• 締切済み

どう思いますか?

こんにちは。急な質問失礼します。 今、私の友人(男性)が家族の事ですごく悩んでいて、 支えてあげたいのですが何と声を掛けてあげればいいかわかりません。 そこで皆さんのご意見お聞かせ下さい。 まず彼の状況ですが、20歳で今は就職はしていませんが近々就職することはきまっています。 彼の父親は5年くらい前に仕事を辞め、それからは就職活動する様子はなく、一家(5人家族)は彼の母親が一人で支えてきました。 一人で苦労する母親を見た彼は高校生のころからバイト代の大半を家に寄付し、今でもバイトの収入の9割を母親に渡し、そのため彼は日常で自分の買いたいものも買わず、かなりの我慢をしてきたと思います。 ですが最近母親にいままで自分のしてきたそういった行動を全否定され、「そんなこと誰も頼んでないしいらない」的なコトをいわれしまいには「家出てけ」といわれたそうです。 彼は今まで家族の事を思って、自分のやりたいことも捨てて尽くしてきたのですが、母親に今までの生き方を全否定され、今までしてきたことがすべて後悔に変わった。と、かなりのショックを受けています。 家族を助けてると思っていたのは自分だけだったと、これからどうしていけばいいのかわからない状況だそうです。 彼は私にとって大切な人です。 彼になんとアドバイスしてあげればいいのでしょうか。 みなさんの意見お聞かせ下さい。 お願いします。

みんなの回答

noname#67989
noname#67989
回答No.4

>そんなこと誰も頼んでないしいらない お母さんがそんなことと言っているということは 彼のほうもこんなに家族のために頑張っている的なことを言ったのではないでしょうか? お母さんも売り言葉に買い言葉だったと思いますよ。 もう一度冷静に話し合ってみたらいかがでしょうか? お父さんがなんで働かないのかわかりませんが お母さんも色んな不安があるのだと思います。 彼の頑張りはすごいことだとは思いますが知らず知らずのうちに恩着せがましくなっていたのではないでしょうか? だったらもういいと切れてしまう気持ちも少し理解できます。 やってやっているという気持ちにしかなれないのなら家を出て一人暮らしをするのもいいし、 家族だからこれまで通り協力しあってやっていきたいというならお母さんと穏やかに話しあわれたらいいと思います。 親子なんですからよく話し合って解決することをお勧めします。

  • hamujiro
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.3

ANo.1がおっしゃる通り会話の経緯が分からないので あくまでも参考程度に見てください。 母親は凄く感謝していると思いますよ。 同時にこれ以上の負担を掛けたくないとも思っているのでないでしょうか? 文面から彼がとても優しい心の持ち主で家族思いなのが伝わってきます。 だから母親は厳しい事を言ったのではないでしょうか。 おそらく就職が決まった後も彼はそんな生活を続けるでしょう。 家計だけを考えれば母親にとって大変、ありがたいことです。 でも親として本当にそれでいいのか? どこの親も子供が幸せになることを切に願っているはずです。 だからこそ、この先も自分を犠牲にする様な生活をさせて 彼が幸せになれるのか?と考えたのではないでしょうか。 母親の言葉を愛情と受け止め家を出るのもよし。 家に残って母親とじっくり話し、彼自身の生活を犠牲にしない程度で 援助を継続するもよし。 冒頭にも書いた通り、経緯が不明なのであくまでも推論です。 役に立たないかもしれませんがお許しください。 とっても大切な彼を癒せるのは質問者さんだけです。 彼の心をしっかり支えてあげてください!

noname#33827
noname#33827
回答No.2

ん~ 母親の性格までは分からないので一概には言えませんが、感謝の気持ちがそのまま反対の意思表示になっているのでしょうか?素直ではないということです。 子供に対して申し訳ない、あんたはこの家にいても苦労するだけだから早く自立しなさいって思っているのでは?ちょっと深く考えすぎかもしれませんが、お友達のしてきたことは決して無駄なことではないと思います。 お友達は長男でしょうか?長男ならそれくらいしても当たり前だと思われても仕方ない面もあるように思います。 母親としては家計をやりくりしなければいけないと思いつつ、父親がなにもしないことへの苛立ちも感じられます。 全て僕の主観であり客観でもあります。 質問者様はお友達の全てを肯定する立場で、見守ってあげるのが最善かと思います。 今はこれくらいしか申し上げられません。

noname#33827
noname#33827
回答No.1

>いままで自分のしてきたそういった行動を全否定され、「そんなこと誰も頼んでないしいらない」的なコトをいわれしまいには「家出てけ」といわれたそうです。 いきなり母親に言われたのでしょうか? なにか話しをしていてでてきた言葉なのでしょうか? 父親はなぜ仕事を辞めたのか?現状をどう思っているのか?

sunfellows
質問者

補足

母親には些細なことで喧嘩になった際にいわれたそうです。 父親はなぜ辞めたぞかわわかりませんが就職するつもりはないようです。

関連するQ&A

  • 結婚式・家族問題・介護

    結婚式をやる事が決まりました。 しかし、旦那の家族が3人しか来ないってところが問題なんです。 旦那は父親、母親と姉、妹の計5人家族。全員健在。 しかし来られそうなのは母親と姉とその子供の3人のみになる予定。 私は構わないのですが、旦那は大丈夫?母親は?お姉さんは? なぜ来られないか… 父親は仕事を忙しくする厳しい一家の大黒柱でいたそうなのですが、旦那が小学校低学年の時、事故に遭い頭を強く打ち、前頭葉が機能しなくなり、その後遺症で起伏が激しくなり仕事ができなくなり、代わりに同じ職業についていた父親の姉が一家の生計を立てだし、そのころから母親と母親の味方ばかりする旦那をいじめだしたと聞いています。 それに耐えられなくなった旦那は若くして家を出て一人で生計を立てていたが若気の至りとはいえ詐欺に加担し逮捕。服役したのち、実家に帰ったが以前よりも増して居場所がなく母親とともに母親の実家がある地方で二人暮らしを始めました。私と旦那が結婚して同居してから旦那の母親は一人暮らしをしています。 現在父親には母親と旦那ともに行方不明だと伝えているのだそう…。 もちろん私も、子供も合わせてもらえていません。 介護をしているのはお父さんのご兄弟のお姉さんと、旦那の妹さんなのだそうです。 旦那は逮捕の一件で母親方の家族にも顔を見せるなと言われどちらの家の敷居もまたげないらしいのです。 確かに罪を犯し、家族にも多大な迷惑がかかったんだと思いますが、その旦那が育った環境を作ってしまった全員がその環境を見つめなおす必要があるのではないのかと私は思うのです。 しかし、私には1歳になったばかりの娘がいて母親になることに精一杯で今の今までこの問題を他人事のように考えていました。しかし結婚式をやると決意し気づいてしまったんです。私も家族になったんだなと…。どうにかできないか、やっぱり結婚式にはせめて父親、母親、姉、妹には来てもらいたいという気持ちが日に日に強くなるんです。 しかし、問題がもう一つ。 うちにも連絡を取っていない姉が一人いるんです…。 私は三人姉妹で末っ子なのですが次女と仲が良く、次女の家族とはとても気が合いしょっちゅう行き来をしています。しかし長女は私サイドから見ると変わった人間で私たちと意見がいつも食い違う。 両親は頻繁に会っているようなのですが二番目の姉と私はここ2年くらい疎遠になっています。 この問題については結婚式に呼ばないつもりでいたのであまり考えていなかったのですが、旦那の家族に集まってもらいたいと私が発言するのであればこの問題を解決しないわけにはいかなくなる。 初め考えていたのは、うちの姉も呼ばず、旦那の家族も来れる人だけ来てもらってなぁなぁでいいやと思っていたのですが、色々考えていくうちやらない方がいいのかなとか、レンタル家族を依頼してみようかなとか色々な意見が行ったり来たり…。けど、一番に考えるのは子供に恥じることはしたくないってこと。そう思うとすべて解決していかないといけないのではと思ってしまいます。子供には家族を大事に、家族の愛をしっかり受けて育ってほしい。そう思わない親はいないと思う。そうなると私の答えは一つになる。全員呼ばなきゃ!けどそれってキレイゴトなんじゃない?いくら子供に恥じない様にって言って自分の勝手な考えで結婚式あげたいからって荒波立ててみんなに迷惑をかけるなんて自分勝手すぎる。旦那の家族の状況を多少なりとも解って結婚したんだから我慢するべきなのかな。どうしたらいいの????? こんなことを考えていたら旦那のお父さんとお母さんと私たちで同居して家族を元通りにって案が出てきました。介護が甘いものじゃないことは解っています。 だけどお母さんは介護福祉の資格を持っているんです。 だとしたら5人で暮らすことは不可能ではないんじゃないか。 私は介護の事何もわからない。これから勉強することは可能だとしてもお父さんの後遺症はいきなり切れて止まらなくなり車を壊しかねないって聞く。そうなると子供に暴力をふるってしまう可能性も否定できなくなる。そうなると取り返しのつかない事情にならないとも言い切れない。旦那のような人生を子供に歩ませてしまう危険性も否定できなくなる。そう思うと何もせずにこのまま流れに沿っていくしかない気がしてしまう。 皆さんはどう思いますか?もちろん賛否両論あると思います。 しかし、後遺症の持つ方を介護している方がこれを読んでくれて意見があるとしたらどう思うのか、その他私ではない人の意見をどうしてもお聞きしたいと思いこちらに書き込みさせてもらいました。お忙しい中、長い文章を読んでいただいた上に意見を求めるなんて図々しいのですがなにかヒントをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 家族から離れたい

