• 締切済み

本気ってカッコ悪い?

pesspの回答

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.10

何事にも本気になれるのはかっこいいかは別として、私もすごいなと思います。 ただかっこ悪いとは思いません。 例えばsuperpanさんがケンカして誰かに殴られたとします。 友達が殴った相手に対して本気で怒りました。 これってかっこ悪いですか? superpanさんは友達から「マジになってかっこ悪い」と思われたくないようですが・・・ 周囲を気にしすぎではないでしょうか。 あなたが何かに本気になったとして、それをばかにするような友達を友達といえますか? 直そうと思えたのなら、きっと直せますよ~ 今までと違う事をするには勇気がいります。 でもそれを恐れて何もしないほうがかっこ悪いですよ。 あなたの友達だってちゃんと理解してくれるはずです。 だって友達でしょ^^ がんばってくださいね。

noname#83047
質問者

補足

回答ありがとうございます! 直そうと思う心と戻ろうとする心どっちが強いか 勝負してみます!頑張ります!

関連するQ&A

  • 一番かっこいい!って思ってしまう

    こんにちは、高校生の女子です^^ 突然ですけど、好きな人ってとてもかっこよく見えませんか?? 私はクラスに好きな人がいるのですが、正直クラスで一番 かっこいいとか思っちゃいます(笑) でも友達に言うと「中の上でしょ」って言われちゃいます>< 恋は盲目っていいますが、みなさんも こういう風に思いますか? 好きで好きでいつも見てしまうし、笑った顔とか ほんとに見ると死にそうになります(笑) でも友達に惚気を話しすぎてしまって自分でも少しめんどくさいだろうな って思うんですけど、その人のことを話すと 止まらなくなっちゃって;; みなさんはこういうことありますか? 私の友達は結構サバサバた子が多くて、あまりかっこいいとか 言わないので私はすこし変なのかなと思ってしまいます。 みなさんの意見を聞かせてください\(^^)/

  • 先生にかっこいいと言うのは失礼ですか?

    私の中で、”かっこいい”と言ったり思ったりするのは、 その人のことを自分が評価しているから・・という 風に感じます。 なので、目上の方には”かわいい”とか”かっこいい”というのは 抵抗があるのですが、 友達に、「あの先生かっこいい!」と言ってしまい、 その友達がふざけて私がいる前で先生に言いました 生徒に”かわいい”とか”かっこいい”と言われたら、どう思うんでしょうか 単純にうれしいと思われるのでしょうか。 先生にかっこいいというのは失礼ですか? ”かっこいい”と言ったり思ったりするのは、 その人のことを自分が評価しているからという考えかたは 違いますか?

  • 本気になれない

    以前から恋愛に本気になれません。片想いだったり、付き合ったりしても合わないなと思うと途中から冷めてしまい長続きしません。 友人に勧められて自分の事を好きになってくれた人とも付き合いましたが、やっぱり駄目でした。多くを求めている訳ではないのですが…。 ただ私には色々相談できる数十年来の男友達(体の関係有り)がいて、今まで彼氏が居た時期もずっと並行して続いています(本命にバレたことはありません)。本命と男友達は自分の中では分けていて、男友達には好きとかそういう感情は無いです。 最近少し気になる人ができたので、頑張りたいなとは思うのですが、本気で恋愛するにはやはりそういう関係を続けているのはよくないのでしょうか? 恥ずかしいことですが、自分の気持ちも含めて、本気で好きになることがよく分からないのです。 (今まで付き合った人には申し訳ないのですが) お叱りを受けるかもしれませんが、自分自身を変えたいなと思い質問させて頂きました。ご教授宜しくお願いします。

  • カッコよくなりたい!

    兵庫県の阪神地区に住んでいる中二男子です。最近カッコよくなりたいとおもいはじめたんですがセンスとか全然わからなくって、それに 親にそんなの言うのも恥ずかしいし、自分で色々買うのも恥ずかしいので困っています。しかも普段はまじめな性格なので、友達に言うのも恥ずかしくって。どうしたらいいでしょうか。腰パンとかどんな感じでもいいので(でも知り合いにあっても自分だと分からないようにサングラスとかかけた感じがいいと思っています。)直接色々教えてもらうのはむりでしょうか?1日だけでもカッコよくなりたいんです。細かいこと言ってすいません。

  • あなたはどれくらい本気で

    あなたはどれくらい本気で人に共感しますか? また、どれくらい本当に人のことを心配できますか? 例えば、誰か知り合いではあるけどそこまで親しくない人が風邪を引いたとして、その時「大丈夫?」とか言うじゃないですか。 ひどいとは思うのですが、私はこういう時本気で「可哀想、大丈夫かな。」と思うことができないです。ああそうなんだー、で終わります。 また友人が「⚪︎⚪︎して楽しかったさ!」という話題を出してきた時も「良かったね~」とは言っていますが、本当に心からその友人が楽しくて良かったとは思えないんです。 この前先輩が受験に失敗しました。 今までとてもお世話になった先輩です。 それでも何も湧いてきませんでした。 自分は思いやりに欠けると思います。 皆さんこんなものなのでしょうか? 私に思いやりが足りないだけなのでしょうか? ご自分の感覚でいいので、皆さんは人と関わる中でどんな風に感じるのか教えてください。

  • 本気になれないけどなんとかしたい

    なんか自分は本気を出してなくて本気になればもっとすごいと思ってました でも実際はちがうくて、頑張り続けるのがイヤなだけだったんです でもなんにもしない生活もむなしい 仕事も人から言われないとやらない きつく言われるとムカつくし恨んで余計になにもしなくなります なんというか、できた方がカッコいいのに人のいいなりになった気がしてよけいに気に入らないんです 負けたというか下になったというか…そんな気がして でもそれじゃダメなんです なんかいろんなことで問題が生じて、どんどん落ちぶれていく 何とかしたいんですがどうしたら気にせずガンガン行動できるんでしょうか?

  • 彼女がいる。けど本気で惚れたかもしれない。

    全部正直に話します。 自分は21の学生の男です。 今2年半付き合っている彼女がいます。今まで色んな子と付き合った中で1番続いています。でも最近彼女が仕事をし出した事で雑になったのと、マンネリ化の影響もあり、本気で好きなのか依存しているだけなのか分からなくなって来たと彼女に伝えました。(彼女とは親友みたいな間柄でもあるので大概の事は話します。)彼女は自分のことを変わらず愛しているし、今でも日々好きな気持ちは増しているといってくれました。彼女は初め重度の束縛する人でしたが、自分の性格を理解してくれたのか今ではかなり束縛もなくなり、大人の付き合いになって来ました。正直、クズだと分かっていますが、今まで付き合っているにも関わらず何十回も女性と関係も持ちました。(彼女には最後までいった事はバレたことは1度もありません。)今回も調子に乗って合コンをの際、軽いノリで関係も持ちました。最初の頃は多少罪悪感もありましたが、今では彼女もうちにバレんかったらいいと言っていたのもあり、罪悪感がほぼなくなってしまいました。今まで1回だけ、遊びの女性(この女性には彼女がいることは伝えてました。)と本気になりかけましたが、その際は友達がこんなええ彼女はおらんといつも一緒に悪さをしている友達全員から本気で止められたのもあり、この女性とは自分もしぶしぶでも納得するくらいなのかなと思い、自分勝手なのは分かっているのですが、その事をその女性に伝えました。それでも待っとくと言ってくれましたが、今では本当に純粋な友達です。そこで先程話した、合コンの際関係を持った女性(以後Yさん)の事なのですが、彼女とそこまで上手く行ってないと自分が思っている中で1回本気になりかけた女性以上にYさんの事を好きになっている自分が少なからずいるのが今分かっています。今回も女友達、男友達、先輩、親友いろんな方に相談しましたが、皆彼女と別れるべきではない。(自分は彼女も含み大人数で遊ぶので相談した人は大概彼女の事を知っています。)と即答されました。親友には本気で殴られました。今では俺も本気で悩んでいると伝えたら真剣に相談に乗ってくれています。確かにルックスも良いし性格も文句ないと思います。けど、今回はYさんの事を本気で惚れているのか、自分のこの感情はYさんのこと知らないやつにはわからないと思いこんでいます。(ちなみにYさんは彼女ほど可愛くはないと思います。)正直、彼女とYさんどっちがの方が好きなのかは今はあまり上手くいってないと自分は思っていても、思い出でがあるので、どっちかは分かりません。確実に自分で確信を持ったら迷わず決めるタイプの性格です。ここまで迷った事が今まで1度もないので、本気で困っています。自分と同じ経験をした方や、客観的にみた意見が聞きたくて質問させていただきました。 自分がしていること、質問している内容はクズの中のかクズの中のクズだと分かっています。どうするべきか厳しい言葉でも良いので返事よろしくお願いします。

  • 自慢とかではなく、本気で悩んでいます。(長文です)

    自慢とかではなく、本気で悩んでいます。(長文です) はじめまして。25歳の女です。 今、ものすごく悩んでることが一つあります。 それは、「恋愛対象になりえない人ばかりに好かれ、そうではない人に全く見向きもされない」ことです。 自分で言うのもなんですが、ファッションや髪型、化粧など、清潔感には気を遣い、色気のある(というか下品な)振る舞いなどはそこまでしてないと思っています。 それなのに、やたら既婚男性から「俺とつきあって」とか、「スタイルも顔も可愛い。エッチしたい」などと口説かれたり、と気持ち悪い感じの男の人に好かれる確率が高いです。 既婚者が独身の女を口説くなんてどう考えても体目的で気持ち悪いので、つっぱねてます… それに、夏だから、少しは涼しい格好もしたいですが、ちょっとでも露出の多い格好をすると、主に30~40歳の人に半端じゃなくガン見されるので、怖くて出来ません。スカート履くのも嫌です。 そんなわけで、なるべく性的な目で見られないように過ごしていますが、そうすると今度は、同年代、もしくは年下の人には「可愛くない」と思われてしまっているみたいです。 年下の男の子に 「性格も顔もいいけど、さばさばしすぎててつきあえない、一生友達でいたいタイプ」 と言われフラれた時には、本気で落ち込んで死にたくなりました。 色気や可愛げを表に出すと、気持ち悪い男から半端なく好意を寄せられるので正直嫌だ。 でも、出さないと恋愛対象の男からは友達としてしか見てもらえない。 今は彼氏も好きな人もいないので、出さないほうが楽ですが、このままでは一生彼氏ができないのでないか不安です。 私に根本的に欠陥があるんでしょうか。 どなたかご相談に乗っていただければ幸いです。

  • 本気で素直になりたいです

    現在宅浪1年目です。 私は最近家に1人で居る時間がすごく増えたせいか、以前以上に素直ではなくなりました。 高校3年生あたりから、だんだん素直ではんくなり、友達や先輩や親などと話していても、裏を読んで悪い方向に解釈するようになってしまいました。 時には親友のことでさえ、あれは嘘をついてたんじゃないか?と疑ってしまったこともありました。 冷静に普通に考えれば絶対そんなことありえないってことまで、悪い方向に考えてしまいます。 原因は自分に自信がないのと、コンプレックスがあるからだと思います。 勉強面などでも、先輩にアドバイスをされても『どうせ、この人は私のことバカな人だと思って言ってるんだろうな。。』とか、せっかく私のことを考えてアドバイスをくれてるのに、知らないうちに私はひねくれた考え方でその人を見てしまいます。 友達から誕生日プレゼントをもらった時も、2年ぐらい前までは『わぁー!!嬉しい!!本当にありがとう!!』って本気で心から喜べたし、その喜びを感情表現できてました。 ですが、今の私は『わぁー!嬉しい!』と言いつつも心の中で、本当に嬉しいはずなのに『このリアクションわざとらしいとか思われてないかな?』とか思ってしまい、声が本当にわざとらしくなってしまいます。 友達に可愛いね!って褒められても心の中で『あんまり喜んだらこの子は多分あんまり嬉しくないだろうから、わざと低い声で否定しないとダメだよな』って思ってしまいます。 色々考えすぎなんですよね。 それに、素直に感謝もできなくなりました。 昔みたいに、人の言葉を素直に受け取って、友達のくれた言葉とか大切にしたいです。 どうしてこんなにも、ひねくれた考え方しかできないのか自分でもよく分かりません。 本気で直したいです。 友達と一緒に居ても素直に楽しめないです。 アドバイスお願いします。

  • 「お前に本気になっちゃ迷惑だよな?」

    「お前に本気になっちゃ迷惑だよな?」と好きな人に言われたのはいいのですが 相手の人は私のことは高嶺の花というか、無理だよなって思い込んでるみたいです。 友達も好きな人に「お前にアイツは無理」と言っている 見たいです… 大歓迎なのにショックです… ものすごく恥ずかしいですが告白したことが1回しかないので、されるまで待ちたいのですが こんな状況で私が待ってたら成就しなさそうな恋です。 こういう場合は自分から言ったらいいのでしょうか? みなさんならどうしますか! なんて言えばいいんでしょうか…