• 締切済み

生きてるのが毎日辛いです

私は30歳の女ですが、 普通の人と違い、かなり太ってます。 普通のお店では服が買えない程です。 前から、よく外で人に見られてたりする事はよくあり、 人の多い場所が怖くなりました。 人と話すのも怖いです。 それでも、今まではがんばって仕事したりしてましたが、 ここ最近、仕事もうまくいかず、 悩んでました。 そんな事を考えてる矢先。 昨日、通りすがりの学校帰りと思われる、 3人組の小学生に、 「何あのおばさんー」「デブデブおばさん」 等と馬鹿にされました。 その事で、自分が子供にも馬鹿にされるダメな人間だと 改めて気づきました。 昨日から、ずっと死ぬことばかり考えてます。 私みたいな人間でも、死んだら悲しむであろう人がいます。 その事だけが、今生きてる理由になってるのですが、 考えてる内に、だんだんその気持ちも薄くなってきました。 そこまで悩むなら、やせる努力をすればいい。 とは考えるのですが、 一体何から始めて、何をしたらいいのか、 もう何も考えられません。 私は一体どうしたらいいのでしょうか・・・。

みんなの回答

noname#33223
noname#33223
回答No.11

お辛いですよね。29歳♀です。 私もどちらかというと太めの部類です。 私の場合は男性に負けないくらいの大柄です。 (因みに学生時代陸上で砲丸投げをしていました♪) やっぱり太っているっていう部分で引っ込み思案になってしまうことって たくさんありますよね。 洋服を買いにいっては見るものの入らない・・・とかね・・・。 肩幅が広すぎる・・とかね。 やっぱりそういうときって愕然となるし、すごく惨めでした。 でも私はそんな自分がいやでいやで・・・。 その当時付き合っていた彼は「太いけど。そこが問題なんじゃなくて 生活を変えようとしないのがいけないんじゃないの?」って言われました。 でも結局何も変らず・・・。 でも。でも!!変ったんです私!! 好きな人ができて!! すっごく好きになったらその人に会うときブスな自分はやだって。 かわいいって言われたくて!! 超単純です。 毎日歩いてます。食事も野菜中心でヘルシーです。 お菓子?食べません♪ だってかわいいって言われたいから♪ 結果-8キロです♪ (今日計ったら-8.5キロでした♪) 体調は抜群♪ 肌の調子もばっちり♪ 質問者様。あなた様のお辛い気持ち、私本当によくわかります。 歩いてると股ずれしちゃったりしたとき泣いちゃいますよね。 座ってておなかが苦しくて「はぁ」・・ってなるとき、 「私ってだめだ・・」って苦しくなっちゃいますよね。 わかりますよ。 でも今の現状は絶対変えられます!! その小学生、見返してやりましょう♪ 素敵な恋もしちゃいましょう? 死ぬなんて嫌です! 私、ここでもうあなたにあってちょっとあなたの苦しみがわかっちゃったんですもの!! 応援させて下さい!! お願いします!! そんな悲しいこと言わないで下さい!! あなたが死んだら私も悲しいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

生きているのが毎日辛いとの事ですが、文中の大部分を占め、最後に自身でも「やせる~」と仰っている通り、「太っている事」がyumimi00さんをマイナス思考にさせてしまっているのだと思います。 そこまで悩むのなら、毎日ちょっとでも歩いてみたり、間食を止めてみたり、夜9時以降(夜7時でも可)は食べ物を口にしないようにしたり、バランスのとれた食事をしてみるなど心掛けてみてはどうでしょう?太っていると身体も重くて疲れやすくなってしまいますし、痩せて損することなんて中々ないと思いませんか? 歩くのがどうしても辛いようなら、プールの中で水の浮力を借りれば体力が無くても歩きやすいです。 こうと決めたことさえ守って、それを続ければ、必ず結果が出ます。 何から始めるかも、yumimi00さんのやりやすい事からで大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

簡単です。ウォーキングすれば良いです。 歩くと癒し効果もありますし、不思議なくらい吹っ切れて前向きになれますよ。 逆に一ヶ月に何キロと言う劇的なダイエットはお勧めしません。 リバウンドで更に自信喪失してしまうからです。 体と心は繋がっています。 なんとなく憂鬱なのは体が適切な体重に戻りたがっているのだと考えます。 きっと悩んでいるのが馬鹿らしくなるくらいの快適さです。 ぜひ試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

死んだつもりで、貯金使ってエステなどにいかれてみてはどうでしょうか? 友達は、エステの痩身コースでかなり変わりましたよ! ただ、その後が肝心のようですから、リバウンドのないように注意されなくてはいけませんけどね。 痩せている人は、簡単に言うんですよね。 『○○すればすぐ痩せるって!』とか・・・。 でも、わたしも太っていた時期があるので分かるのですが、痩せる事がいかに難しいことか・・・。 あなたはどうか分かりませんが、結局太ったのは自己管理能力のなさもあるとおもうんです。 ですから、ひとりで頑張ろうとおもっても、なかなか出来ないことなんですよね。 先にも書きましたが、わたしも太っていた時期がありました。 太っているっていうことは、精神的にマイナスになることが多いです。 洋服を買いに行っても楽しめない。 食事をしてたら人が見て笑っているような気がしてしまう。 何をやっていても、心底笑えることって少なくなってしまうとおもいます。 それと痩せられない原因のひとつに、彼の存在があるとおもいます。 太っていても好きだと言ってくれる人がいる。 それって、本当の危機感につながらないんですよね。 死にたいって書かれていますが、心のどこかでは安心感や幸福感があるとおもうんです。 ただ痩せたいと言う人には勧めませんが、死にたいくらいならお金を出して管理してもらって痩せるのがいいとおもいますよ。 奇麗事ではなく、痩せている方がやっぱりいいですよ。 他人の目がどうのってことではなく、自分の生きる楽しみが多くなりますから! わたしも今年30になります。 これを機に、大変身されてみてはどうでしょうか? 偉そうなことばかり書きましたが、わたしも現在妊婦で体型が崩れまくっています。 正直、友達とも会いたくないです。 でも、産後は頑張って元の体型に戻りたいと思っています。 一緒に、素敵な30代を送れるように頑張りましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lovemsc12
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.7

私は今アメリカに住んでおりますが、いわゆる日本人からみると太っている感じのこちらの女性たちが、なんと堂々と恥ずかしげもなく大胆な格好で歩いている事か、多分あなたはそれを見たら元気が出る事間違いなしです。だって、本当に平気で超ミニスカートをはいて、見事な大根足をさらけ出して、通りを堂々と歩いているし、あのへそだしルックだって、どう見たって妊婦にしか見えないようなせり出したおなかを堂々と突き出して肌もあらわに歩いている。誰もが自分でいいと思った格好を楽しんでいるし、どうやら人がどう見るかなんて事は全く気にしていないよう。太っていようが痩せていようが私はこれでいい、て言う自身みたいなものがみなぎっている。だから、見ていてもすがすがしい。最近は、日本人は少々痩せすぎでは?と思うほどになってきてしまいました。日本人女性って、アメリカの中では、本当に棒みたいです。勿論、健康を害するほどの肥満、となれば、これは問題で、すぐにでも、食事方法や、Walkingや、やれるところから改善して、少しでも健康体に近づけるように努力される事が良いと思いますが、お国違えば何とやらで、一度アメリカ旅行でもなさってください。180度考え方が変わるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyla
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.6

きついことを書きますが、小学生に馬鹿にされたくらいで死にたいと思うなら、痩せた方がいいと思います。 痩せるには、運動と食事制限です。 一気に無理をしたり、流行のダイエット器具でお手軽に痩せようと思っては駄目ですよ。 会社帰りに一駅分歩きましょう。万歩計を付けると効果的です。 食事制限は自分でやるのはなかなか難しいですよね。市販のダイエット食品を上手に使って少しづつカロリーを減らして行くと楽です。ダイエットクッキーやシェイクは満足感が少ないので、ダイエットスープやおかゆのようなものから始めたらいいと思います。とにかく一日の摂取カロリーを減らせば確実に痩せるので、少しずつ組み合わせて試してみたらどうですか。食事は一日単位で考え、昼食を食べ過ぎたら夕食を減らすとか、朝昼少なくしたから今日はおやつを食べて良いとか。栄養バランスも大切ですから、温野菜や海藻類は毎日必ずとりましょう。 それから、毎日必ず体重計に乗ること。朝起きてトイレを済ませたあとの体重が食事に左右されないのでベストです。体重表も作りましょう。これは効果があるし励みにもなります。痩せてくると楽しくてしょうがないですよ。すぐには体重の変化は無いかもしれません。脂肪が筋肉に代わる時は体重は減りませんから、そこで諦めては駄目です。せめて一ヶ月は続けてみてくださいね。 外見だけで人を判断するのは最低の人間のすることです。でも、それでは何故人は、化粧をしたり、センスのいい服を着たいと思うのでしょう。それはやはり、外見や第一印象が大切だとみんな知っているからです。 30代は女性がもっとも美しい年代だと思います。 応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ruka-S
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

遅ればせながら、何やら只事ではないご様子ですので お話しさせていただきます。 お話しを拝見しましたところ、貴方は何事も 一生懸命前向きに頑張ろうとする方のように思えます。 大変素晴らしいことだと思います。 ですが、現在の貴方は既に充分頑張っていると思えるので ここは思い切って何も考えずにちょっと休んでみては いかがでしょう?幸い貴方の周りには貴方を理解してくれる人も 貴方がいなくなって悲しがる人もいるのですから、この際 貴方の抱える悩みは暫く寝かせておくというのも良いように 思えます。 私なんか何時も嫌な事は突然放棄したりしてます。それで、また やりたい気分になった時に再開したりします。 頑張っても頑張れない時って、人生で絶対あります。だから そんな時には頑張らないことを提案します。 貴方が再び何かを『やりたい』と思う時は、休んでからでも 絶対来ると思います。 まずはあなた自身を労って特別休暇をあげてください。 太ってるだけで死のうなんて思っちゃダメだぁ~!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32788
noname#32788
回答No.4

再度書き込みに来ました。 知り合いで超太めの子ですが、凄くかわいい子がいるんです。 何が可愛いかと言うと笑顔なんですね。 何時もにこにこしている、愛想の良い子なんです。 太さは関係ないな! 心からのスマイルこれが最高のかわいさの要因ですかね。  でも、本当に太い子ですよ。でもスマイル最高の子も身近にいるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44799
noname#44799
回答No.3

わたしの友達は物凄く太っています。 やはり一緒にいる時も、太っていると言う事で注目はされます。 でも、自信の塊です。 毎月美容院とまつ毛パーマとまゆ毛染めは欠かしません。 人にお化粧や服のアドバイスなどもします。 友達も多分100人位いるんじゃないでしょうか? 人望が厚いのでしょうね。 そこまでの自信はわたしの予想では、彼氏の存在だと思います。 わたしには彼氏がいないので、わたしの事を馬鹿にしています。 彼氏の存在が云々ではないですが、なにかひとつ夢中になるものを見つけてみたらどうでしょうか? わたしも、彼氏が出来なくて毎日憂鬱です。 昨日父に『結婚できない人は人間の道にそれている』とまで言われました。 血縁者にそこまで言われて正直生きている意味がないと思いました。 わたしも死にたいと思うことは良くあります。 でも、仕事やかわいがっているペットを放っておけないって思ったら死ねません。 育ちの悪い小学生なんか相手にしないことです。 小学生からみたら、20歳を超えたらみんなおばさんなんです。 少しだけ太っていても、デブの対称なんです。

yumimi00
質問者

お礼

こんなに長文でお答え頂きありがとうございます。 書き込む前と比べて、気持ちが楽になってます。 実は、私には彼氏がいるのですが、 正直、お化粧もほとんどしないし、 かなりおしゃれ等が欠けてます。 しかも友達もいないです。 だけど、その辺りからしても努力が足りなかったのかもしれません。 どうせ太ってるし、おしゃれしても無駄だ。 と昔から考えていたので・・・。 まず、そこから自分を変えるよう行動しようと思います。 kakabosuさんも、そこまでひどい状況なのに、 力になってくれて本当にありがとうございます。 大変感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzumasa
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.2

こんにちは。 妙な迷路に入ってしまいましたね^^ でも・・・あなたは、大丈夫です! ちゃんと周りの方の愛情にも気がついてるし、抜け出す道も判ってる! あとは、専門家に尋ねたりしながら自分と戦うだけです^^ これが、一番難しい・・・ けど、大丈夫。 子供からお年寄りまで  生きとしいけるものは全てしてることです。 私も日々・・苦戦を強いられながらでも過ごしています。 そのうちに 迷路から抜け出せますよ!! まだまだ若い(^^)q

yumimi00
質問者

お礼

こんな内容なのに、お答え頂きありがとうございます。 確かに生きるという事は、苦労の連続ですね・・・。 私にもこの状況が抜け出せるかわからないですが、 もう少しどうしたらいいか、考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生きづらい毎日を過ごしています・・・・・

    仕事でも街中でも、例えば私が通るときによけてくれなかったり(きちんと私自身はよけています)、挨拶しても返事がない等すると馬鹿にされていると思います。そんな事ばかり人は思っていないとわかっているのですが、私は馬鹿にばかりされている人生だと、思い悩み、そして怒りにかわります。なめられては駄目だと思います。しかし結局は人を怖く感じています。仕事でも何でも言いたい事を言えず、何か言うことにより、脅されないか、暴力をふるわれないか不安になり、何をするにしても、あの人に何か言ったら、バックから何か怖い人が出てこないか等と、怯えてしまいます。強くなりたい。せめて、怯える気持ちを少しでも和らげて生きたいと思います。結婚もし、守るべきものもできたこともありましたが、うまくいかず、今は恋愛する勇気すら湧きません。強迫神経症的な確認癖もあり、何をするにしても人生に、無駄なリミッターがついているようで生きづらいです。少しでも和らげる良き方法がありましたら、ご教授ください。

  • ジロジロ見るおっちゃんやおばちゃんは大嫌いです!!

    普段、外を歩いたり自転車をこいでいると通りすがりに見るおっちゃんやおばちゃんがいます! 正直見られるのは嫌いなのでうっとうしいくらいです。私は29歳女で、童顔の上に背が低いので(150cm)学生に見られたのでしょうか。昔からそういうトラウマがあったのです。 おっちゃんやおばちゃんは暇だから、人間観察みたいに見るのかもしれませんね。そのせいで視線を感じて過敏になってます!!もうすっごく嫌です。その人たちに一言言いたいですジロジロ見るなっ!(怒) 普通の服装をしてるし、悪いところはありません。今は少し落ち着いてますが、やっぱり人目って気になりますよね・・こういうおっちゃんやおばちゃんについてどう思いますか?

  • 毎日つらすぎて涙が出ます

    現在交際2年7か月の年下の彼氏がいます。彼は自分が大事な人なので、会えるのはいつも彼の都合に合わせてですが、それでも短時間でも会うようにしています。 彼は自分からはなかなか言わないですが、私の事は「とても愛してる、ずっと一緒にいたいと思う」と言っています。 でも、2年半ほど付き合って結婚願望を彼が抱かないのは、この先付き合っても先は無いという事だと思うから結婚は絶対ないし、私が取り返しつかなくなっても困るだろうから、なるべく早く別れる決心して、と言われました。 彼は今は他に気になる人がいるわけでは無いようですが、結婚相手はこの先見つかるだろうし、その人と結婚すると言います。 私は彼の事を本当に愛しているので、別れる事や他を探すなんて考えられません。 昨日も普通に会って普通をよそいましたが、つらくてつらくてすぐ涙が出てくるし、仕事も手につきません。 彼は付き合う時、ゆっくり付き合っていこうと言っていたのに・・・ そして、実は私は彼と付き合うために離婚をしています。 彼は自分達は単に恋愛をしているだけなんだから!と言います。 長くなりすみません。もうどうしていいか分からず相談させていただきたくて書きました。 私は身寄りもないので頼れる人もいないです。 どうかよろしくお願いします。

  • 毎日が辛い。自分が情けない。消えてしまいたい。

    高2女子です。 夏休みが先週終わり、学校が始まっています。 移動教室や、お弁当、休憩時間も1人になる事はなく、ごく普通の毎日です。 しかし、私は高1の時ずっと仲よくしていて、何でも話せる親友という存在だった人と、ある事件があり絶縁しています。 だから、私には1番仲の良い友人がいないのです。 みんな、親友、相方という存在がいるのですが、私にはいないのです。 それが、とてつもなく悲しくて、寂しい人間なんだなと思ってしまいます。 私は、人見知りで警戒心が強く、気が弱くて、人に素をさらけだせません。 言いたい事も言えなくて、ストレスが溜まる一方です。 こんな性格だから、きっと色んな人に馬鹿にされていると思います。 帰り道はいつも1人です。 すれ違いざまに、クラスの男子に「寂しいねー」と馬鹿にされました。 もうすぐある修学旅行も、みんな1番仲のいい友人と自由行動を回るらしいのですが、 私にはその存在がいないため、きっと1人で自由行動するのかなあ。と思うと、情けなく孤独を感じ、悲しいです。 休みの日も、基本誘いがなく1人で過ごしているのですが、 その時も、「今頃、世の中の高校生は青春しているのかな」と思うと、死にたくなってきます。 長くなりましたが、私はつまらない人間です。 朝起きたら、この世から消えてればいいのに。と思ってしまう時もあります。 私はどうしたらいいのでしょうか? どなたかご回答くだされば、嬉しいです。