    中学3年生です。 自分の家は両親が離婚したので、母子家庭です。 しかし今は、母親が別の男の人と付き合っていて、子供もいます。 男の人は毎日家に来るのですが、母親と喧嘩ばかりしていて、母親が家出をしようとしたこともあります。 家の中は毎日殺伐としていて、自分は家族と距離を置いています。ご飯も自分の部屋で1人で食べてます。 こんな家でも、今までは我慢して生活していました。 今年3月下旬に、事情があって引っ越しをすることになったらしいのですが、新しい家では自分1人で過ごせる部屋はなく、弟(10)と母親と共同の部屋になるそうです。 絶対に無理。耐えられない。だから引っ越しまでに家出か自殺を考えています。(このことは家族には一切言っていません。) でも、自分はできることなら自殺なんてしたくない。他に方法がないか探しています。だから何かアドバイスしていただきたいです。 僕は家族と一緒に引っ越しについていく気は全くありません。他に生きていく方法はないのでしょうか。 説明不足な部分もあるかもしれませんが、聞いてもらえれば答えます。

  • 失踪者の気持ち・人の探し方

    短大時代のサークルでお世話になった先輩(♀)が失踪したそうで(最近友達のツテで聞きました) 今その母親がアドレスから入手した友達の電話番号に片っ端に電話して探しているそうです。 もちろん、電源を切っているのか本人の携帯には繋がらないそうです。 その先輩の家庭の事情は知りませんが(そういう話はした事無いので) 良い人でお世話になった人なので失踪した事には驚き、心配です。 なぜ失踪したのか理由を考えても思いつきません。 (だけど、その先輩は東京に就職したい所があったけど親が反対して結局地元で就職した、という事は聞いたことありますが…) 失踪と家出の違いはよく分かりませんが… とある本で失踪も家出も少なくないと書いてあり意外です。 まさかこんな身近で…という感じです。 一体どういう気持ちで、今の生活や家族を振り切ってまで消えようとしたのか・・ もし家出や失踪の経験がある、もしくはしようとした方、教えて下さい。当時の「気持ち」を。 そして長くなりましたが・・成人の失踪の場合警察はあまり相手にしてくれないそうなので どうやって探せば良いのか分かりません。 ただただ待つしかないのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 再就職までにかかった日数ってみなさんどれくらいですか?

    再就職までにかかった日数ってみなさんどれくらいですか? 34歳既婚子なし女。昨年11月退職しまして現在まで就職活動中です。 正社員、パート関係なく気になった募集には応募して面接にも出掛けていくのですが次々と不採用になり早半年以上経ってしまいました。 不景気や年齢のこともあり需要がないのかととても悲観してしまいます。 時給700円代のパートの事務でも1人採用の枠に20人くらいは応募があるらしいです。 キビシイですよね。 みなさんはどれくらいで次の仕事を決めることができましたか? あたしのような立場のものならまだしも一家の主として家族を養う立場にある人が同じような状況だったらさぞかし大変だろうと思います。 結構参っていますのでw自分もこんなにかかったけど最終的にはちゃんと見つかりましたよ的なご意見もらえるとうれしいです。 どんなことに気をつけて就職活動された・されてるか等のご意見もお待ちしております。

  • 目的がなければ大学へ行ってはいけないのでしょうか?

