• ベストアンサー

彼のお母さんのお誘いを上手に断るには?

17424671の回答

  • 17424671
  • ベストアンサー率17% (40/226)
回答No.2

難しいですよね^^; でも、金額が大きいのであれば何れは断らないといけないし・・・ 『マッサージとか触れられるのが苦手で・・・本当すみません。。』 『肌が弱いので・・・』 ぐらいしか思いつきませんね^^;

bluetb
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりお金のことがネックです・・・ ウソを言うとバレた時のことが怖いので ホントのことを言おうかと思います!

関連するQ&A

  • ケラスターゼの無料体験チケットについて・・・

    ケラスターゼの無料体験チケットについて・・・ ケラスターゼのヘアエステ体験の無料チケットが当たりました。 とてもそのエステをしたいのですが、私がいつも行っている美容院ではできないので、まったく行ったことがない美容院に行かなくては、なりません。 そのエステのみをしてもらうのは、美容院にとってはかんじ悪いですか? 多分エステ以降、その美容院に行くことは、ないと思います。

  • いいエステって・・・?

    エステに詳しくなく、無料体験+ギフトカードが貰えるから、と 渋谷区のエステサロンに足を運んでみました。 勧誘が凄いと思っていたので覚悟していったのですが、 体験後、着替えをしてすぐにカウンセリングで、エステの違い等を説明されました。 「その年で美容に興味ないの?」「周りに可愛い子いっぱいいない?」としつこかった上、 「綺麗になりたいかいきなり聞かれてもやっぱりお金とか・・・」と言ったら いきなり「あなたは美容に興味が無い、一生そのままです。お帰りください」と すっぴんのまま店を追い出されました。 さすがにすっぴんのまま追い出されるとは思っていなかったので 本当にびっくりしました。 多分勧誘的にしつこい!というわけではなかったのですが、 お金を払わない客を人間として見てないくらい冷たかったです。 口調も「綺麗になりたいかなりたくないか聞いてるの!」とか お金が無いというか「私お金のこと言ってないわよ!」と本当に酷かったです。 「その辺のエステサロンはギャルみたいなコがやってて・・・」 とか文句も言ってましたが、私から見ればここも変わりないじゃない、と思いました。 ギフトカードに釣られていった自分が情けなくなりました。 大手のエステでも勧誘がしつこいと聞きますよね。 通う事は今のところ考えていないのですがどれを基準に考えたらいいかわかりません。 勧誘があっても、質や接客が満足行くエステサロンは何処なのでしょうか? 少なくとも「あなたは今駄目すぎる」的なことは言わないですよね。

  • 彼のお母さんが認知症

    私30歳、彼氏35歳です。 彼は飲食業で自営業として独立するつもりでいます。資金もあり、物件でいいところが見つかれば独立する予定だったんですがここに来て問題が出ました。 彼のお母さん(72歳)が認知症になったそうです。今は今日が何曜日かわからないとか、朝に何を食べたか覚えてないとかまだその程度らしいんですがお医者さんの見立てで進行も早いだろうとのことです。お父さんはまだ元気なんですがお父さん一人では大変だということで彼も実家に戻ろうかと考えているとのことです(現在一人暮らし)。 家のこともあるし独立のことは延期になるだろうしこの先どうするかもわかりません。彼が自分の仕事で生計を立てられるようになったらお互い結婚するつもりではいましたが具体的に結婚の話を進めたりしていたわけではありません。 私は出来るだけ早く結婚して子供も欲しいというのは本音です。でもこのようなことになり私はどうしたらいい?と聞いたら落ち着くまで待っててほしいと言われました。 落ち着くまでと言われてもいつまで?と思ってしまいます。10年も20年も待たないといけないってこと?とか考えてしまいます。 私は一緒に暮らして認知症のお母さんのお世話をする覚悟はあります。でもそんなことは向こうが望んでいなかったとしたら自分の口から出すことは出来ません。 彼が大変だということもわかりますが自分の将来を先に考えてしまう邪な自分がいます。 私はどうしたらいいかわからないし彼にもなんと声をかけたらいいのか… 結婚が具体的に決まってるわけではないけどいずれ結婚を考えている相手のお母さんが認知症になったらあなたはどうしますか?

  • 彼のお母さんに初めて会うのですが…

    いつもこちらではお世話になっています。 実は、今お付き合いしている彼と来秋結婚しようという話になっています。 それで、5年付き合って今更なのですが、来月、彼のお母さんに報告をかねて初めて会う事になりました。 彼とは会社が一緒で、さわり程度にはお母さんも私の事を知っているようなのです。(ちなみに付き合ってる事を話したのは半年前なので、それまでは同じ会社の子がという感じで話してたみたいです。) 私の家は、両親が離婚しており、親戚関係も微妙に複雑、更に障害のある弟がいます。 これから結婚に向けて進んでいきたいと思っているので、会った時に家族の事も説明したいのですが、なんせ複雑すぎ、また、初めて会うので緊張してうまく話せるかわかりません… それで、履歴書というか、家族の事や自分の事を書面にしてお渡ししたいと思っているのですが、それって失礼に当たったりはしないでしょうか。 もし、できるなら、彼が今月中に前もって結婚報告をするというので、その時に渡してもらおうかなとか思ってたのですが… ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼のお母さんへ

    はじめまして この度、彼氏と同棲をすることとなりました。 両方の親にも了解済みですが「結婚」については 来年くらいには。。とはっきりは話していません 同棲を始めるために彼の親に新しい家具や家電を買ってもらいました。 お引越しは来週 彼が実家に帰るたびに彼のお母さんんから 私にお土産をいただいています 私も手土産を預けています(手作りの和菓子等) とても有難いのですが、中々突然電話をかけることが出来ず お礼を言えていません 本当はすぐにお礼を言いたいのですが 彼が「ポイントUP?」 とか言うので・・・ 新住所のお知らせのハガキにお礼の言葉を沿え お盆に伺う際に直接お礼を言おうと思っていますが これでは失礼でしょうか

  • シーズラボのエステに行った方、感想を教えてください。

    はじめまして。 2ヶ月ほどあとに結婚式をするのですが、 ドクターシーラボの会社がやっている、シーズラボというエステの ブライダルコースに通うかどうか迷っています。 体験コースへ行ってみて、特にすばらしい点もなかったのですが、 それ以上に、大手のエステのように強硬な勧誘も全くなかったのでここにしようと思っています。 しかし、店舗数が少ないせいか、他のサロンよりも口コミなどの情報が すくなくて、最後の決心がいまいちつきません。 もしこのエステに通った経験のある方がいたら、感想を何でもOKですので、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • ス○○の無料体験に・・・・

    皆さま、はじめまして。 今までエステ経験は全くないのですが、興味があったのでス○○の無料体験に応募したところ、昨日電話があり、24日に予約をしてしまいました。 それで、本日こちらで「無料体験」に関する皆さまの色々な投稿・回答を読んでいたところ、少々不安になってきてしまいました(-_-;) 「3時間ほどお時間頂きますね」と昨日電話で言っていたので勧誘は確実です。断る自信はあるのですが、なんというかそんなにすごい勧誘なのかと想像がつきません。 一応大手?だし・・・みたいな甘さが抜けないというか・・・(-_-;) もし、同じものに行かれた方、もしくは他サロンの無料体験に行かれた方は断り方も含めどのような勧誘・従業員の態度だったか教えて頂けますか?心の準備のためにも...(^^; また、この場合、ちゃんとエステは受けられるのでしょうか?それとも契約しないと受けられないとかでしょうか? 住所・TEL(携帯)を知られましたが、さすがに個人情報保護もありますし、悪用とかはないですよね。。? 美脚コースなのですが、どこまで脱ぐのでしょうか?個室とかではないのでしょうか? 質問ばかりですみません。。。

  • 友達のお母さんが・・・

    来年のハワイ挙式に向けてただいま準備も大詰め状態のさなか、友達同士(2人)で式に参加すると言ってくれていた子の一人が急遽、駄目になりました。 そうするともう1人の子が1人でハワイへ来ることになるが、それは出来ないだろうから残念だが2人とも駄目か・・・。っと思っていたのですが、どうやら片方の子はどーーーしても「ハワイ」(買い物したいみたいです・・・。)に行きたいようで、他に自分の友達などを誘ったみたいなんです。 それでも誰も捕まらなくて、最終的に自分のお母さんと一緒に行くと言ってました。ハワイに来るのにお母さんと来るまでは全然かまわないと思うのですが、いきなり友達が、お母さんも式にも参加していいかと尋ねてきました。 まったく面識もないし、お世話にもなっていないし、親しくしているのは娘のほうであって、お母さんとは全然接点すらないのに結婚式に??って思ったのですが、まぁ~祝ってくれる人数は多いほうが楽しいかな?ってOKしようとしたのですが、式後のランチパーティーにも来ることを考えると、どーも違和感があり、「なんでくるんだろう??」って疑問さえもわきます。 海外挙式だからオープンに、枠にとらわれず!という考え方もあると思うのですが、どうも私たち夫婦に関係ない人を呼ぶことに私も夫も「違うんじゃない?」って思ってます。 式だけ参加でランチパーティーはご遠慮いただくことにすると、送迎でまた別に料金がかかるので、だったらお母さんには式もランチパーティーもご遠慮いただいて、その時は一人でショッピングなど自由行動してもらって(3,4時間程度)友達だけ参加にしてもらおうかと考えているのですが、これって変ですか? いままでスムーズに進んでいたので、ここでつまづいてしまい、困っております。

  • ポーラのエステと化粧品 解約したい

    先日、無料で顔のお手入れをするので、お店に来ませんかと勧誘をされました。 美容の勧誘にはもうコリゴリしてましたが(過去に3回ほどあります、結局全て解約したり無視したりしました)無料だし、変な物売りつけたりしないと言ってたし、自分の会社と関係のある人で悪い人ではなさそうだったので行くことにしました。 しかしやはり…それだけではいきませんでした… まずはお肌の悩みからチェックされ、とりあえず1回だけパックをすることに。 そしてどんどん話は本格的になってしまいました… しかしやはり出来ないと断って了解をもらいました。 しかしまた勧誘され、月々10000くらいとのことで頑張れば金銭的にも大丈夫だし、もちろん少し興味もあったのでやることに決めました… しかしエステだけと思いきや基礎も買わなきゃ意味がないとなり、予算を多少オーバーしたものの、仕方なくこれで契約しました。 しかし契約後でわかったのですが、月々10000円とは言っても7~8ヶ月で20万と知り、ものすごい高いことに気づきました。(7~8ヶ月で20万払いきらない) それからコスメもそれに含まれていることをも知り、エステなんて4500×6回分のみでした。 化粧品は1つ10000近くします。 エステのみならしたいと思いましたが、いくら良い物といってもこんな高いの無理です。 はっきり言って解約したいですが、とりあえず詳しい商品の説明さえなく、詳しく教えて欲しいと伝えたら、明日話をしてくれることになりました。 しかし解約しにくいです…商売柄良い人を装ってるのかもですが、本当に良い人ですし、他にも色々良くしてくれたり、私の会社と関係ある人だったりと…ものすごい断りにくいです。 何か良い断り方はないでしょうか? アドバイスお願いします。 もうエステはコリゴリです…

  • 20代女性の方へ質問です。

    はじめまして。24歳女性で美容関係の仕事をしています。仕事で化粧品やエステなどの勧誘をしないといけないんですが、20代ってエステに興味ないのでしょうか??私は美容に興味があるし、そう言う仕事をしているので値段が安ければやりたいと思うのですが、友達に勧めると「肌がキレイな人を見たら良いなぁって思うけど…エステまでしようとは思わない」って言われました。 化粧品はチョット高いですが、エステは\3000円までで出来ます。まぁ~人によって興味やお金のかけるところが違うので決めつけるわけぢゃないですが、自分の肌に大きなトラブルとか悩みがなかったら「まだいいや◎」って思ってしまうものですか??