  • わざとなのか。

    昨日電車に乗ったんですけど、 駅のホームでベンチに座っていました。 その駅は普通電車しか止まらないため、 電車の発車間隔が10分くらいあります。 しばらく座っていると、三十歳くらいの奴がきて、ベンチに荷物を置いて自分はその前に立っています。 周りには座りたそうにしてるおばさんとか子供とか居るのに、全く眼中にないみたいです。 僕はいいました。 そこに荷物を置くと迷惑だぞ。ベンチは座る場所だぞ。 もちろん敬語を使って丁寧にいったんですよ。 するとそいつは、 「あっ」 と小さな声でつぶやいた後、 そそくさと荷物を持ってどこかに移動していきました。 とても不思議なことなのですが、 この手の人は、周りに気を遣うことは頭にないんですかね。 こんなことは言われないとわからない事じゃないでしょう。 いわれなくても気を遣うのが水準以上の人間じゃないんですかね。 いわれれば僕のいいたいことがわかるんですから、 こいつは全くの馬鹿じゃない。 でも自分で考える能力には欠けている。 本当にそうなんですかね。 どうしても僕にはわざとやってるんじゃないかという気がしてならないんですけど。 だってこんな事にも気を配れない奴。 仕事なんかろくな仕事できないでしょう。 わざとなんですかね。 まあ、皆さんの中にはこんな事でいちいち注意する僕の方をうざいと考える方もいらっしゃいますよね。 確かに僕は融通も利かなくて、空気の読めない嫌われ者なんですよ。 会社とかでもそうだし、仲間内でもそうなんですよ。 でもそれでもそこそこにやっていけるのはそれなりに気を遣うから。 もしも僕が全く気遣いしないようになったら、総スカンを食いますね。 やっぱり気を遣うのは大切ですよね。 長くなっちゃいましたけど、 質問は、こいつは知っててやってるかということです。 わざとなのかそうじゃないのか。それを知りたいということです。

  • 毎日がつらいです

    今日もまた嫌なことがあって早く死にたいななんて思ってしまいました。私が今こうやって思うことで、自分で自分慰めているようで嫌です。皆さんも今までに一回は死にたい、楽になりたいとおもったことがあると思います。私は毎日のストレスがたまることはしょっちゅうあります。昔の後悔と自分の体すべてが嫌です。あの時、私は何でこんなことをしたのだろう、あの頃の私はなんて馬鹿だったんだろう、今となって自分がこんなに後悔しているのに、あの頃に戻ってやり直したい。すべて捨てて、また最初から、一から、はじめたいなんて思ってます。そんなことは不可能ですが。死んだ後、人間はどうなるのでしょう?一回死んでみたいです。死ぬ勇気なんて、今の私にはないのですが・・・。皆さんはどのようにして、この気持ちをなくしてきましたか?なんでもいいので私の今のような経験がある人、教えて下さい

  • 通りすがりに悪口を毎日言われる

    自宅近所に家を構え、経営する店もあることから率先してポイ捨てゴミなどの清掃を行うようになりました。区画整理もあったことから道路が綺麗に整備され歩道も見違えるようになりましたが、ここ10年ですでに以前の風潮に戻りつつあります。それもポイ捨てゴミが多いんです。駅付近ですし人通りも当然多い繁華街も周辺にあります。そこで、月にたった1度しか行わない市や町内会の清掃に関して、はっきり言って無駄でしかないレベルなので、私が個人的に大々的に早朝に片付けるようになりました。広報でも取り上げられ、誰かが見ているんだと実感しましたが、それを不快に思う人も居るようで、それはもう色々ありました。特に最近は高校生、通学路にあるので決まった時間に清掃をすれば当然同じ面々とすれ違うことになります。私を見るなり、「気持ち悪いなぁ、またいるよあの人、ウザイ死ね」。こういうことを2人組みや1人でも言ってくるんです。ここ毎朝は最悪で、同じ女子高生、一見して普通の女子ですが、通りすがりにこうですよ。「気持ち悪いなー死ねよ」。眉間にシワよせしてして平然と言ってきます。私は言われても無視で我慢していますが、こういうのって言う側の気持ちってどうなんでしょうか?16.7の子が通りすがりの私に言ってストレスのはけ口にしているのか、色々な理由からだと思いますが、いい加減にこちらもいい気分じゃありません。強い心で居られるコツも教えてください。

