隣接地に建設予定のアパートによる日照の問題について

このQ&Aのポイント
  • 隣接地に建設予定のアパートが南向きの土地に建てられる可能性があり、日照が得られなくなる懸念がある。
  • 地主と業者に南寄りに建ててほしいと依頼したが返事がなく、準備が進んでしまうと建設が防げない可能性がある。
  • 全面阻止は難しいが、こちらの事情も考慮してもらうことは不可能なのか、あるいは法的手段が必要か検討する必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

隣接地にアパートが建つのですが

隣接地(南側)に、アパートが建ちます。某賃貸アパート専門会社が地主から請け負って建てるようです。 当然今の家を購入するときに南側が空き地(その時は田)になっていたので予想していましたし、住居地域としても規制されている訳でもありませんから、反対し阻止すろ事は難しいと思います。しかし、建設地が南向きの土地である事から、北側いっぱいに建ててこられる可能性があります。そうしますと、日照が得られなくなる可能性があります。1階だけでなく2階までも。何とか、南寄りに建ててもらって少しでも日照を確保してほしいと地主と業者に依頼していましたが、返事もないまま建設の準備にかかっているようです。このまま準備が進み基礎工事まで終わってしまうとなし崩し的に建ってしまうように思われます。 全面阻止は難しいとしても、少しでもこちらの事も考慮してもらう事は不可能なのでしょうか?その場合は何か法的な手段を講じる必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXY333
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

市役所の建築課で、詳細をお聞きになっては思います。 日照権もありますので、それを侵害されているか確認する必要があります。 でも、建築の確認申請が通っているのでしたら、クリアしているかもしれません。 でも、こういうことは、質問者様が、南側の施主でしたら、法律上はクリアしているのに、譲歩しますか? これに尽きると思います。

begin123
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかります。譲歩はしないでしょうし、おそらく訴訟云々になっても南側が強いでしょうね。私にとっても想定内のことですから。もしかして、私の知らない良い方法が、と思っていました。やはりないのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 持ちアパートの日照権

    ワンルーム6部屋の2階建てアパートを経営しています 今度南側に10m弱の3階建てアパートが境界線ギリギリに立つことになりました 相手のアパートオーナーは南側がまだ空き地なので 建物が建ったら陽が当たらなくなると 北側の境界線ギリギリに立てることを建築業者に依頼したそうです 私のアパートは境界線から1m強離れていますが 1階の部屋は1日中陽が当たらなくなり 今まで 日当たり良好で入居者に評判良かったのが 今後 入居者が全くいなくなることも考えられます 建築許可が出ている以上 建築条件は満たしていますが 日照権と営業妨害などで 建築方法を再考していただけるように お願いしたいのですが ・・・・ よろしくお願いします  

  • 【隣接する土地にアパートが建つ】

    【隣接する土地にアパートが建つ】 お世話になります。 栃木県宇都宮市に自宅があります。 4年ほど前に土地を購入し、 その土地は東道路(幅6m)に面しており、 東西(約12m)に長い土地であります。 南側には平屋が1件あるだけで、 西側はフェンスがある幅4mの河川があり、 北側には広い畑が広がっていました。 その広大な畑に、来月からアパートが建つ予定です。 アパートは2階建てで東西に長いようです。 気になるのはアパートの部屋の南側にリビングが来て、 駐車場は、私の土地側に隣接したところになると聞いています。 当然、バック駐車すると思うので、排気ガスの方向は 我が家に向かいます。 まだ私の土地と、アパート建設予定地の境界線に フェンス等は設置していませんが、 アパート施工主が設置すると思われます。 「排気ガスが我が家に来ないよう、また、  我が家は北側に浴室があるため、  背の高いフェンスを設置して欲しい」 と要望することは常識的に可能だと思われますか?

  • 営業妨害について教えてください。

    マンションの管理組合の理事長をしています。 マンション南側隣地に4階建てアパートの建築が予定され、地域が商業地域となっており、日照権はなく、敷地ギリギリで、当マンションの壁からわずか60センチに相手方アパートの壁がある建築物が予定されました。日照を塞ぐため、交渉しましたが応じてもらえず諦めていたところ、不動産業界の不況により建築がストップされ、現在その土地が売りに出されています。 購入した方が同様の建設を考えると悲しいので、マンションの敷地内に「南側隣地空き地を購入をお考えの方へ 当マンションは分譲マンションです。全戸南側がバルコニーとなっており、日照を塞ぐ建築物の建設には、断固反対します。購入してから、知らなかったということのないよう事前にお知らせいたします」と書いて張り紙をしたところ。 相手方の不動産業者から、営業妨害だ!訴える!と言ってきました。 営業を妨害するつもりもありまえん。日照を塞がない建築物を建設して欲しいと訴えて書いたつもりです。 以前、アパートを建築すると予定していたときに、交渉しても取り合ってもらえなかったので、自己防衛のつもりです。これでも営業妨害に値するのでしょうか?

