋さんが あるのですが、つわりがヒドイ為、 買うものをしっかりと決めた状態で行きたいのです。 (お店の人が必ずしも細かい情報を知っているとは 限らなさそうだし。) 中国茶・ハーブティに詳しい方、ご回答お願いします。

  • 紅茶と電子レンジ

    私は毎日のように紅茶を飲み、日々美味しい紅茶の入れ方を追求しているのですが、様々なサイト等で紅茶の入れ方を見てみると、あらかじめポットを温めておいたり、ティーバッグであればカップに蓋をするなど、温度の維持にとても気を配っているのがわかります。 そこで思いついたのですが、お湯をポットまたはカップに注いだあと、電子レンジにかければ温度も保てるしジャンピンクも起こりやすいのではないでしょうか? 時間やワット数を調整すれば90℃くらいの温度が保てそうな気がします。 しかしそのような記述は見られません。 なにか電子レンジにかけることによる味への悪影響などがあるのでしょうか? なんだかありそうな感じもしますがよくわかりません。 デメリットとしてはカップに注いだあと飲み頃の温度になるまで時間がかかるというのがありますが、その他に電子レンジにかけることのデメリットをご存知の方はぜひ教えてください!

  • 紅茶について

    高い紅茶の缶を開けました。 お茶こしで紅茶をいれています。 ウーロン茶は、8杯くらいまで お湯を入れて飲めるとこのサイトで教えていだだきました。 紅茶は、何杯までお湯を入れて飲む事ができるのでしょうか? また、茶漉しを使ったおいしい紅茶のお湯の入れ方を教えてください。 たのんます。

  • ハーブティとポプリの違いは?

    ハーブティの乾燥した花びらと、ポプリの乾燥した花びらって同じ物なのですか? 私には同じ物に見えるのですが、同じなら、 例えばローズのハーブティをポプリにしたり、 逆に、ローズのポプリの花びらに…お湯を注いで飲んじゃってもかまわないのでしょうか? 詳しく知っている方居られたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 紅茶が濃いときはどうすれば!?

    ティーバッグやポットで紅茶を淹れるとき、書いてある通りに淹れたつもりでも、濃い紅茶になってしまうことがあります。 そういう場合は、お湯の量を増やすのと、抽出の時間を減らすのと、どちらがよいのでしょうか?

  • 妊娠とハーブティ

    現在妊娠22週です。 妊娠前はお茶がとても好きだったのですが、カフェインを控えるためにハーブティにしました。 色々飲んでみたのですが、現在はラズベリーリーフとセントジョーンズワートが入っているハーブティを飲んでいます。 時々無性にイライラするので、イライラしたときはセントジョーンズワートが良いと聞いたので、ハーブの抽出エキスをお湯で割って飲んでいました。 昨日、ハーブティのお店に行ったところ、ハーブは薬のような効果があるので、むやみに飲んではいけないと言われ、とても不安になってしまいました。 カフェインがないからと勝手に安心して飲んでいましたが、飲まないほうが良いのでしょうか? セントジョーンズワートは妊娠中に摂取しては良くないのでしょうか? ちなみに、1日夜と朝に2回マグカップで1杯ほど1ヶ月ほど前から飲んでいました。 また、たとえばハーブティやハーブエキスであまり妊娠中にオススメできないものを知らずに摂取していた場合、一体赤ちゃんにどんな影響が出ることが想定できるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう