• ベストアンサー

キムチの乳酸菌

keroppiの回答

  • keroppi
  • ベストアンサー率35% (61/172)
回答No.2

今、日本にいないので、そのCMは知らないのですが、 韓国のキムチと日本のキムチの大きな違いが「塩辛」の有無です。 「アミの塩辛」が入っていると味にうまみ、深みが加わり、冷蔵庫に入れておいても、ほおって置くとすっぱくなります。これが、発酵した乳酸菌です。「塩辛」が入っていないのは、浅漬けに近く、化学調味料の甘さを感じました。 おっしゃるように、二通りありますので、材料の表示をよく見て買いましょう。 それと、ぬか漬けも、置いておくとすっぱくなるのは、乳酸菌だったと思います。

Yusura
質問者

補足

 ついさっき、回答を締め切ろうとしてたんです・・まだもうちょっと待とう、と思って本当によかった!回答ありがとうございます。  今日本にいらっしゃらないのですね。  #1の方が書いている「宣伝」は数十秒で挟まれるテレビの商品CMのことではありません。ここ数年、日本では食品の有効成分を取り上げる番組が大流行りなんです。「身近な食品のこんな意外な健康効果!」みたいな感じです。  ポリフェノール、アントシアニン、DHA,APA・・目にされたことはありませんか?  「健康病」という名前さえあるぐらいですし、難しい名前の成分を取り入れれば暴飲暴食のつけを免罪できると考える人が多いんでしょう。テレビを見る人は多かれ少なかれその番組を信じているらしく、その食品が取り上げられるとその後数週間はそれだけ品切れというほど売れるんです。すでに社会現象です。  今ではスーパー側もその番組放映に備えてその食品だけ多く仕入れる、というありさまですし、似たような路線の番組がいくつかあります。  その番組の一つに、乳酸菌とキムチを取り上げた番組があったようです。乳酸菌って、日本人にはすごく信頼されている成分ですよね。キムチも身近な食品ですし、下にも書いたように今年は日韓友好年らしいですしね。格好のターゲットだったみたいです。    というところで、回答ありがとうございます。塩辛・・オキアミの塩辛ですね。韓国の塩辛は日本の物と違い、かなり長期間熟成させるとか。オキアミだけじゃなくて、貝やカタクチイワシの塩辛も使うそうですね。さすが海の豊かな国だけあります。日本産で塩辛の入っているキムチのほとんどは、日本人になじみのあるタコやイカの塩辛のぶつ切りがそのまま入っているものです。それはそれで美味しいです。韓国のお土産に頂いたキムチにも、イカの塩辛が入っていたものがありましたので、きっとそれを真似たんでしょうね。  整腸作用を期待してキムチを買うわけではありませんが、今回のことで美味しいキムチが増えると嬉しいです。が、「原材料:乳酸菌」とかいうキムチが出回ったりして・・。  実のところ、韓国産のものでも日本産のものでも、自分の口が美味しいと思うキムチを発見するのはなかなか難しいです。  仰る通り、オキアミの塩辛という表示に気をつけて買ってみますね。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乳酸菌はどこからくるの?

    キムチや白菜漬けは乳酸菌が発酵したものと聞きますが、その乳酸菌はどこから来るのでしょう? 白菜に付いているような気もしますが、その場合、白菜のどの段階からどのようにして付くのでしょう?種?苗?運搬途中? いつも食べながら気になってます。 よろしくお願いします。

  • キムチの乳酸菌

     キムチは、乳酸菌が多く、しかもヨーグルトよりも腸まで届く乳酸菌の量が多いと聞きました。で、便秘症の私は早速キムチを買ってきました。ただ食べるだけでは飽きるので、豚キムチ炒めなども作ろうと思いました。  そこで疑問!キムチの乳酸菌は、火を通すと死んでしまわないんでしょうか?そのまま食べても、火を通して食べても、キムチに含まれる乳酸菌の量は変わらないのでしょうか?どなたかお詳しい方、教えてください。お願いします。

  • キムチに乳酸菌?

    牛丼屋でキムチ入り牛丼を注文した際、 何となくメニュー表を眺めてたら キムチ牛丼の箇所に、 「乳酸菌・タウリン」と書いてありました。 乳酸菌!?? 想像もつきませんでした。よもや、あの激辛な、 しかも白菜等で構成された漬物に「乳酸菌」とは…。 乳酸菌と言うと、乳製品に入っている感じがしますが どのようにしてあの激辛な中に乳酸菌が できるのでしょうか? そしてこの乳酸菌は、 お腹にとって有効なものなのでしょうか?

  • キムチの乳酸菌

    キムチは何という乳酸菌で発酵されているか教えてください。

  • 乳酸菌

    動物性乳酸菌と植物性乳酸菌、それぞれの特徴は何ですか? 形態、遺伝子、発酵法何でもかまいません。

  • 腸管系乳酸菌と植物性乳酸菌

    最近カゴメのラブレに代表されるように植物性乳酸菌が注目されていますよね?今までヨーグルトに使用されていた動物性乳酸菌よりも過酷な環境下で生育可能ということで、胃酸などに強く生きたまま腸まで届くということが売りのようですが。でも、乳酸菌って本来動物性、植物性の他に「腸管系乳酸菌(ヒトの腸に生息している乳酸菌)」がいます。植物性より、もともと腸内に住んでる腸管系の方が植物性に比べ、腸内に定着しやすいし、胃酸などの環境にも強いのでは?と思うのですが・・・。でも植物性乳酸のようにあまり騒ぎ立てられてないのは何でですか?植物性よりも腸管系乳酸菌の方がすごいと思うのですが。何か培養が難しいとか理由があるのですか?教えてください!

  • 乳酸菌と乳酸の違いって?

    腸まで届く乳酸菌が豊富と聞いて、毎日キムチを食していますが、 乳酸を体に溜め込むと、疲れやすい、むくみ、痩せ難いなどの原因になるということも聞いて、不安になりました。 主に、筋肉を使うと乳酸が発生すると聞いてます。 乳酸菌を採る事によって乳酸も発生して体に溜め込むのでしょうか? 乳酸と乳酸菌に違いってあるのでしょうか?

  • 乳酸菌の動物性と植物性の違いは?

    乳酸菌の錠剤やサプリが色々出ていますが、最近は「植物性乳酸菌」をうたったものをよく見かけます。動物性よりも胃腸に負担がなさそうでたいへん関心がある反面、ふと思うのが、ヨーグルトやチーズなどと違い、サプリの場合、単に乳酸菌が入っているだけで、乳タンパクなどが含まれているわけではありませんから(例外の製品もあるでしょうが)、その場合、単に「乳酸菌」という菌だけを見て、「植物性」であるメリットはあるのでしょうか? 動物性発酵食品のヨーグルトよりも、植物性発酵食品の納豆が健康に良いという理論はよく見かけますが、乳酸菌サプリ・錠剤となると、違いがあるのでしょうか。 ご存知の方がいれば、よろしくお願いします(説明不足があれば補います)。

  • 植物性乳酸菌を試してみたいですか。

    ミルクの中で育つ動物性乳酸菌(一般のヨーグルト)に対して植物の中で育つ植物性乳酸菌は脂肪分0%糖質0%健康食品です。 試してみたいと思いますか。

  • キムチの違い

    キムチには二種類あって、乳酸菌を醗酵させてあるキムチと、キムチ風調味料をかけただけのキムチがあるそうです。 でもスーパーで売られているキムチを見ても、醗酵させてあるキムチなのか、 調味料を混ぜただけのキムチなのかがわかりません。 それを判断する方法はありますか? 私は本格的な韓国のキムチが食べたいと思っているのですが、実物を食べたことが無いのでどうにも判断できません。 生産国が韓国だと醗酵キムチ、日本だとキムチ風漬物、ってことでいいんでしょうか。