• ベストアンサー

英語科の教員免許が取りたいのですが・・・・

大学で経済学部にいながら英語科の教員免許を取ることってできるんでしょうか? ネットで調べてみたんですが必要な単位とかがよく分からなくて・・・・

noname#84644
noname#84644

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247269
noname#247269
回答No.1

経済学部と言っても日本中の全経済学部が共通なわけではなく 社会の免許しか取れない大学、英語も取れる大学、教職がない大学など 大学によって制度は異なります。 もし、現在経済学部に通われていてこのような質問をしているのであれば 大学の教務課にでも行って聞くのが一番早いです。 受験生で英語教員を目指して経済学部に行きたいのであれば 1つ1つ志望大学の学校案内を取り寄せてチェックすると良いでしょう。 まぁ英語の教員になりたいのであれば 英語を専門でやる学部にいったほうがいいような気もしますが・・・

noname#84644
質問者

お礼

>受験生で英語教員を目指して経済学部に行きたいのであれば そんな感じです! というか経済学部を目指していて、ついでに教員免許も取りたいと思っている欲張りな受験生です、すいません! 「ついでに」という考えは甘いようですね。 あと経済系の単科大学(?)を目指していたので微妙なところです。 時間があまりないですがよく考えます! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

何回生ですか?私のいた大学ではできました。しかし、授業数はパンパンになりますよ。文学部の英文学とかがない大学は無理だと思います。。教務課に聴くことですね。

noname#84644
質問者

お礼

受験生なんです・・。 総合大学じゃないと無理なんですね~ 調べてみたんですが数学なら取れるみたいです! どうしようかな・・。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 教員免許について困っています

    教員免許取得するのに大学で単位が必要ですよね。 その単位は教育学部等だと卒業するのに必要な単位とかぶるそうなので取得必要単位は少ないと聞きました。普通の学部だと卒業単位・教員免許単位で大変ですよね? 私立大学で教育学部以外の学部で、教育学部と同じような単位で免許取得な学部はありますか? ようは、教育学部以外で免許取得+卒業単位が単位が少ないところって存在するんですか?ということです。 また、ないとしたら文学部で単位をとりながら教員免許をとるのはキツいですか?

  • 経済学部での教員免許の教科について質問です。

    経済学部での教員免許の教科について質問です。 来春からの大学生で、経済学部への進学が決まっています。 その大学では、経済学部では、教員免許は公民のみとなっているのですが、 これに加えて、高校英語や高校数学を取得するには何が必要なのでしょうか? 学部在籍中に英語や数学の教員免許に必要な単位を取得すれば、公民の教員免許を取得するときに同様に取得できるのか、 それとも、学部卒業自体が教科に関係してるのか。 後者であれば、夜間での卒業はどうなのか、が 調べてもよくわからずに困っています。 大学によって違うのかどうかもわからないので、大学に直接問い合わせて良いのかも分からないです。 これは大学に直接問い合わせるしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 教員免許について

    私は大学で経済学部に所属しているんですけど、将来高校では国語か英語を教えたいと思っています。 大学では学部上公民の教員免許しかとれないんですけど、自分で教員免許の試験受けて通ったら国語か英語の教師になれますか? 教員免許についてなにも知らないので、いろいろ教えてください。

  • 教員免許について

    私は30歳、現在団体職員です。 将来的に教員になることに興味があるのですが、私にも教員免許取得が可能でしょうか?中学または高校の英語教師になるとしたら、教員免許取得の前に大学で科目を履修する必要がありますか? ちなみに私の学歴は、短期大学英米語学科卒業・大学経済学部経済学科卒業 です。

  • 法学部で、英語の教員免許は取れる?

    知人が経済学部なのに、音楽の教員免許をとったといっていました。 法学部で、英語の教員免許をとったり、とか そんなことができるのでしょうか 教えてください。宜しくお願いします

  • 教員免許の取得について

    教員免許(社会)を取得したいと思っている大学生(経済学部)ですが、 現在在籍している大学は社会科の課程認定を受けていません。 (商業科のみです) 教育実習や教職に関する科目は修得できているので、 残りの足りない単位は卒業後に通新制大学の科目等履修生として 修得していこうと思っています。 その際、現在の大学では社会科の課程認定を受けていないので、 大学で履修した経済学の単位も初めから取り直さなければならないと 思っていたのですが、先日知り合いから、教育委員会が認めれば課程認定を 受けていない大学の単位でも教員免許に必要な単位として認められるということを聞かされました。 これは本当なのでしょうか。本当だとすれば、どのような手続きが必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音楽の教員免許がとりたいのですが・・。

    現在高校で英語の現職教員をしています。 今は高校英語と中学校英語の第一種教員免許を持っています。 ですが,今から高校音楽の教員免許を取得したいと考えています。 いろいろ調べたところ,追加で24単位の教科についての単位が必要なこと,大阪芸術大学の通信制で音楽教員の単位が取得できることはわかりましたが,なかなか詳しいことが分かりません。 もしご存じの方がいましたらお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 通信の科目等履修で英語の教員免許

    国語の中・高の一種免許を持っていて(2010年3月取得)、英語の教員免許を取りたいと思っているのですが、(1)科目の名前が大学によって違うので、どの単位が必要なのかよく分かりません。大学時代に取った英語の科目も他大学でどの科目にあたるのか分からなくて困っています。これはどうやって調べたらいいのでしょうか? また、(2)経済的なことを考えて通信課程を検討しているのですが、ホームページを見てもどこも似たような感じで、何か決め手というか評判や選ぶポイントがありますか? まだ調べ始めたところで分からないことが多いのですが、よろしくお願いします。

  • 教員免許の取得について

    私は、短大の英文学科から編入し、現在大学4回生です。 将来は教師になることを目指しています。 短大の時に、2種の教員免許状を取得しました。 4回生は教育実習がなく、残りは単位を取得するだけと聞いていました。 そのために短大では、忙しい中でも、教員免許と、編入学試験のために勉強をしました。 しかし、4回生の5月の終わりに、専門科目の英語の単位(10単位)が未取得である事が、分かりました。 学校の単位登録の期間は終えていますが、教務課で単位登録の 手続きはしてもらいました。 授業は5回分終わりました。途中から、先生に聞いて単位を取得 するために交渉するしかない状況です。 足りないのは、59単位のうち、10単位が足りません。 そのためには、2単位の授業を5科目とる必要があります。 4回生では、卒業論文と、就職活動、教員採用試験があります。 就職は、大学院の進学も考えています。 どの勉強も大事ですが、まず、教員免許をしっかりと取得したい と考えています。正直、卒業に必要な単位は取れているのですが、 英語が、教員免許で認められない、選択英語をとっていたのです。 大学ではやりたい勉強を、と思って取得していたのですが、正直、 授業選びに、失敗してしまったと思いました。 もっと、しっかりと教員免許に関連があって、必要な単位だけを とればよかったのではないか・・・と思っています。 卒業論文は10枚、英語で書く必要があります。締切は12月です。 後期で5科目取得も、授業は登録しているので、大丈夫ですが、 落してしまったら後がないので、不安です。 これから、どのように計画を立ててやっていったらいいのか、 困っています。 何か助言が頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 教員免許について

    1.教員免許のとれる大学に進めば、卒業時に所定の単位をとっていれば皆その科目の教員免許をもらえるのですか?それともさらに最終的に免許をもらうためのテストが大学であるのですか? 2.中高の科目別の免許はその専門の学科の学部などにすすみ、中学、高校どちらをとれるのか大学できまっているのですか?どちらもとるには一つの大学でまた違う試験または単位をとるのですか? 小学校は教育学部で主に取得できるのですか?

専門家に質問してみよう