- 締切済み
結婚12年。子なし。セックスレス。仕事あり…。
24歳のとき、4歳年上の彼と結婚しました。 今年で結婚12年です。私は37歳になりました。 離婚しようか、本気で迷っています。 12年前、夫が両親と住む町に嫁ぎました。 夫は長男です。実家から車で10分のところに新居を構えました。 夫の家族は両親と私と同年齢の妹の4人家族。 夫の両親は、仲が悪く家庭内別居状態。義妹はフリーター。 夫は、長男として、家族を省みない父に代わり 母親や妹を守るという使命があったのでしょう。 母や妹の悩み、ぐちを頻繁に聞いていました。 私もなんとか家族が仲良くなれればと、 外食にみんなを誘ったり、努力したつもり…。 でも、効果なし。 当たり前ですよね。何十年もかかって創り上げられた 家族の形をそう簡単にいい方向にはできなかった。 自分の無力さを感じると同時に、今度は、友達もいない、 見知らぬ土地にひとりやってきた自分の寂しさを 夫にぶつけるようになったんです。 夫の優しさに、つけ入るようなってしまったんです。 「長男である前に、私の夫であってほしい」という 今、考えればとっても我侭なお願いをしました。 夫は、その思いを理解してくれ、それ以降 義母と義妹の愚痴はシャットアウト。 それがいけなかった。 今度は、義母と義妹から夫の携帯に私の悪口を書いたメールが 頻繁に送られてくるようになったのです。 夫は、自分の母・妹と私の板ばさみになりストレスで胃潰瘍に。 夫と一緒に、家族から離れ、違うところで暮らしたいと 申し出たものの、「自分はここからは離れられない」と。 私は解決策も見出せず、出た答えは 「あんな家族の血を引く子どもを産みたくない」という思い。 次第に、誰にでも優しい彼を八方美人、優柔不断としか 見れなくなり、魅力すら感じなくなってしまいました。 そんな状態で12年。私は仕事を見つけ、ひとりで生活できるくらいの 収入を得ることができています。 30代後半を迎え、真剣に自分の今後を考えています。 ・夫は家事もすべて手伝ってくれるし、なんでも 私のことを優先してくれるどこから見ても「イイ夫」。 ・でも私は、もう、夫を魅力ある男性としてみれない。 夫の子どもを産みたいと思えない。 ・夫も「キミが辛い思いするなら、子どもはいなくてもいいよ」 と言い。3年以上セックスレス。 ・まだ未婚の義妹も含め、夫の家族に年々嫌悪感を抱いている。 ・子どもが産めるカラダなのに、子どもを産もうとしないことに 罪悪感を感じるとともに、もしかしたら、将来、子どもを作らなかった ことを後悔し、夫や夫の家族を恨むかもしれない自分がいる。 10年後、20年後の自分がみえないでいます。 もう、30代後半です。 離婚して、別の幸せを探すのは、「逃げ」ですか? 夫以上に、いい夫はいないと思います。 でも、子ども欲しくないんじゃ、夫婦といえませんよね? 「この人の子どもが欲しい」と思える人との 出会いを求めている自分もいて、もう頭がぐちゃぐちゃです。 助けてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- funky-d
- ベストアンサー率18% (57/302)
いい家庭を作れないなら、一回壊すのも手。 嫌われてるならとことん嫌われても良いんじゃないかな? 徹底的に悪妻になって、土台をひっくり返すぐらいの勢いで やってみるといいかも。 ただやるときは中途半端じゃなく 徹底的にやらないとだめ。 不倫はやっちゃだめだよ? 人の顔色伺うのではなく いいたいことをずばっと本人の目の前でいうなり・・ こういうのはたくましくそして図々しくやっていかないと やっていけない。
- 0619ttmm
- ベストアンサー率0% (0/0)
