• ベストアンサー

騒音 夜のシャワー

haruki998の回答

  • haruki998
  • ベストアンサー率23% (46/197)
回答No.3

私の場合は12時30分ごろフロとシャワーします 文句は言われないんですが、たいてい隣の雨戸がガラガラ閉まります 給湯器の音もけっこううるさいんじゃないかと心配しています

mjkiki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遠まわしに”うるさい”といわれている感じですかね?近所のことですから、些細なことでも気になりますね。

関連するQ&A

  • 朝シャワー派、夜風呂派?

    自分は、実家にいた時は、 夜風呂に入って、朝は入らず、寝癖を直すために 頭にお湯をかぶるのと、洗顔のみという 感じでしたが、 1人暮らしをしてからずっとそうなのですが、 朝シャワー派になってしまいました。 その理由の1つは、湯船が狭いというのと、 水道代がもったいないという理由なのですが、 あと、大きな理由として、 夜寝ている間って、人間って汗をかくとのことで、 朝シャワーに入ってから、出かけないと 臭うのでは?と思ってしまうのですが、 実際どうなのでしょうか? もちろん、夜も汚れを落とすために、シャワーもしくは 湯船につかるのがいいのかも知れませんが、 水道代、ガス代を考えると・・・。 何せ、貧乏サラリーマンなので、 ちょっとでも、節約したいので・・・。 実際、健康や、汚れ、におい、節約を含めて、 朝のみシャワー、夜風呂もしくはシャワー、 朝夜、シャワー等のどれがいいのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、 回答お願いいたします。

  • 夜お風呂に入ったら朝シャワーのとき髪はどうする?

    夜お風呂できれいに髪を洗ったら、朝シャワーの時髪はどうするのが良いのでしょうか?? 私は夜お風呂に入るので、朝は顔を洗うついでに全身シャワーを浴びて、洗顔石鹸以外は何もつかいません。髪は濡らすときと濡らさない時があります。髪を水ですすぐだけでもスッキリするので個人的にはすきなのですが、これは髪に良くないでしょうか?ドライヤーの手間はかかりますが、髪のセットは楽になります。 逆に、髪を濡らさないよう結んで入ると、湯気のせいで癖がつきセットが大変です。

  • シャワー派かお風呂派か

    シャワー派かお風呂派か 3、4歳頃の子がおられる方に質問です 体を洗う時はシャワーかお風呂にお湯を溜めて浸かるのかどっちなのかを教えて下さい

  • どうにかシャワーを浴びたいのですが

    私は高校1年生で今統合失調症にかかっているのですが、 一週間に1回ぐらいしかシャワーやお風呂に入っていません。 シャワーを浴びると思うととてもだるくて浴びる所まで行けません。 もうすこしで干狩りなのですが、帰ってきた時にシャワーを浴びなければいけません。 それでどうにか楽しくシャワーを浴びる方法はないでしょうか? シャワーを浴びないとアトピーなどになってしまうので(泣) 髪の長さはぎりぎり結べないぐらいで シャワーを浴びたあとに首にはりついて気持ち悪いのです。 なにかいい提案がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 運動後のシャワー

    最近ダイエットのために運動をはじめまして。 運動後はすごく汗をかいているので必ずシャワーをあびます。 そこで質問なのですが 夏とかも、汗かいて気持ち悪いときってシャワー浴びるじゃないですか。 その時って髪、体、顔、全部洗うんでしょうか? 私は今まで夜のお風呂以外でシャワーを浴びる時は髪だけを洗っていたのですが、汗かいてるんだから顔も体も洗った方がいいのかなぁと思い始めました。 シャワーを浴びただけで顔に化粧水をつけるのもどうなのかなぁと思います。 だけど1日に3回も顔を洗うのはよくないですよね? 髪も今まではとりあえず洗ってたんですがなんだかぱさぱさしちゃって・・・ 皆さんは汗をかいてシャワーを浴びる時、どうしてますか? ただシャワーで体を流すだけですか?それとも全部洗いますか? 教えて下さい。

  • コンディショナーの効果(または朝のシャワー)

    こんばんわ。 私は夜に髪を洗います。プラス、翌朝シャワーをします。 朝のシャワー時に髪もすべて濡らしてとても気持ちいいのですが コンディショナーが落ちる気がしてなりません。どうなのでしょうか。 例えば夜入浴後の髪はとてもしなやかでツヤがでます。朝シャワー後は髪が少しギシギシします。 朝のシャワー時シャンプーはしませんが、頭からシャワーを浴びると 目覚めもさることながらとても気持ちがよく、頭皮も清潔になる気がします。(夜にシャンプーして朝もシャンプーするのは、汗をかく夏でもない限り頭皮が乾燥するのでよくないと美容室で聞きました。) それに、男性は睡眠時に汗と油で朝起きると少し男臭くなってしまうのが困りどころです。これが理由で頭からシャワーします。 対策として、朝のシャワー後にシャンプーなしでコンディショナーだけ少しつけると割と調子が良かったのですがこれっていいのかなあ… きれい好き、またはお風呂が大好きで 1日2回3回とお風呂またはシャワーする人、コンディショナーの落ちについて、疑問もったことありませんか?

  • シャワーは必要ですか?

    私の家の風呂にはシャワーがないのですが、子供たちがシャワーを付けてと言っています。 私は子供の頃から、湯船のお湯で体や頭を洗ったので、気にはしていませんでしたが、 子供たちは なんかあまり気持ちがよくないみたいなことを言っています。 そこで質問です。みなさんの家庭ではどうでしょうか?

  • サーモスタット112シャワー

    家電製品・・・っていうか、お風呂のシャワーについての質問です。うちのシャワーはサーモスタット112シャワーという品名みたいなんですが(上に説明書が貼ってある)、そのシャワーって自動的に温度戻りますか? どういうことかというと、夜40度くらいのシャワーあびて寝ますよね。でも朝起きてシャワーをあびよと思うと、設置温度が30度のところになってるんです。ちょっと気持ち悪くて・・・でもサーモスタットのシャワーってそういう機能なんでしょうか? 自分でもネットで見てみたんですけど、そういう説明はみつけられなくって、もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 一日2回お風呂&シャワーを浴びている人に質問

    今朝、熱いシャワーを浴びました。 とても気持ちが良くて目が覚めました。 ふと、思ったのですが、夜にお風呂&シャワーを浴びて、朝にお風呂&シャワーを、 一日2回入る人は、下着をその都度変えていますか?それとも朝か夜の一回だけですか?

  • 夜眠すぎるんです…

    それは普通のことだと思いますが、私は最近夜20時30分には寝て朝4時30分に起きる生活を送っています。 でも、もう少し夜起きていられるようにしたいんです! いつも帰宅するのが20時くらいなので、帰って夕飯を食べたら即睡眠状態。 お風呂入ったり次の日の用意したりしたいのに起きていられないんです… 仕方なく朝シャワーだけ浴びていたんですが、電気代がもったいないと親にやめるように言われました。 どうすればせめてあと2時間くらい起きていられますか? ちなみに一度眠ってしまうとどんなに起こされても朝まで目覚めないことが多いです。 学校では授業中はもちろん、放課後まで眠くなりません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう