• 締切済み

子供が恐喝(かつあげ)されているのですが・・・

子供が(転校した)同級生に恐喝(かつあげ)されました。 ゴールデンウィークの前後に複数回にわたって総額8,000円。 恐喝児童は「お年玉をためている通帳からお金を下ろせ」と 娘に言ったそうです。 転校先がわからず私のほうから直接恐喝児童のご両親に 連絡をする手段がなかったので、小学校に問い合わせたところ、 「個人情報なので転校先や転居先は教えることができない。」 「加害児童は転校生なので当校には関係ない」 「教育委員会でも警察でも勝手に連絡してくれ」と言われました。 そのため、教育委員会に問い合わせをしたところ、 「なにもできない。(娘の通う)学校の対応に従ってくれ」とのこと。 これって「普通」の対応なのでしょうか? 小学生にしては金額も大きく、恐喝が複数回に及んでいるため、 警察(少年課)に相談したところ、学校や教育委員会の対応には 呆れており、東京都または文科省に連絡するよう指示を受けました。 その後、同級生のお母さんからの情報で連絡先がわかり、 事情を説明したところ先方の父親は激怒。 「馬鹿やろう」呼ばわりされ、強い口調で脅されました。 こういうとき、私たち両親は子供のために何ができるでしょうか。

みんなの回答

noname#34243
noname#34243
回答No.12

>ましてやマスコミの力を借りるなど・・・。 そんなことをして、我が子や加害少年の将来はどうなるのでしょうか? 怠慢な教育関係者たちに社会的制裁を加えることで 形式だけの謝罪や一時しのぎの人事異動は行われるかもしれません。 しかし、それが本当の意味での「解決」でしょうか。 私たち両親は大人が満足・納得するための糾弾をしたいのではなく、 子供が安心・納得するための解決策を模索しているのです。 折角アドバイスをしていただいたのに、 否定するようなことばかり申し上げて本当にごめんなさい。 新たな視点でご意見をいただけたこと、感謝しております。 正直に言ってこれがカチンときました、「回答ありがとうございました」だけでよかったかと・・・ 私は自分の意見を押し付けようとは思っていません、あくまでもアドバイスとして言ったので、もちろんやるかやらないかはあなたの自由です、あなたがどうしようと私はそれを見ているわけではないので全く気になりません。しかし、わざわざ否定する必要があったのでしょうか?わたしの投稿に対するあなたの返事はすべて否定でしたね。 あなたの一連の言動を見て思ったのですが、ずっとあなたの娘さんは被害者とばかり思っていましたが、もしかしたらあなたの娘さんが加害者の子に嫌な思いをさせたということがあった可能性も?と思えてきました、子供は親を映す鏡と言いますしね・・・ 私が投稿すると必ず否定されてくるので私もついつい何度も投稿してしまいました。あなたは自分が間違っていると思うことについて黙っていられない真っ正直なある意味不器用な方なのでしょうね、そう思えば納得できます。 >tory75さんとのこれ以上の議論は望んでおりませんので、ご遠慮ください。 否定されれば反論したくなる気持ちもご理解いただけるとありがたいです。原因はそちらにもあるかと・・・

bee1226
質問者

お礼

度々ご回答いただきありがとうございました。

noname#34243
noname#34243
回答No.11

>正規の手段で問題の解決に取り組む親(大人)の姿を 子供に見せたいと思っています。 マスコミの力を借りるのって曲がったことなんですか・・・ 報道されることで改善したことは沢山あると思うのですが・・・ 偏見ですね。 >こちらは子供(小学生)の行動ゆえ、親の指導や本人の謝罪で 事が穏便に済むならそうしたいと思っていたのですが、 学校、教育委員会、加害児童の親御さんの対応を見る限り、 それで済みそうにはありません。 >法的手段が必要となれば、それも辞さない構えです。 >警察の調査を待って、結果如何によっては法的対応も検討しています。 >tory75さんがおっしゃるように、マスコミを利用すれば、 加害少年やそのご家族を追い詰めることは簡単でしょう。 教育関係者に社会的制裁を加えることも容易いかもしれません。 ですが、その前にできること、やるべきことはあるはずです。 法的手段をとるということは制裁を加えるという事です、 法的手段をとれば報道されることも十分考えられますよ・・・ どうするんでしょう。