ご主人に信頼感をなくされる過程は全く違いますが、私もあなたと同じ理由で離婚を考えている身です。 離婚を選択することは全然逃げじゃないですよ。一度しかないあなたの人生です。(これは私も痛感しているところ)あなたが自分で幸せになろうとする道を模索して、何が悪いのでしょうか。 子供が欲しい、という欲求は、本当に生めなくなる年が近づいてくるとともに、本能としてあなたを苦しめていくと思いますよ。 私も主人をとてもいいパートナーとして思っているので、離婚は出来ればしたくないんです。夫婦でなくなるというより、家族でなくなることがとても淋しいです。でも、この人の子供を欲しくない、という思いは同じ。私の場合、夫を男として受け付けられないで苦しいです。 この先、後悔する自分がいるかもしれないとう思いがぬぐえないなら、別の人生を探しましょう。それでもしダメだったとしても、自分が探そうとしたこと、努力したことで、ある意味割り切れるのではないかと、思います。 子供を作らなかったのは、夫、または夫の家族のせいだと、誰かのせいにすることなく、自分で作らなくてよかった、また仕方なかったのだ、と思えるよう気持ちを切り替えられるようなら、離婚はしないで、今ある現状を受け入れていくようにあなたが納得することだと思います。
- yuki0615
- ベストアンサー率19% (24/125)
旦那さんと義家族は共依存ってやつではないでしょうか? 憶測で申し訳ないですが、子供がうまれたら孫かわいさであなたから奪ってしまうと思いますよ。 あんな嫁に教育できないとかって。 旦那さんはやさしいですが、強さはないと思います。現に、離婚に賛成していますよね。 今の家族は奥様との2人のはず。 本来はそんな話はテキトーにきいて、あなたを優先すべき所と思います。 妹だって大人なんですから。 別れたほうが身のためでは? 介護もまるまる負う事になりますよ。 幸い子供もいないですし。 子供は両親が不仲のうちにはストレスでやってこないと聞いたことがあります。 旦那さんを悪く言ってしまってごめんなさい。
お礼
yuki0615さん、ありがとうございます。 >子供がうまれたら孫かわいさであなたから奪ってしまうと思いますよ。 私も、そう思います。それが容易に想像できて、とても嫌なんです。 >旦那さんはやさしいですが、強さはないと思います。現に、離婚に賛成していますよね。 そうなんです。離婚の話ししても、「キミがそう決めたのなら」って。 力が抜けてしまいました。 今までがそうだったように、なんでもかんでも 私が決めなければならないのか。 子どもを作る、作らないも含めて。 自分優先で都合のいいときもあれば、疲れることもある。 そのプレッシャーから逃れたくなるんですよね。 とっても「イイ夫」から離れている自分が とっても「ワルイ妻」に思えて、本当に悲しくなります。 とりあえず別居を考えています。
- rica19
- ベストアンサー率27% (16/58)
rica19です。 私もね、gonta926さんと年が違わないんですが。 今の夫とは再婚なんですね。 最初の夫のとき私も仕事をしてて、しかも収入も前夫とかわらなくなったんです。 そしたらやはりgonta926さんと同じように、見下し始めました。 「この人の夫でいる意味って何だろう?」って思いました。 それで、他にも理由はいろいろありましたが、離婚になってしまったんですよね。 離婚して幸せだったか、と聞かれたら、はい、とは言えません。 今はもう今の夫に頼って生きていこうって決めました。 間違いは繰り返したくないし。 夫がいないと困ると思うと、大事にしなきゃと思えてくるし、また、 夫の尻をたたかないといけなくもなる。 でも夫にはいつまでも父親、一家の主でいてもらわないと困るので、それでいいと思っています。 もちろんケンカもするし、こんな家、出て行ってやろうかと思うこともあります。 あ、お金ないって出ていけなくてガックリすることも。 出て行けない、となると冷静に考えざるを得なくなるんですよね。 真剣にそういうことを考えているときは、仮に近くに友達がいたとしても相談できないです。 となると一人で考えるしかなくって。 そしたらいつまでも意地張って、たとえば夫と口をきかないでいると私一人余計孤立します。 自分がつらくなって素直になるしかなくなる。夫と仲直りするしか。 でも仲直りできると嬉しいんですよね。夫に甘えられることが。 gonta926さんはもう甘えたくはないですか? 能力があって収入もあって、gonta926さんはすごいと思います。 それを失くすのは抵抗もきっとあると思いますが でも思い切ってお仕事やめちゃって、家でゆっくり家事をしたり、何か習い事をしてみたり ご主人にそういうことから甘えてみてはどうでしょう?
お礼
rica19さん、再びありがとうございます。 離婚、再婚のご経験がおありなのですね。 「仕事があり、まぁ、年齢より若く見られるし、 第二の人生も、なんとかなるのでは?」… そんな、甘えた考えを私は持っているのかもしれません。 でも、仕事だってどうなるか分からないし、 自分だっていつ病気になるか分からない。 まして、白馬にまたがった王子さまが列をなして、自分の前に並んでいるわけなんて、ないんですよね。 それが現実であることも想像できるので、ますます迷宮入り。 やっぱり、今の(といったら失礼ですよね)夫がベストなのでしょうか? 仕事を辞めて、夫に甘えてみる…。 おーーーー。かなり勇気いりますね。 子ども、子ども、子ども…。 もう少し、よく考えています。
- 337byoushi
- ベストアンサー率50% (10/20)
こんにちは 個人的に思うこと 本来であるなら、長男相手に嫁入りする可能性が高かったにもかかわらず (距離は近いですが)別居を選んでくれた旦那さんの決断は、かなり勇気がいる事だと思います 旦那さんの家庭環境は正直悪い中、同居していたらと思うとゾッとします これは、恵まれたことだと思います また、義母と義妹の愚痴を一緒に聞いてあげられる立場になれたらよかったと思いますが 他人の(自分から見ればわがままに思える)愚痴を受け入れられなかった自分も結局他人なのです 3年以上もセックスできない状態で男性はどう思うのでしょうか? 浮気もせず、奥さんに見られ無い様に3年間一人でしていたなら、その虚無感は大変なものです 女性は3年間なくても平気かもしれませんが、多くの男性は何も無しなんて無理ですよ そこまで理解してくれている旦那さんに対して、外で遊んでこれるくらいのお小遣いをあげるくらいの度量の大きさを自分も示す必要があるのではないでしょうか? 最後に、本当に最終手段で別れた場合、自立できる収入があるなら、 子供ができないことを後悔するより、自分の子供でなくとも 施設の子を養子として迎え入れ、自分の愛情で育てるくらいの気持ちでいてほしいです 旦那さんの判断(別居・愚痴のシャットアウト・セックスレス)は 全てあなたのためですよ それを忘れて、だんなの性格の責任にしてしまうのは 結局、自分の弱さを責任転嫁しているように感じます
お礼
337byoushiさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >義母と義妹の愚痴を一緒に聞いてあげられる立場になれたらよかったと思いますが 結婚当初、姑や小姑に悩む義母の延々と続く愚痴を、私もしおらしく、きちんと聞いてあげました。 でも、毎回、毎回、人(といっても、私には同じ親戚)の悪口聞かされ、義父の悪口にも賛同を求められ、ホトホト参ったのです。 私自身が何かしらを被ったことの無い人に対する非難に同調するのには抵抗があり、夫に、義母の愚痴を聞くのは、もう無理だといいました。 結婚当初、義妹から夫に「何も聞かずに50万円貸して」という電話がありました。夫は、貸そうとしました。私は、必死で夫を止めました。 これらの対応がいけなかったのかな…。 >旦那さんに対して、外で遊んでこれるくらいのお小遣いをあげるくらいの度量の大きさを自分も示す必要があるのではないでしょうか? 夫は、家のローンや保険、生活費などを除いた給与のすべては、自由に使っています。 夫が一人Hをしている場面に遭遇したことが何度かあります。 携帯料金が異常に高かったことがあり、問い詰めると、アダルトサイトを頻繁に使っていたからとのこと。 「だって、オレ、他に趣味ないし」だそうです。 なので、「犯罪につながることだけは辞めてね」と言いました。 趣味がないのなら、一緒に楽しめる趣味を作れば…と思い、「一緒に、キャンプ行ってみない?」「トレッキングやってみたいんだけど」と提案するも、「オレはいいや」という返事です。 >施設の子を養子として迎え入れ、自分の愛情で育てるくらいの気持ちでいてほしいです 私はボランティアで2カ月に1回、児童養護施設に行き、子どもたちと一緒に遊んだり絵本を読んだりしています。 みんな、いい子たちばかりですよ。 その子どもたちに「今度いつきてくれるの?」と聞かれる度に、この子たちの親が迎えにこれないのなら、私が引きとってもいいんじゃないかと思います。 ただ、私の友人でも子どもが欲しくてもできずに不妊で悩む人たちがたくさんいます。 私は、自分の体で産めるかも知れないのに…と思うと、またまた、罪悪感でいっぱいになるのです。 >結局、自分の弱さを責任転嫁しているように感じます 本当におっしゃるとおりですね。 夫に強さを求める前に、自分が強くならなくては、と思います。
- hirokun03
- ベストアンサー率23% (11/47)