    高校2年生 女です。 そろそろ自分も進路を決めなければ と思ったのですが、 どうしても自分が進学をする目的や理由が見つかりません。 私は今のところ大学進学を希望しています。 大学はとてもお金が掛かって親にも迷惑を掛けてしまいますが でも大学へ行けば、あと数年は学生でいられます。 就職希望の人には失礼かもしれませんが、それでも 1年半後に自分が働いているところは想像できませんし、 18歳(?)で社会に出るのは不安なので就職を選ぶ気にはなれません。 でも、こんな自分が情けなくて…どうしようか悩んでいました。 とりあえず一人で考えるより参考として周りの意見も聞いてみよう と思い、 彼氏に相談したところ「目的もないのに大学へ行きたいなんて考えは駄目だ。 そんなんじゃ人生失敗するぞ」と怒られてしまいました。 終いには「考えが甘すぎて嫌だ」と、別れを切り出されました。 大学へ行っても何処へ行っても必ず後々は就職の事も 考えなければいけなくなってくる というのも分かってはいます。 でも今はどうしても就職したくありません。 …「もっと勉強したい」や「就職の幅を広げたい」など きっと面接などがあれば、このような事を自分は言うと思います。 ですが今はそういう事ではなく、自分が本当にしたい事が 見つからなくて困っているのです。 こんな目的も無い私では、大学へ行ってはいけないのでしょうか? 彼の考えも一人の意見として大事にはしたいですが、 一人だけの意見を鵜呑みにするのもよくないと思い、 何より「目的も無く大学へ行くと人生失敗する」という彼の意見を なかなか認める事ができず、今回質問させていただきました。 (他の私と似たような質問をしている方の回答も見させてもらいましたが、 なかなかドンピシャで当てはまるものが無かったので…) 最終的には自分で選択しなければいけない事は 分かっているので、そこは心配いりません。 今は参考として色々な方の意見を聞きたいので、 否定的な意見でも構いません。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。 (誤字などあったらすみません。 長文失礼しました。)

  • 一人で暮らしたい・・・

    今、九州に住んでいて、中学3年生なのですが一人で暮らしたいと思うのです。卒業してからそうしたいという願望がある(今できればしたい)んですけど・・・ どうにでもなってもいいので、一人で暮らしたいんです。賛成してもらえなければ家出してもいいとも思っています。できれば上京したいです。ただ漠然と今の自分の状況を変えたいと思うんですが。ほとんどの人が見たら、こういう意見は無知な若者の浅はかな考えと思うのでしょうね・・・。

  • モラハラを受け、子供二人置いて家を出ました。

    こんにちは! 今回の話は友達の問題です。 友達は、自営業の家に十何年か前に嫁ぎました。 しかし結婚した次の日から旦那さんと、姑さんが豹変。 モラハラのはじまりです。 友達は二人から何かあるごとに否定された言葉を、投げつけられ、ストレスで過呼吸で、救急で駆け込むほどでした。 そして、 子供二人に恵まれましたが、本人のストレスを子供に、ぶつけてしまうこともあるようです。 子供達はそんな、家庭で育っているので、 悪いのはいつも、お母さん、という考えが身についてしまい、家族全員で、その友達を見下しているようです。 長年彼女は自分の自由時間ももらえず、 家業を手伝い、夫に罵られガマンしてきました。 私や、周りの友達も、その友達の事ををずっと、見てきました。 みんな、本人は、心身ともにボロボロになっているのも、知っていて、 子供を連れて一旦、実家に帰ったら? と、家出を勧めていました。 でも、上の息子さんは体も大きく、無理に連れて行くことも出来ず、 友達は、追い詰められた時、一人で実家に帰ったようです。 離婚するとも言わず、体調悪いので実家にしばらく帰りますと、出たそうです。 それから、その友達は何度かおもてで 子供に、会いに行ったり、 ママと、おばあちゃんのうちに、行こうとさそったようですが、 子供達は一緒に暮らしてる父親や、祖母に、 あんたらは、お母さんに捨てられたんや。 と言って聞かされていたようで、 そっけない返事で、ママとこは行かない!と 言われたそうです。 子供達は父親や、姑さんに、洗脳され育っているので、やはり、友達(母親)の言うことは聞かないそうです。 友達は子供と暮らしたいけど、子供は自分の事を良く思っていないし、職が、見つかってないので 裁判をしても、親権は取れないだろうと、いいます。 子供の気持ちさえ、母親に向いていれば、いいのですが。 その友達の両親は子供を諦めろと いってるそうです。 本人の意志ではないのに、可哀想すぎると思います。 そして、私達が家出を勧めたことも、責任を感じます。 本人はなるべくしてなったと、言いますが。 とりあえず、まだ離婚すると出て行ったのではないです。 でも、嫁ぎ先の家族はもう帰ってこないと、思っているでしょう。 友達が、 わずかな時間で子供さんと和解して、一緒に暮らせるようなるには、どうすればいいでしょうか。

  • 生活保護家庭の高校生です。

    母親が だんだん日に日に目が見えなくなっていく病気で 過呼吸、自律神経失調症などもわずらっていて 車なども運転できないし電車に乗っても過呼吸になったりして大変な事になります。 働けない状況なので生活保護を受けさせて頂いております。 母親は来年で40歳になります。 私の祖母、も 貧乏だったので(祖母は働けたので生活保護は受けずに頑張っていたそうですが) 七五三や結婚式は挙げたことがないし 成人式もスーツがあまりダメだった時代みたいで行ってないそうなんです。 病気するまでは 仕事が大好きで離婚しても私を一人で立派に育てるんだと言って頑張ってくれていました。 働けなくなり生活保護を受けなければ生活できない状況になってからは、自分が情けないのと 病気とも重なってかとても落ち込み、活発で明るかった母親がとっても内気になってしまいました。 そんな母親に今年 高校生になったのでバイトを出来るようになったし(年で言うと2回目ですが) 成人式とゆうことで 、振り袖を着て 目が見えなくなる前に、写真を撮って見してあげたいのですが 生活保護を受けているとバイト代は全額引かれて 生活保護費になるんでしょうか? 無知ですみません󾌹󾫵󾫵 あと なんか 分かりにくくてすみません󾭛󾭛

  • 隣人が気になる

    一年程前に隣の貸家に子供四人を含む六人家族が引っ越してきました。 この一家の言動が気になってしまいます。 母親が音を立てながら、だらしなく歩いたり、子供が外で騒いでいたり、父親が頻繁に外でタバコを吸っていたり… 気にすること自体自分でも変な事だと思いますし、周りからも変だと言われます。 どうも一家が気に入らず、ストレスになります。 早く引っ越してくれないかと考えてしまいます。 気にしなければ良いのですが、どうしても気になってしまいます(>_<) やはり私は異常ですか? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達を助けたいです 

    両親は働かず、息子のバイト代だけで生活している友達家族 友達を助けたいです 友達(男、21歳)は通信制高校を卒業し、就職しようとしたのですが運転免許がないので就職が決まらず(田舎なので免許がないとどこも行けません)、 自動車学校のお金を貯める為に週5でスーパーのバイトをしているのですが、その働いたお金のほとんどを親が使うそうです 最初は、家にお金をいれてほしいと言われて、バイト代の半分ほどを出していたそうなのですが、両親が仕事をしなくなり(昔から仕事をしてもすぐやめてしまう) 最近ではバイト代のほとんど(自分で働いたお金なのに自由に使えるのは3000円程度だそうです)を使われるそうです この友達の両親は、昔から地元で有名な非常識な人で、親のいう事を聞かないとヒステリックを起こし、皿とかを友達に投げて暴れたり、叫んだりしてくるそうです なので昔から親に口答えする事ができないそうです 友達自身も親から離れたいとは思っているのですが、行動に出せないそうです もうこの生活が2年続いてます このままではいつまでたっても免許はとれないし、就職もできません 親の言いなりになって生きていくだけになります ちなみに妹(高校3年生)もいるそうなのですが、たぶんこの子も、免許とるためにお金を貯めないといけないので、まずはバイトをすることになり、その一部を親に使われるようになると思います 祖母、祖父、親戚がいたら助けを求める事ができるのですが、親族の人が家族以外誰もいないらしく、どうすることもできません その友達を僕は助けたいのですが、他人の家族の事を言うのもおかしいかなと思うのと、友達の親が非常識すぎて何をしてくるかわからないのでどうしたらいいのかわかりません(過去に暴れている姿を見たこともあります) この場合どうしたらいいのでしょうか?