bee1226
質問者

お礼

「正規の手段」でという言葉がお気に召さなかったようですね。 私はマスコミの力を借りることが曲がっているなどと言った覚えはありません。 ただ、一足飛びにそこに向かうのはあまりにも安易なのではないかと思っています。 私どもは、まず個人でできること、 加害少年とそのご家族との交渉、学校や教育委員会との交渉、警察への相談を行い、 その結果、加害少年とそのご家族が反省の態度を見せないと言うのなら、 学校や教育委員会が加害少年への指導を行わないと言うのなら、 犯罪の捜査(事情聴取など)を警察に行っていただき、 学校や教育委員会への指導を東京都や教育委員会にやっていただきたいと思っています。 その経過によっては、事が公になるかもしれません。 私どもはそうならないよう細心の注意を払うつもりですが、 相手が反省や改善の態度を見せないのであれば、 それも止むを得ないと不本意ながら考えております。 最後に申し上げておりますが、 私はtoru75さんを否定しているつもりは御座いません。 ただ私どもの考えと合わない、そう申し上げているだけです。 お分かりいただけましたでしょうか? 当方は子供の心のケア、各機関への対応だけで、疲弊しております。 tory75さんとのこれ以上の議論は望んでおりませんので、ご遠慮ください。

  • asaka3
  • ベストアンサー率33% (85/255)
回答No.10

大変な目に遭われましたね。 お見舞い申し上げます。 >これって「普通」の対応なのでしょうか? に関連して、2つ質問させてください。 1 加害児童はなぜ、   「お年玉をためている通帳からお金を下ろせ」   というような言い方をしたのでしょうか。   娘さんがお年玉をたくさん貯金していたことが   なぜ相手に知られていたのかと言うことが疑問です。   理由によっては、娘さんに同じようなことが起きないようにするために、   お金や持ち物についての話題について、むやみに話題にしないようお話ししてあげた方がいいです。 2 事件が起きた場所はどこでしょうか。   また、相手の児童が転出した後でしょうか、前でしょうか。   これは学校としてはどこまで動けるかの法的な制約が絡むので質問します。   事故ではなく、事件だと思います。   学校には指導や懲戒はできても捜査権はありません。   そうなると法的に学校が相手の児童に話を聞くことができる範疇かどうか、   質問文からは読み取ることができませんでした。 こちらの書き込みには、おそらく学校が言ったとおりの言い回しではなく、 質問者様がくみ取った意味を端的に言葉として書かれてらっしゃると 私は推測しました。(違っていたらすみません) >「個人情報なので転校先や転居先は教えることができない。」 これは、やってしまって相手が訴えた場合、学校側が処罰の対象となります。 >「加害児童は転校生なので当校には関係ない」 文字通りこう言ったのであれば問題だと思いますが、 指導できる間柄にはないという意味ではなかったですか? >「教育委員会でも警察でも勝手に連絡してくれ」 学校内での出来事であれば、学校も当然事情聴取に当たるべきです。 でも、学校外であれば、警察の範疇です。 というより、 校外の事件について事実確認ができる前に学校が指導や事実確認に動いた場合、 相手から名誉毀損で学校が訴えられることもあります。 (一般的な全体指導はできるでしょうが、転出してしまったのですよね) 上で書いたように、捜査権はないからです。 だから、警察にまず話して、事実関係を捜査してもらった上で、 非行があった場合には、学校と児童相談所とで連携して指導にあたるケースだと思います。    以上2点、補足お願いします。 >こういうとき、私たち両親は子供のために何ができるでしょうか。 こちらについては、 傷ついているであろう娘さんの心のケアを充分にして上げてください。 お金を出してしまったこと、 お金をおろしてしまったこと、 脅されたときにすぐ相談しなかったこと などについては、責めないであげてください。 どんなことがあっても、大事だと思ってるよという メッセージを伝え続けて上げてください。 そして、 どこに対しても、法を遵守する範囲で行動してください。 違法行為をされたお子様を守るのに、保護者様が違法行為をしては、 説得力がありません。 一義的には親が子を直接守る義務がありますが、 広義的には、全ての大人が全ての子どもを守り育てるのが大事だと思います。 そういった姿を見せることで、相手の親とは違うんだよという一線も 娘さんに見せられると思います。

bee1226
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ご質問について、まずお答えさせていただきます。 1.子供が恐喝された際の、子供と少年のやりとりです。   「お金を貸せよ」   「やだよ。今はもってないもん」   「家にあるだろ。親の財布からでも通帳からでも持って来い。お金を持ってこないと痛い目に合わすぞ」   子供は少年のあまりの剣幕に怖くなったそうです。   そして、親の相談することも思いつかず、お金を渡したそうです。 2.恐喝されたのは、学区内ではありますが、学校の外です。   昨年転校して行った少年が、連休を利用してこちらに遊びに来ていたようで、   子供は少年の姿を目撃し懐かしさに声をかけたところ「お金を貸せ」と脅されたそうです。 また学校(担任)が話した言葉は、夫の聞いたままを記述しております。 ですから、「個人情報なので転校先や転居先は教えることができない。」は 個人情報保護法などの観点から止むを得ないにしても、 「加害児童は転校生なので当校には関係ない」 「教育委員会でも警察でも勝手に連絡してくれ」などの言葉も、 当方の印象ではなく担任が上司に確認した上で発したそのままの言葉です。 また市外に転出したことで学校間の連絡がとれない、 転出先の学校に子供の指導を要請することも出来ないと言うのであれば、 現在の学校制度というのは嘆かわしいばかりですね。 学校の自浄能力に期待できない以上は、司法の手を借りるしかないでしょう。 とにかく今は、被害届提出前でも加害少年やその親御さんへの事情聴取や 学校、教育委員会への指導を行うと言ってくれている警察の対応を待つばかりです。 その間、私たち夫婦は子供の心のケアに専念しています。 友人だと思っていた少年に裏切られ、怖い思いをした子供の心に共感し、慰め、 少しでも人への信頼を取り戻せるように励ましの言葉をかけています。 また、今後このようなことがないように、 お金の管理のしかたを改めて子供に説明し(通帳やカードは親が管理するようにしました)、 また、これからの対応として、困ったことや自分では対処しきれないことがあったときには、 防犯ブザーを鳴らすなどして周囲の大人を助けを求める、 「お金を取ってくるといって家に戻ってきて、親の助けを求める」など、 周囲の大人も力を借りて自分を守ることの大切さを子供に教えました。

noname#34243
noname#34243
回答No.9

>警察に被害届を出すことにより、 加害少年が「本当のこと」を話し、反省し、娘に謝罪してくれればいいのです。 そして娘が大切に貯めてきたお金を、少年の保護者・監督者であるご両親から 「うちの子が酷いことしてごめんね」と返却していただければそれでいいのです。 >加害少年がそしてそのご両親が、素直に謝罪してくるとも思っていません。               中略           泣き寝入りせず正規の手段で問題の解決に取り組む親(大人)の姿を 子供に見せることが大事なのではないでしょうか。 考えが変わってきているようですが問題に立ち向かうには一貫した考えで望んだほうがいいと思いますよ。

bee1226
質問者

お礼

考えが変わってきているわけではありません。 上記引用に関しては、「そうであってほしい」という 私たち親の希望的観測であり、親の願いです。 下記引用に関しては、「そうならないこともあるだろう」という 加害者少年の親御さんの対応を見ての予測であり、現実的な感想です。 私はこれら両方の想いを抱いた上で、 泣き寝入りせず正規の手段で問題の解決に取り組む親(大人)の姿を 子供に見せたいと思っています。 tory75さんがおっしゃるように、マスコミを利用すれば、 加害少年やそのご家族を追い詰めることは簡単でしょう。 教育関係者に社会的制裁を加えることも容易いかもしれません。 ですが、その前にできること、やるべきことはあるはずです。 親身になって私たちの問題について考えてくださったことには 本当に感謝しております。ありがとうございました。 きっとご意見に沿わなかったことで、気分を害されたのかもしれませんね。 その点については心からお詫びいたします。

noname#34243
noname#34243
回答No.8

>警察に被害届を出すことにより、 加害少年が「本当のこと」を話し、反省し、娘に謝罪してくれればいいのです。 そして娘が大切に貯めてきたお金を、少年の保護者・監督者であるご両親から 「うちの子が酷いことしてごめんね」と返却していただければそれでいいのです。 被害届を出されて処罰を受け謝りに来る人なんていません、ましてや >「馬鹿やろう」呼ばわりされ、強い口調で脅されました。 してくる親なんですよねえ、謝罪なんてありえません・・・ >そして学校に通う子供たちが2度と同じ目にあうことがないよう 保護者が一致団結し防犯意識を高め、学校と公平な立場で話し合うことが できるようになればいいなと思っています。 (前の回答)>しかしその一方で、行動を起こしたことにより、 学校の対応、教師の子供に対する接し方、 加害少年(10歳か11歳)の将来が どのように変わっていくのか予測がつかず戸惑ってもいます。 ほかの保護者も同じように考えると思います(特に教師の自分の子供に対する接し方)悲しい話、所詮他人事ですから聞く耳もたれないと思いますよ。 きれいごとばかりでは・・・

bee1226
質問者

お礼

度々、ご意見をいただきありがとうございます。 ですが意見は平行線を辿るようなので 申し訳ありませんがこれを最後のお返事とさせてください。 私も教育関係者の対応がそうたやすく変化するとは思っていません。 加害少年がそしてそのご両親が、素直に謝罪してくるとも思っていません。 多くの保護者たちは我が身に火の粉が降りかからない限り、 学校と対立するような行動はとろうとしないでしょう。 それは全て承知しております。 ですが、どこかで草の根の運動が起こることが大切なのではないかと思っています。 どんなにきれいごとと言われようが、甘いと言われようが、 泣き寝入りせず正規の手段で問題の解決に取り組む親(大人)の姿を 子供に見せることが大事なのではないでしょうか。 当方としては問題が無事解決することが本来の望みではありますが、 「世の中正しいことだけが通用するわけではない」 「非常識が罷り通ることもある」と知ることも子供にとって勉強になるのではないかと思っています。

noname#34243
noname#34243
回答No.7

>加害少年およびご家族への対応 学校、教育委員会、東京都、文科省への働きかけ 警察への被害届の提出 最悪の場合の法的手続き PTA集会などを利用して保護者全体で学校の対応の是非を問う。 ↑こうするということは ↓こうなるということではないのですか? >怠慢な教育関係者たちに社会的制裁を加えることで 形式だけの謝罪や一時しのぎの人事異動 >行動を起こしたことにより、 学校の対応、教師の子供に対する接し方、 加害少年(10歳か11歳)の将来が どのように変わっていく 同じ事かと・・・  >本当の意味での「解決」 というのはつまり関係者が納得し、自ら反省して今の態度を改めるということだと思いますが、個人レベルでそれができるでしょうか?できるような相手であれば最初から誠実に応じるのではないでしょうか? 学校、教育委員会、加害者の意識がよい方へ変わらない限りあなたの言う「本当の意味での解決」にはならないと思います。

bee1226
質問者

お礼

個人レベルでそれを行うことと、 マスコミなどを使って社会的制裁を加えることとでは、 社会に対する影響がかなり違うのではないかと思います。 私はTVの前で頭を下げる学校関係者の姿を見たいわけではありません。 警察に被害届を出すことにより、 加害少年が「本当のこと」を話し、反省し、娘に謝罪してくれればいいのです。 そして娘が大切に貯めてきたお金を、少年の保護者・監督者であるご両親から 「うちの子が酷いことしてごめんね」と返却していただければそれでいいのです。 そして学校に通う子供たちが2度と同じ目にあうことがないよう 保護者が一致団結し防犯意識を高め、学校と公平な立場で話し合うことが できるようになればいいなと思っています。 重ねて言いますが、私は学校からの謝罪や人事異動を望んでいるわけではありません。 先生方が本当の意味で「子供の為になること」を考えてくださるようになればいいなと思っているだけです。 ですからマスコミなどの力に頼る前に、まずは自分たちでできることを、 個人レベルでの働きかけをしていきたいと思います。 子供たちはそんな親の姿を見て、「親は自分を守ってくれる」と感じるのではないでしょうか?

noname#34243
noname#34243
回答No.6

マスコミに言いましょう。朝ズバとかはどうでしょう? http://www.tbs.co.jp/asazuba/ みのさんならきっとやってくれます。 悪いことを見逃す学校、教育委員会は許せませんね、マスコミを通じて社会的に糾弾されるべきです。TVの力に期待しましょう。 こういうときは一人だと弱いのでほかの被害者の親の方と被害者の会を結成して集団で取り組みましょう。そうすれば警察も動くと思います。 同時に訴訟も起こしましょう、こういう場合は親の監督不行き届きということで親を訴えることになります、それと子供には慰謝料の支払い能力がないですから。でも訴訟の前に示談を提案することになりますがこの場合応じないでしょうね。 いま子供さんに何かをしてあげられるのはあなただけなのですから、子供さんからの信用を失わないためにもがんばってください。 学校も教育委員会も何もしてくれないのいにその上親も諦めたら子供さんがかわいそうです。

