• 締切済み

病人に食べさせる滋養のある食事とは?

家族が入院しています。医者に栄養のあるものを食べて元気になるようにと、言われました。病院食が出るのに、おかしな言いようですが、免疫力を上げるのが治療の最善策、といった状況です。病人本人は食事制限もないので何でも元気に食べる事ができます。 何か、作って持って行ってあげられる栄養のあるレシピを教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

やはり定番はプリンでは? 材料は卵と牛乳と砂糖ですし。消化も良い。 病院食は大抵、火がしっかり通り過ぎて薄味。 野菜もクタクタになるまでしっかり茹でてあります。 油も控えめであっさり。熱々な物も出てきません。 病院食では出ない物。 たとえば(季節的に難しいですが)生ものとか 歯ごたえのある物、揚げ物、辛い物、高級品 病気のご家族が「これなら別腹だ」というような好物 長期入院中なら季節の和菓子など季節感がある物も喜ばれると思います。 お弁当を持って行って、病院食とはんぶんこして一緒に食べるだけでも結構気分が違うと思いますし、 ご自分で食べてみれば、何が物足りないか分かると思います。 食事をしながら話せば本人が食べたい物を聞き出しやすいのでは? 同じメニューでも「家庭の味」だと食が進むかもしれません。 ただ、匂いのきつい物は同室の方への配慮で持ち込みにくいかもしれませんね。 そんな時は談話室を利用すると良いかもしれません。 もっと元気なら、たまには病院食を断って外食なさるのも良いと思います。 散歩にもなりますし、生活に変化が出ますから。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

参鶏湯 作り方はこちら http://satoya.jp/recipe.htm このレシピではクコのみを使用していませんが嫌いでなければ入れても問題ないです。 スープだけでも滋養に満ちています、 鶏はブロイラーを使わないのがコツです。

maruumama
質問者

お礼

参鶏湯ですか! なるほど。以前ソウルに行った時から、これ、大好きなんです。 美味しいですよね。日本で手に入る材料で作る参鶏湯もどきの料理を 代わりに作って楽しんでいるのですが、セットがあれば完璧ですね。 ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 食欲のない病人への食事

    寝たきりの母親の食事の件で質問します。 母親が半年前から寝たきりになり 年明けから病院に入院しました。 ここ1週間でもともと食事も果物、お茶などしか 受け付けなかったのですが それすらも食べなくなってしまいました。 病院の方とも相談して、点滴や栄養剤を 摂取していますが、やはり口から何か食べないと 本人の気力もついていかず どんどん痩せていくという結果になっています。 どなたかよい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病院の食事は選択制にできないのでしょうか?

    病院に入院した時、あまりの食事の不味さに驚きました。 生活習慣病ではなくて、食事制限がかかっていない病人なら、 美味しい食事を選択する権利があるのではないでしょうか? 二食でいいから、普通のカレーとサラダとか美味しいパスタを食べたいものです。 誰か病院生活が苦手な私に教えてください。

  • 口の中が苦いっと言って、食事をとりません。

    ご経験者の方、教えてください。 高齢のおじいちゃんが入院しています。医師は病気(伝染ウィルス性単かく症)は治ったといいますが、 口の中が苦いと言って、食事を全然とりません。 点滴で今まで栄養をとっていましたが、もう点滴治療は限界ということで、今は療養病棟で病院食のみです。 いろいろ細かく切った食べ物や、いろいろな飲み物を毎日持っていきます。勧めると、一口は食べようとするときもありますが、ほとんど一口摂取するか、舌で食べ物を押し出したり、口を閉じて拒否したりします。このままの状態が続けば、命が危なくなります。 本人は食事をとらないほうが、元気が出ると思っているみたいです。元気になったら、食事を食べると言っています どうしたら、食事をとってもらえるようになるか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 息子(1歳3ヶ月)の食事

    いつも役に立つ情報をありがとうございます。 我が家の次男の食事についてご相談したいのですがお願いします。 息子はあと2週間ほどで1歳4ヶ月になります。 現在離乳食完了期にあたるのですが、食事を嚥下することが出来ません。 噛み砕くことまではするのですが、すべてべぇーと出してしまいます。 多少はお腹に入るのでしょうが、心配です。 まだ母乳を続けているのですが、営養は少ないと思います。 1日に4回ほど授乳です。 6ヶ月の時に細気管支炎で1週間入院しました。 離乳食を始めたばかりだったので入院している間はお休みし、母乳のみで食事はしました。 退院後はもう1度重湯からスタートしましたが、7ヶ月検診の際営養士さんに戻らなくてよしと言われたので中期に進みました。 当時はよく食べていたと思います。 ただ、ずっと気管支炎の具合があまりよくなく、1歳のときに喘息の診断を受け喘息の治療を始めました。 その後また発作を何度か起こし、1歳1ヶ月に2週間入院しました。 その時は鉄欠乏性貧血も併発してしまい、それこそお腹の中に食べ物が入ることは少なかったです。 (貧血は嚥下することが上手に出来ない場合もあると医者に言われました) 退院はしたものの、貧血・喘息の治療は続いています。 病気をしている為かどうかは、私にはよくわかりませんがやわらかくしたもの(離乳食中期程度のもの)も吐き出してしまうので硬さが問題ではないように感じます。 元気と言えば元気ですし、体も大きくなっています。 心配しなくてもいいかもしれませんが、親としては丈夫になってもらいたいのでたくさん食べてほしいのです。 食べてくれるよいアイデアなどありましたらよろしくお願いします。

  • 病人向けの…

    80代の祖母なんですが、 1ヶ月程検査入院をして数日前に退院してきたのですが 胃が悪いのか他の原因なのか(あまり私には病状を聞かされていないもので;) 1度に食べる量が少なく、何を食べてもあまり味がしないとのことなんです。 特に医者から止められている食材などはないのですが、 どういった食事がいいのでしょうか。 少しの量で栄養の摂れる料理があったら教えていただきたいです。

  • 腎臓病の食事制限について

    主人が腎臓病と診断されました。食事制限が出されました。塩分は一日5グラムを目標にカリウムを少なく、栄養バランスの取れた・・・。難しくどうしたらいいか悩んでいます。減塩食は頑張っていますが、カリウムを少なくする方法が良く分かりません。野菜をゆでてと聞きましたが、そうするとビタミン類が不足しそうでバランスの取れた食事にならない気がします。バランスの取れたレシピをご存知の方教えてください。お願いします。

  • 超高齢者の食事について

    106歳の祖母が年末に肺炎で入院しました。 生来丈夫で持病もないため、肺炎はすぐ治ったのですが、 病院では点滴を続けたままで食事を出してくれません。 そして胃に穴をあける手術を勧めてきます。 どうしても何か口から食べさせてあげたいので、 「家族が責任を持つ」ということで、看護婦立会いの下 プリンやヨーグルトを食べさせる許可をドクターからとりました。 今は毎日それらをおやつに食べています。 でも、病院では食事は出す気はないようです。 栄養点滴をはずして食事が取れるのが確認できないと、退院もできません。 家族が食べさせるならかまわないというスタンスのようなので なにかもっと栄養のあるものを食べさせてあげたいです。 流動食や介護食などが市販されているようですが、 病院に持っていくのにどういったものが適しているでしょうか?

  • 栄養バランスを考えても、食事制限はいけませんか?

    今私はダイエット中です。 朝はなるべく栄養バランスを考え、前日私以外の家族が食べたメニュー+湯豆腐+ヨーグルトを食べ、計650キロカロリーぐらいです。 昼は豆乳200ml+バナナで済ませ、 夜は低脂肪牛乳200ml+スリムファースト。 昼と夜に食事制限をしているという形です。 一応栄養バランスを考えているつもりですが、 やはり「食事制限」はいけないことなのでしょうか? リバウンドは嫌なので、この方法を続けて痩せたら少~しずつ通常食に戻す予定でいるのですが、食事制限をしていた限り、少しでも通常食に戻していったらリバウンドしてしまうのでしょうか・・・。

  • 体脂肪を落とす食事について

     http://www.taisibo-navi.com/recipe/index.html  このサイトで体脂肪を落とす食事のレシピが紹介されていますけど、このレシピどおりの食事を取ってれば栄養価的にも問題なく体脂肪を落とせるのでしょうか?  全部のレシピは実行できないでしょうから  3食くらい作れそうなものをピックアップしてローテーションし、食べたいと思っているんですがどうですかね?

  • 若い頃の食事について

    若い頃、特に学生の頃はできるだけ食費を浮かせようと、あまり栄養を考えずに簡単な食事で済ましてしまうことはよくあると思います。 私はある程度健康には気を遣っている方ですが、友達で一日にカップ麺一食だけといった生活をしている人が結構います。 彼らは今のところ元気に過ごしており、本人たちも大丈夫大丈夫といってその生活をやめる気はないみたいなのですが、私は彼らの健康が心配です。 そこでお尋ねしたいのですが、このように若い頃適当な食事をしていてた方で、そのことを後悔している方はいらっしゃいますか? また、彼らの食生活を改めさせるにはどうしたらいいと思いますか? 回答の方よろしくお願いします。