再び回答させていただきます。 12年間いっしょにいられたのでしょ? 子ども無しでいられたのでしょ? これだけ義母や義妹に冷たくされて結婚生活を続けてこれたということは、それだけご主人があなたにとってのベストパートナーなんだと思えます。 だから、これだけ悪い条件でも一緒にいられた・・・。 周りの事なんか気にしてどうするんです? あなたはご主人と結婚されたんでしょ? 子供を産むことが吉とでるか凶とでるか解りませんが、ご主人を信じましょうよ。 子はかすがいと言います。 きっと二人の絆を強くしてくれます。 一つだけご主人に要望があるとすれば、もっと自己主張してほしいって事ですね。 あなたにこんな思いをさせてしまったのは、ご主人にも責任があると思っていますから。 だから、強くなって欲しいです。 ご主人が強気に出れば、すべての状況は変わるような気がします。
お礼
hirokun03さん、二度に渡るご返答ありがとうございます。 こちらに、私の迷いを打ち明けたことで、多くの方のご意見、アドバイスを頂戴し、あらためてこの12年間を振り返ることができると感謝しています。 その12年間ですが。夫家族への不満、子どもなんていらない…という思いも、 「そのうちなんとかなる」という考えで、年月があっという間に過ぎていきました。 本当に私たちはベストパートナーなのでしょうか? 問題から逃げ、とても解決してきたようには思えません。 確かに、子どもを一緒に育てることで、家族としての絆を 得ることができるかも知れませんね。 新しい絆を手に入れることに対しての期待より 今は、なぜか「このままでいいの?この人とでいいの?」という 不安、迷いのほうが勝っているのです。 余計なこと考えずに、結婚して、子どもを産んで、育てて その子どもの成長を愉しみに生きる、一見平凡な生き方が 幸せなのだと、信じて生きてこれたのなら本当によかったと思います。 「夫をたてること」がだんだんとできなくなっている自分もイヤです。 なぜ、こんなに悩むのか、自分でもさっぱり分からないのです。 ごめんなさい。
- rica19
- ベストアンサー率27% (16/58)
私の夫も優しい人で、同居している夫の母親のことをとても大事にしていて、近所に住む夫の姉も、遠くにいる姉もみんなが頻繁に来たり電話したりで夫の家族はすごく仲がいいです。 私はときどきそんな夫と夫の家族を見ていると、自分だけ部外者かな、自分だけ家族じゃないなと寂しくなるときがあります。 私の実家はそれこそ遠くの夫の姉よりもっともっと遠いところだし、私は実母とは不本意ながらケンカばかりだったので、夫や夫の家族に嫉妬したりもします。 そんなとき、1歳になる娘を同居の義母がかわいがると「孫(娘)までは渡さない」なんて変な考えがよぎることもあります。 質問者さんもホントはちょっと寂しいのではないですか? 自分だけ家族になりきれてないって感じたりしてないですか? ご主人の妹さんもお母さんも、ご主人だけじゃなく、質問者さんにも頼ってこられたら嬉しいのにね。 自分も家族の一員って思えるのに。 でも義母はいつでも「○○、○○(夫の名前)」と夫である自分の息子ばかり。あるいは義姉の娘たちばかり。 私は夫と義母のことを嫉妬して寂しい、嫌な気持ちになったとき、同じように夫にその気持ちをぶつけます。夫は優しいのでもちろんちゃんと聞いてくれます。でも聞いてくれるだけでは気持ちは晴れません。夫に「なんだかんだ言っても最後はお前だけだ」とはっきり言ってもらえたらまた義母にも優しくできるだろうと思いますが、夫もそこまでは気づきません。 で、私の場合は、泣くだけ泣いてさっぱりしてから、いつか義母も私より先に死ぬ。そしたら夫と二人だけだしって、ちょっと立ち直れます。 質問者さんにとって義妹さんがうっとおしい存在ですよね。でもちゃんとご主人を信じて家を守って、ご主人に好きなように家族の愚痴をきかせて、質問者さんへの義母と義妹からの株をあげなおしてもらえたら、なんとかうまくいくのじゃないでしょうか。 義母がいなくなったら義妹も、さすがに一人になったら自分の身の振り方考えるんじゃ? むしろ女同士、質問者さんと仲良くなったりして。 夫の家族、嫌だなって私もいまだに思うときはあります。 娘のこともいつも義母は、孫は義姉に似てるとか夫に似てるとかで、あたしに似てるなんて一切言わないし、近所の人がうちの娘に「やっぱりママが一番ね」なんて話しかけたら途端に露骨に否定する義母にむかつくこともあります。 でも子供ってかわいいですよ。 質問者さんもきっとまだご主人に愛情あると思います。ご主人の家族は嫌いでも。 子供作ったら優しいご主人ですもん、すごく子供をかわいがってくれると思います。 二人で子育てすると楽しいし、ご主人も妹さんのことなんて二の次になるんじゃないかな。 子供は質問者さんとご主人のお二人に似てきますよ、一番に。 嫌いな家族なんてほっといて、もう一度素直にご主人に甘えてみてはどうでしょう。 私もなんだかんだ文句を言っても夫に甘えるとイライラが消えます。 素直になることが一番なのかなと思います。 ホントに、ご主人に愛情なくなっちゃったんでしょうか?