  • 持ちアパートの営業妨害について

    ワンルーム6部屋の2階建てアパートを経営しています 今度南側に10m弱の3階建てアパートが境界線ギリギリに立つことになりました 相手のアパートオーナーは南側がまだ空き地なので 建物が建ったら陽が当たらなくなると 北側の境界線ギリギリに立てることを建築業者に依頼したそうです 建築許可が出ている以上 建築条件は満たしていますが 私ののアパートは境界線から1m強離れていますが 1階の部屋は1日中陽が当たらなくなり 今まで 日当たり良好で入居者に評判良かったのが 今後 入居者が全くいなくなることも考えられます 今後入居状態が悪化して行った時に営業妨害などで 申し出る事は可能でしょうか? ・・・・ よろしくお願いします

  • 東建のアパート

    教えてください助けてください。家のすぐ隣(昔からの農道を挟んで向かい)にアパートの建設予定があり、最近知ったのですが図面までもう出来ているらしいです。この農道は昔一輪車が通るほどの道でした、いまはうちも車庫があるので車で入りますがほとんど農道のこちら側は私有地です。そして、農道を出たところに県道が走ってます、県道と農道との境も農道の幅は1.5m、たまに車が入ってきますがほとんどが私有地だということはあまり知られていません。でも東建アパート予定の地主は、知ってます。私有地を使って(通って)建設工事するつもりみたいです。こんなこと、許されるのでしょうか。市役所に話を聞きに行ったところ、担当者はこの話を把握されていました、そして東建に、建てれませんよ。とは言ったとの事ですが、結局は地主同士の話なので強いことは言えないとのことで、ショックです。お役所が駄目なら、次は警察に相談して来ようかなとも考えています、手遅れにならないうちに。

  • アパートの南側に病院建設!!

    2006年5月開院予定でアパート南側にデイケアの入院棟が建設される事になりました。2階建てアパートの1階に住んでいるのですが、建設地はアパートの敷地よりも3メーターくらい高く、2階建の建物であっても我が家の日当たりは悪くなるのでは?と心配です。 来年1月が更新で10月頃に更新手続きの書類が送付されて既に返信済みです。家賃や駐車場代、管理費は今までどおりの金額での更新でしたが日の当たらなくなる部屋に今までどおりの家賃を払う事に納得がいかないのですがこういう場合、家賃の値下げ交渉はできるのでしょうか? ちなみに同じ敷地には3棟あり、別棟の空き部屋がうちと同じ間取り、平米、1階、同じく角部屋で家賃、管理費、駐車場代合わせた金額が我が家よりも5000円安く募集してあります。こちらは病院ができても日当たりに変化はありません。

  • 南側に隣接して建設予定のマンションについて

    来年私たちのマンションの南側に隣接して、6階建て40戸の分譲マンションが建つ事になりました。 これまで建設コンサルタントの方からマンション住民に2回説明がありました。 今月11日までに要望書を出すようにということで、個々に要望書を出し、今週末には見解書が返ってくる予定です。建築により様々な問題があるのですが、特に建物が境界線より2m35cmしか離れていないので、日照、圧迫感、プライバシーなどが大きな問題となります。  住民は建てる事自体に反対はしておらず、建物を境界線から離してほしいなど、設計の変更を希望しています。  影響があるのが、南側の住戸に限られている為、管理組合は動いてくれません。次の日曜日に、有志が集まって話し合いをする予定ですが、 今後どのように対応していけばよいでしょうか。  市への意見書の出し方、また、建築主ではなくこれからも建築コンサルティング企業と話し合いを続けていけばいいのかなど、皆知識がなく 困っています。  どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 【我が家の隣にアパートが3棟建ちます】

    我が家は6m東道路に面した土地に建っています。 3年前、マイホームを建てたのですが、 西側は川が流れ、南側には平屋が1件建っているだけで、 北側は広大な畑が広がっているだけでした。 しかし、ついに北の畑の地主が畑を辞め、アパートを建て始めました。 東西に長いアパートなんですが、一気に3棟建て始めました。 第1種低層住居専用地域なので、2階建てが限度だと思います。 驚いたのは、思い切りアパートを南に寄せて建てている事です。 アパートの中央に駐車場を設けると思われます。 我が家の北側とアパートの間隔は、約7mぐらいなのですが、 私は常識の範疇で、1階の北側に浴室やトイレを配置しています。 隣の地主が何を建てようが文句を言う筋合いはないのですが、 やはり浴室の窓の真ん前にアパートの窓があるのはイヤなものです。 アパートの工事は年内で概ね終了し、来年1月末には外構工事が終了します。 いちおう、我が家との境界には背の低いフェンスを設置してくれたようです。 外構工事の際、我が家の浴室の窓の目隠しになるような、 少し大きめの樹木を植えてくれるように頼むのは常識外でしょうか? もし、背の小さな樹木や、浴室の窓をガードしないような位置に 樹木が植えられた場合、私は自分の土地に目隠し用の何かを設置しなくてはなりません。 そうすると、外観は損なわれるし、いらぬ出費もあるし、 何よりもストレートに風が浴室に抜けないため、少しイヤな気分です。 ここからは別件ですが、そのアパートの2階東角部屋に私の姪が入りたいようですが、 私はその地主さんと会ったときに挨拶する程度で、連絡先が分かりません。 いちおう、アパート工事の看板には、地主の名前と施工会社の連絡先が書いて あるのですが、施工会社に入居予約の旨を伝えれば、 大家になるであろう地主に話は伝わるのでしょうか?

  • 日照権の問題について

    新興住宅地に住んでいます。 自宅の玄関は北向きで、リビングは南向きです。 南側に、売れ残っている宅地があいます。その宅地に買主が付き、家が建ちます。 南側の宅地は、130坪あり、南道路に面しています。 北側に、私の自宅が建っているのですが、北側に寄せて家を建てられたら、私の自宅に南の日が当たらなくなります。なるべく南側に寄せて、家を建ててもらいたいのですが、法的に日照権を主張する?など、図面を提示してもらうなどの方法はないでしょうか?

  • 旗竿地購入で悩んでいます。

    土地購入について悩んでいるので、質問させてください。 西に7階建てのマンション、北に4階建てのアパート、 南は6メートルの道?(駐車スペース)を挟んで3階建ての戸建て、 東に2階建ての戸建てのある旗竿地で、2区画の分譲です。 図で表すとこんな感じです↓(わかりにくくてすみません)      北 ■■□□□□□□□□□| ■■□□□□□□□□□| ■■○○○●●●△△△| ■■○○○●●●△△△|道 ■■○○○●●●△△△|路 ■■○○○●●●●●●| ■■○○○○○○○○○| ■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲| ■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲|      南 ■→7階建てマンション(ファミリー向け) □→4階建て賃貸アパート(ファミリー向け) △→2階建て戸建て(老夫婦) ▲→3階建て戸建て(ファミリー) ●→今回の分譲地(今回購入を考えている土地) ○→今回のもう1つの分譲地 旗の竿部分は駐車スペースになり、旗部分に家が建つ事になります。 竿部分がそれぞれ3メートル幅です。土地は全部で約40坪ほどになります。 気になるのは、囲まれた土地なので圧迫感がある事と、日当たり、旗竿地であること、等です。 西側に7階建てのマンションがあるので夏のきつい西日の心配はなくなるのですが 午後2~3時くらいまでしか日が当たらないので 午後は日当たりが短くなり、部屋が暗く寒くならないか心配です。 南側が3階建てなので、11月~2月頃まで日中も日が当たらなくなりそうです。 東側は今の所2階建てですが、かなり古いお宅なので いつ建て替えてもおかしくなく(将来建て直す予定らしいです)、将来3階建てになったら 東側からの日当たりも悪くなりそうです。 しかもアパートは賃貸なので、どんな方が住むかもわからず 小さい子供のいる我が家にとっては不安でもあります。 アパートやマンションなどに囲まれた土地は、やはり圧迫感もかなりあり 本来なら対象外なのですが、子供の学校が近い事や(しかも入りたい学区) 駅まで歩いて行ける距離などの利便性もあり 私たちが希望する間取りも入り、予算内で買えるので、 日当たりや圧迫感などデメリットがあっても、見送るには惜しい土地で悩んでいます。 土地柄(住宅密集地)や予算的な事から、なかなか希望する土地に巡り会えず 土地を探し始めてから1年が経ち、限界を感じているのも正直なところです。 購入していいものかどうか…みなさんのご意見をきかせていただけるとありがたいです。 実際にアパートやマンションに囲まれた土地にお住まいの方の意見なども 聞かせていただけるとうれしいです! また、もしこの旗竿地を購入した際、間取りのとり方など注意点があれば教えてください。 長々と書き込み、失礼致しましたm(__)mどうか、よろしくお願いします。