• ベストアンサー

私からのメールを友人に見せる彼。

kinyakinyaの回答

回答No.2

私は質問者さんの感情が分かります。 彼氏に送ったメールってコトは、昔なら、ラブレターでしょう。 そんな個人的なもの、他人に見せるかなあ。 いいように取れば、彼氏がそのお友達を、あなたを愛するのと同じ重さで、信頼しているということでしょう。 彼氏のお友達が彼女に口止めしていることからすると、コトの重大さを、彼か、その友達かが理解しているということになります。 (その関係性については、こちらでは分からないので、あなたが観察して理解するしかないです。) あなたの彼が、真面目で物事を真剣に捉える人なら、そういう考え方もできます。 もしそうでなくて、あなたの悩みもただの「ネタ」として扱われたのだとしたら、怒っていいと思います。もちろん、あなたの言うとおり、まともに言ったら彼氏の友達の彼女に迷惑がかかるので、今後に似たようなことがないか、注意することでしょう。 メールでは誰に見られてもいい「はがき」や「ファクス」感覚の内容以外送らないようにしましょう。 でもやっぱり今回のことは彼には直接言わない方がいいと思います。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、メールや手紙というプライベートなものは人に見せるべきではないと思うんです・・ その内容を話してしまえば同じなのかもしれませんが、なんか違うと思うんですよね^^; 彼がどういうつもりで私のメールを見せたのか、とても気になりますが、ネタにはしていないと信じたいです。 でも今は一緒に住み始めたので、極力メールで大事なことを送るのは控えようと思います。 直接言うと周りを巻き込みますよね。 今後を注意して見ていきます!

関連するQ&A

  • 彼の友人からのメール

    お世話になります。 長文失礼します。 先日、彼の友人から突然メールがきました。 彼の友人の中で、最も仲のよい友人からです。 メールは 「彼から聞いてるかもしれないけど、飲み会があってメンバーが足りず無理やり誘ったので、ご理解ください。」 といった内容でした。 とても不愉快な気持ちになったんです。 彼からその飲み会の話を聞いていなかったこと。 その事をなぜこの友人から聞かされなきゃいけないのかということ。 友人の彼女に、このメールを送る心理について理解できません。 私自身は彼が飲み会に行ってもいいと思っているんですが。彼がもともと彼女が居るのに飲み会に行く意味はないし、飲み会に行くのは出会いを期待してじゃないと行かないとか、聞いてもいないのに何度も言っていました。 言っていることとやっている事が違う事にも不愉快な気持ちになりました。 もしかしたら彼は内緒で行くつもりだったのかもしれません。 彼の友人が勝手に私にメールしたのか。もしかして彼から頼まれたのかもわかりません。 このメールが来た直後に彼と会う約束があったんですが、友人も一緒だったので、場の空気を悪くしたくなかったので、その事については触れませんでした。 二人になったら彼から何かを言って来ると思ったんですが、特にその話にはなりませんでした。 結局メールの返信はしてません。 返信した方がいいでしょうか?その場合なんと返信したらいいと思いますか? 彼に対してもどの様に伝えるべきか悩んでます。 仲の良い友人だし、今後私も会う可能性は高いので、不快になるような言い方はしたくないです。 どう伝えるべきですか? 彼から言ってくるのを待ったほうがいいでしょうか?

  • 嫉妬と思いやり

    こんにちは。大学生の女です。 こんな人とは二度と出会えないんじゃないかというくらい、全てが大好きな彼氏がいるのですが、嫉妬が抑えられません。 最近、彼氏と一緒にバイトを始めました。 そこは、予想以上に男女比が女に偏っています。 働く時間帯をずらしているので、一緒に働いたことはなく、「彼が女の子と仲良くしているのは嫌だなぁ~、けど、女ばかりのバイトで女と仲良くするなと言ったら彼がかわいそうだから我慢しよう」と心配しながらも、あまり考えないようにしていました。 今度バイト飲み会があるのですが、私も彼も学校のことで忙しいから「行かないでいいよね」と話していました。 新人なのに飲み会に行かないのはまずいかもと思いながらも、課題をやらなければならないし、彼も行かないからまぁいいかと思っていました。 だけど、彼が突然飲み会に行くことになりました。 そのことを聞いたとき、ショックで泣いて、何も突っ込まなかったので成り行きはわかりませんが、多分出欠を聞かれて断れなかったんだと思います。 彼が女の子のいっぱいいる飲み会に行くこと。 飲み会後は私より、女の子たちと仲良くなっているんじゃないかということで、不安で仕方ないです。 そして、それから彼に冷たくしてしまいます。 苦しいのが嫌なので、本当は大好きなのですが、彼のことなんてもうどうでもいいと思おうとしてしまってます。 本当は、彼を笑顔で送り出してあげなければならないことはわかっているのですが・・・。 相手を思いやるためにはやはり我慢が必要なのでしょうか? 冷たくするよりは、女の子とアドを絶対に交換しないと条件を出して笑顔をつくって送りだしたほうがいいでしょうか? その束縛もキツイですか? 何も言わずにいってらっしゃい^^が一番なのはわかってるんですけど。 彼を思いやりたいと思いながらも、嫉妬して、すぐに泣いたり怒ったりするわがままな自分に疲れます。 まだ彼も笑って「わがままなくらいでいいよ」と言ってくれますが、そのうち疲れてきますよね。 どうしたらいいんでしょうか? みなさんはこういう嫉妬と思いやりが葛藤したら、自分の気持ちを我慢しますか?

  • 女性にメールする時

     飲み会で同じ会社の女の子とメアド交換しました。お互い彼氏彼女無しです。 女の子は部署も違いほぼ顔あわせることも無いです。  メールですが自分から女の子にする時毎日とかするのはどうなのでしょうか?ちなみに週末にまた飲み会があって会うことにもなるのですが・・・・。  女の子にメールも実は経験が無いです。自分は真剣にいこうと考えてます。 どうか回答お願いします。

  • 先日私の友人から自分(その友人)と私(karagi-nan)の彼氏が浮

    先日私の友人から自分(その友人)と私(karagi-nan)の彼氏が浮気まがいのこと(友人と彼氏は友達で、気持はなかったそうなのですが、男女の関係になっていたそうです)をしたという内容のメールが届きました。 ちょうど次の日彼氏と会う予定があったのでその話をし、彼氏とは和解することができましが、今後友人とはどう付き合っていこうかと考えていたところ、その友人から「恨みたかったら恨んでも良いよ」というメールがきました。 自分は友人に裏切られたことがショックで悩んでいたのにそんな煽るような内容のメールに返信する気もなく無視していて、しばらくしたら「返事ちょうだい!」と… それも無視していたら次の日にまた「返事ちょうだい!」ときたのでまた後日メールするという内容で返事しときました。恨みたかったら~のメールの時点で悪意を感じられたのと、彼女は何がしたいのかわからないのとで、もうこの人と関わりたくないと思いこの友人とは絶縁したいと考えているのですが、本当にこれでいいのか、これではただの私のわがままではないだろうかとも考えてしまいます。先ほど「27日空いてる?」という内容のメールも来ましたが、もう会いたくないです。 彼氏も当事者ですので、まずは第三者の方の意見がおききしたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が飲み会に行くのが嫌です…

    彼氏は時々飲み会に行くのですが、そのたびに気持ちがモヤモヤしてしまいます。 特に、飲み会のメンバーが私の知らない人たちで、その中に女の子がいると、すごく気持ちが落ち着かなくなります。 終電までに帰って来るときはそんなに不安にならないのですが、オールだとほんとに不安です。 知らない女の子と朝まで一緒なんだ…って思っちゃいます。 私は実家暮らしで、親が厳しいため、飲み会でオールしたことがなく、オールの雰囲気やオールをする感覚がわからないので、余計モヤモヤするのかもしれません。(朝まで飲んだり、カラオケしなくたっていいじゃん、って思っちゃいます。。) 彼氏に「飲み会に行かないで」と言ったことはないし(寂しいな~ぐらいは言ったことありますが)、これからも言いたくはないです。 でも、彼氏が飲みに行くたびにモヤモヤするのは、自分でも疲れてしまいます。飲みに行ってると思うと、なんだかその夜は落ち着かなくなっちゃうんです。 彼氏にお願いして、飲み会が終わったらメールをしてもらってるんですが、あんまり効果はないです…。(メールを待ってて寝られなくなるので、むしろ逆効果かもしれません。。) 飲み会ぐらいで寂しがる私はおかしいですか? どうしたらモヤモヤしなくなるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 女の子に用も無くメールするとした場合になんて送れば好印象になるのでしょうか?改訂版

    高校2年の普段自分からはメールをせず、あんまり人からメールが来ない男です。 女の子に、用も無くメールするとした場合、なんて送れば相手に「え~!?」とか変だと思われず、好印象になるのでしょうか? それと、女の子とメールすることがほとんど無く、神経質な人間なので、こういう質問も同時にしたいのですが、女の子側にこっちは恋愛感情のような気持ちが無くても、相手は『すこしでも気がある』なんていう考え方をしますか?もしそうだったら止めた方が良いのかも知れませんが・・・。 それと、 ○彼氏あり ○彼氏なし ○未確定(聞いていない) の人では送る内容が違ったりしますか? 本題になりますが、メールの内容が例えば、『今何してるの?』みたいな超短文でもいいのでしょうか?

  • 友達としてのメール

    振られた女の子から、友達と二人で友達の メールアドレスを使ってメールをもらいました(一か月前に彼女に彼氏ができたことで、振られました)。心配してくれてたみたいで、友達としてメールをしてくれると言ってくれました。 「私には好きな人がいるけど、あなたに彼女ができたら私も幸せになれる」、なんて嬉しいことを言ってくれました。 だから、気持ちを切り替えないといけないと自分自身に言い聞かせていますが、ときどき好きだった気持ちが戻ったりします。好きだった女の子と、友達としてのメール、どうなんでしょう?やっぱり、好きな気持ちが残っている以上、彼女は気を使ってそう言ってくれてても、メールとはいえ、我慢するべきですよね?自分に彼女ができたら、メールしてもいいかなって思ったりもするのですが。彼女の好意に戸惑っています。

  • 彼氏の異性とのメール

    すごく長文です。でも切実なんです。 私はすごくやきもちやきなんです。携帯をチェックすることも多々ありました。 今付き合ってる彼氏とは付き合い始め異性のメモリーをお互いに消しました。 彼の就職がきっかけで遠距離になったあと勤め先に女の子がいるだけで不安でしたが勤め先の女の子に連絡先を教えないといけないこともあると思ったのでその時はちゃんと言ってねって言いました。その時彼氏は教えないと言ってました。しばらくたって同僚の女の子宛てのメールを間違って私に送ってアドレスを教えた事が発覚し内容も仕事の内容ではなかったのでケンカになることがありました。それから二年ほどたちますが、多少の不安はありますが彼氏はそんな人じゃないから大丈夫だって思えるほど信頼していました。期待もあったと思います。 ですが最近、浮気疑惑がありました。でも彼氏への信頼もあり言い訳をほぼ信じました。でもその次の日うっかりエロ本やらをみつけてしまいショックで「してない」と言っていた彼に裏切られた気がしました。それについてはしょうがないと言われるでしょうが、してない」と言い続けたことが腹立たしいし前日に浮気騒動があったこともあり、疑心暗鬼になりました。その夜携帯を見たくなりましたが昔みたいに嫉妬心の塊になってきている自分がとても嫌でやめました。でも疑う気持ちはどんどん強くなるし。そこで昨日ご飯を食べに行ったとき「結婚したら一切やめてほしい。だから今は浮気も全部お互いに黙認したらどうか」と言おうと思ってました。ですがその前に彼の携帯にメールが入りました。それが浮気相手なんじゃないかと心配になりその後もトイレといってメールしてるんじゃないかとか浮気相手ともこんな風に遊ぶのかなとか思ったりし食事中に来たメールがどうしようもなく確かめたくなり、確かめてしまいました。 デコメで元気?みたいな内容でした。電話も掛け合ったりするみたいだし過去に彼の送信したメールをみたら嬉しそうな絵文字がついていたり…とてもショックでした。私が期待や信頼をかけすぎたのも悪いとは思います。携帯を見てしまったことを謝り自分が醜くなることも嫌だから私もとらないから彼氏も連絡取らないでほしいと言おうかと思うんですがどう思いますか? 私の行動等に批判は多々あるかと思いますがそれについての返答は望んでいません。回答お願いします

  • 彼氏を信じられないんです。

    彼氏を信じられないんです。 はじめまして。大学3年の女子です。 付き合ってもうすぐ1年の1つ年上の彼氏がいるのですが、彼は本当に人あたりがよく、物腰も柔らかく、メールも上手くて女の子の扱いもうまいんです。見た目はチャラチャラしていないのですが…。 彼の周囲の人は私の存在を知っている人が多いのですが、彼の女の子に対するメールの内容が彼女持ちの人とは思えないようなものの時があって、悩んでいます。 「抱き着きていい?(ハート)」 「一緒に寝る?笑」「〇〇がいないとつまんないよぉ」 といった内容のメールを、特定の女の子とかではなく、いろんな子に送っているんです。名前も親しげにニックネームとか愛称で呼びまくっているのも、正直あまり気分がよくありません。 彼いわく、誘ってるとかではなく、ただ親しくメールをしてるだけだと言いますが、私にはそれが理解できません。 それに、一度メールをするとすごく続けるみたいで、受信メール一覧に同じ子の名前が並ぶこともよくあります。 私とも、かなり頻繁にメールをしているのですが、違う子とも頻繁にしてると思うとちょっとショックです…。 でも彼は、私のことは本当に好きみたいだし、生涯を共にしたいと思っている様です。私にだけでなく、彼の男友達や就職先なのでも言っているみたいです。 私も すごく彼が好きだし、ずっと一緒にいたいのですが、上記のことが原因でいまいち信じられず、また、疑う自分にも疲れてしまいました。 なぜ私がメール内容を知っているのかというとこっそり携帯を見たからなんです…。そのことは彼は知りません。見せてと言っても、拒否されました。 私はこのまま、不信感を募らせつつ付き合うのは嫌なんです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 彼氏の携帯をみてしまいました

    不安にかられて彼の携帯をみてしまいました。 彼は中学の同級生の女の子とメールしていて、その子に、彼氏はいるか執拗に聞いていました。自分が彼女がいるか聞かれると、春頃からいないと答えていました。(私たちはそれ以前からつき合っています。) 怒りと悲しみが沸き上がりましたが、自分自身携帯をみてしまったという罪悪感があるので何も言っていません。 他にもクラブで出会った女の子に、可愛いとか、会いに行きたいとかいうメールも送っていました。 1年以上付き合っていますが、浮気などはないです。ちゃんと頻繁に会っているし、会っているときはちゃんと愛情を感じます。 長い間信じてきただけに、ショックが大きかったです。 自分の知る彼を信じたいし、これからも一緒に居たいという気持ちですが、一度知ってしまえば忘れることができず、彼に言えないまま、悲しい気持ちを隠し続けるのがかなりしんどくなってきました。彼には常に不信感を感じます。 もとはと言えば携帯を見てしまった自分が一番悪いことはわかっています。 この気持ちは彼にぶつけるべきでしょうか。。