お礼
rica19さん、ありがとうございます。 ご主人のご実家ご家族は仲がよろしいんですね。 そんな中で感じる孤独感は、さぞやお辛いでしょうに…。 それでも、前向きでいらっしゃるなんてrica19さんは、ステキな女性なのでしょうね。 ご主人は、本当にいい方を見つけられたのだと思います。 私の義母は、いつも自分の夫(義父)や夫の両親、兄弟の 不満を子どもたち(夫と義妹)に言い続けています。 私、自分がそうなる(夫の家族の悪口を子どもに言う)のはイヤなんです。 だから、夫の実家の気配を感じないところで夫と暮らしたかった。 でも、それは叶いませんでした。 夫への愛情ですか…。 人としては、とても好きです。でも、夫としてはどうなんだろう…。 実は、仕事で収入が夫より増えてしまいました。 そうしたら、余計に夫が頼りなく思えちゃって。 もしかしたら、夫を見下しているのかもしれない。 本当に人間としてダメなんです、私。
- bikkurapon
- ベストアンサー率21% (94/433)
まあ、離婚して良い出会いがあるとはいえないんで。 このまま結婚生活を続けても、離婚してもどちらもそれなりに大変だと思います。 知り合いに34歳で子供なしで離婚した女性がいるんですが、彼女は現在38歳で、彼氏はいますが結婚はできてません。 仕事も契約社員だし先は見えてないし。 でも、今を楽しんでるなあと感じます。 先のことはわかりません。 ただ、夫の家族が重荷になる場合、絶対に将来的に負担を抱えるのはあなたですよね。 仕事のある御主人が世話できるはずもないんで。 義理の妹さんも自分の人生は自分で何とかしてもらわないと。 あなた方夫婦をあてにされても迷惑な話ですから。 離婚を勧めるわけではありませんが、このまま結婚を続けてもツライでしょうけど、離婚してもしばらくはツライでしょう。 ただ、どっちの辛さがマシか。 その程度の違いじゃないかと思います。
お礼
bikkuraponさん、ありがとうございます。 結婚生活を続けるか、離婚するか、どちらが前向きになれるのか、ずっと、ずっと考えています。 自分は、夫を支える献身的な妻にはなれない。 結婚には、向いてないんだな…、と思います。 長男の夫は、嫁選びを間違えちゃったよな、と思います。 夫にも夫の家族にも申し訳なく思います。 自立できる仕事を見つけた今、私ひとりで生きてみようかな、なんて思ったりもします。 結婚生活を続ける自分、ひとりになった自分、 どちらが自分らしくいられるのか、考えていますが なかなか答えがでませんのです。
- hawks1959
- ベストアンサー率0% (0/4)
ご相談内容を拝読して、一番大変なのは相談者さんより、夫ではないかと感じました。 いい夫ですね。あなたに介護が必要になったり、あなたのご実家に困ったことが起きても、 親身になって助けてくれそうな方ですね。 相談者さんや、相談者の夫を実家から自立していないとおっしゃる方も、やがて老いていきます。 また何時、不運に見舞われるか判りませんからね。 また、自分の親兄弟を大切にしない人が、自分の配偶者と家庭を大切にするとは思えません。 そういう意味でも、あなたと良い家庭を築く努力を惜しまない方でしょう。 ただ、あなたから「離婚」と言ってしまって、夫の気持ちが切れてなければいいんですが。 相談者さんにとって、夫との結婚は幸せではなかった。 夫はあなたにふさわしい人ではなかったということでしょうが、 (離婚って言うのだからそうですよね!) 夫にとって、相談者さんとの結婚は幸せだったんだろうか? 離婚しない方がイイと思いますよ。
お礼
hawks1959さん、ありがとうございます。 そうですね。夫についていろいろ考えてみました。 なぜ、夫と結婚しようと思ったか。 それは、「人の悪口を言わない人」だからでした。 学歴は私より低いです。世渡りは上手いほうではありません。 正直、勉強も仕事もスポーツもぱっとしない方でしょう。 でも、人を不快にさせない優しさに、自分にないものを感じました。 けれど、自分はその人を手に入れた途端、欲が出たのかもしれません。 予想外の夫の家族の状況に、自分が被害者として どっぷりと浸ってしまったのですね。 夫こそ、好きで、そんな家族を持ったわけではないのに…。 「大切にすべき人」を大切にできないでいる自分が情けないです。
- 52371011
- ベストアンサー率46% (12/26)
こんにちは、結婚13年目、子なし主婦です。 ご主人様は結局身内から離れられないんですよね? それじゃ、結婚した意味がないと思います。 結婚とは、籍を抜き、新しい戸籍を作る事ですから。 嫁の貴女を守る事が最低条件だと思います。 >>「長男である前に、私の夫であってほしい」という 今、考えればとっても我侭なお願いをしました。 夫は、その思いを理解してくれ、それ以降 義母と義妹の愚痴はシャットアウト。 全くもって、我侭ではありませんよ? 貴女を守るのは、ご主人の使命です。 姑や小姑より、貴女を一番に考えないのでは 優柔不断と思っても当たり前のことだと思います。 結局は、いつまで経っても実家を離れられないご主人は 貴女も大切だけど、実家の方が優先順位になっているのだと思います。 そんなご主人の子供を産みたくないと思ってしまうのは 無理からぬ事だと思います。 きつい事を書いてしまいましたが、ごめんなさい・・・ 12年間の積み重ねが、今、溢れてどうしようもなくなっているから 離婚を真剣に考える程になってしまった・・・ですよね? 自分の幸せは自分で掴むものだと私は思います。 その中に良き夫とめぐり合い、山も谷も一緒に苦労しながら 更に幸せになるものだとも思います。 その中の貴女に、夫の家族の「苦労」は不要なのです。 その苦労は貴女の夫がすればよい事なのです。 その夫を支えるのが、貴女の役割です。 それは、反対の立場でも同じ事です。 姑、小姑の血縁になる夫の子供を産むのが嫌と、 もう、結論を出されています。 でも、子供は産みたい(当たり前ですよね私も同様です) 女は子供を産める年齢に限界があります。 時間が過ぎて行くばかりです。 後悔のない、決断をして下さいね・・・
お礼
52371011さん、ありがとうございます。 >12年間の積み重ねが、今、溢れてどうしようもなくなっているから 離婚を真剣に考える程になってしまった・・・ですよね? そうなんです。自分では、いい嫁でいたいと頑張ったときもあったけど、 それが結果的に義妹からは「なんで、アイツを家に連れてくるの」 「気分悪くなるからお兄ちゃんひとりできてよ」、 義母からは「結婚してから、お兄ちゃんは変わったわよね。もっと私や妹の話も聞いてよ」 「お父さんは、○○ちゃんがくると、本当によくしゃべるのね(嫌味口調)」 という言動、メールを招くようになって。 もちろん私の態度で気に入らない点もあったのでしょう。 さらに追い討ちをかけたのが、義父の態度。 義父が私を自分の妻(私から見れば義母)や娘(義妹)以上に気を遣って、 可愛がってくれるという、火に油を注ぐような面倒な状況もあり…。 私は、夫の実家の女性陣からは「招かざる客」になってしまったんです。 大切な息子、兄を取った、しかもこれまで家族には無関心だった父親の関心を向かせた 「オンナ」として見られるようになったんです。 確かに、同居ではないので、まだ、なんとかなるかもしれません。 でも、夫の愛情以上に、私を不安にさせる大きなシコリとして心にあるんです。 このシコリが子どもを作ることで、小さくなるのか、大きくなるのか…。 時間制限があることだけに、悩ましいです。 ↑お礼というより、回答の補足ですよね。ごめんなさい、慣れなくて。
- 1
- 2
お礼
0619ttmmさん、ありがとうございます。 このまま結婚生活を続けるか 自分の力でまた一からスタートを切るか。 そろそろ決断をしなければ、と思っています。 気持ちにも波があるので、どんな決断をしても 「あぁ~、こんなはずでは」と後悔がちらつくことって あると思うんですよね。 その後悔ができるだけ少なくなるように、 まずは、別居をして、冷静に考えてみようと思います。 ご自身の状況も含めて、力になるアドバイス、ありがとうございました。