• 締切済み

旦那が隠れてタバコを吸っていました、禁煙方法を伝授ください

ryou0924の回答

  • ryou0924
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

タバコをやめさせる理由が私がタバコ嫌いだから、 少し軽い言い方かもしれません。あなたの体が心配だから、などの理由のほうがいいのかもしれません。 タバコがまずくなると言われる飴はよく舐めますが経験上あんまり効果薄です^^;ニコレットは使ったことないんですがもしかしたら効果あるかもしれませんし、薬局に行くのがいいと思います^^ 禁煙したくても禁煙できない人からのアドです・・・

bluesky33
質問者

お礼

もちろん、私がタバコが嫌い以上に 旦那の体のことを何度も何度も心配だから 一緒に長生きしたいからと言っています。 薬局ですね^^ ありがとうございます 禁煙したくてもできない、、、(笑) アドバイス感謝いたします。

関連するQ&A

  • 禁煙中なのですが困っています。

    初めまして。 禁煙中の方や禁煙に成功した方、特に禁煙している(又は禁煙できた)妊婦の方にアドバイスを頂きたく投稿させてもらいました。 私は妊娠中です。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので急いで病院に行きました。 お医者さんによるとまだ袋だけで、赤ちゃんはこれから出来るとのことでした。 そうと分かった途端にタバコを止めました。 まだ禁煙1週間くらいなのですが、吸いたいストレスが尋常じゃないんです。 最初の2日くらいは 『元気な赤ちゃん生む!だから禁煙なんて簡単だ!』 なんて思っていたのに今はもう『吸いたい』しか思えず… でも赤ちゃんのために吸ってしまったらだめだ… でも吸いたい… イライラし過ぎてもう頭狂いそうです。 毎日イライラしてます。 旦那に八つ当たりもしてしまいます。 こんな自分が嫌です。 むしろタバコ嫌いになりたいです。 旦那はヘビーなのですが私に気を使って隠れて吸ってくれています。 なのに私は『今タバコ吸っているんだろうな。いいな。私も吸いたい』と思ってしまいます。 私も吸う本数が多かったから、尚更吸いたい願望が強くなります。 もし今タバコを1本でも吸ったらとまらなくなると自分で思います。 そして、もしタバコを吸って、生まれてきた赤ちゃんの体に何かあったら辛くなるのは私じゃなく子供。 分かっているのに吸いたいと思ってしまいます。 せっかく禁煙しているから挫折したくありません。 でも挫折しそうです。 この吸いたいイライラとストレスはどうやったら消えてくれるのでしょうか? 長々と失礼しました。 是非アドバイスくださいm(__)m

  • 禁煙中のイライラの旦那にどう接したらいいのか・・。

    こんにちは。 私の主人はタバコを一日一箱くらい吸います。 最近一週間ほど前から、本人の意思で禁煙を始めたのですが、帰宅すると、なんとも機嫌が悪く、ありえないことで怒ったり、激しく怒鳴られたりします。 正直、旦那が帰ってくるのが怖いとさえ思います。 夕方過ぎてくると私のお腹がきりきりして緊張してきます「夕飯をちゃんと作らないと、ビールが超冷えていないと、子供のおもちゃが一つでも片付いていないと、お風呂が子供の残り湯で汚れていると、子供が寝ないで起きていると・・・・」激しく一方的に怒鳴られます・・。 前はこんなじゃなかったのに・・。 禁煙はとてもつらいと聞きますが、私はどの様に旦那と接したらいいのでしょうか・・?

  • 禁煙したいのですが…

    私は約10年になります喫煙者です。 1日一箱のペースで吸っております。 以前も禁煙に心がけてみましたが、3日しか持ちませんでした。 ニコチンパッチやガムなど禁煙グッズも試してみましたがあまり効果は見られず… タバコをやめるために何か良い方法はありませんか?

  • 旦那のタバコ

    初めまして 宜しくお願いします 現在、結婚して3年、一歳の子供がおり、只今妊娠4ヶ月です 旦那に二年前から禁煙をお願いしてました 禁煙をお願いした理由については、体に悪い事は言うまでもないですが、その他に家計への圧迫、妊娠、出産が理由です 今までに2回、禁煙しているといいながら実は隠れて吸っていました その度に喧嘩になり、話し合いをし、改めて禁煙をするといった感じだったのですが 2回目にばれて以来半年程キチンと禁煙してくれていると信じていました 何故なら、タバコに変わるもの、ネオシーダーと言う薬局で売っているタバコそっくりの喉の薬があり、それをタバコの変わりにしていたからです ですので、すっかり信じていたのですが 携帯のIDを使いコンビニでタバコを購入していました IDに設定しているカード代が高額になっていたため発覚しました 今までに2回の裏切り 今度で3回目、しかも嘘も悪質でした 私は今、旦那を許せる気になれません 裏切られた事、嘘をつかれた事、旦那を信じれません どのように旦那に接するべきでしょうか・・・ 考えても答えが出ません どなたか、意見を聞かせて下さい。お願いします

  • 禁煙について・・・。

    今、1日1箱ペースぐらいで喫煙してるのですが、最近、タバコを買うのがもったいないと思い何度か禁煙してみたのですが、すぐイライラがきてしまったりでなかなか辞めることができません。禁煙に成功された方にお聞きしたいのですが、どの様な方法で辞めることができたんでしょうか?

  • 禁煙方法

    10年くらい前、ロンドンブーツのTV番組で 催眠術でタバコ嫌いになるというような内容を見ました。 10月に買いためたタバコがなくなり次第、禁煙を 試みようと思ってます。 催眠術でタバコ嫌いになり禁煙できるものでしょうか? できるとしたら個人で受診できる場所はありますか? どなたかお教えください。

  • 私の彼がたばこの値上がりを機に禁煙するといいました。

    私の彼がたばこの値上がりを機に禁煙するといいました。 私も禁煙を進めてるのですが ネットでいろいろ調べたところ 禁煙するのはすごく大変だということが分かりました、 彼が禁煙達成できるように私に何かしてあげることはあるでしょうか。 5.6年前から吸っていて 一日一箱半くらい吸うそうです。 今はタールを少しおとして吸ってます、 ご回答お願いいたします。

  • 彼氏が禁煙

    彼氏がタバコをやめると言っています。私も彼も大学生です。 私がタバコを嫌いなのを気にしてくれているからか、彼は私と遊んで居るときはあまりタバコを吸いたくならない。と言い、1日に1~2本程度です。でも、友達と居るときは1日に1箱ぐらいは吸っていると思います。彼は今回本当にタバコをやめる決意をしたようなのですが、友達のうちに遊びに行って、麻雀をしながら、煙だらけの部屋で、彼が一人だけタバコを吸わないなんて事が本当に出来るのか、彼には悪いけれどあまり期待出来ません。 でも彼はもともと肺が悪くて、「タバコを吸いたくはなるけど、吸うと苦しくなる」と言っていた事もあります。 私は、彼がタバコをやめると言うのなら、全力で応援したいと思います。私はタバコを吸った事がないので、タバコが吸えないイライラなどが良く分かりません。 そこで、禁煙に成功された方にお聞きしたいのですが、タバコが吸いたくてイライラしてる時は、彼女に何をしてもらいたいですか?あまり、タバコについては触れないほうが良いのでしょうか? 個人差があると思いますし、禁煙するのは彼自身なので、私がとやかく言っても仕方ないのかも知れないですが、少しでも彼の支えになれればと思ったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 禁煙させたい!

    私は元喫煙者です。 昨年旦那さんが 煙草が値上がりするから絶対10月までに禁煙しなきゃダメだと言われ、 旦那さんはずっと俺は禁煙した。後はお前だけだ。と言っていて、 追い込まれながら禁煙に何度も失敗し、 そして10月1日に禁煙を軽く 成功してしまいました。 本当に禁断症状0で禁煙しました。 理由は同時期にゴミ屋敷を一人で 掃除&娘の世話&問題児犬三匹の世話を していて大変すぎて煙草所では なくなってしまったためです。 そして今年に 私が禁煙して臭いに敏感になり、 旦那さんの全身から煙草の臭いがして しかも仕事着から煙草が出てきて、 旦那さんが喫煙しているのを 発見してしまいました。 問いただしたら十日間しか禁煙 出来なかったそうです。 そしてもうやめるといいながら 全然やめれないようです。 私も旦那さんが禁煙してイライラする のは怖いです。でも娘もいるし、 ギリギリで生活しているので タバコ代はきついですし、 一番は旦那さんの体が心配です。 もう歳で病気もいくつもあります。 しかし私も禁煙のアドバイスをしたい のですが、私は禁断症状を経験せずに やめてしまったので、どうしたらよいか まったくわかりません。 旦那さんの仕事は運転手なので、 ずっと座りっぱなしで、 同じ仕事の人が全員喫煙者で 平気で隣に来てぷかぷかするようで 禁煙が難しいようです。 どうにか禁煙させたいのですが どうしたらよいでしょうか。

  • 禁煙について

    23歳の喫煙者です。一日に一箱ぐらいのペースです(ブラックデビルっていう非常に強い甘い匂いするタバコです)。 最近になり、喫煙可能な場所(ゲームセンターやパチンコ店、居酒屋など)で喫煙しているにも関らず、 露骨に嫌がったりしてこっちまで不愉快です。また、そのような場所で「タバコ吸うな」とか「臭い」とか言ってくる輩もいてとても嫌な思いします。 「なら禁煙の店に行けよ」と思います。 喫煙されない方の意見としてはどうですか?喫煙スペースや喫煙可能な場所で吸ってても文句言うんですかね? それから、タバコ代についてですが、僕の場合はお菓子とかジュース(一日丁度タバコ一箱分ぐらい)を飲食していましたが、喫煙を始めて一切食べなくなりました。 よく「タバコ代は高い」といいますが、僕の意見ですが、タバコをやめたらその分お菓子など、必要ないものにお金使うだろうと思ってます。 禁煙された方に質問ですが、禁煙したあと、やっぱりお菓子やガム、飲み物などの費用って高くなりませんか? 喫煙しない知人友人見ていて、「それじゃぁタバコ吸ってるのと同じじゃん」としばしば思います・・・。 とても禁煙に否定的な書き方をしましたが、やはり健康のこともありますので禁煙しようかと思ってます。 そこで、「一切お金をかけず、体重などを増やさず、禁煙する方法」を知りたいです。 体重については平均的ですし、健康的に禁煙をするとなると増えるのは避けたいです。 また、前述の通り、タバコをやめた分をまた必要性のないものに使うとかも嫌ですし、 禁煙グッズとかもなかなか高価なのであまり使いたくありません。 我侭かも知れませんが、以上をお答えください。お願いします。