• ベストアンサー

ビルの窓に貼ってある赤い三角のシールって何?

hnaclの回答

  • hnacl
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.1

火災等の災害時用にレスキュー隊員の突入口を示していると、以前テレビで見た記憶があります。うる憶えでごめんなさい。

関連するQ&A

  • ビルの窓にある逆三角形のシール

    ビルの窓にいくつか三角を逆さにしたシールが張られているのを見かけるんですが、あれは何のために張っているのですか?

  • 高層ビルの窓ガラスについて

    高層ビルの窓ガラスの、赤い三角印を見かけてふと疑問に思いました。 あの三角印の窓は、緊急時に消防隊が入るための窓だと聞いているので、あの窓だけ簡単に割れるのだと思います。では、それ以外の窓は外から叩いても簡単に割れないようになっているのですか? もしかして、ほかの窓は外からの力では割れにくいようになっていて、印のある窓だけ反対向きになっているんじゃないかな?と思いましたが、ほんとうのところはどうなのでしょうか。 今年のように地震や台風が多いと、窓ガラスが割れる事態も多いと思うのですが、その割にはガラスで人が亡くなったという例はあまり聞かないように思います。今は割れにくいガラスが義務づけられているんじゃないかと思います(ビルの高さによってガラスの厚みが決まっているとか)が、割れてもけがをしない強化ガラスはどの程度普及しているのでしょうか。 印のある窓は強化ガラスですか?そうでないと消防服が破れそうですが、、、。 ご存知の方、ご教示いただけると嬉しく思います。

  • 窓シール

    はってはがせるシール(窓シール)を玄関の扉につけたのですが色だけが残ってしまい、とれません。どなたかとりかたをいるひといませんか?

  • 高層ビルの窓拭きの仕事。

    名古屋で高層ビルやHOTELの窓拭きの仕事ってどこに行けば働けますか? 派遣ですか?社員ですか??

  • 三角窓のついた車を教えて。

    三角窓に興味を持ち、かっこいいと思いました。 国産で三角窓の車って、どんなのがありますか? 今度は、外車でもいいので、三角窓のついた車で好きな車は何ですか? もし、良かったら、画像付きでお願いします(^^)

  • 窓に貼ったシールが接げなくなりました。

    5年以上前に、窓用のシール(透けているキャラクターの物です)を窓に貼りました。 使用期限は2年くらいと書いてあったのですが、 期限を過ぎてもキレイに貼りついたままだったので 色あせるまでそのままにしておく事にしました。 数年たって、色褪せも気になるようになり そのシールをはごうと思ったら そのシールはパリパリになってくっついており、 力いっぱいこすっても定規などで削り落とそうとしても こびりついて接げなくなりました。 こんな時はどのような方法で取ればいいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 高層ビルの窓拭きをしたいのですが・・・

     小さいころから高いところが好きだったので一度高層ビルの窓拭きをしてみたいと思っていました。バイト募集しているか調べたのですが見つけられなかったので教えて下さい。また高層ビルの窓拭きの仕事に資格などは必要なのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • ビルの窓拭きをしてみたい!

    ビルの窓拭きに興味があります。以前から興味があったのですが、特殊な仕事なので情報を得ることがなかなか出来ません。資格等も必要なのでしょうか?また給与等はいくらぐらいなのでしょうか?出来れば色々具体的にご回答頂ければありがたいです。

  • 三角窓取り付け

    昭和56年式ホンダTNアクティに三角窓を取り付けたいです。一から制作すれば費用も手間もかかります。そこで教えてほしいのですがTN360やTN-Vの三角窓を移植できないか考えてます。双方の形状など詳しい型アドバイスお願いいたします。

  • 窓に貼ったスモークシールをシール剥しスプレーをして

    窓に貼ったスモークシールをシール剥しスプレーをしてから布て拭き取ったら粘着剤が少し残ってしまった場合はどうすればいいですか?

専門家に質問してみよう