bee1226
質問者

お礼

子供のためにできることは全てやるつもりです。 加害少年およびご家族への対応 学校、教育委員会、東京都、文科省への働きかけ 警察への被害届の提出 最悪の場合の法的手続き PTA集会などを利用して保護者全体で学校の対応の是非を問う。 そして何よりも被害にあい傷ついている子供の心のケア。 どんなに手間がかかろうが、費用がかかろうか、 それが子供のためならば何でもするつもりです。 しかしその一方で、行動を起こしたことにより、 学校の対応、教師の子供に対する接し方、 加害少年(10歳か11歳)の将来が どのように変わっていくのか予測がつかず戸惑ってもいます。 ましてやマスコミの力を借りるなど・・・。 そんなことをして、我が子や加害少年の将来はどうなるのでしょうか? 怠慢な教育関係者たちに社会的制裁を加えることで 形式だけの謝罪や一時しのぎの人事異動は行われるかもしれません。 しかし、それが本当の意味での「解決」でしょうか。 私たち両親は大人が満足・納得するための糾弾をしたいのではなく、 子供が安心・納得するための解決策を模索しているのです。 折角アドバイスをしていただいたのに、 否定するようなことばかり申し上げて本当にごめんなさい。 新たな視点でご意見をいただけたこと、感謝しております。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.5

見て見ぬふり 認めれば全責任に及びますね 問題はこのようなことを書くのは失礼ですが 事実であるのか 証拠を挙げることは可能なのか?と言うこと言った言わないの水掛け論にもなりますね。 もし続くようであれば かつ上げになりそうなとき子供からひそかに電話し録音するか?それとも小さな録音機を持たせ録音させるのか? そのようなことをしないなら難しいかな? 一度無料弁護士の相談会 各政党による弁護士相談もありますのでそちらにご相談ください

bee1226
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 事実であるか否か? 親としては子供の言葉を信じたいですよね。 そもそも、このような嘘をつく理由が見当たりません。 最初に恐喝が行われた日に銀行からお金を下ろした際の明細書と 「あれとこれをお前が買って来い」と言われて買い物をした時のレシートは、 警察でコピーをとり保存していただいていますが、 恐喝しているところを目撃していた人はいないと子供は言っているので (当然ですね。人の目のあるところで堂々と恐喝する子供はいないでしょう) 確たる証拠を挙げることができるかというと難しいと思います。 ただ、加害者少年の家へ電話をして以来、無言電話が続いています。 今回のことと直接関係があるのかどうかわかりませんが、 今まで無言電話などかかってきたことなど殆どないだけに、 「もしかしたら」という疑いを抱いています。

  • santa2005
  • ベストアンサー率25% (38/152)
回答No.4

まず、いつ誰と相談してどのように回答されたか、正確にに書き留めてください。その上で、出来るだけ早く警察に被害届けを出しましょう。被害届けが出れば、警察は動かざるを得ず、そのとき関係したところ(警察、学校、教育委員会など)が、どのように対処したのか問題になりますし、動かざるを得なくなります。 なお、今後の対応は、メモとともに出来るだけICレコーダなどで、密かに記録しておくのが良いと思います。関係先の怠慢を証明しなければならない時が繰るかも知れません。そのようなことが起きないよう願っております。

bee1226
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバスに基づき、今までの学校、教育委員会、警察との やりとりをメモにまとめました。 今後は電話や交渉の記録などを録音して保存しておきたいと思います。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

こんにちは。 以下、あくまで個人的に「私ならこうしてしまうだろう」という意見を述べます。 今事案は二つになったと思います。一つはお子さんが被害にあった恐喝の件、もう一つは学校および教育委員会の対応の件ですね。まず、どうしても恐喝の犯罪性を追求し、損害賠償請求なり起こす気であれば弁護士を代理人にたてて、先方に損害賠償請求を起こすのが一番効果的な方法だと思います。それなりに費用もかかりますが、お話の感じからはこれ位やらないと埒が明きそうもありませんから。一方で教育委員会・学校等の不誠実な対応については、質問状を作成していただき内容証明付きで学校なり教育委員会宛に送りつけたらいいと思いますよ。こちらも個人では不安なら、弁護士さんを通じて通知書を作成し、弁護士を代理人とし送付してもらったらいいと思います。 費用はかかりますが、私だったらそうしますね。 お役に立てば幸いです。

bee1226
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 こちらは子供(小学生)の行動ゆえ、親の指導や本人の謝罪で 事が穏便に済むならそうしたいと思っていたのですが、 学校、教育委員会、加害児童の親御さんの対応を見る限り、 それで済みそうにはありません。 親として憤りを感じるとともに、本当に情けなく悲しいことです。 子供の心の傷をお金に変えることはできません。 法的手段が必要となれば、それも辞さない構えです。 しかし、それが本当に子供の為になるのでしょうか。 加害児童は小学5年生。 被害者である我が子も小学5年生。 大人の醜い争いが却って被害者である我が子はもとより、 加害者である子供の心をも傷つけはしないかと悩んでいるところです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう