• ベストアンサー

請求書作成について

個人事業主です。 請求書を自作作成し、取引先に送る場合 A4用紙を縦に使って 半分を取引先、残りの半分を控えで保管する つもりなのですが、(簡単に言うとA4用紙を2等分する) 半分のキリトリ線の所には割り印が必要でしょうか? また、印鑑は実印を使用するのが一般的なのでしょうか? 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikiryuji
  • ベストアンサー率81% (22/27)
回答No.2

割り印は、請求書原本と控えが正しく関連していると示すだけのものですので、特になくても問題はありません。 実務では、確認の意味を含めて割り印するとより確実と思われます。 請求書に押す印鑑としては、実印でも認印でも問題はありません。 ただ、実印は大切なものですし紛失すると大変ですので、日常の業務にはあまり使用されないほうがいいのではないかと思います。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>半分のキリトリ線の所には割り印が必要でしょうか… 意味がありません。 >印鑑は実印を使用するのが一般的なのでしょうか… 実印や銀行印は、むやみやたらとどこにでも捺すものではありません。 事務用に三文判を 1本用意しましょう。

関連するQ&A

  • エクセルで請求書を作成したいのですが・・・

    A4用紙に上下に請求書を作りましたが(印刷後 半分に切って下は控えとして保管したい) 宛名や、日付、金額欄など、上の方を打込むと 同時に下に反映させたいのですが そのような事は可能でしょうか? 単に“=”を使った場合、空欄のままに しておきたいところなども“0”と表示 されてしまうので悩んでます。 ちなみに初心者です。どうぞ宜しく御願いします。

  • 差し込み印刷の見本

    次のような領収証を求めています。 A4用紙1枚を縦に5等分した細長い用紙の左半分が領収証で、右側はその控で、右端を綴じることを考えています。 1枚のサイズは210mmx57mm位になります。 差し込む部分は相手の番号と名前だけで、左右両側に出てきます。 これはExcelで与えるとします。 もちろん日付や会の名前、但書など、固定データもあります。 ExcelかWordを希望します。 一番知りたいところは、ヘッダー・フッターをどう考慮し、4,5本ある切り取り線の位置を決めているかです。 また、差し込みデータの授受要領です。 マクロはよくわかりません。式で与える構造がうれしいです。 OSはWin8.1、Excel、Wordは共に2013です。 以上

  • 契約書の割印についてです。

    とある取引で契約書を交わすことになったので、それについての質問です。 取引先から2部郵送してくるので、こちらで署名捺印して1部返送するというものです。 そこで届いたものには、2部の同一性を示す先方の割印が上に捺印されていた(上半分と下半分にわかれているやつ)のですが、 私もその横に自分の印鑑で割印を押したほうがよろしいのでしょうか。 それとも別に割印は先方のものだけで良く、自分はただ署名捺印だけをして送り返せばよろしいのでしょうか。 ちなみに割印を押す場合その方法は、 先方の割印の上半分と下半分を上手く合わせるようにして、右隣にでも自分のを捺印するといった感じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 売買契約書の収入印紙

    取引先と売買契約書を交わす時の収入印紙の貼り方なのですが 1.契約書を2枚作成し取引先に渡す 2.取引先は2枚に著名捺印し1枚に収入印紙を貼り割印し、2枚とも返却する 3.戻って来た契約書の印紙がある方を控にとって、もう1枚に印紙・割印・著名捺印し取引先の控として渡す。 以上。 自分の会社で控としてもつ契約書は、印紙・割印は相手の会社が貼ったものじゃないといけないのでしょうか?

  • 請求書の正・副・控

    請求書の正・副・控 先日、取引先より請求書の副を受領し(副)ってなんだろうと思いました。 (正)は請求先に送るもの(控)は請求元が保管して置くものだろうと勝手に解釈しているのですが、(副)の使い方には何か商習慣としてのルールはあるのでしょうか。 (副)だけ貰って支払をしても良いのだろうか。どなたかご存知の方、ご教授ください。

  • 切り取り線が入った紙って売ってるの??

    A4縦の大きさのちょうど半分で切り取ることの出来る線が入った用紙って売っているんでしょうか。 領収書とその控えをパソコンで作成予定なんですが、いちいち2枚出力するってもったいないですよね・・・。 半分で切り離せる紙があれば、1枚の出力ですむのでないかなーって探しています。

  • 契約書、重要事項説明書の割り印について

    契約書、重要事項説明書の割り印について    職場の事業所で契約書、重要事項説明書を2部ずつ作成し、1部は契約者、もう一部は当事業所の保管となっています。契約書はA4縦 両面印刷 1枚で作成しています。縦紙を縦にずらして社印を割印として押しています。重要事項説明書にも割印は必要なのでしょうか。又、こちらの説明書はA3 1枚に両面にて作成しています。 いろいろ調べましたが、契約書以外の書類で割印が必要だというのが見当たらず・・・ご回答宜しくお願いいたします。

  • 「解約書」の返送について

    契約を解除するために相手先に「内容証明」を送ったところ、了承しましたとかいてあったお手紙と、「解約書」という用紙が2通送られてきました。そこで、2通とも同じ内容で記名・現住所を書き印鑑を押すようになっていました。そして、2枚をずらして重ね合わせて割印のようなものを押す指示もありました。しかし、1通だけ返送して欲しいと解約書たるものに書いてあるのですが、割印を押してあるので、どちらの方を送ったらよいでしょうか?

  • オートシェイプで印鑑作成の安全性

    エクセルのオートシェイプで印鑑を作成できるソフトがありますね。 Web上で探せば無料のダウンロードが出来ます。 実は今日、会社の客先から依頼があり、当社の印鑑(角印と実印)を白紙の用紙に捺印して郵送してくれとのこと。 それを元にして印鑑のデータ作成をすると言うのです。 こちらから、取引に使う書類を作成する際、提出期限が迫って間に合わないときなどに、その印鑑データで当社との書類を迅速に用意出来る・・・というのです。 先方は大手の信頼するに足りる客先なので、信用は出来るものの、さすがに実印をデータ化されるには抵抗がありすぎて、角印だけでかんべんしてもらいました。 客が言うには、このパソコンで捺印されたものは法的には効力がないから心配はいらないというのですが、どうでしょうか? カテがどこにすればよいのか判らず、とりあえずここで質問させて頂きました。

  • 請求書の印鑑(個人事業主)

    こんにちは。 些細な質問なのですが、個人事業主の方から請求書をいただきました。 印鑑がなかったのでもらえるよう営業に言ったところ先方からは担当者印が押してあったのです。 個人事業主の方が例えば「A」さんだとしたら担当者は「B」さんなんです。 お店のロゴみたいなものはプリントしてあって本当はAさんからの印鑑が押されてくるものだと思ったらBさんの印鑑が押してあるのです。 振込先はAさんの名義になっているのですが請求書に担当者として名前が載っているのはBさんです。 これってやっぱりおかしいですよね?Aさんの印鑑をついたものをもらうべきですよね? 個人事業主の方から請求書をあまりいただいたことがないのでいいのかどうかわからなくて。。。 すみません教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう