• ベストアンサー

コムスンの虚偽の勤務実態とは

CDJWの回答

  • ベストアンサー
  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

やってもいないサービスをやったと申告し、不正請求した分の介護保険を懐に入れたんですよ。・・・全国規模で、社を挙げて。 イメージCMやってましたが、実態は酷いもんです。 さらに、乱立させていた営業所を処分を逃れるためにヤバいとこから廃業していってます。 介護サービスを受けていたほうは勝手に受け持ちの営業所が変わったりして大変でしょうね。 この手の腐った体質は処分くらいで消えるものではありませんから、こういう阿漕なところはさっさとつぶれて、新しい事業者が育ってほしいです。

関連するQ&A

  • 実際、コムスンの仕事ぶりはどうだったのでしょうか?

    最近、コムスンが毎日テレビで取り上げられています。2ちゃんねるではコムスンは料金が高く、働いている人は安い給料だったと書かれてました。2ちゃんねるのいうことなので全部を信じることはできません。実際、コムスンの仕事ぶりはどうだったのでしょうか?2ちゃんねるの言うように悪かったのでしょうか?それとも、それは嘘なのでしょうか?コムスンの実態に興味があります。何か知っていることがあれば回答お願いします。本当のことに限ります。 回答、お待ちしてます。

  • コムスンの不正行為について

    コムスンの不正行為について 古い話題で申し訳ないのですが、介護のコムスンは「不正行為」をした問題で、 具体的にどのようなことをしたのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら具体的に教えてください。

  • コムスン

    ホームヘルパー2級の資格はコムスンで取ったら受講料も無料だと聞きました。 でもコムスンを通した所で仕事をするのが条件らしいですが。 何かすごく厳しい条件の仕事しかまわってこないとかあるのでしょうか?

  • 勤務医の実態

    市立の病院なのですが、今、ある医者に見てもらっています。で、その医者がその病院には週に二回しか来ていない医者なのですが、こういう勤務医の実態は普通のことなのでしょうか? なんだかアルバイトの医者みたいで、不安です。

  • コムスンの医療報酬過大請求

    コムスンの医療報酬過大請求というのは、具体的にどういうことなのでしょうか? コムスンは、どこに対して過大請求したのでしょうか? そして、どういう根拠(法律とか)に基づいてコムスンは 請求ができたのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 勤務実態の証明に関して

     会社を退職した後、未払いである残業代(10万/月程度×2年←確か時効が2年程だったかと)をなんとしても請求してやりたい!!と思っています。その為、私は実際の勤務実態と給与の支払実績の乖離を証明しようと考えています。そこで勤務実態を示すものとして考えたのはタイムカ-ドなのですが、残念ながらコピ-などをとったりはしていませんでした。そこで質問ですが (1) 会社は過去のタイムカ-ドを通常保管しているものなのでしょうか? (2) 会社に対してタイムカ-ドの写しを要求することは可能なのでしょうか? (3) 他に勤務実態を証明する方法はあるのでしょうか? その他アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • コムスン問題

    最近コムスンの介護問題が話題になっていましたが、 コムスンがどのような事をして、どのような大問題に発展したのか、 詳しく説明してくださる方がいれば、なるべく早めに教えてください。 明日期末テストがあるので、分かりやすく説明していただけると、 嬉しいです。よろしくお願いします。

  • エイブルの勤務実態はどうなっているのでしょうか?

    不動産会社エイブルの求人が大量に出ているのを見ました。これはなぜでしょうか?エイブルの勤務実態はどうなっているのでしょうか?誰かしっている人はいませんか。あまりにも大量なので勤務条件が悪い、または会社が急速に伸びているのどちらかだと思うのですが、どちらでしょうか?応募が少ないのでしょうか?それだと評判が悪いのでしょうか? 社員は若い人が多い気がしてますが、年齢構成はどうなのでしょうか? 回答、お待ちしてます。

  • 大学教職員の勤務実態について

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 ご質問は、タイトルどおり、大学教職員の勤務実態についてです。 最近、大学の教職員に対する労働組合が存在しているということを知ったのですが、その組合が公表している大学教職員の勤務実態を読んでびっくりしました。 例えば、近年、医療環境が悪化しており、医師・看護師の労働環境の劣悪化がメディアにも取り上げられています。 おそらく、大学病院においても、医師・看護師の労働環境が劣悪化しているのではないかと想像ができます。 しかし、私が拝見した勤務実態は、医学部付属病院のみならず、工学部などの様々な学部でも人件費の削減からか、人員不足などで教員自らが様々な事務作業を行うこととなり、また週末であっても自宅に仕事を持ち帰ってこなしているといった事態が記載されていました。 そこで質問なのですが、大学における過酷な勤務実態は人件費削減が主な要因となっているのでしょうか。 また、医学部付属病院での医師・看護師における勤務実態も過酷であると思われますが、同じ医療施設である大学の保健管理センターの医師・看護師も過酷な労働環境なのでしょうか。 ご指導、賜れたらと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • コムスンですが何が問題でこのようになってしまったのでしょうか

    GWGは姑息な企業であることは分かっております。ピンはね率がひどいです。コムスンは何が問題だったのでしょうか。