• ベストアンサー

10歳で恐喝

min1113の回答

  • min1113
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.5

そうですね…やれる事といえば 証拠をそろえて ●PTA ●マスコミ ●ネットで公表 ●役所 のいずれかに報告・提出ではないでしょうか? もちろん、手元にコピーを置いていた方が良いと思います。 被害者が多数いることが強みですね。 ただ、ネックなのは相手が10歳だ ということですね。 未成年ですから。

rucky666
質問者

お礼

そうなんです。 相手が10歳というのが大きなネックです。。  何か事例は起きていないでしょうか?

関連するQ&A

  • 恐喝されてるんですが…

    息子が同級生の子(親がヤクザのようで)に恐喝されているようです。お金を持っていかなければ、ひどい目に合わされるようで…。恐喝にあうくらいの子なので自分自身ではなかなか解決には向えないようで今の時代どのように解決するのがベターなのか悩んでいます。警察に言うべきか、それとも学校に相談すべきか、またその他の解決法があるのか…。よろしくお願いいたします。

  • 恐喝かつあげの定義が。。法律的にはどうなってるの?

    長い文章になるかもしれませんがすいません。 実は私の娘が、学校であるクラスメイトからお金をかしてと言われ気の弱い娘は、お金をかしたそうです。 それが1ヶ月間で三回目になるそうです。よくよく聞いてみると力関係がものすごく大きい子で貸さないと怖いみたいです。 ちなみに3回ともまだお金は返ってこないで明らかに返す様子もないようです。 学校の先生とも相談はしているのですが、お金の貸し借りはするなとの指導はできるが今回のことを表面的にみて、学校としても必ずとも恐喝とは言えないということで処分はしたいところだが立証できないので難しいとのことです。なぜなら、向こうに説明をしても「返すつもりだった」といわれればなんとも対応できないからだそうです。 向こうはそういうことに関しては賢いらしく、いじめじゃない、かつあげなんてしていないと言い訳できる逃げる道を必ず作ってくる子らしく一番悪質な感じがしてどうしても許せません。 そこで質問なのですが、力関係が強い人間が弱い人間に対してお金を貸してと言われて返す意思もなければ(今回の場合は意思があったかどうかわからないですが)恐喝にはならないのでしょうか?法律的にはどうなっているのでしょうか? 「お金だせ」ということだけが恐喝(かつあげ)にはならないと私は思うのです。相手方にしたら、おおごとになったときに「返すつもりだったから」で終わってしまう話なのですか?これが納得のいかないところです。 なんでも結構なので意見を下さい。

  • 恐喝罪で訴えられた・・・

    お金を貸していたモトカノが携帯に出ないのでイマカノが連絡をつけ合う事に・・けんかになり(彼が裸の写真をばら撒くと言ってる)と言ってしまったそうです。その後モトカノの親御さんにより警察に連れて行かれスキンヘッドの刑事さんに事情を聞かれ結局恐喝で訴えられたのですが・・・モトカノがストーカーみたいなことをしていてイマカノに電話したり悪口言いふらされて困ってると聞いていたのでなんで?と思ったのですが・・・で彼の(22歳大学生)親と一緒に出頭せよと連絡が警察からあったそうです。恐喝罪ですが・・・なんかどっちもどっちみたいなのですが22さい大学生が余りにも可哀相な気がして・・・これってどうしたらいいのでしょう・・・

  • 自閉症児の入学拒否

    自閉症の子を持つ友人が、そのお子さんを小学校の特別支援学級に入学させようと、上のお子さんと同じ学校の特支学級を希望したところ、校長・教頭揃って「入学させたくない」と拒否してきたそうです。7人の子供が入学を希望していたのに、学校側の対応で5人が特別支援学校へ行くことにしたとのこと。学校としては、ゆくゆくは特支学級をなくしたいと考えているようです。地域や学校によって考え方は違うのでしょうが、小学校が特別支援学級を持つことは、そんなに負担なのでしょうか?良心的な校長先生も中にはいらっしゃいますが、特支学級を置くことで校長が受ける重荷は皆おなじなのではないのですか?

  • これは恐喝罪や強要罪になるでしょうか?

    家人がコンビニの駐車場に車を停めていました。 車の背後に人影を見つけて覗くと男女二人組がいて 「何を見てるんだよ!」と大声で怒鳴られたそうです。 怒鳴られる理由がなく悔しいから警察に電話したいと言うのですが、 私的にはそんな事で警察は動いてくれない様に思います。 結局電話はしなかったのですが、これは警察が動いてくれる様な事(恐喝罪や強要罪)になるのでしょうか?

  • 子供が恐喝(かつあげ)されているのですが・・・

    子供が(転校した)同級生に恐喝(かつあげ)されました。 ゴールデンウィークの前後に複数回にわたって総額8,000円。 恐喝児童は「お年玉をためている通帳からお金を下ろせ」と 娘に言ったそうです。 転校先がわからず私のほうから直接恐喝児童のご両親に 連絡をする手段がなかったので、小学校に問い合わせたところ、 「個人情報なので転校先や転居先は教えることができない。」 「加害児童は転校生なので当校には関係ない」 「教育委員会でも警察でも勝手に連絡してくれ」と言われました。 そのため、教育委員会に問い合わせをしたところ、 「なにもできない。(娘の通う)学校の対応に従ってくれ」とのこと。 これって「普通」の対応なのでしょうか? 小学生にしては金額も大きく、恐喝が複数回に及んでいるため、 警察(少年課)に相談したところ、学校や教育委員会の対応には 呆れており、東京都または文科省に連絡するよう指示を受けました。 その後、同級生のお母さんからの情報で連絡先がわかり、 事情を説明したところ先方の父親は激怒。 「馬鹿やろう」呼ばわりされ、強い口調で脅されました。 こういうとき、私たち両親は子供のために何ができるでしょうか。

  • 恐喝だ!

    友人が某パチンコ店でスロット中に、外に呼び出されて恐喝されたそうです。 金を要求され断ったところ、相手が仲間を呼び出し、拉致る等と脅したそうです。 話は数十分に及び、友人は結局数万円を渡したそうです。 こういう被害ってパチンコ・スロット店において結構あるのですか? その店には私もここ何年か頻繁に出入りしていますが、 そういう現場を見たことはありません(気が付いていないだけなのかな?!)。 友人は警察に通報すると言っていましたが、相手は地元の人間だと言っていたらしく、 それが本当であるならば、捕まりやすい分仕返しが怖いですよねー!? 皆さんの対策、アドバイス等、お願いします!

  • これって恐喝に値しますか?

    13歳の子供の話です。学校内でトラブルがありました。 ある男の子A君が、みんなと仲良くなりたいが為に(と、思われます)、物を「これあげる」とか、「もらって」と、言い始まました。 そのうち物からお金へと変わりました。もらった子は、お金をもらうとうれしいですが、悪いことだとは感じていたと思います。そのうち、「これができたら100円な」と、こちら側からゲーム感覚で、請求するようになり、さらにはエスカレートして「○○君に言ったらお金をくれるよ」という口コミがひろがり、中にはストレートに「明日お金持ってきてね」という子が出てきました。 中にはしつこくもらってと言われ、うっとおしいからもらったと言う子もいます。 最終的には、あげる金品がなくってきたA君は体調を壊し学校も休みがちになり、初めて発覚しました。A君の保護者はこれは恐喝にあたります、と言いますが、きっかけはA君からです。 脅してはないです。しかし、実際に金品は受け取っています。今は返金済です。 それでも恐喝に値しますか?

  • 友人が恐喝されています(長文です)。

    友人から相談されたのですが自分も他の友人に相談するくらいしか手が浮かびません。何か適切な助言又は救出手段など無いでしょうか? 以下友人からの相談内容。 暴力団に恐喝されています4年前、友人の彼女の家に遊びに行って、車を木にぶつけてしまいました。弁償代や慰謝料も全て払いました。実は俺がぶつけた車は、当時刑務所に入ってた幹部のものだったらしくそこから恐喝が・警察に行ってその幹部は捕まりました。出所してきて、今度は「警察に通報した奴の住所教えろ」恐喝内容は、大体1ヵ月に3回くらい来て、一回で取られる金額は3万円~20万円くらいです。俺も警察に行きたいのは、山々ですが、出所してきた後の復讐が気になります電話で、岐阜県警や暴力対策センターに何回も相談したけど、全く相手にしてもらえなかった、直接幹部から恐喝されているのではなく、友人を通して来る。

  • 中学生の恐喝事件で教えて下さい

    中学生の息子が、同級生に対して罰金と称してお金をもらっていました。 友達が遊びに来る時間、約束事を守らないので几帳面な息子は再三約束を守るように言いましたが直らず、それなら罰金貰うぞと言い、相手の子も今度約束守らなかったら罰金払うわ、、と最初は軽い気持ちで始まり2年位の間に10回くらいの受け渡しが有りました。 総額は3万弱です。 友達関係は力の上下はさほど無く言いたい放題にからかえる間柄だったようですが、親が介入してきた時の話し合いでは、相手の子は脅された、怖かったと言っていました。 相手の家にも夫、私、息子でお詫びに行きましたが警察に恐喝で訴えると激怒しています。 お詫びが通らず、警察扱いになると息子はどういう経緯でどうゅう刑罰が下されるのでしょうか? 中学校には行けるのでしょうか? 高校進学は出来るのでしょうか? 少年院などに入れられるのでしょうか? 示談金交渉などで和解などと言う事は可能なのでしょうか? 今週末に訴える等の処置が進みそうで急いで知りたいです。どうぞよろしく御願い致します。