  • 楽しい事が何ひとつない毎日です

    はじめまして。32歳のOLです。 今までどんな事があっても「気合い」「根性」「やればできる」などという言葉を胸に頑張ってきましたが、この1ヶ月というもの何もやる気も無くなってしまい、先日心療内科に行ったところ「軽いうつ病」と判断されました。確かにストレスにもプレッシャーにも弱く、どこかで逃げている自分があるのです。 それについ2週間前、好きな人にも失恋しました。その人を知ってる人からも耳が痛くなる程説教も受けました。 そのためか昨日実家へ帰ったところ両親と亀裂が入ってしまい「何で黙ってるんだ」「何が気に入らないんだ」と言われてしまいました。 自分でもわからないのです。その理由が。 ただ人とコミュニケーションとりたくないし、人が喋っているのを見ると「うるさい」とさえ思ってしまうのです。 ついに今日外へ出て行くのさえおっくうにもなってきました。 ただ食欲も普通にあるし、睡眠も十分とっています。 あさってから仕事ですが、仕事は普通にこなせます。ただ、ほとんど無口状態でしていますのでまわりには迷惑を掛けているとは思いますが・・・ 以前のように元気で明るい自分に戻りたいのです! このままでは将来に対して不安だし、生きていく気さえ持てません。 勝手な質問だとは思いますが、こんな私にでも何かアドバイスを下さるとありがたいので、よろしくお願いします。

  • 通りすがりに知らない人を殴る人は?

    たまに通りすがりに知らない人を殴るとか暴行するっていうニュースがあるけど これって仕事が上手く行っていない、お金がないが重なっていらいらしてるんじゃないかなって 思うんですけど、どうでしょうかね やっぱり余裕のあるお金を毎月稼げるって心理的にも大事だなってつくづく思います 仕事きつくても真面目に働かないと人間だめになるってこんな事なんでしょうかね?

  • 毎日がストレスです

    こんばんは、ここのサイトを利用するのは初めてです。長くなりますが読んで回答をいただければ嬉しいです。 私は中学二年生です。私は人と話すのが苦手です。人に嫌われるのが怖いし、話しかけてもし無視されたらと不安になって、輪の中にもうまく入れません。沈黙になるのも嫌だから必死で話題を探したり何かおもしろい事を言わなくちゃと焦りそれもストレスになります。 私がいる女子グループは小学校の頃からのグループです。5人グループです。中学校になっても休み時間になるとクラスから出て集まっていたので、その所為かクラスに馴染めなかった所もあります。 私のクラスはC組で同じKちゃんのクラスはD組でした。C組とD組にはグループの友達が誰も居ませんでした。なので自然と私とKちゃんは一緒に廊下に出て遊んだり、他のグループ仲間の所に行っていました。 けれどKちゃんは同じ班になった子と仲良くなって休み時間になっても教室から出てこなくなったり、体育の時など一緒に走っていたのに、その子と行ってしまったりする様になりました。登下校の時や他のグループの仲間と遊んだりする時は前と変わらず居るけど、一緒に居る時間は減りました。 別にグループ仲間の他に仲の良い友達ができたのはいい事だけど、私はどうしてもその子より劣っていると考えてしまい、嫉妬なのかなんなのかよく分からない嫌な気持ちになります。自分にはグループ仲間と変わらないくらい仲の良い友達ができたとKちゃんが心の中で自慢して、未だにそういう友達がいない私を馬鹿にして笑ってる気がして、勝手にいらついて悔しくなってひがんでしまいます。 毎日そんな嫌な気持ちになって辛いです。多分私は人を信じられないんだと思います。長くなりましたが少しすっきりしました。最後に質問させてください。 どうしたら人を信じる事ができる様になって、みんなの前で素の自分を出せれますか? どうしたらKちゃんにいらいらしないですみますか? 理不尽な事ばかり書いて質問してごめんなさい。

IdeaPad C340-15IILで音が出ない
このQ&Aのポイント
  • IdeaPad C340-15IILをWINDOWS11環境で使用しています。
  • 突然画面右下のスピーカーアイコンに「×」がついてオーディオが鳴らなくなりました。
  • 「インテル(R)スマート・サウンド・テクノロジーOED」と「インテル(R)スマート・サウンド・テクノロジー・オーディオ・コントローラー」の2つのドライバを削除することで直ったようですが、自分では改善できませんでした。
回答を見る