• ベストアンサー

マーガリンとバター

montan2000の回答

回答No.1

マーガリンは元は植物性の液体油を酸化させて固体にしたものがマーガリンですが、その際どうしてもトランス脂肪酸が生じてしまいます。 トランス脂肪酸とはマーガリンやショートニングに含まれ、これを過剰摂取すると悪玉コレステロールが増加します。 これによって動脈硬化や心疾患のリスクがあがります。 人工ですから自然のバターの方が健康的と言えると思います。 オランダではトランス脂肪酸を含有する食品の販売が禁止になっていますし、 カナダではトランス脂肪酸の含有量の表示が義務づけられています。 あのアメリカでもいよいよ2006年1月より、食品へのトランス脂肪酸の表示義務がスタートしました。 内科の先生の話は、まだトランス脂肪酸がマーガリンに含まれていることが 知られていなかった頃のことではないでしょうか? 最後は脅しのようになってしまいましたが、こんな感じでよろしいでしょうか。

sick
質問者

お礼

ありがとうございました!参考になりました!

関連するQ&A

  • バターとマーガリンはどちらが体にいいのですか?

    バターとマーガリンの違いは、動物性と植物性の違いだと聞きました。 一体どちらが動物性で、どちらが植物性なのでしょうか? そして、どちらかが肌にいいとも聞きました。 どちらが肌や体に良くて、どちらが悪いのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?

  • バターとマーガリンの違いって!?

    バターとマーガリンの違いって何でしょうか 味は一緒のように思えます 母親は「バターのほうがおいしいよ」と言います バターは値段が高いです。 なので、パンにはマーガリンを塗っています 本当に、バターとマーガリンって、何が違うんでしょう?

  • マーガリンとバター

    先日マーガリンが身体に悪いというニュースを見ました 私は毎朝食パンにマーガリンを塗って食べています。 あまりパンは好きでないですが マーガリンや 練乳なのをかけて美味しくすると食べれます。 最近は練乳もあまり良くないと思い マーガリンのみにしていましたが ニュースの件をみて これからどうしようかと悩んでいます。 バターは大丈夫なのでしょうか? 皆さんならどうされますか? いい方法があれば教えてください。

  • バター or マーガリン

    皆さんがお家で食パンを食べる時、パンに塗るのはバターですか、それともマーガリンですか?。 私はマーガリンを塗っています。

  • バターとマーガリン

    マーガリンは体に良くないと言われました。 私は、トーストにマーガリンをぬって食べるのが大好きなのですが、絶対にやめたほうがいいと・・・ でも、バターは(バターのがおいしいですが)固くてぬりずらいですし価格も高いですし、カロリーも高いような気がします。 やはり、バターにしたほうがいいのでしょうか?

  • マーガリンについて

    つい先日、「パンに塗るならバター派?マーガリン派?」といったようなアンケートを目にしました。 私は、安いから、バターより体にいいだろう、ということでマーガリン派だったのですが、気になったのはマーガリンに対するコメントです。 そこには、「マーガリンは食べるプラスティック」や「体に悪いから食べてはいけない」などといったコメントが多く、気になったので自分で調べてみました。 「トランス脂肪酸」という聞きなれないものがマーガリンには含まれていて、バターよりも遥かに体に危険をもたらす可能性が高いということでした。 何より驚いたのは、これらについての記事が数年も前だったことです。 そんな時から異常が見つかっていながらなぜ未だにマーガリンは普通に売られているのでしょうか? もし本当に悪いものなら当然製造中止になっているはずでしょうし、これらの情報はちょっと過剰に表現しているだけなのでしょうか?

  • マーガリンに対してバターの優位な点は?

    最近、バターよりもマーガリンの方がトランス脂肪酸が少ないようですね。マーガリンは長年、トランス脂肪酸が多いということで悪者にされてきましたが、トランス脂肪酸が少なくなったら、以下のマーガリンの利点が上回ってきた感があります: ①トランス脂肪酸が少ない ②植物油または魚油から精製されている ③バターより値段が安い こんな状態で、バターの方が優位な点(またはマーガリンの方が不利な点)はありますか? ※自分はマーガリン業者でもバター業者でもなく単なる一消費者なので、忌憚のない意見を聞きたいてす。

  • バターを塗りたい

    こないだある本を読んでマーガリンを食べるのはやめようと誓い(?)ました。 パンにバターを塗って食べる場合、冷蔵庫でカチカチになったバターを皆さんはどうしていますか。 常温にして柔らかくなるのを待つ、オーブンやレンジでチンする。そんなのはめんどう、、、 マーガリンみたいに冷蔵庫から出してすぐパンに塗って食べたい。 皆さん、バターをパンに塗って食べる、という方どうしてますか。パンにバターをのせて、トースト。という方法もありますね。 皆さんはどうしてますか。

  • バターが溶けない件

    バターが溶けない件 いっつも食パンにバターを塗って 食べているのですが、カタマリのまま、 溶けてくれません。 なので小さく噛み切って、 口の中でまぜあわせるようにして 食べてます、、、 まあ、だからこそ、マーガリンが 登場したというのもあるでしょうが、 マーガリンは毒だということなので食べたく ありません。あくまでバターで、っていうことです。 で、どうしたら溶けてくれますか? 食パンに塗って食べる時です。

  • 限界なのでマーガリンを・・・

    バターが売ってません。 近所のスーパーに一切置いてないし、1000円以上する高級バター以外、まったく見かけません。 でも、トーストが食べたいです。 「マーガリンは体に悪い」という意見を信じて、ここ10年以上マーガリンを摂取していないのですが、 こうバターが品切れ状態だと「もうマーガリンを使うしかないのかな」と思ってます。 結構おいしいらしいし。 現在、マーガリンが危ないという意見はどうなんでしょうか。 少なくとも、私の周りでマーガリンを食べて病気になった人はいないんですけど・・・。 同じ事を考えている人、いませんか?