• ベストアンサー

建築条件付き、を英語で

noname#86553の回答

noname#86553
noname#86553
回答No.3

視点が建築(および工程)にある場合、 building requirements 約 399,000 件 building restrictions 約 198,000 件 視点が設計、プランニングにある場合は、 architectural requirements 約 172,000 件 architectural restrictions 約 11,500 件 のような感じがします。 件数は、googleでのヒット件数です。 その他、似たような感じの表現として ARCHITECTURAL CONDITIONS OF THE HOMES http://ci.nii.ac.jp/naid/110004074561/ Design Requirements for Buildings http://ci.nii.ac.jp/naid/110003801144/ などがあるようです。

appleapple
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 建築条件付き土地。

    建築条件付き土地を購入した場合のローンの組み方について お伺いいたします。 そもそもこの契約自体意味を理解してないのですが(汗) 1.建築条件付き土地を購入した段階でまず、土地代を支払うのでしょうか? (この段階で1度、ローンを組むのでしょうか?) 2.建築条件付き土地購入の契約をし、期間内に建物の契約を済ませた場合のみ 土地+建物の代金を払えば良いのでしょうか? (この場合は金額があがる可能性もありますよね?設計変更等で) 3.建物ができあがってから代金を払うのでしょうか? 簡単なことかもしれませんが、ご存じの方がおりましたら ご教授頂けると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 建築基準法の定める荷重条件について

     建築基準法の荷重条件について質問いたします、宜しくお願いします。  色々と調べましたが、(長期荷重=常時荷重+積載荷重)について設計する、とありましたが、 この時の許容応力に対する安全率は、いくらなのでしょうか。(屋根材について調べています。)  色々と調べましたが、よくわかりませんでした。  また、積載荷重の内、土木では、群衆荷重として、500kg/m2を考慮しますが、 建築基準法での値も教えて戴くとうれしいです。  以上宜しくお願いします。

  • 建築条件付のような建築申込書について

    人気の地区で建築業者から土地の仲介物件が出ました(建築条件付ではなし)。私はすぐに土地の「買付証明書」を提出しようとしたのですが、建築業者は「建築申込書」を同時に提出しないと「買付証明書」は受付けられないと言って来ました。 「建築申込書」の内容は、以下のとおりです。 1)私は不動産を建築条件付にて買い受けたく、建築申込証拠金として5万円を添えて申し込む。 2)土地契約の締結に至らなかった場合、建築申込証拠金は返還する。 3)土地契約時に建築申込金100万円を支払うものとし、この申込金は建築請負代金の一部に充当する。 4)土地契約後、原則として45日間にて建築請負契約をすることを条件とする。 私は他の人に土地を取られたくなかったので、業者の担当者が書いた「本建築申込書は、(私が)確実に建築請負契約を締結することを約したものでないことを○○社(建築業者)は認識している」というメモ(自署押印あり)と引き換えに「建築申込書」を提出しました。 「建築申込書」の提出後、業者の対応が誠実でないため、質問させていただきたいのですが 1)「建築申込書」により私は、当該業者と建築請負契約を締結するしかないのでしょうか? (建築条件付の3条件、土地契約後3ヶ月以内に建築請負契約を締結しないと土地契約は白紙等、は見当たりませんが・・・) 2)土地契約後、「建築申込書」を撤回すると土地契約も白紙になるのでしょうか? 3)この際、100万円の建築申込金は全額返済されないのでしょうか? 4)担当者の書いたメモは、業者との交渉で役に立つものでしょうか? 長い文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • 建築条件を外すには。。。

    教えて下さい。よろしくお願いします。 近所に気にいった物件があり購入を考えています。中堅の不動産屋の取扱いで、建築条件付物件です。(土地は2,000万) 家の方は、不動産屋の自由設計プランで500(千円)/坪です。(建坪30坪予定で、1,500万)先日、そのプランで建てた家を見にいったのですが、あまりの安っぽさにいきなりトーンダウンしました。土地自体は気にいってるものの、この自由設計プランの家では購入する気になりません。不動産屋も、土地だけの売買では、利益が少ないため家の建築で利益をかせぎたいのだと思います。友人(不動産業)に相談したところ、地元の工務店(家内の友人の家も建てており評判もいい工務店)に依頼すれば、同様の金額で相当いいものが作れるよとのアドバイスをもらいました。なんとか、建築条件を外してもらい、友人(不動屋さん)経由で、地元の工務店に依頼できないかと考えております。 友人は、不動産屋さんが建築条件を外すのOKなら、調整するよとのことです。 Q1.一般に建築条件付物件の建築条件を外してもらうためにはいくらぐらいの費用が必要なのでしょうか?(土地は2,000万) Q2.不動産屋の自由設計プランは、10年保障(建物)が付いてますから! というのがセールスポイントらしいのですが、普通はどこでも付いてるものと思うですがいかがでしょうか? Q3.この不動産屋経由であれば、提携の銀行からの金利が1%安く借りれますとのことですが、これもどこの不動屋さんでも大抵、同じかと思いますがいかがでしょうか? Q4.その他留意事項などあればアドバイスお願いします。

  • 建築条件付きっぽい「建築条件なし」の土地?

    家を建てるにあたって、土地探しをしています。 先日、ちょっと気になる土地を見つけました。 8区画ほどの分譲地なのですが、2区画売れ残っています。 その一つに看板が立てられていて、「○○会社建築用地」とあり、連絡先等が書かれていました。(○○会社の社屋建築予定地という意味ではありません) この“建築用地”って、○○会社の建築条件付きの土地って意味でしょうか? 素人考えですが、何か言い回しで濁してあるような気もするのですが・・・。 いろんな思惑(事情)により、建築条件付きの土地風に見せかけた「建築条件なしの土地」って存在するのでしょうか? いずれにせよ、この土地の詳細を知りたいのですが、個人で土地の交渉をするのは不安なので、間に誰か入ってもらいたいと思っています。その場合、現在家屋の話を進めているハウスメーカーに頼むのか、新たに地元の不動産屋を探してくるのか、どちらの方が良いでしょうか? ちなみに、この分譲地についてわかっているのは以下の点です。 ○○会社は、地元の小さな工務店。 売れた分譲地に建っている家は、すべて○○会社が手掛けたっぽい。 以前は田んぼで、3年位前に造成された土地。 売れ残っている分譲地は、どちらも変形地(三角形等)。 ネットや広告等ではまったく見かけなかった土地。 もし建築条件付きの土地であったとしても、売れ残り・変形地・早く売りたい等の理由から建築条件を外して交渉できる可能性があるのでは・・・などと都合良く考えたりもしています。(無理ですか?) 素人の憶測ばかりでいい加減な話になってしまいますが、どのように話を進めていくのがベストなのかよくわからないので、お詳しい方のご意見・ご指導をどうぞよろしくお願いします。

  • 建築条件について

    最近、家を建てるために土地を購入しようとしているものです。 良い物件が見つかり土地の交渉を開始し、併せて家自体のプランも立ち上がり始めています。 そんな矢先に不動産屋からこの土地に建築条件がついていたことが判明し、指定の建築会社で建てるか、指定の建築会社から権利を購入してから出ないとその土地には家を建てることはできない。持ち主は建築会社に払うくらいなら売らないと言い出している。また、その土地を購入する場合には買主が権利を買う資金を負担しても購入できます。と、言ってきました。 もともと不動産屋の提示された資料には「建築条件なし」となっていたので腹が立っています。 こういった場合、土地の権利を不動産屋に負担させることはできないのでしょうか?

  • 建築条件

    不動産の購入を考えています。気に入った土地を見つけましたが、問い合わせをしたところ、その会社の建築でないと家が建てられないと言われました。予算内であれば願ってもなかった注文住宅だと思いました。が、信用できる建物できちんとした会社だとは認識していますが、他社に比べ坪単価が高く、予算オーバーで足踏み状態です。 建築条件付土地であるとは、広告には明記されてはいませんでした。 その土地について私が個人で詳細を調べたりする事はできるのでしょうか?また、地元密着のその会社と、穏便に交渉する方法などありましたらご助言ください!! よろしくお願いします。

  • 建築条件はないけれど・・・

    今とても困った状況になっています。 現在の状況ですが、A不動産会社の仲介で土地の売買契約と同時に A不動産建設部で建築請負契約も交わし、土地の手付金90万円と 請負契約金100万円を支払いました。 その契約に至るまでの説明です(長文で申し訳ありません) 1、現在契約を交わした仲介業者とは、中古物件を案内してもらった 事もあり、対応の良さからとても信頼 2、気に入る物件が見つからず、同じ不動産会社が仲介する 建築条件なし土地の購入を決定 3、建物はB工務店とA不動産建設部で見積もりを取り 希望と予算の合うところで検討していた 4、住宅ローンの事で、土地と建物をセットでないと 土地を売る事が出来ないと説明される。 5、建物を他の工務店で建てる事が出来ないと言われたが 土地を気に入ったので土地の売買契約に署名捺印する 6、他社で建てる事が出来ない事をもう一度聞き 建物の工事請負契約も交わす 7、後日売主の方からの署名捺印をもらう(遠方在住のため) ここまでのやり取りは、営業担当の方の言われるまま信じていました。 この後に住宅ローンを検討するうち、担当者に不信感を抱く ようになりました。 ・住宅ローンについて、他社で工事するとローンが通らないとの説明 ・土地だけを買うのであれば、全額現金で用意するとの説明 ・他社工事は当社では受けないとの説明 担当者の方の説明が十分でなかった事が分ってから 府の不動産相談コーナーで相談しました所 やはり建築条件がおかしい事を知りました。 土地の売買契約書には建築条件の記載はないのです。 A不動産の言い分は ・自社で責任を持って売買するために、他社工事は出来ない ・建築請負契約は、必要経費分で解約出来るが土地の手付金等は 戻ってこない。 契約までの流れに、自分達の知識不足が悔やまれますが A不動産を信用していいのかわかりません。 土地は気に入っているのですが、工事請負契約だけを解除 して他社で建てるにはどうすればいいのか アドバイスをお願いします。 長々と読んで頂いてありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。 ・ 説明を求めると 土地の取引について・・・建築条件は無いが自社の 疑問に感じたのは契約を交わしてからの事です。 この土地は広告で「建築条件なし」とされていましたが 不動産会社から「他の会社で工事をする場合は受けない」 と言われているのです

  • 建築条件付宅地?

    建築請負契約の締結を条件とし、間取りや建物の金額が決まっていないフリープランの物件なのですが、以前結んだ土地の売買契約の中に「三ヶ月以内に住宅を建築しない事が確定した時、又は住宅の建築請負契約が成立しなかった場合、土地売買契約は白紙となり、受領した金銭は全額お返しします。」という、建築条件付土地なら明記されているはずの内容がどこにも書かれておらず、解約し手付金が返ってくる事ができるのか困っています。(建築条件付宅地という言葉は、後の方に一言あるだけなのです)どなたかご存知の方、よろしく御願いします。

  • 建築条件付きの土地について

    現在、江戸川区内で建築条件付きの土地の購入を検討しています。本などでみると、欠陥住宅にされないためには建築条件付きは避けるべきと書いてあるものが多く、さらに建築条件付きの際には、設計と工事監理、もしくは工事監理だけでも自分で別の建築事務所を探すのがいい、書いてありました。 設計と工事監理だけ、もしくは工事監理だけを請けてくれる事務所はあるのか、その探し方・見極め方を教えてください。