• ベストアンサー

2ちゃんねるの批判は最近どうなっているのか?

CDJWの回答

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

2ちゃんねるで「被害」に遭う(と主張している)人は、無知故の自業自得を責任転嫁している場合が多い。 海外に旅行に行って、「置き引きにあった。これは治安が悪いXX国のせいだ。XX国は悪い国だ。マスコミは糾弾すべきだ。」みたいな言い分です。 置き引き犯が悪いとしても、旅行先の国について調べず、治安が悪いところで手荷物の管理をおろそかにした自分にも責任があるってこと。 マスコミは、センセーショナルだったり、ショッキングだったり、目新しく見えることしか取り上げません。数字や部数を稼げないからです。 お子様の主張に乗って数字を持たない2ちゃん叩きをするほどヒマではないです。

kereta
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねるで中傷されています

    私はホームページを運営しているのですが、そのホームページURLが2ちゃんねるに書き込まれてしまったらしく、さらにとても酷く批判されていると言う事を先日知りました。 掲示板は荒らされ、中傷のメールも来ました。 どうやら批判の元となったのは私のサイトのコンテンツの1つらしく、すぐにそのコンテンツを削除し、荒らされていた掲示板も削除しました。 現在は日記を置いているだけです。閉鎖や移転はせず、そのまま1週間に1度ぐらい更新をしています。 問題のコンテンツは無くしたのに、未だ2ちゃんねらー達による観察が続いています。 どうすれば彼らの興味を引かなくなる(飽きて貰える)のか、教えていただけましたらとても助かります。 何をやっても常に嘲笑されているようで、恐くて堪りません。 どうぞ宜しくお願いします。 日記は、もしかして削除するべきなのでしょうか? 何か更新されているものがあると、面白がってずっと見に来るのかなぁ……と、ちょっと思っています。

  • チャンネル番号が分からない。。

    最近困っていることがあるので質問させてください。テレビ欄の表示についてなのですが、(私は通常、ネットのテレビ欄を確認しております)テレビ局ごとに欄分けされていますが、チャンネル番号って載ってないですよね?昔は確かチャンネル番号も表示されていたと記憶しているのですが、何故なくなってしまったのでしょう?チャンネル番号の表示がないと、わざわざここのテレビ局=何チャンネル、という風に覚えてはいないので、結局チャンネルを何度も変えて番組を探すことになってしまいます。 何か良い方法は無いものでしょうか?もしくは、チャンネル番号まで表示されているテレビ欄があるサイトなどがあるようでしたら是非情報をお願いいたします!! 急いでいてビデオをセットしていかなくちゃ、というときにも、何チャンネルかわからないーー(>_<)とあせってしまうことも多々あり。。^_^; とてもくだらない質問で申し訳ございませんが個人的にはとても困っているのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 2チャンネルって?ナニ?

    最近結構、悩んでます。 良く、ネット業界の人と話す機会があり、最近、というか結構前から、「2チャンネルとか良いのがたまにあるよね!」って会話を聞きます。彼らは当たり前使うので、つい聞きそびれてしまい、未だに把握していません。 なんとなく、テレビでいうUチャンネルみたいなものかな?もしくはアンダーグランド的なサイトのことを言っているのでしょうか?と思ってます。 2チャンネルとはナニか? どうやってアクセスすれば良いのか? そのそもなぜ2チャンネルって呼ばれるのか? 分かる方、教えてください。

  • 最近、何だかネット上ですぐ批判する人がいませんか?

    最近、何だかネット上ですぐ批判する人がいませんか? 全員が全員ではありませんが、動画サイトや他の掲示板などのコメントで批判する人しかあまり見かけない気がします。 ただ、僕が分かってないだけかもしれませんが…。 例えば、ボカロなどギターの音が変だとかPVを批判してたり、ゲームは個人的に面白くてたのしかったゲームなどストーリーがつまらんとかこれただのクソゲーとか言われたり、あと好きなバンドもメンバーも変わったせいか少し曲調が変わっただけで今回は適当すぎるとか書かれてたりしてました。 最近は、何かと批判ばっかする人達は悪いとこ荒探しして何が楽しいのかな?と思います。 実際、批判する人は何を求めてるのが分かりませんし。 自分も作品に対して100%批判しないとは実際言えませんが、もっとコメントするならもっとプラスになることをコメントして欲しいと思います。 なんかこの質問事態、人を批判してるっぽくてすみません。

  • 裏2ちゃんねる?

    裏2ちゃんねる?を見れるとかの悪戯に、お恥ずかしながらひっかかってしまいました。 2ちゃんねるの名前欄にfushianasanとはいったまま消えなくなってしまいました。 パソコンを電源オフさせても2ちゃんねるの名前欄にfushianasanとはいったまま消えません。 どうしたら消えますか? また個人情報流出等どんな被害がありますか? 教えて頂けたらありがたいです。

  • PROXY?2チャンネルに書き込めない!!

    2チャンネルに書き込んだら次書き込む時、なんか公開PROXY規制?でなんか書き込めないんです。sageというのを 知らずしなかったからなんでしょうか。そのことで批判されてたので・・。解決法を教えてください。またなんか 個人的なことが公開されてるのでしょうか?サイトないの 掲示板で・・。

  • 2ちゃんねるで 更新

    2ちゃんねるで掲示板を見ていて、スレの更新状況を 見ようと思い、アドレスバーの上にある更新ボタンをクリックすると、2ちゃんねるのトップに戻ってしまいます。最近急にこうなってしまいました。更新するたびにこんな事では面倒くさくて仕方がありません。 直し方を教えて下さい。

  • ネットとメディア同士の批判

    最近、ネット上ではテレビ局や新聞社への批判が目立っているように思えます。 メディアへの批判が目立っているのは主に「2ちゃんねる」で、 大体の内容は「○○放送や××新聞は反日だから出てけ」だとか「創価学会が~」のような批判がほとんど「テレビや新聞を信用するな」ということが感じられました。 それに対し、テレビや新聞はインターネットの問題(特に2ch系)を指摘しているので、何を信じたらよいかわからない状態です。 まず新聞やテレビから感じ取れる悪い点は ・テレビは信じている人が多いこと(嘘をついても信じ込んでしまう) ・自社に都合の悪いことは言わないことが多い(デジタル放送の悪い点等) ・出演者の説明により人によっては理解にズレが生じることがある ・言っている事が無理なことだったり偽科学だったりする 等の点で、ネット(主に2ch)から感じ取れる悪い点は ・言葉遣いが荒かったり批判が行き過ぎて中傷になっていることが多々ある(2chによくある傾向) ・どこから知りえた情報なのかわからない(矛盾点などを指摘しているのならともかくメディアの情報が嘘だという証拠がないことがある) ・書かれていることが自分の考えなのか知りえた情報なのかわからないことがある(伝言ゲームのようにだんだん変わっていく気がします) ・外国人(中国や北朝鮮や韓国など)への偏見がひどい(これも特に2chにみられる) 等の点です。 様々な方向から見て答えを出そうとしても2chの批判がひどく見ていられない状態になり親はネットが悪いと批判し続けて自分が人間不信になってしまうので質問しました。 自分はまだ中学生で無知無理解な点やこの文章にもおかしいところがあるかもしれませんが、回答をよろしくお願いします。

  • 実名をあげて批判

    あるサイト?で、学生のコが実名をあげられていて悲しんでいると相談を受けたのですが、どうにかならないのでしょうか?? ものすごい批判というわけでもなさそうな感じだったし、多数が悪口をやめろってフォローもしてくれているようなのですが。 でも本人はかなり落ち込んでいるようです。 そのようなサイトが以前から問題となっているとは聞いたことがありますが、それで不登校になったりした人も実際にいるようです。 悪口を書き込み続けるコに対してと、個人批判を一応禁止しておきながら黙認しているサイト運営者に対して、何か法的手段はとれないでしょうか? 相談を受けた人以外にも、もっと激しく多数の人が実名批判をされていてひどい状態です。 平気で名前を出して、個人が特定されるようなことを書き込んだりしていいのでしょうか?

  • 政治批判

    最近付き合い始めた40代の男性がいるのですが やたら「アベは早くやめろ」とかテレビに安倍首相が出ていたら 「顔も見たくない」とチャンネルを変えます。 人に対して好き嫌いがあるのはしょうがないと思いますが ちょっと大人げないと思うのですが 40代にもなれば自分の政治思想が凝り固まってしまって こういうことを言ってもしょうがないのでしょうか? 私は政治に疎く安倍首相を応援も批判もしていないです。